SSブログ

養沢(今年44回目)に行ってきました [釣果情報]

8月の最後(8/31)も養沢です。大気が不安定で午後から雷雲が各地で発生するという予報が出ていましたが、予報が当たりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2021年8月31日(火)12:20~17:45、事務所下、早淵
釣果: レインボー10匹23~32cm(ドライ)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]23cm(ドライ)
タックル: ロッド:TSR・SH3・8103、リール:kobaのこうばモデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.4号(7X)
主なヒットフライ: CDCストーンフライ18番グリズリーハックル、CDCダン18番黄色

コメント: 雷雨の予報だったこともあり、昼過ぎにエントリーして受付番号は7番と入場者は少なめでした。
210831養沢 (10).JPG

釣行を見合わせた皆様は賢明なご判断でした・・・。

予報どおり、14時頃からゴロゴロと鳴り出してからは雷雲が次から次へと押し寄せてきました[雨][雷][雨][雷][雨][雷]。山梨県と東京都の都県境付近で雷雲が発生して養沢川の上流の大岳山あたりで発達して通り過ぎていくパターンを繰り返し、結局4度も車に退避する羽目になり、釣りをするより雨宿りの時間のほうが長くなってしまいました・・・[たらーっ(汗)]

まずは、コーヒーを頂いて事務所下から川に降りました。

①事務所下 12:20~14:00 ドライ レインボー7匹、ヤマメ1匹
スタート時点では、雨は降っておらず、イイ感じで貸し切り状態でした。
210831養沢 (12).JPG

まずは、事務所下の1番下のプールに入りましたが、思いのほかお魚さんの反応はシビアで、レインボー1匹に止まりました・・・[たらーっ(汗)]
210831養沢 (11).JPG
210831養沢 (13).JPG

次いで、下から2つ目のプールに入りましたが、こちらは好調でヤマメさん1匹を含め6匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
210831養沢 (17).JPG

早い段階でヤマメさんが来てくれて気分的には助かりました[グッド(上向き矢印)]
210831養沢 (20).JPG
210831養沢 (22).JPG

そして、下から3つ目のプールに移動しレインボーを1匹追加したところで、ゴロゴロと鳴り出したため、速やかに退避です。
210831養沢 (25).JPG

事務所に戻ってコーヒーを頂いた後、車で中流域へ移動して雷雲をやり過ごしました。

②早淵 14:40~17:45(途中中断 14:55~15:50、16:00~17:40、17:45~そのまま終了[たらーっ(汗)]) ドライ レインボー3匹、ヤマメ0匹
車の中で、ヤフーの雨雲レーダーと実際の雲の様子を見ながら釣りをするタイミングを窺いました。

まずは、駐車場裏の浅瀬を叩き上がり1匹ゲットです。
210831養沢 (29).JPG
210831養沢 (26).JPG

しかし開始から15分程で再びゴロゴロ音がしたため再び車に退避です。
210831養沢 (30).JPG

約1時間の雨宿りを経て雨は降っていましたが雷雲が去り空が明るくなったことから再度駐車場裏に入り、更に1匹ゲットしたところで、三度目の中断です・・・[たらーっ(汗)]
210831養沢 (32).JPG

1時間40分の中断後、雷雲が去って少し明るくなったことから、今度は木の小屋さんの裏の淵に入りました。非常に活性が高く、すぐに1匹ゲットです。
210831養沢 (43).JPG
210831養沢 (41).JPG

しかし、またまたゴロゴロと鳴り出したため5分で4度目の中断となり、そのまま終了です。

結局、実際に釣りが出来たのは、トータルで2時間強でした・・・[たらーっ(汗)]

事務所にバッジを返しに戻ったところで雷鳴が轟き一番の豪雨になりました。車で帰宅の途について十里木に出るまでに、道路の側溝が幾つも溢れているのを目撃するような有様でした[たらーっ(汗)]

一旦平水に戻った養沢ですが、再び水量が増えたかもしれません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年45回目)に行ってきました [釣果情報]

早くも9月に入りましたが、今日(9/2)も養沢です。前々日の釣行で雷雨中断が4回もあり不完全燃焼だったこともあり、マタマタ行ってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2021年9月2日(木)12:45~18:10、事務所下、下弁天、神谷橋~平和橋、早淵
釣果: レインボー27匹23~33cm(ドライ25、アウトリガー2)、ヤマメ7匹[exclamation×2]22~26cm(ドライ7、アウトリガー0匹)
タックル: ロッド:TSR・SH3・8103、リール:kobaのこうばモデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.4号(7X)
主なヒットフライ: マシュマロファイバーストーンフライ18番グリズリーハックル、同16番ケイヒルパターン、CDCダン18番黄色

コメント: 天気予報は雨だったものの雷注意報は出ていなかったことから出動です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210902養沢 (1).JPG

昼過ぎにエントリーして受付番号は6番でした。雨の予報だったことと翌日に放流を控えていたこ
ともあったのか、入場者は非常に少なくのんびり楽しむことが出来ました。
210902養沢 (2).JPG

雨に濡れた静かなテラスが秋を感じさせます。
210902養沢 (3).JPG

いつもどおりコーヒーを頂いて事務所下から川に降りました。終日レインウエアを着ての釣りとなりましたが、気温が下がり雨もシトシト程度だったので思いのほか快適でした。水量は一昨日からの雨で少し増えていました。

①事務所下 12:45~13:30 ドライ レインボー2匹、ヤマメ2匹
貸し切り状態の中、一番下のプールからドライで釣り上がりました。贅沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210902養沢 (8).JPG

ファーストフィッシュは良型(26cm)のヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]
210902養沢 (6).JPG

さらに次のプールでも。
210902養沢 (15).JPG
綺麗なヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
210902養沢 (13).JPG

事務所下の一番上のプールでもヤマメさんを掛けましたが、ランディング寸前でまさかのティペット切れです・・・[たらーっ(汗)]

②下弁天 13:30~15:05 ドライ レインボー6匹、ヤマメ1匹
             アウトリガー レインボー2匹、ヤマメ0匹
下弁天も空いていて、下2つのプールのポイントをのんびり狙うことにしました。
210902養沢 (21).JPG

対岸の出っ張り(画像左上)で小振りながらヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
210902養沢 (20).JPG

下から2つ目のプールでは、雨が少し強まる中アウトリガーも交え数を伸ばすことが出来ました。
210902養沢 (26).JPG
210902養沢 (30).JPG

ここで早目に休憩をとり中流域へ移動です。事務所前のキバナコスモスが雨の中鮮やかでした。
210902養沢 (41).JPG

③神谷橋 15:25~16:00 ドライ レインボー5匹、ヤマメ0匹
まずは、ここのところイマイチ調子が出なかった神谷橋上に入ってみました。先行者がいなかったためか、久しぶりに毛ばりへの反応が良く、レインボーばかりでしたが5匹ゲットです。
210902養沢 (42).JPG
210902養沢 (54).JPG

