SSブログ

珍しい買い物!? [買い物]

今日(5/31)は、仕事から帰ってから近くの上州屋さんに行って来ました。

そして、普段は購入しないものを買ってきました[exclamation&question]


まずは、こちらです。
190531買い物 (1).JPG

釣った魚を入れておくためのスカリです。直径36cmで横にすると60cmクラスまで入ります。近年、私はC&Rなので基本使いませんが、年に一回だけ使うことがあります[exclamation&question]。そして今年も予定通りであれば近々使うことになりそうです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

そして、もう一つはこちらです。
190531買い物 (4).JPG

ロッドのトップガイドです。ご存知の通りこちらも滅多に買うものではありません[たらーっ(汗)]

実は、情けない話ですが、5月の連休に某釣り場の魚救出ボランティア活動に参加しているときに、使用していたロッドのティップを折ってしまったのでした・・・[バッド(下向き矢印)]。このため、取りあえずの措置のために購入したものです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(4) 

開成・あじさいカップ2019に参加してきました!

昨日(6/1)今日(6/2) と外せない行事が続きました・・・[exclamation&question]

一つは土曜日に開催された養沢の「釣場感謝デー」です。そしてもう一つは、今日日曜日に開催された開成の「あじさいカップ2019」です。
190602開成あじさいカップ (37).JPG

釣行内容や買い物については改めてご紹介することとして、今日のところは、取り急ぎあじさいカップの結果だけご紹介します。
190602開成あじさいカップ (48).JPG

結論から言いますと、今年も「参加しただけ」に終わりました[たらーっ(汗)]
190602開成あじさいカップ (49).JPG

私の釣った最大魚は、レインボーでは47cm1kg・・・。
190602開成あじさいカップ (43).JPG

色物ではブルックトラウト43cm800gの2匹でした。
190602開成あじさいカップ (35).JPG

このうち1匹だけの勝負なので、色物賞(優勝のみ)狙いで小さいほうのブルックトラウトをエントリーしました。

その結果、色物賞は45cmが優勝で小生は3位相当(当然賞品なし[たらーっ(汗)])に終わり、総合順位では110名中41位と惨敗でした・・・[バッド(下向き矢印)]。仮に47cmのレインボーをエントリーしていた場合でも、総合35位でした・・・。

総合1位はルアーで64cm4.4kgの見事なドナルドソンを釣られた女性の方でした[exclamation×2]。入賞は10位まででしたが、10位でも55.5cm2.5kgとハイレベルな戦いとなりました。この中にフライの方も2名入賞されていました。素晴らしいです[exclamation×2]

私は完全に蚊帳の外でした(お粗末でした・・・[たらーっ(汗)])。

コメント(0) 

開成(今年2回目・あじさいカップ)に行ってきました [釣果情報]

昨日(6/2)、取り急ぎ結果をご紹介しましたが、開成のあじさいカップに参加してきましたので、改めていつもの様式でご紹介します。あじさいカップは、1匹の全長で競うもので、2匹までキープ出来ます。
190602開成あじさいカップ (53).JPG

釣行内容: 6月2日(日)
時間&釣果: 7:00~10:40[exclamation&question](競技) レインボー24匹30~47cm(ルースニング5、ドライ19)、ブルックトラウト1匹43cm(ドライ)1池、※ 競技時間は7時から13時まででしたが・・・。
(休憩・昼食・キャス練[exclamation&question])
14:10~15:30 レインボー13匹30~50cm(ドライ13)、3池
(表彰式)
16:30~18:00 レインボー18匹30~52cm(ドライ18)、1池

タックル: ルースニング;ロッド:ダイワ・ロッホモアX・F866、リール:ダイワ・シルフ、ライン:DT6F、ドライ;ロッド:オービス・シルバーラベルPM10・906、リール:ハーディ・ウルトラライトDD3000 、ライン:OH&D6F、リーダー4X、ティペット1.0号

コメント: 当日は6時過ぎに釣場に着いて受付です。受付では入場順のくじ引きがあり、111人中11番と久しぶりに有利な番号を引くことが出来ました[exclamation]190602開成あじさいカップ (4).JPG

例年通り3池の1池側の水車近くに入るか、それとも1池のワンドか更にその先に入るか迷った末、1池のワンド先のでっぱりのところに入ってみることにしました。190602開成あじさいカップ (18).JPG
準備完了です。数日前に購入したフラシはこの日のために購入したものでした。

この場所は先週入ったところです。水通しが良く魚の通り道になっているため、多少のプレッシャーがあってもソコソコ釣れるのではないかと考えたのでした・・・。

7時に花火で合図があり、釣り開始です。13時までの6時間の長丁場ですが、私の体力と集中力はせいぜい3時間位しか持続しないため、早めの勝負を心掛けました。例年ですと、お昼前には暑くなり、アタリも少なくなる傾向があったのでした。ところが今年は、曇りがちの天気の中、途中での放流が大量にあり終日釣れ続けたのでした[たらーっ(汗)]・・・。考えすぎてペース配分を誤りました・・・[バッド(下向き矢印)]

先週の釣行で良かったルースニングとゾンカー(オリーブ)の組合せでスタートです。すぐに本日の1匹目をゲットしましたが30cmちょっとの小型でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
190602開成あじさいカップ (21).JPG