④平和橋 16:05~16:45 ドライ レインボー5匹、ヤマメ0匹
次に、少し下って平和橋の上流に入りましたが、こちらも活性が高くレインボーを5匹追加です。
210902養沢 (59).JPG
210902養沢 (65).JPG

カメラの操作を誤って撮った映像もアップします・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



⑤早淵 17:10~18:10 ドライ レインボー7匹、ヤマメ4匹[exclamation]
最後の1時間は木の小屋さんの裏手の淵に入りましたがこちらはさらに活性が高くヤマメさん4匹を含め11匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
ピンぼけですが、この立ち位置でアップとダウンで広範に狙いました。
210902養沢 (77).JPG

ヤマメ① 綺麗な25cm。
210902養沢 (76).JPG

ヤマメ② 丸々太った25cm。
210902養沢 (82).JPG

ヤマメ③ こちらは小振りな22cm。養沢生まれかも?。
210902養沢 (87).JPG

ヤマメ④ 最後はスリムな24cm。
210902養沢 (91).JPG

今日は久しぶりにヤマメさんを複数ゲットし、前回の不完全燃焼釣行を払拭することが出来ました(腕ではなく雨のお蔭ですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。



共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢も秋が色濃く、シーズン終盤へ [四方山話]

9月に入って、秋雨前線の影響ですっかり涼しくなって、秋が色濃く感じられる季節になりました。

養沢では、7月20日過ぎまでは19時まで釣りが出来たのですが、日没が日に日に早くなり、9月2日の釣行時には終了時刻は18時10分になっていました。既に50分も早まっています[あせあせ(飛び散る汗)]

また、草木も季節の移ろいを感じさせます。

8月31日の釣行時の檜原街道は、百日紅(さるすべり)の街路樹が満開でした。
210831養沢 (5).JPG
210831養沢 (6).JPG

しかし9月に入って雨のせいか目に見えて散り始めていました。変わって養沢ではキバナコスモスが目立っていました。
210902養沢 (41).JPG

そして何よりも、ヤマメさんの反応も変わったように思います[exclamation]。夏場は水温が高いこともあり喰いが悪かったのですが、ここに来て少し活性が上がったように思います。産卵に備えての捕食行動が活発になってきた感があります。

いずれにせよ、今年の渓流釣りシーズンも残り少なくなっており、思い出に残る釣行を数多く出来ればと思っています・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年46回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/5)も養沢です。前夜かなり雨が降ったそうで思いのほか増水しており大苦戦です・・・[たらーっ(汗)]

釣行内容: 2021年9月5日(日)12:40~18:05、事務所下~下弁天、神谷橋~平和橋
釣果: レインボー15匹23~33cm(ドライ5、アウトリガー10)、ヤマメ3匹22~26cm(ドライ1、アウトリガー2匹)
タックル: ロッド:TSR・SH3・8103、リール:kobaのこうばモデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: マシュマロファイバーストーンフライ16番ケイヒルパターン、ビーズマラブーニンフ14番黄色

コメント: 昼過ぎにエントリーして受付番号は21番でした。
210905養沢 (7).JPG

日曜日にしては入場者はさほど多くなかったのですが、かなりの増水で事務所下の階段は閉鎖されている等狙う場所が限られ、そこに釣り人が集中する状況で、難しい釣りになりました(言い訳です・・・[たらーっ(汗)])。

210905養沢 (10).JPG

日没(=終了時刻)は18:05とさらに早くなっていました。
210905養沢 (4).JPG

コーヒーを頂いて下弁天から川に降りました。
210905養沢 (12).JPG

①事務所下 12:40~13:30 アウトリガー レインボー3匹、ヤマメ1匹
まずは、事務所下の一番上のプールを下弁天側からアウトリガーで狙ってみました。
210905養沢 (17).JPG

流れが強いので足元に注意しながら、ビーズニンフを流し切ったところでラインにテンションを掛けて誘う方式で、レインボー3匹とヤマメさん1匹をゲットです。

ファーストフィッシュは25cm程のレインボーでした。
210905養沢 (16).JPG

4匹目に良型(26cm)のヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
210905養沢 (25).JPG

②下弁天 13:40~15:50 アウトリガー レインボー5匹、ヤマメ1匹
             ドライ レインボー3匹、ヤマメ1匹
次に、下弁天の下から2つ目のプールの下流側に入り、こちらでもアウトリガーで狙いました。
210905養沢 (29).JPG
こちらは養沢で一番流れが緩い場所の一つですが、増水により毛ばりが思うように沈まず苦戦です[たらーっ(汗)]

何とかレインボー5匹とヤマメさんを1匹追加です。
210905養沢 (36).JPG

嬉しいヤマメさんです[グッド(上向き矢印)]
210905養沢 (40).JPG

その後、下弁天の一番下のプールが空いたことからドライで狙ってみることにしました。
210905養沢 (48).JPG

ドライでの1匹目です。
210905養沢 (51).JPG

そして、笹濁りの中で流込みの少し下にヤマメさんらしき魚影見えたことから狙ってみることにしました。流れが速く複雑で直ぐにドラッグが掛かる状況でしたが、数投目にタマタマうまく毛ばりが入ったところを、ヤマメさんが咥えてくれました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
210905養沢 (53).JPG
今日一番のハイライトでした。

16時前に事務所に戻ってコーヒーで休憩した後、中流域へ移動です。

③栗の木 16:05~16:15 ドライ 釣果無し[たらーっ(汗)]
まずは、空いていた栗の木に入りましたが、増水で毛ばりがあっという間に流される状況で、私の腕では太刀打ち出来ずに早々に退散です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210905養沢 (58).JPG
普段は大岩の下が水面から出ていて足場になりますが増水で沈んでいました。

④平和橋~神谷橋 16:25~17:40 アウトリガー レインボー2匹、ヤマメ0匹
                 ドライ レインボー2匹、ヤマメ0匹
次に、平和橋の上のポイントに入ってみました。
210905養沢 (60).JPG
こちらは特に増水時にお世話になっている所です。

大岩の上流側からドライフライを付けてダウンクロスで狙ったところ、直前まで先行者がいたのですが、アタリがありました。
210905養沢 (65).JPG
アウトリガーとドライで臨機応変に狙ってレインボーを4匹追加出来ました。

⑤神谷橋 17:45~18:05 ドライ 釣果無し[たらーっ(汗)]
最後は、駐車場に近い神谷橋上流に入りましたが、こちらも流れが速い上、イブニングライズも見られず、数度ドライフライに出てくれたもののフッキング出来ずに終了です・・・。
210905養沢 (75).JPG