その後、アタリがなかなか出ずジリジリした展開になるとともに、アタッても40cm弱とサイズアップせず膠着状態に陥りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
190602開成あじさいカップ (23).JPG

このため、堪らずいつものビーズヘッドマラブーニンフ(イエロー)に交換し、スタートから1時間ほど経過したところで、ビッグチャンスが・・・[exclamation×2]。私の10m程前に大きな背びれが見えたので、その近くにキャストしたところ、フォール中にマーカーが動きまさかのフッキングです[exclamation&question]。手応え十分で頭をゴンゴンと振る感触が伝わってきて良型とわかりましたが、最初は大人しく寄ってきました。しかし、あと5m程というところで、リールが悲鳴を上げて一気に左沖に向かって20m程走りました。周囲のアングラーの皆さんに頭を下げながら4、5回ほどの走りを凌いでいよいよ寄せに入ったところで、まさかのフックオフです・・・[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]。やってしまいました・・・[たらーっ(汗)]。確実に50cm半ばはあったと思われますが、後の祭りです(このあたりが未だC級である所以です・・・)。暫く立ち直れませんでした・・・。

トイレ休憩で気分転換して、ドライに変更して再スタートです。

ドライでは快調に釣れ続け、程なく前日ご紹介した色物(ブルック43cm)をゲットしフラシにキープです。
190602開成あじさいカップ (35).JPG

綺麗な魚ですがこちらは45cmクラスと思われリリースです。
190602開成あじさいカップ (42).JPG

その後、ガス欠寸前の10時半過ぎに47cmのニジマス君をフラシにキープしたところで、2時間半を残して私のチャレンジは終了です。
190602開成あじさいカップ (43).JPG

11時前には検量を終わり、早めの昼食です。
190602開成あじさいカップ (46).JPG

食事後は、生まれて初めてフライフィッシングのインストラクター(=偶然にも前日の養沢のフリーマーケットでロッドを購入させていただいた方で、開成でフライのフィッシングスクールの先生をやっている方でした[exclamation&question])から、生まれて初めて1時間程マンツーマンでキャスティングの指導をいただく機会を得ました[exclamation]。予期していませんでしたが、非常に貴重な体験をさせていただきました。N先生有難うございました。

その後、表彰式を挟んで、教えていただいたことを思い出しながらドライで狙いました。

本日の35匹目に来てくれた今日初の50オーバーです[グッド(上向き矢印)]。遅すぎますが・・・[たらーっ(汗)]
190602開成あじさいカップ (54).JPG

そして、最後の最後に今日イチの52cmをゲットです[グッド(上向き矢印)]。丸々太っています。遅すぎましたが・・・[たらーっ(汗)]
190602開成あじさいカップ (61).JPG

この1匹で、いろいろあった長い1日も何とか締めることが出来ました・・・。


コメント(4) 

養沢(今年8回目・釣場感謝デー)に行ってきました [釣果情報]

少し間が空きましたが、6/1に養沢の釣り場感謝デーに行って来ましたのでご紹介します。

釣行内容: 6月1日(土)14:20~18:50、事務所下、ポンプ小屋
釣果: レインボー33匹22~32cm(ルースニング24、ドライ9)、ヤマメ2匹22cm~25cm(ルースニング1、ドライ1)、ウグイ1匹13cm(ドライ)
タックル: ロッド:ウインストンim6・863、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 養沢は、1955年6月1日にトーマス・レスター・ブレークモア氏により毛鉤専用釣場としてスタートして以来、実に64年の歴史を刻んできています。
190601養沢感謝デー (31).JPG

この間、地元の皆さんやこの釣り場に通われたフライフィッシャーの皆さんにより大切にされて今日を迎えており、現在その恩恵を受けている小生としては、改めて関係者の皆様に御礼申し上げる次第であります。

当日は、事務所の敷地で釣具や食べ物のお店が出ていたので、釣りをする前にまずはテラスで腹ごしらえから・・・[たらーっ(汗)]

まずは、味噌おでんです。
190601養沢感謝デー (8).JPG
写真を撮るのも忘れてつい食べてしまいました・・・。

そして、こちらは焼きそばです。
190601養沢感謝デー (14).JPG

少しお腹を膨らませたところで受付です。
190601養沢感謝デー (23).JPG

受付番号は57番でした。背景には・・・[exclamation&question]

ここで川に降りずに、更にお腹を膨らませるため、こちらに直行です・・・。
190601養沢感謝デー (32).JPG
木和田平の木の小屋さんです。

こちらでは、とろろ冷やしうどんと野菜てんぷらを頂きました。
190601養沢感謝デー.JPG
太るはずです・・・[たらーっ(汗)]

お腹を満たして、事務所下からルース二ングでスタートです。
190601養沢感謝デー (39).JPG

沢山の方が入った後でしたが、沈めると流石に反応はマズマズで、事務所下だけで25匹ゲットです[exclamation]
190601養沢感謝デー (41).JPG
しかし、食べ過ぎてボーッとしていたせいか、ランディングネットを車に置き忘れたため、このような画像しか撮れませんでした・・・[たらーっ(汗)]。19匹目にヤマメさんが来ましたが、画像は撮れませんでした・・・[バッド(下向き矢印)]