今日は、水量に翻弄され自らの腕のなさを思い知らされた釣行となりました・・・[たらーっ(汗)]。ヤマメさんが3匹来てくれたのがせめてものの慰めです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

C級的釣り川柳(その29) [釣り川柳]

今回は、釣り川柳シリーズの第29弾です。

ここのところ、毛ばりを補充するため頻繁にタイイングをしていますが、これに関して一句。

今日の一句: 『タイイング スキルを補う マテリアル』

コメント: 私は、タイイングでもC級の腕前ですが、それなりに釣果を挙げることが出来ています。その裏には、進化するマテリアルの存在があります。私がフライフィッシングを始めた40数年前にはピーコック等の天然素材に加え一部ダビング材等のシンセティック素材(人工素材)がある程度でしたが、今や様々開発されています。

中でも、近年の私のタイイング(フライフィッシング)に欠かせない存在となっているのは、次の2つです。

まずは、ティムコのシマザキマシュマロファイバーです。
210904マシュマロファイバー (3).JPG

養沢でドライフィッシングのパイロットフライとなっているストーンフライのテールに使用して釣果を挙げています。

もう一つは、ヘアラインのマイクロUVポーラシェニールです。
210904マイクロUVシェニール (3).JPG

こちらは、芦ノ湖等でリトリーブフィッシングで使用しているマラブーのボディに使用していますが、効果絶大です。今シーズンの芦ノ湖で71cmのレインボーと60cmのブラウンが咥えてくれたオリーブブラウン色を先日ネットで見つけて追加購入しました[exclamation]

これらのマテリアルを使用することで、タイイングスキルは向上していないものの、フライフィッシングを十分楽しむことが出来ています。

開発関係者やメーカーに感謝、感謝です。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年47回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/7)も養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2021年9月7日(火)12:20~18:05、事務所下、下弁天、神谷橋、早淵
釣果: レインボー26匹21~34cm(ドライ13、ルースニング[あせあせ(飛び散る汗)]13)、ヤマメ1匹24cm(ドライ)、ブラウン1匹23cm(ドライ)
タックル: ロッド:TSR・SH3・8103、リール:kobaのこうばモデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: マシュマロファイバーストーンフライ18番ケイヒルパターン、ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、同オリーブ色

コメント: 久しぶりに晴れ間がのぞく天気となり、昼過ぎにエントリーして受付番号は41番と大勢の方で賑わっていました。最終的には50名以上の方が入られたようです[exclamation]
210907養沢 (1).JPG

今回も水量が多く事務所下の階段は閉鎖されていたので、
コーヒーを頂いて今日も下弁天から川に降りました。
210907養沢 (6).JPG

①事務所下 12:20~13:30 ドライ レインボー1匹[たらーっ(汗)]、ヤマメ0匹
まずは、事務所下の一番上のプールを下弁天側からダウンで狙いました。
210907養沢 (11).JPG

2日前よりは少し水量が落ち着きつつあったことから、画像左側の巻き返しをドライで狙うことにしました。すると何と一投目にレインボーが出てくれました[exclamation]
210907養沢 (8).JPG

しかし、その後7、8回ドライに出てくれたものの、喰いが浅いのかフッキングせずこちらではまさかの1匹で終わりました・・・[バッド(下向き矢印)]。お魚さんの警戒心が半端ない感じです(多分に自らの腕のせいですが、お魚さんのせいにしています・・・[たらーっ(汗)])。

ここで移動することにしましたが、下弁天は満員([exclamation&question])だったので、久しぶりに坂東橋さらには西野橋まで足を延ばすことにしました。しかし、いずこも先行者がいらっしゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらは坂東橋の上の流れです。
210907養沢 (15).JPG

こちらは西野橋の下の流れです。
210907養沢 (16).JPG

結局ロッドを出さずに引き返すことにしました(良い散歩にはなりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

②下弁天 14:10~16:00 ルースニング[あせあせ(飛び散る汗)] レインボー13匹、ヤマメ0匹
下弁天に戻ったところ、唯一下養沢橋下のプールが空いていました。バックが取れない場所なのでC級の私には難しい場所ですがやむを得ず入ることにしました・・・。
210907養沢 (24).JPG

お魚さんが沈んでいたため、久しぶりにルースニングで狙うことにしましたが、幸い沈めた毛ばりには結構反応がありました。
養沢にしては良型で元気なレインボーが続きました[グッド(上向き矢印)]
210907養沢 (21).JPG
久しぶりに途中でビーズニンフの黒色も使いました。
210907養沢 (37).JPG
さらに、オリーブ色も。
210907養沢 (40).JPG

数が出たので良かったのですが、お魚さんをバラすたびに頭上の枝に毛ばりを引っ掛けてしまいストレスが溜まる釣りでもありました[あせあせ(飛び散る汗)][たらーっ(汗)]
210907養沢 (30).JPG

こちらでは結局レインボーを13匹ゲットしたのですが、代償も大きく都合4回も枝に引っ掛けてしまい、その都度ティペット交換する始末でした・・・[たらーっ(汗)]

16時を回ったところで、事務所に戻りコーヒーで一息ついた後、中流域へ移動です。

③神谷橋 16:40~17:00 ドライ 釣果無[たらーっ(汗)]
まずは、唯一空いていた神谷橋の上流側に入りました。ドライで狙いましたが、何度か出てくれたもののこちらでもフッキング出来ませんでした・・・[たらーっ(汗)]

④早淵 17:15~18:05 ドライ レインボー12匹[グッド(上向き矢印)]、ヤマメ1匹[グッド(上向き矢印)]、ブラウン1匹[グッド(上向き矢印)]
残り1時間となったところで早淵を覗いて見たところ、嬉しいことに空いていたことから迷わず入ることにしました。
210907養沢 (47).JPG

岸辺に立つとユスリカの蚊柱が立っていたため、イブニングライズがあるかもと期待が膨らみました[exclamation]

ケイヒルパターンの18番で狙ってみたところ、期待した以上に高活性で終了までお祭り状態が続き14匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]

まずは、小型のレインボーから。
210907養沢 (49).JPG
レインボーが続いた後、養沢生まれのブラウンが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
210907養沢 (57).JPG
再びレインボーが続いた後、待望のヤマメさんです[グッド(上向き矢印)]
210907養沢 (63).JPG
締めの1匹も小型のレインボーでした。
210907養沢 (67).JPG

今日は途中まで惨憺たる有様でしたが、最後にスーパーなイブニングライズに遭遇したお蔭で何とか巻き返すことが出来ました[exclamation×2](逆に遭遇していなければどうなっていたことやら・・・[たらーっ(汗)][ダッシュ(走り出すさま)])。



共通テーマ:趣味・カルチャー

きょうも鱒釣り [書籍・専門誌]