25匹釣ったところで、ドライに変更です。
190601養沢感謝デー (45).JPG

事務所下の下から2つ目のプールで何とかドライで1匹釣って休憩です。

休憩後は、中流域へ移動し空いていたポンプ小屋に入りました。17時を過ぎていました。
190601養沢感謝デー (51).JPG

ポンプ小屋での1匹目もレインボーでした。ここからはネットを使えました[ダッシュ(走り出すさま)]
190601養沢感謝デー (50).JPG

何とかヤマメさんの画像も収めることが出来ました。
190601養沢感謝デー (55).JPG

ドライでも何とかツ抜けして終了です。

そして、お楽しみ抽選会です。
190601養沢感謝デー (60).JPG

養沢の手拭が当たりました[グッド(上向き矢印)]


コメント(2) 

フライの雑誌のお礼!? [書籍・専門誌]

私の場合、釣り場情報など情報発信する場合は、このブログを使っていますが、逆に釣りに関連する情報を得る場合は、相手に応じてフェイスブックを使うことがあります。

今や貴重なフライフィッシングの専門誌であるフライの雑誌社の情報については、フェイスブックでフォローしています。

先日のことですが、同雑誌の企画で、C&Rの釣り場についてのアンケートが出ていたので答えたところ、こちらが届きました・・・[exclamation&question]
190528フライの雑誌アンケート (2).JPG

アンケートのお礼ということで、わざわざ送っていただきました。恐縮です。

中には、フライの雑誌の名前が入ったボールペンが入っていました[exclamation]
190528フライの雑誌アンケート (6).JPG

いずれ、この企画が載ったフライの雑誌第117号が発行されたら、購入しようと思っています。

コメント(0) 

養沢の釣場感謝デーでの買い物 [買い物]

6月1日の養沢の釣場感謝デーでは、フリーマーケットのブースも出ていました。

ということで、戦利品([exclamation&question])をご紹介したいと思います。

まずは、釣場が出しているブースから。

先日、開成のあじさいカップに参加するため、釣った魚をキープするのに必要なフラシを購入していましたが、またまた少し小振りなものを購入してしまいました・・・[たらーっ(汗)]
190601養沢感謝デー (26).JPG
使うアテはなかったのですが、何と50円だったもので・・・[たらーっ(汗)]

次は、こちらの実用的なネットです。
190601養沢感謝デー (25).JPG
一応C&Rに使用できるラバーネットです。こちらも3コインと安かったので購入です・・・[たらーっ(汗)]

そして、ネットをもう一つ[exclamation&question]
190601養沢感謝デー (23).JPG

こちらは、ブログ「幸太と渓流の風にふかれて~」さんのブースで購入した「本物」です[exclamation&question]
190601養沢感謝デー (18).JPG

kouta-craftさんのネットは過去2本購入しています。1本目は5年前に自分用に購入したものですが、一回だけ使用したあと勿体なくて現在も玄関に飾ってあります・・・[たらーっ(汗)]
260601養沢9.JPG

2本目は、兄に頼まれて昨年購入しました。
300526養沢感謝デー (53).JPG

今回で3本目になりますが、柄の部分が空いており軽くて機能性に優れている一方、柄の一部に紫色の木が使用されていてデザイン的にも良く、さらにネットは藍色と今までにない色調で一目見て気に入りました[グッド(上向き矢印)]
190601養沢感謝デー (23) 2.JPG

しかし、今度も勿体なくて使用できないかも・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(2) 

養沢の釣場感謝デーでの買い物(その2) [買い物]

もう一つ、6月1日に開催された養沢の釣場感謝デーのフリーマーケットで購入したものをご紹介します。

こちらの中古ロッドです。
190601ウインストン905 (1).JPG

ウインストンのIM6の9フィート5番ロッド(905)です[exclamation]
190601ウインストン905 (8).JPG

ウインストンIM6のロッドでは3番のロッドを持っていますが、バット部がシッカリしていて私好みのバランスなので迷わず購入です。
190601ウインストン905 (3).JPG

状態もマズマズでした。
190601ウインストン905 (4).JPG

印籠継ぎです。

なお、出店していた方からは、これまでもロッドスタンドをはじめ数本ロッドを購入させていただいたことがありました。こちらは5年前に購入したロッドスタンドで重宝しています。
260601養沢5.JPG

しかし、その方がフライフィッシングのインストラクターであることは、今回初めて知りました[exclamation]

ということで、翌日の開成でキャスティングの個人レッスンを受けるという「おまけ」も付きました[たらーっ(汗)]

これで、保有ロッドは61本になりました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 

養沢(今年9回目)に行ってきました [釣果情報]

6/8は、午前中用事を済ませ養沢に行ってきました。15時前からの遅いスタートになりましたが、日が長くなったため、4時間強楽しむことが出来ました[exclamation]

釣行内容: 6月8日(土)14:45~18:55、事務所下、ポンプ小屋、神谷橋
釣果: レインボー33匹23~32cm(ルースニング17、ドライ16)、ヤマメ10匹[exclamation]12cm~28cm(ルースニング3、ドライ7)、ウグイ1匹14cm(ドライ)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:グレイン・コンセルトⅠ、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 養沢に着くころには雨はあがっていました。雷注意報が出ていましたが、心配した雷は来ませんでした・・・。14時半と遅い受付でしたが、受付番号は19番と入渓者は少なく、天気予報が影響したようでした。
190608養沢 (1).JPG