『きょうも鱒釣り』 私のことではありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

フライフィッシングで有名な故芦澤一洋氏の著書名です。先日、たまたま古本をネットで見つけ即購入したのでご紹介します。

こちらです。
60きょうも鱒釣り(2).JPG

書名:  きょうも鱒釣り
著者:  芦澤一洋
発行日: 1995年7月25日
発行所: 宝島社
定価:  2,200円

こちらの著書は、芦澤氏が主にフライフィッシングの旅の印象を雑誌に発表したものを一冊に取り纏めたものです。

今から40年以上前に、大学生だった兄に初めて養沢に連れて行ってもらった際に、一度だけですが同氏をお見かけしたことがあります。当時高校生だった私にとっては、憧れというか雲の上の存在であり、そのオーラに興奮し感激した覚えがあります。今でも赤と黒のネルのシャツを着ていた同氏が思い浮かびます[exclamation]

兄は大学で釣友会に入っていましたが、卒業後福島出身の釣友会の後輩の方の結婚式で、芦澤氏と一緒になったこともあるそうです。

ということで、多少のご縁もあることから、今回同氏の著書を入手出来て感慨深いものがあります。


共通テーマ:趣味・カルチャー

シーズン終盤に向けフロータントを購入です [装備・携行品]

9月も上旬を過ぎて、2021年シーズンもいよいよ終盤を迎えています。

最近の養沢ではドライフィッシングをメインに楽しんでいますが、ここに来てシーズン当初に用意したフロータントがなくなってきたことから慌ててネットで購入しました[exclamation]

今回購入したのは2種類のフロータントです。
210911フロータント (6).JPG

画像左側はTMCのドライマジックです。CDC素材のドライフライに使用しています。

右側はTMCのドライジェルです。CDC素材以外のドライフライに使用してます。

この他TMCのシマザキドライシェイクスプレーも使っていますが、こちらはもう一つ在庫が残っているので今回は補充しませんでした。
210911フロータント (1).JPG
こちらは、毛ばりを出来るだけ水面から浮かせたい場合や夕マズメで周囲が暗くなってきた時等に使用しています。

私の場合、ドライフライは魚の吸い込み易さを重視し出来るだけスリムに巻くようにしており、その分浮力が小さく、2、3匹釣ると沈みがちになることから、フロータントが欠かせません。

シーズン終盤も、これらのフロータントをフル活用して、ドライフィッシングを楽しめればと思っています。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年48回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(9/12)も養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2021年9月12日(日)12:15~18:00、事務所下、下弁天、平和橋~神谷橋、栗の木~遠藤前
釣果: レインボー22匹23~33cm(ドライ22)、ヤマメ2匹23~25cm(ドライ2)、ブラウン1匹23cm(ドライ1)
タックル: ロッド:TSR・SH3・8103、リール:kobaのこうばモデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: マシュマロファイバーストーンフライ18番グリズリーハックル、同16番ケイヒルパターン

コメント: 5日振りの養沢です。終了時刻は18:00になっていました。明日からは17時台に早まるとのことでした・・・。
210912養沢 (1).JPG

昼過ぎにエントリーして受付番号は38番でした。
210912養沢 (5).JPG

水量は落ち着きつつあり、平水よりやや多いものの久しぶりに事務所下の渡瀬橋を渡ることが出来ました。前回は水量も多かったのでルース二ングを併用しましたが今日はドライで通すことにしました。

①事務所下~下弁天~事務所下 12:15~15:30 ドライ レインボー14匹、ヤマメ2匹、ブラウン1匹
久しぶりに事務所下をゆっくり釣り上がりました。

一番下のプールには先行者が直前まで入られていたようで、お魚さんは沈み気味でドライへの反応は30分で数回に止まりました。
210912養沢 (8).JPG

そんな中で、対岸スレスレに毛ばりを流して、ファーストフィッシュをゲットです。
210912養沢 (11).JPG
嬉しいヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]

次のプールでは、レインボーを3匹追加です。
210912養沢 (15).JPG
下流側に立ち位置を取り対岸ギリギリを狙いました。
210912養沢 (19).JPG

苦手な下から3つ目のプールは、ドライフライへの反応は皆無でノーフィッシュでした。苦手意識を払拭出来ません・・・[たらーっ(汗)]

4つ目のプールでは、ダウンに狙ってブラウンを1匹ゲットしたものの、その後が続かず・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210912養沢 (25).JPG
養沢生まれのブラウンです。
210912養沢 (23).JPG

ここで下弁天に移動しましたが、空いていたのは下から2つ目のプールの下流側だけでした。こちらでは、レインボーを5匹追加です。
210912養沢 (27).JPG
良く引いてくれました[グッド(上向き矢印)]
210912養沢 (32).JPG

ここからは、下ることにして再度事務所下を狙うことにしました。

まずは、事務所下の1番上のプールをダウンで狙いました。毛ばりはそれまでの18番からワンサイズ大きくして16番のケイヒルパターンで狙いました。

すると、巻き返してヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
210912養沢 (35).JPG
さらにレインボーを2匹追加です。

最後は一番下のプールに戻ってレインボーを4匹追加です。場を休ませたことと毛ばりを替えたことが良かったようです。
210912養沢 (45).JPG

ここで15時半を回ったことから、一旦事務所に戻り休憩です。

②平和橋~神谷橋 16:10~17:30 ドライ レインボー8匹、ヤマメ0匹
早淵の駐車場には車が6台止まっていたことからパスして、神谷橋の駐車場に止めました。一旦平和橋まで下って神谷橋まで釣り上がることにしました。

いつも頼りにしているこちらのポイントが今日も好調でした[グッド(上向き矢印)]
210912養沢 (57).JPG

ダウンで狙ってレインボーを8匹ゲットです。
210912養沢 (58).JPG

取込みの際は、石と石の緩やかな流れにお魚さんを誘導してランディングです。
210912養沢 (63).JPG

その後、神谷橋の上に入りましたが、お魚さんは見えるものの毛ばりへの反応はなくノーフィッシュに終わりました・・・[たらーっ(汗)]。ライズも見られませんでした・・・。
210912養沢 (71).JPG

③栗の木~遠藤前 17:35~18:00 ドライ 釣果無[たらーっ(汗)]
最後は、栗の木と遠藤前にイブニングライズを期待して入ったのですが、残念ながら水生昆虫の目立ったハッチは見られませんでした。3回ほど毛ばりに出てくれたもののフッキングせず、こちらでもノーフィッシュに終わりました・・・[バッド(下向き矢印)]

今日は、後半特に調子が出ずに失速しました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

お知らせ [その他]

いつも、拙ブログをご覧頂き誠に有難うございます。

さて、最近海外からと思われる不審なコメントが増えておりますため、コメントの受付を当面停止することとしましたのでご連絡いたします。誠に残念ですがご理解の程宜しくお願い致します。