コーヒーと遅い昼食をとって15時前に事務所下からルースニングでスタートです。
190608養沢 (8).JPG

ルース二ングでは何時もどおり好反応でした。
190608養沢 (9).JPG

16時20分までの約1時間半でヤマメさん3匹を含め20匹に到達です[exclamation]
190608養沢 (12).JPG

雨上がりのせいか、川にもやが掛かって良い雰囲気です[exclamation]
190608養沢 (26).JPG

ここでドライに変更です。曇天でいつもより早く薄暗くなる中、ドライへの反応は格段に良く絶好調でした[グッド(上向き矢印)]
190608養沢 (23).JPG
サギから逃れた跡が付いていました・・・。

190608養沢 (32).JPG

1時間ほどでヤマメさん3匹を含め11匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]

ここで事務所で休憩して中流域へ移動です。嬉しいことに平和橋からポンプ小屋まで一人もおらず、どこに入るか迷いましたが、好きなポンプ小屋から再スタートです。
190608養沢 (33).JPG

好きな理由は、道路脇に立つことで魚がいる場所まで距離を取れるため場荒れしにくいことが挙げられます。
190608養沢 (42).JPG

こちらでは、1時間程でヤマメさん2匹、ウグイ1匹を含め10匹追加です。
190608養沢 (38).JPG

綺麗なヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]
190608養沢 (40).JPG

最後は神谷橋に入り、ヤマメさん2匹を含め3匹釣ったところで終了です。
190608養沢 (47).JPG

週末にしては、静かな養沢で楽しい釣りを満喫出来ました[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 

養沢(今年10回目)に行ってきました [釣果情報]

6/9は、山梨の忍野に行くつもりでしたが、天気が良くなかったことから急遽養沢に変更です。

釣行内容: 6月9日(日)14:00~18:55、事務所下、下弁天、ポンプ小屋、神谷橋
釣果: レインボー36匹23~32cm(ルースニング19、ドライ17)、ヤマメ6匹22cm~29cm(ルースニング1、ドライ5)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:グレイン・コンセルトⅠ、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 二日続けての養沢です。今日は天気予報通りで雨でした。受付番号は昨日と同じ19番でした[exclamation]
190609養沢 (4).JPG

前日と同じで事務所下からルースニングでスタートです。
190609養沢 (10).JPG

流石に前日より反応が少なく、事務所下ではレインボーのみ6匹に止まりました[バッド(下向き矢印)]
190609養沢 (9).JPG

前日入らなかった下弁天に移動して、何とか20匹まで到達です。
190609養沢 (14).JPG
ヤマメさんはこの1匹だけでした・・・[たらーっ(汗)]

ここでドライに変更したところで雨脚が強くなってきました・・・[雨]
190609養沢 (22).JPG

それでも下弁天の一番下のプールは反応が良くヤマメさん1匹を含め10匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
190609養沢 (18).JPG

休憩のため事務所に戻る途中、事務所下でロッドを出しさらにレインボーを2匹追加です。

火の入った暖炉の前で雨具を乾かしながらしばし休憩です。
190609養沢 (6).JPG

休憩後は前日と同じルートで中流域でロッドを出しました。
190609養沢 (25).JPG

まずは前日絶好調だったポンプ小屋です。
190609養沢 (24).JPG

流石に前日程ではありませんでしたが、約40分でヤマメさん2匹を含め5匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]

その後は神谷橋へ。
190609養沢 (30).JPG

こちらは何故か前日より反応が良く、30分でヤマメさん2匹を含め5匹追加して終了です。
190609養沢 (32).JPG

雨の中でしたが今日も楽しく釣りが出来ました[グッド(上向き矢印)]


コメント(2) 

ロッドの破損と修理 [釣り具(ロツド・リール等)]

先日、自宅の近くの上州屋で購入してきたトップガイドを使って、ロッドを修理しました。
190531買い物 (4).JPG

修理したのはこちらのロッドです。
190511釣りボランティア (27).JPG

オービス・シルバーラベル906です。5月中旬の釣りボランティアに参加した際に不注意でロッドの先端部を折ってしまったのでした・・・[バッド(下向き矢印)]

折れた場所がロッドの先端から約3、4cmのところだったので、「ホットグルー」を使って、ガイドを付けてみることにしました。
190531ロッド修理 (6).JPG

こんな感じです。
190531ロッド修理 (10).JPG

本当は折れたトップガイドを熱して外して使いたかったのですが、うまく外せませんでした・・・[たらーっ(汗)]

ということで、当座の応急措置のつもりですが、思いのほかしっかり付いたのでこれで行けるかもしれません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 

初めてのキャス練!! [釣りノウハウ]

6月2日の開成あじさいカップでのことでした。

全く予定していませんでしたが、検量後早い昼食をとった後に、フライのインストラクターのN先生から、1時間程マンツーマンでキャスティングの指導を頂く機会がありました[exclamation]。プロの先生からキャスティングの指導を受けたのは初めてのことです・・・[exclamation&question]