なお、ブログのアップは出来るだけ続けたいと思っておりますので、引続き宜しくお願い致します。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢、マタマタマタ標識ヤマメを放流へ!! [釣り場情報]

今日(9/15)のようざわ便りにアップされた記事をみたのですが、思わず二度見してしまいました・・・[exclamation&question]

朝の更新で、明日(9/16)は今週の放流日ですが『標識ヤマメの追加放流』もすると告知されていました[exclamation]
標識ヤマメはあぶれビレが切られています。
210915標識ヤマメ.JPG

ヤマメのシーズンは9月末までなので、残り少ないこの時期に標識ヤマメを放流するのは異例ですが、ヤマメバッジがまだ残っているようです。

さらに、午後の更新では、明日の放流では『いつもより多くヤマメを放流する』と出ていました[exclamation]

私は幸いヤマメバッジを頂いていますが、私もヤマメさんのおこぼれに与れればと思っています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年49回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/16)は、貯まったポイントを使って朝から養沢です[exclamation]

釣行内容: 2021年9月16日(木)8:00[exclamation]~17:50、事務所下、下弁天、神谷橋、栗の木~遠藤前、平和橋
釣果: レインボー43匹22~33cm(ドライ25、アウトリガー18)、ヤマメ6匹21~25cm(ドライ4、アウトリガー2)
タックル: ロッド:TSR・SH3・8103、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.4号(7X)
主なヒットフライ: CDCダン18番黄色、CDCストーンフライ18番グリズリーハックル、同16番ケイヒルパターン、ビーズマラブーニンフ14番黄色

コメント: 昨日のようざわ便りで、ヤマメさんを多めに放流するとの情報を得たので、ポイントを使って朝から養沢です。と言っても朝一番ではなく8時スタートでしたが・・・[たらーっ(汗)]
210916養沢 (5).JPG

モーニングコーヒーを頂いて事務所下からドライでスタートです。今日は気合を入れて終日ドライで狙うつもりでしたが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

事務所下は見慣れているのですが、朝は東側から陽が入るのでいつもと違って新鮮な感じです[exclamation]
210916養沢 (10).JPG

①事務所下 8:00~10:30 ドライ レインボー1匹[たらーっ(汗)]、ヤマメ0匹
             アウトリガー レインボー18匹、ヤマメ2匹
一番下のプールからドライでスタートしたものの、思いのほか反応が少なく、1匹目をゲットしたのは8:36でした・・・[たらーっ(汗)]
210916養沢 (11).JPG

その後も9時前に始まった放流まで沈黙が続きました・・・[バッド(下向き矢印)]

放流はスタッフの方2名と養魚場の方1名の3名体制で、活魚車からバケツに魚を移しロープで川に下ろして、下で待ち受けているスタッフの方が丁寧に放流していました。
210916養沢 (16).JPG
4kmの区域に午前中掛けて放流するという大変な作業です。仕事とはいえ頭が下がります。

さて、釣りに戻りますが、こんなはずじゃなかったと焦りが出て、ここでアウトリガーに変更です(この辺りがやっぱりC級です・・・[たらーっ(汗)])。

ドライフライには殆ど見向きもしなかったお魚さん達でしたが、沈めたフライへの反応は格段に良く、約1時間半で20匹ゲットです。ヤマメさんも2匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
アウトリガーの1匹目にヤマメさんが来てくれました。
210916養沢 (18).JPG
更にもう1匹。
210916養沢 (34).JPG

アウトリガーで20匹釣ったところで事務所に戻り1回目の休憩です。

②事務所下 11:00~12:45 ドライ レインボー7匹、ヤマメ2匹
再入渓後はアウトリガーは封印してドライで行くことにしました。放流効果のお蔭か、ドライへの反応が少し良くなり昼過ぎまでに9匹追加することが出来ました。ヤマメさんも2匹出てくれました[グッド(上向き矢印)]
210916養沢 (61).JPG

苦手な下から3番目のプールでも、放流のお蔭でレインボー3匹、ヤマメさん1匹をゲットです[あせあせ(飛び散る汗)]
210916養沢 (73).JPG
流れが複雑ですぐにドラッグが掛かってしまう中で、対岸近くを流してゲットした嬉しい1匹です[グッド(上向き矢印)]
210916養沢 (71).JPG

トータル30匹になったところで2回目の休憩です。休憩中に、午後からの方もお見えになり事務所下のプールは満席状態でした。
210916養沢 (75).JPG

③下弁天 13:05~15:20 ドライ レインボー10匹、ヤマメ0匹
休憩後は下弁天に入り、一番下のプールと下から2番目のプールをドライで狙いました。
210916養沢 (80).JPG

反応はポツポツ程度でしたが、時間を掛けてレインボーを10匹追加することが出来ました。
210916養沢 (77).JPG

トータル40匹となったところでマタマタ休憩です。久々の午前中からの釣行でしたので、結構疲れます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。そして、休憩後は中流域へ移動です。

④神谷橋 15:40~16:20 ドライ レインボー2匹、ヤマメ0匹
210916養沢 (106).JPG
魚の画像は省略します・・・。

⑤栗の木~遠藤前 16:25~17:00 ドライ レインボー0匹、ヤマメ1匹
悪戦苦闘する中、お馴染みさんが様子を見においでになりました。お話ししている最中に何とかヤマメさんを1匹ゲットです[あせあせ(飛び散る汗)]
210916養沢 (107).JPG
川の画像を撮っていませんでしたが、遠藤前の流れ込みの下の速い瀬で出てくれた嬉しい1匹です[グッド(上向き矢印)]

⑥平和橋~神谷橋 17:10~17:50 ドライ レインボー5匹、ヤマメ1匹
最後は、平和橋と神谷橋の間のポイントに入ることが出来ました。
210916養沢 (113).JPG

こちらではいつものようにダウンで巻き返しを狙ったところ、比較的活性が高く終了までに6匹追加することが出来ました。
ヤマメさんも1匹混じりました[グッド(上向き矢印)]
210916養沢 (117).JPG

今日は、ヤマメさんを多く放流するとのことでしたので、終日ドライでヤマメさんを狙うつもりでしたが、午前中反応がイマイチだったこともあり日和ました・・・[たらーっ(汗)]

なお、今日はヤマメバッジは出なかったそうです。私が釣った6匹のヤマメさんはいずれも標識ヤマメではありませんでした。放流後何日か経った方が良いのかもしれません(根拠はありませんが・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

ただ、台風が気になるところです・・・[台風][雨]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年50回目)に行ってきました!! [釣果情報]

今日(9/17)も養沢です[あせあせ(飛び散る汗)]。週末に台風が接近する予報が出ていたことから連日になりますが急遽行ってきました。台風が福岡に上陸し日本列島を横断するコースを辿るようですが、被害が出ないことをお祈りします。

釣行内容: 2021年9月17日(金)12:05~17:50、事務所下、ポンプ小屋~神社下、早淵
釣果: レインボー20匹22~32cm(ドライ20)、ヤマメ5匹10~24cm(ドライ5、うち木っ端ヤマメ3匹[あせあせ(飛び散る汗)]
タックル: ロッド:カムパネラC4803[exclamation]、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: CDCストーンフライ18番グリズリーハックル、同16番ケイヒルパターン

コメント: お昼にエントリーして、受付番号は28番でした。
210917養沢 (3).JPG

今日は、5月の釣行で穂先を折ってしまい交換修理に出していたカムパネラのロッドを久しぶりに使用しました。
210917養沢 (5).JPG
ハーディのフライウェイトとの組み合わせです。

コーヒーを頂いて事務所下からスタートです。今日はドライで通しました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210917養沢 (6).JPG

①事務所下 12:05~15:20 ドライ レインボー12匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
前日に放流したお魚さんが流れに馴染んだようで反応はマズマズでしたが、ヤマメさんは出てくれませんでした・・・[たらーっ(汗)]
210917養沢 (11).JPG
210917養沢 (17).JPG

210917養沢 (22).JPG
210917養沢 (23).JPG

下から2つ目のプールの対岸際に良型のヤマメさんが定位しているのが見えたので、時間を掛けて狙ってみたのですが、一度毛ばりを咥えてくれたもののフッキング出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

結局、時間を費やすだけに終わり、レインボーだけ12匹ゲットしたところで休憩です。なお、下弁天は終日混雑していたのでパスしました。

事務所に戻ると、台風の接近により明日(9/18)は休場すると決定したとのことでした[exclamation]。詳しくはようざわ便りをご覧ください。

②ポンプ小屋~神社下[exclamation] 16:00~17:00 ドライ レインボー3匹、ヤマメ4匹(うち3匹は木っ端ヤマメでした・・・[たらーっ(汗)])
中流域へ移動しましたが、早淵から遠藤前まで先行者がお出でだったので、久しぶりにポンプ小屋から釣り上がることにしました。
210917養沢 (42).JPG

ポンプ小屋の流れでは、木っ端ヤマメさん(ネットインしてしまったので一応カウントします・・・[あせあせ(飛び散る汗)])とレインボーをそれぞれ1匹ゲットです。
210917養沢 (46).JPG

さらに、こちらの分流で良型のヤマメさんを掛けたのですが、ネットイン寸前にバラしました(この辺りがC級です・・・[たらーっ(汗)])。狙いは良かったのですが・・・。
210917養沢 (47).JPG

木っ端ヤマメを除きヤマメさんボウズが頭をよぎりましたが、次のこちらの流れで出てくれました[グッド(上向き矢印)]
210917養沢 (53).JPG
綺麗なヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]
210917養沢 (51).JPG
超嬉しい1匹です[exclamation]

さらに、レインボー2匹と木っ端ヤマメさん2匹を追加です。
210917養沢 (59).JPG

木っ端ヤマメさんは食欲旺盛です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210917養沢 (54).JPG
210917養沢 (57).JPG
210917養沢 (64).JPG

③早淵 17:20~17:50 ドライ レインボー5匹、ヤマメ1匹
最後の30分は、早淵を覗いて見たところ空いていたので入ることにしました。
210917養沢 (66).JPG

こちらでは、いつもどおりイブニングライズを楽しむことが出来ました[グッド(上向き矢印)]
まずはレインボーです。
210917養沢 (68).JPG
18cmと小型ながら太ったヤマメさんも来てくれました。
210917養沢 (76).JPG

今日は、久々のカムパネラのロッドと神社下の流れが新鮮でした。

なお、この記事をアップしている最中に家の外の雨脚が強くなってきました。ヤマメシーズン終盤に差し掛かっての台風で川やお魚さんへの影響も心配です・・・[台風][雨]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢は今日(9/19)営業へ [釣り場情報]

昨日(9/18)、台風の接近を踏まえ休業した養沢ですが、同日午後2時前に更新されたようざわ便りで、雨はほとんど降っておらず今日(9/19)は営業するとの告知が出ていました[exclamation×2]

私は都下に住んでいますが、昨日は夜から明け方にかけて相当雨が降りました。養沢もしばらく休業するのではと心配していたので、良い意味でビックリです。ブログにアップされた画像を見ると養沢川は釣行した前日とあまり変わっていない感じで、お魚さん達も流されずに済んだものと思われます。

いずれにせよ、シーズン終盤の臨時休業が1日だけで済んで、釣り人にとっても養沢にとっても良かったです。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

使用済み毛ばりの取扱いについて [毛バリ情報]

今日(9/20)は、釣行で使用した毛ばりの取扱いについて私の事例をご紹介したいと思います。

こちらは7月の或る日の養沢釣行後のフライピットです。
210711養沢 (2-1).jpg

使用したした毛ばりが付いていますが、結構ハックルが取れたりして原型をとどめていないものも数多くあります。

釣行回数が多い私の場合、タイイングの時間や費用がバカにならないことから、出来るだけ再利用するようにしています。

以下、その手順をご紹介したいと思います。

釣行後フライピットに付いている使用済み毛ばりが乾いた段階で、再利用出来るかどうかを判断します。手順は次のとおりです。

まずは、フック全体を確認します。
ベンド部が延びて開いてしまったり、シャンクに大きな歪みがあったり、さらには錆が出ているような場合は、基本的には再利用は諦めるようにしています。一旦フックが歪んだり延びたりしてしまうと、フォーセップ等を使って元の形状に戻しても、強度が弱くなってしまうためです。

次は、極めて大事な針先の確認作業です。
一見して問題ないように見えても、針先が鈍っていたり、微かに曲がっていたりするケースが多々あり、過去に山ほど痛い目に遭っていますので、丁寧に確認するようにしています。

私の場合は、具体的に次の2つの確認を行っています。まずは、針先を指の爪に軽く押し当てて引いてみて針先が引っ掛かるかどうか確認します。次に、親指と人差し指で針先を摘まんでみて、歪み等違和感がないか確認します。この2つの確認作業で、針先が爪の上を滑ったり、針先に歪み等違和感がある場合は、フックシャープナーでしっかり研ぐようにしています。私はシャープナーを複数保有しタイイングツールとしても常備してします。

そして、最後に、ハックル等が取れていたり弛んでいる場合には、巻き直しや補強をして終了です。

こちらは、確認作業を経て、次の釣行に向けて再利用する準備が整った毛ばりです。
210828毛ばりの再利用 (3-1).jpg

なお、再利用に向けた確認作業を行っていて、針先が鈍っているケースが非常に多いことから、釣行時においてもこまめに針先を確認しシャープナーで研ぐように気を付けています。