きっかけは、その前日の養沢のフリーマーケットに出店されていたN先生から、ウインストンの中古フライロッドを購入したことでした。色々話しているうちに翌日の開成のあじさいカップに参加されるとのことでしたので、翌日早目に競技を終え昼食をとった後にご挨拶に伺ったところ、FFF(?)のインストラクターの資格をお持ちで、開成でもフィッシングスクールの講師をやっていることが分かり、期せずして、ご指導を頂けることになったものです[グッド(上向き矢印)]

場所は、第2駐車場の敷地でした。
190602開成あじさいカップキャス練.jpeg
この写真は、Mさんが撮ってくれたものです。左にいるのが私ですが、遠目にも一生懸命聞いているのが分かります・・・[たらーっ(汗)]

まずは、どうなりたいか聞かれましたので、「20ヤードを楽にキャストできるようになりたい」と申し上げたところ、それを前提に一からご指導頂くことになりました。

教えていただいた内容をお伝えするのは営業妨害というか失礼になるので控えますが、私の欠点が炙り出されましたので、恥を承知で欠点をご紹介することにします。

①ピックアップ(最初のバックキャスト)する際のロッドの動きが速すぎる。

②バックキャストからフォワードキャストに移行するタイミングが早すぎる。

③腕とロッドが描く面が少し外側に寝ている。

④肩が使えていない。

⑤バックキャストの静止時の手の位置が低すぎる。

⑥ロッドのふり幅が広すぎる、などなど・・・。

要するに全てがなっていないということが改めて分かりました・・・[たらーっ(汗)][ダッシュ(走り出すさま)]。C級なので当然と言えば当然ですが・・・。

なお、当初OH&Dのラインを用意しましたがそこそこ飛んでしまうため、DTのラインで教えて頂くことに・・・。先生によれば、ラインに頼ってしまうとキャスティングが上達しないとのことですが、私の場合は上達していないと自覚しているからラインに頼っている面があります・・・[たらーっ(汗)]。鶏と卵の関係です・・・。

今回お教え頂いたことを少しでも身に付けられるように、釣場に着いたら「最初の5分はまずキャス練する」と改心した次第です。

N先生、貴重な時間を割いてお教え頂き誠に有難うございました。

コメント(0) 

いろいろな趣味!? [四方山話]

少し前のことになります。

ゴールデンウィークの前半に浅草の実家に行った際に、つるや釣具店さんが解禁前にハンドクラフト展を開催している都立産業貿易センターの前を通りかかったことから、何をやっているか覗いてみることにしました。190429GW (35).JPG

当日は、鉄道模型市と世界切手まつりのイベントが開催されていて大勢の方で混雑していました[exclamation]

まずは鉄道模型市です。
190429GW (33).JPG

沢山の会社が出展していました。
190429GW (31).JPG

貨物列車用のコンテナだけでも凄い数です[exclamation]
190429GW (34).JPG

切手展の画像は一枚だけです・・・[たらーっ(汗)]
190429GW (38).JPG

昔の葉書や封筒に貼ってある切手もそのままの形で沢山売られていました[exclamation&question]

そしてこんなものを購入してきてしまいました・・・[exclamation&question]
190429GW (43).JPG

こちらも・・・[たらーっ(汗)]
190429GW (48).JPG

意外と安く、家に飾るのによいかなと思って購入しました。

別に趣味を広げようとか変えようとか思っているわけではなく、まだまだフライフィッシングが面白いと感じていますが、視野を広げるというか気分転換にもなるので、たまにはこうしたことも面白いなと思った次第です・・・。

コメント(0) 

養沢(今年11回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(6/16)は、雨上がりで増水した養沢です。

釣行内容: 6月16日(日)13:10~19:00、事務所下、ポンプ小屋、神谷橋
釣果: レインボー25匹23~31cm(ルースニング17、ドライ8)、ヤマメ2匹22cm~25cm(ルースニング1、ドライ1)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:グレイン・コンセルトⅠ、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 前日の強い雨が上がり梅雨の時期とは思えない青空で、大勢の方が入渓されていました[exclamation]
190616養沢 (5).JPG

受付番号は53番でした。最終的には60名を超えたようです。
190616養沢 (4).JPG

コーヒーを頂いて13時過ぎに事務所下からルースニングでスタートです。
190616養沢 (8).JPG

事務所下の渡瀬橋のすぐ下の本栖堰堤は増水で轟いていて、渡瀬橋から落ちると堰堤下まで流されるのではと身の危険を感じるほどでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

水量が多く魚の活性が高いのではと勝手に期待していたのですが、流れが速く毛ばりが思うように沈まずに狙いが難しい上に入渓者が多かったことから、期待に反して苦戦しました・・・[たらーっ(汗)]
190616養沢 (11).JPG

下弁天は終日大勢の方がいたことから、事務所下を行ったり来たりしながら、毛ばりをこまめに交換しつつ狙いましたが、4時間掛けて18匹と、目安としている20匹には届きませんでした・・・[バッド(下向き矢印)]
190616養沢 (13).JPG

しかもヤマメさんはこの1匹だけでした・・・。
190616養沢 (23).JPG
綺麗なヤマメさんでした・・・[グッド(上向き矢印)]

休憩後は中流域へ移動です。増水時には平和橋から神谷橋の間で良い思いをしたことがあったのでその場所を目指しましたが先行者がいたことから、17時半を過ぎたところでいつものポンプ小屋からドライで再スタートです。
190616養沢 (28).JPG

先週と比べ30cm程増水しておりいつも狙う流れ込みは流れが強すぎて毛ばりがあっという間に流されるため、比較的流れが緩やかで少し水深があるこちらの場所を狙いました。
190616養沢 (29).JPG

バラシ多数の中でしたがレインボーを6匹ゲットです。
190616養沢 (31).JPG

ここで神谷橋上に移動です。
190616養沢 (36).JPG

こちらでは、思いのほか反応が渋い中レインボー2匹とヤマメさん1匹をゲットしたところで、タイムアップです。
190616養沢 (35).JPG

結局ドライでも目標のツ抜けは出来ませんでした[バッド(下向き矢印)]。まだまだ増水時の対応というか引出が十分ではないことを思い知らされました・・・[たらーっ(汗)]


コメント(0) 

養沢がテレビに!? [釣り場情報]

先日来、養沢地区に「帰れマンデー」のテレビ取材が来たとの情報を釣場のスタッフの方から聞いていました。

養沢毛鉤専用釣場は直接取材を受けていないとのことでしたが、下流の秋川国際マス釣場でサンドウィッチマンはじめロケ隊が釣りをしたらしいこと、養沢川と集落をドローンで上空から撮影していたこと等の事前情報がありました。

今朝(6/17)のようざわ便りでも、今日放映されると告知されていましたので、録画して早速見てみることに。

「帰れマンデー」のバスサンドのコーナーで、檜原村からスタートして五日市駅方面に向かう企画でしたが、何と途中で十里木バス停から養沢川沿いに折れて、最後は、養沢の中でもいつもお世話になっている中流域の神谷(遠藤前、ポンプ小屋周辺)がゴールのバス停=目的地でした[exclamation]

十里木バス停辺りからは、お馴染みの景色になり、次第に前のめりになって見てしまいました・・・[たらーっ(汗)]

養沢毛鉤専用釣場には寄らなかったものの、後日撮ったと思われる事務所下の映像とともに「「フライフィッシングの聖地」といわれ戦後から盛ん」とのテロップで紹介されていました[exclamation×2]

ゴールの神谷バス停前後の映像には、私が毎回お世話になっている神谷橋、遠藤前、ポンプ小屋の川の様子も写りました・・・[exclamation×2]
190525養沢 (42).JPG

そして、最終目的地は、何と何と、養沢のスタッフの方のご家族が経営されている古民家「大峰」でした[exclamation]
190616養沢 (26).JPG

このポンプ小屋の画像の右側にある民家の間から登ったところにあります。私は行ったことはありませんが・・・[たらーっ(汗)]

私は単にお世話になっている身に過ぎないのですが、何か嬉しいような恥ずかしいような・・・[たらーっ(汗)][ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(2) 

壊れた使用済み毛ばりの修復・再生 [毛バリ情報]

頻繁に釣行している私ですが、フライパッチには、使用済毛ばりが増えていきます。それも壊れた毛ばりが・・・[たらーっ(汗)]

余談ですが、フライフィッシングのテレビ番組やDVDを見ていると、多くの出演者がベストに付けているパッチには最初から沢山付いているケースが殆んどですが、恐らく見映えを良くするためなのか、使用していない毛ばりも付けているように思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

本題に戻しますが、私の場合は魚の反応が良い場合、そのフライを壊れるまで使い倒すことが多く、その結果壊れた毛ばりが増えていきます。

その処理ですが、勿体ないので、フックが変形しない限りは出来るだけ修復・再生して使うようにしています[たらーっ(汗)]

先日も、ある程度増えたところで、フライパッチから使用済み毛ばりを全て外し、このうち再生可能なものを選り分けました。勿論、反応が悪かった毛ばりは、すぐに取り換えているため当初の姿のままの状態なので、乾いたところでフライボックスに戻しています。
190617使用済毛ばりの再生 (11).JPG

C級の私の場合、壊れた毛ばりを大別すると3つに分けられます。

まずは、ハックルがほどけてしまったもの。
190617使用済毛ばりの再生 (1).JPG

スレッドのフィニッシュが甘いのか、使い倒し過ぎなのか・・・[たらーっ(汗)]

次に、スレッドがほつれ始めているもの。
190617使用済毛ばりの再生 (2).JPG

こちらも、明らかにフィニッシュが甘いと思われます・・・[たらーっ(汗)]

最後は、テールが取れてしまったもの。
190617使用済毛ばりの再生 (3).JPG

こちらは、数は少ないですが、釣った魚からフォーセップを使ってフックを外す際に誤ってテールを挟んでしまって抜けてしまったものです。

これらは全てストーンフライですが、裏を返せばこの毛ばりが如何に釣れているかが分かります・・・[exclamation&question][あせあせ(飛び散る汗)]

まずは、不要部分を取り外して、新たなマテリアルで補修します。
190617使用済毛ばりの再生 (5).JPG

今回、修復・再生した毛ばりです。
190617使用済毛ばりの再生 (8).JPG

ヘッドセメントが乾いたところで、再びフライボックスに入れて修復・再生作業は完了です。

コメント(0) 