キャスト時だけでなく、取込み後に魚から外したフックを足元の河原の岩等に引っ掛けてしまうことが多いC級の私の場合、ピンオンリールを使って別のシャープナーをベストに外付けして、いつでも使えるようにしています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年1回目)に行ってきました!! [釣果情報]

昨日(9/21)は、今シーズン初めて忍野(桂川)に行ってきました[exclamation×2]
210921忍野 (1).JPG
春先からチャンスを窺っていましたが、シーズン終盤になってようやく実行です。帰宅後、写真の整理をしている途中で寝落ちしてしまったので、翌日にアップしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 9月21日(火)8:20~18:20、漁協駐車場裏∼養魚場裏(フライ専用C&R区間)、臼久保橋(通称自衛隊橋)周辺(ルアー&フライ区間)
釣果: レインボー16匹18~40cm(ドライ15、アウトリガー1[たらーっ(汗)])、ヤマメ1匹29cm[exclamation](ドライ)、ウグイ1匹17cm(ドライ)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:スミス・マリエットLE56、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: CDCダン18番黄色、同茶色、マシュマロファイバーストーンフライ18番、16番、ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色

コメント: まず、桂川の上流域に位置する漁協駐車場に車を止めて入漁券を購入しタックルをセットです。
210921忍野 (6).JPG
忍野特有の柄の長いネットと久しぶりの4番ロッドです。

感染防止対策でマスクを着け、消毒液スプレーをポケットに入れての釣行です。
210921忍野 (3).JPG

こちらは漁協駐車場裏の堰堤上になります。
210921忍野 (4).JPG
210921忍野 (5).JPG

水量は多めで僅かに濁りが入っていました。釣り場でお会いした年券を付けた方によると、桂川の源となる山中湖の水位が高い状況が続いているとのことで、2~3週間前から水量は多めだそうです。

①漁協裏~養魚場裏(フライ専用C&R区間) 8:20~13:30 ドライ レインボー7匹、ヤマメ1匹 アウトリガー 釣果無[たらーっ(汗)]
まずは、堰堤上からドライでスタートです。ライズは散発的でしたが、折角なのでのんびりライズ狙いで行くことにしました。少ししてこちらの流れで、派手なライズがあったので狙ってみたところ、狙い通りのところに毛ばりが入った2投目に出てくれました。ファーストフィッシュはひれピンの40cmのレインボーでした[グッド(上向き矢印)]
210921忍野 (12).JPG
210921忍野 (10).JPG
良く引いてくれました。

これは幸先良いなと思ったのも束の間、後が続きません[あせあせ(飛び散る汗)]

次に、堰堤下が空いたため入ってみましたが、水量が多く毛ばりを思うように流せずに不発に終わりました・・・[バッド(下向き矢印)]
210921忍野 (15).JPG
因みに私の前に入った方は毛ばりを沈めて数匹掛けていました。

ということで再び、堰堤上に移動です。気になるライズがあったのでした[exclamation&question]。堰堤の流れ出しのところで活発にライズを繰り返しているレインボーがいたのですが何度も毛ばりをスルーされていました。時間をおいて再度挑戦です。毛ばりをストーンフライからCDCダンに替えて数投目に遂に毛ばりを咥えてくれました。
210921忍野 (18).JPG
粘ってゲットした嬉しい1匹でした[グッド(上向き矢印)]

さらに、ライズを待って良型を1匹追加です。
210921忍野 (23).JPG

ここで、堰堤下をのんびり釣り下ることにしました。この雰囲気が気に入っています。釣り辛いのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210921忍野 (27).JPG
210921忍野 (30).JPG

パーマークがまだ消えていない小さなレインボーを含め3匹追加した後、待望の1匹をゲットです[グッド(上向き矢印)]
210921忍野 (32).JPG

29cmのヤマメさんでした[exclamation]
210921忍野 (42).JPG
小さなライズがあったので打ってみたところ1発で出てくれました。

さらに1匹追加したところで大きく移動することにしました。移動途中富士山を拝みました。既に初冠雪があったものの雪は消えているようでした。
210921忍野 (50).JPG

リバーズ・エッジで昼食をと思ったのですが、昨日は16:00オープンとのことで残念ながら寄ることは出来ませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
210921忍野 (54).JPG

代わりにさかな公園の駐車場に車を止めて林の中で昼食兼昼寝休憩です。
210921忍野 (55).JPG

②自衛隊橋周辺 14:20~18:20 ドライ レインボー8匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、ウグイ1匹
                アウトリガー レインボー1匹、ヤマメ0匹
後半はまだお日様が出ていましたが自衛隊橋周辺に入りました。イブニングタイムまでまだ時間がありましたが、久しぶりの忍野を満喫したいという思いでガツガツしています(この辺りもC級たる所以です・・・[たらーっ(汗)])。
こちらは橋の上流側です。
210921忍野 (59).JPG
こちらが下流側です。
210921忍野 (61).JPG

イブニングに備え幾つかのポイントをドライで探ってみましたが、人気ポイントでもあり日中は流石に厳しく、我慢できずに底に定位していたこちらをアウトリガーでゲットです・・・[たらーっ(汗)]
210921忍野 (64).JPG
ひれピンの40cmでした[グッド(上向き矢印)]

最終的には、橋のすぐ下に入りました。
210921忍野 (71).JPG

17時半を過ぎていよいよ待ちに待ったイブニングタイムに突入です。ここから日没を挟んで1時間弱でウグイ1匹を含め連続9匹ゲットです。
210921忍野 (85).JPG
210921忍野 (88).JPG

40cmのレインボーが来てくれたところで終了です。
210921忍野 (92).JPG
素晴らしい魚体でした[グッド(上向き矢印)]

今年も、忍野のイイ雰囲気の中で、午前中のライズ狙いと夕方のイブニングタイムの2つの楽しみ方を満喫出来た上、何とかヤマメさんもゲット出来て十分すぎる忍野でした。

長い記事になってしまいましたが、最後までご覧頂き有難うございました。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野での楽しいひと時 [釣り場情報]

一昨日(9/21)は、今シーズン初めての忍野(桂川)でイロイロ時を忘れて楽しんできました。
今回は、まだご紹介していない出来事をご紹介したいと思います。

午前中の後半は漁協裏~養魚場裏(フライ専用C&R区間)を釣り下りながら雰囲気を楽しんできました。そして、前回ご紹介したところですが昼過ぎに当日唯一となるヤマメさんをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
210921忍野 (42).JPG

その直後のことです。満足のうちに駐車場に引き返す途中でこんな光景に出くわしました[exclamation]

対岸の木漏れ日の中に魚影が浮かんでいました[exclamation&question]
210921忍野 (44).JPG

それも50cm近い良型です[exclamation×2]
210921忍野 (45).JPG

いかにも狙ってみろと言わんばかりでしたので、C級の私ですが見過ごすことは出来ずに時間を掛けて挑戦することにしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