見事、落選!? [四方山話]

今日は、釣りの話題ではありません・・・[たらーっ(汗)]。釣りの腕前も「落選」ですが・・・[たらーっ(汗)]

今日、東京オリンピックの事前予約の応募結果の連絡がメールでありました。

東京2020オリンピック観戦チケットの抽選に申込いただきありがとうございます。
厳正なる抽選を行いました結果、誠に残念ながら、申込いただいたチケットをご用意することができませんでした。


一応、日を置いて何時間も掛けて応募してみたのですが、アッサリ落選でした・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 

嬉しいプレゼント!! [四方山話]

6月16日は、養沢に行っていましたが、「父の日」でした。

私の場合は、5月が誕生月なので、子供達から父の日と誕生日のプレゼントを合わせて貰いました[グッド(上向き矢印)]
1905誕生日 (1).JPG

こちらです。
1905誕生日 (2).JPG

釣りバカでC級の私としては、嬉しい「上州屋さんの商品券」です[グッド(上向き矢印)]
1905誕生日 (3).JPG

一応、私の釣りバカぶりは引き続き「家族も公認」と考えて良さそうです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

これから何に使うかしっかり考えたいと思います・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(2) 

養沢(今年12回目)に行ってきました [釣果情報]

夏至の今日(6/22)は、水量多めでイイ感じの養沢です。

釣行内容: 6月22日(土)13:50~19:00、事務所下、ポンプ小屋、神谷橋
釣果: レインボー24匹22~31cm(ルースニング16、ドライ8)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]24cm(ドライ1)
タックル: ロッド:カムパネラ・C4803、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 今日は雨を覚悟の釣行です。受付番号は41番でした。
190622養沢 (2).JPG

久しぶりにDANNAさんとお会いしたのでコーヒーを頂きながらご挨拶して、14時前に事務所下からルースニングでスタートです。
190622養沢 (4).JPG

水量は先週程ではなかったものの多めでイイ感じでした。
190622養沢 (3).JPG

一番下のプールで2匹ゲットしマズマズのスタートでしたが、前回同様苦戦です・・・[たらーっ(汗)]。下弁天は大勢の方がいたことから、今回も事務所下を行ったり来たり・・・。
190622養沢 (7).JPG

この渡瀬橋の向こうには行きませんでした・・・。毛ばりをこまめに交換しつつ狙いましたが、17時までの約3時間で16匹と、またまた目安としている20匹には届きませんでした・・・[バッド(下向き矢印)]。しかも全てレインボーでヤマメさんは来てくれません・・・[たらーっ(汗)]

一旦休憩後、雨が降り続く中でしたが、ドライに変えて再び事務所下の下から2つ目のプールを狙ってみました。
190622養沢 (11).JPG

パイロットフライのマシュマロファイバーストーンフライ16番への反応はなく、小さなユスリカがハッチし始めたので、CDCユスリカピューパ18番に交換したところこれが当たりレインボーばかりでしたが3匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
190622養沢 (12).JPG

17時半を過ぎたところでDANNAさんを追って中流域へ移動です。
190622養沢 (15).JPG

まずはポンプ小屋からマシュマロファイバーストーンフライ16番で再スタートしましたが反応は鈍く、レインボー1匹しかゲット出来ませんでした・・・[バッド(下向き矢印)]
190622養沢 (16).JPG
水量が落ち着き流れ込みも含め広範囲に狙えるようになっていましたが何故か渋かったです・・・[たらーっ(汗)]

堪らず神谷橋上に移動です。
190622養沢 (21).JPG

こちらは、マズマズの反応で終了までの30分で5匹ゲットです。何とかヤマメさんも1匹ゲット出来ました・・・[グッド(上向き矢印)][たらーっ(汗)]
190622養沢 (18).JPG
貴重なヤマメさんでした[exclamation]。嬉しい1匹です[グッド(上向き矢印)]

しかし、前回同様ドライでの「ツ抜け」は出来ずに終わりました・・・[たらーっ(汗)]。まだまだ未熟です・・・。

なお、釣り終了後、中流域にホタルを見に行きましたが、早淵では目撃できませんでした。下流に位置するホタルスポットとして有名な徳雲院では、交通整理の係の方が出ていました。状況を伺ったところチラホラ飛んでいるそうでした[exclamation×2]


コメント(2) 

兄の電話でリールを購入!? [釣り具(ロツド・リール等)]

先週水曜日(6/19)のことです。

仕事帰りで地下鉄に乗っていた際に、携帯に着信がありました。兄からの電話だったので、何だろうと思いホームに降りて電話してみたところ・・・、ギル神田店のブログに中古リールが3個掲載されたので1つ取り置きをお願いしたとのことでした[exclamation]。まだ、残っているので行ってみてはどうかとのこと。

ちょうど新お茶の水駅の近くだったので、取りあえず行ってみることにしました・・・[たらーっ(汗)]。すると、私好みのハーディの中古リールが出ていました・・・[exclamation]
190619リール (15).JPG

ということで、即決で購入です。
190619リール (16).JPG

マーキス5です。既に1つ保有していますが・・・。
190619リール (18).JPG

期せずして、57個目のリールを購入してしまいました。

タイミングが良かったというべきか、間が悪かったというべきか、兄の電話のせいで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 

兄が購入したリール [釣り具(ロツド・リール等)]

昨日の続きです。

兄の電話がきっかけとなり、ギル神田店で中古のリール(ハーディ・マーキス5)を購入したことをご紹介しましたが、ついでに兄が取り置きをお願いしていたリールも見させてもらいました。

私が購入したリールよりはるかに状態が良かったので、その旨兄に連絡を入れたところ兄も購入することになり、私が代わりに購入してきました。

こちらです。
190619リール (5).JPG

ハーディ・マーキス4です。

私が購入したマーキス5より一つ小さい機種になります。私はマーキス5は既に持っていたのですが、マーキス4は持っていなかったので、後日兄に交換をお願いしてみたのですが、アッサリ断られました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 

養沢のホタル、いよいよ佳境へ!? [釣り場情報]

今日(6/27)の養沢のブログ「ようざわ便り」によれば、昨日、養沢の下流に位置する徳雲院で、沢山のホタルが飛んでいたそうです[exclamation&question]

いよいよ佳境を迎えたようです[exclamation]

私も見に行きたいと思っていますが、ホタル観賞は、天気次第のところがあります。

300630養沢 (62).JPG

私は、週末アングラーなので、この週末の天気が気になりますが、天気予報では、今のところ生憎、雨模様のようで心配しています・・・[雨][たらーっ(汗)]

コメント(0) 

ギル創業祭バーゲン! [買い物]

つい先日、お世話になったギルのブログを覗いてみたところ、創業祭バーゲンの告知が出ていました[exclamation]


190628ギルバーゲン.jpg


6月30日から7月3日まで、中古品と新品ルアーが20%オフになるそうです[exclamation]

興味がおありになる方は、ブログを確認されるか、直接問い合わせるかされると良いと思います。

コメント(0) 

養沢(今年13回目)に行ってきました!! [釣果情報]

今日(6/29)は、再び雨で増水した養沢です。厳しかった過去2回と同じような状況でしたが、今回は好調でした・・・[グッド(上向き矢印)]

釣行内容: 6月29日(土)14:00~19:00、事務所下、下弁天、ポンプ小屋、平和橋[exclamation]
釣果: レインボー36匹22~32cm(ルースニング28、ドライ8)、ヤマメ7匹21cm~26cm(ルースニング2、ドライ5)、ブラウン1匹18cm(ドライ)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:グレイン・コンセルトⅠ、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 台風の影響か夜中に強い雨が降ったそうで、笹濁りより少しきつめの濁りの養沢です。
190629養沢 (1).JPG

時折霧雨が降る中、受付番号は31番でした。
190629養沢 (3).JPG

コーヒーを頂いて、いつもどおり事務所下からルースニングでスタートです。
190629養沢 (8).JPG

15分掛けてようやく本日の1匹目をゲットです。
190629養沢 (9).JPG

過去2回と同じようなスロースタートで、今回も厳しいかなとの思いがよぎりましたが、その後は好調で事務所下では1時間半ほどでヤマメさん2匹を含め20匹ゲットです・・・[グッド(上向き矢印)]
190629養沢 (23).JPG

こちらはゾンカーを咥えています[exclamation×2]
190629養沢 (27).JPG

その後、久しぶりに渡瀬橋を渡って下弁天に移動です。
190629養沢 (28).JPG

増水で橋の上まで水が来ています[exclamation]
190629養沢 (29).JPG
バランスを崩すとドボンなので、落ちないように慎重に渡りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

久しぶりの下弁天も濁っていました。
190629養沢 (34).JPG

こちらもマズマズのペースで10匹追加です。
190629養沢 (35).JPG
こちらが10匹目です。この直前に45cm位の良型が掛かったのですが、スグにフックアウトしてしまいました・・・(やはりC級です[たらーっ(汗)][あせあせ(飛び散る汗)])。養沢では、最近良型も少し放流しているそうです[exclamation×2]

ここで一旦事務所に戻り休憩した後、17時過ぎに中流域へ移動して、ドライを楽しむことにしました。

まずは、ポンプ小屋です。
190629養沢 (38).JPG

こちらでは、30分でレインボーのみ3匹追加です。少し渋い感じだったので移動です。

最後は、久しぶりの平和橋です[exclamation×2]
190629養沢 (46).JPG

平和橋を渡り下流に向かって左岸に入りました。
190629養沢 (48).JPG

増水で素晴らしい渓相になっていました[exclamation]。ドライへの反応も良く、終了までの約1時間で、ヤマメさん5匹、ブラウン1匹を含め11匹ゲット出来ました[グッド(上向き矢印)]
190629養沢 (52).JPG

こちらも[グッド(上向き矢印)]
190629養沢 (56).JPG

ゆっくり釣り上がりました。
190629養沢 (60).JPG

こちらも何とも言えない素晴らしい渓相です[グッド(上向き矢印)]。この流れでヤマメさんが3匹出てくれました[るんるん]
190629養沢 (63).JPG

本日最後の1匹です。
190629養沢 (70).JPG

正味1時間30分でしたがドライで14匹ゲットし、久々にドライでも「ツ抜け」です[exclamation]


コメント(0)