まずは、アップクロスでアプローチです。何度か興味を示して毛ばりの下まで来て毛ばりを暫く見ていたものの見切られてしまい、毛ばりを咥えることはありませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。その後、時間をおいて毛ばりも替えて狙ったのですが、反応は薄くなる一方でした。

最後は立ち位置を少し変えてダウンクロスで狙ってみたのですが、別のお魚さんが反応してしまい、ターゲットのお魚さんは驚いて逃げてしまいました・・・[たらーっ(汗)]

こちらが狙っていなかったレインボーです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
210921忍野 (47).JPG

約1時間を費やしたお魚さんとの勝負は案の定完敗に終わりましたが、少ない技術と知恵を振り絞り時間を忘れて楽しいひと時を過ごすことが出来ました(ちょっと強がっています・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

富士山の恩恵を受けて湧き水が豊富で、水質がクリアな上、流れが緩い本州でも屈指のスプリングクリークと言われる忍野ならではの魅力はこんなところにもあります。

今年は難しそうですが、忍野に行きたくなる理由がまた増えました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年51回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/24)は一週間ぶりの養沢です。10月から神谷堰堤より上流がクローズとなるため、久しぶりに後半は上流域へ行ってきました[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2021年9月24日(金)12:00~17:40、事務所下~下弁天、赤保谷[exclamation]、製材所[exclamation]
釣果: レインボー29匹24~34cm(ドライ25、アウトリガー4)、ヤマメ2匹24~27cm(ドライ2)、ブラウン1匹28cm(アウトリガー)
タックル: ロッド:カムパネラC4803、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.4号(7X)
主なヒットフライ: CDCダン18番黄色、マシュマロファイバーストーンフライ18番グリズリーハックル、同16番ケイヒルパターン、ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色

コメント: お彼岸の中日を過ぎて、養沢はすっかり秋模様です。
210924養沢 (1).JPG
いつの間にかセミの鳴き声も聞こえなくなっていました。

お昼にエントリーして、受付番号は32番でした。
210924養沢 (2).JPG

まずは、コーヒーを頂いて事務所下からドライでスタートです。

①事務所下~下弁天 12:00~15:20 ドライ レインボー19匹、ヤマメ1匹
まずは、事務所下の4つのプールをゆっくり釣り上がりました。
210924養沢 (7).JPG

ファーストフィッシュは、34cmのレインボーでした。
210924養沢 (4).JPG

3匹目に良型のヤマメさんも来てくれました[グッド(上向き矢印)]
210924養沢 (11).JPG

その後もポツポツ反応があり、事務所下では計9匹ゲットして、下弁天に入りました。

下弁天では、一番下のプールが特に好調でレインボーだけでしたが11匹ゲットです。
210924養沢 (41).JPG
210924養沢 (39).JPG

15時を回ったところで事務所に戻って休憩を取った後、久しぶりに上流域へ入ることにしました。

②赤保谷[exclamation] 15:45~16:10 ドライ 釣果無[たらーっ(汗)]
              アウトリガー レインボー1匹、ヤマメ0匹、ブラウン1匹
まずは、釣り場最上流の赤保谷に入ることにしましたが、テンカラの先行者がお出でだったので、少し下流に入りました。
210924養沢 (60).JPG
210924養沢 (63).JPG

当初はドライで狙ったのですが、残念ながらお魚さんが沈んでおり反応がなかったことから、アウトリガーに変更です。アウトリガーでは、レインボー1匹とこちらのブラウンを追加することが出来ました。
210924養沢 (68).JPG
朱点が鮮やかなブラウンでした[グッド(上向き矢印)]

こちらでお魚さんを拝めたところで少し下流に移動です。

③製材所[exclamation] 16:30~17:40 ドライ レインボー6匹、ヤマメ1匹
              アウトリガー レインボー3匹、ヤマメ0匹
次に、製材所に入ることにしました。こちらも久しぶりです。
210924養沢 (81).JPG

こちらは、今年6月に川が整備され釣りやすくなったところです。
210924養沢 (84).JPG
こちらは上流域だからかゴツゴツした岩が多く、川底に変化があり面白い場所です。

引続きアウトリガーで狙いレインボーを3匹追加です。
210924養沢 (89).JPG

その後は、終了までドライに替えて楽しみました。こちらで終了時刻まで釣るのは初めてでしたが、イブニングライズがあり、ヤマメさんを含め6匹ゲットして終了です[グッド(上向き矢印)]
210924養沢 (96).JPG
210924養沢 (99).JPG

今日は受付番号と同じ数を釣ることが出来ました[exclamation&question]

終了後、夕闇が迫る中テラスで本日3杯目のコーヒーを頂いてクールダウンです。
210924養沢 (107).JPG

養沢の良さを改めて嚙み締めつつ帰宅の途に就きました。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年52回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/26)も養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)][ひらめき]

釣行内容: 2021年9月26日(日)12:00~17:35、事務所下~下弁天、製材所[exclamation]
釣果: レインボー28匹23~35cm(ドライ18、アウトリガー10)、ヤマメ4匹23~26cm(ドライ4)
タックル: ロッド:カムパネラC4803、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.4号(7X)
主なヒットフライ: CDCダン18番茶色、マシュマロファイバーストーンフライ18番グリズリーハックル、同16番ケイヒルパターン、ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色

コメント: 曇りで時折小雨が降る中、養沢に行ってきました。お昼にエントリーして受付番号は30番でした。
210926養沢 (5).JPG
肌寒く、ストーブが有難く感じられました。

コーヒーを頂いて事務所下からドライでスタートです。
210926養沢 (7).JPG

①事務所下 12:00~13:55 ドライ レインボー4匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
              アウトリガー レインボー10匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
唯一空いていた一番上のプールからスタートです。
210926養沢 (10).JPG

こちらは、マズマズの反応でドライでレインボーを4匹ゲットです。
210926養沢 (11).JPG

その後、次第に空いてきたためドライで釣り下がることにしました。しかし、小雨が降り出しドライフライへの反応が薄かったことから、堪らずビーズニンフを使ってアウトリガーに変更です[あせあせ(飛び散る汗)]
210926養沢 (22).JPG

沈めた毛ばりへの反応はマズマズで、レインボーを10匹ゲットです。
210926養沢 (18).JPG

ここで、下弁天の一番下のプールが空いたことから移動です。

②下弁天 14:00~15:55 ドライ レインボー4匹、ヤマメ3匹[グッド(上向き矢印)]
210926養沢 (33).JPG

下弁天ではドライに戻しましたが、反応はイマイチで最初の1時間でレインボーを2匹釣るのがやっとでした・・・[たらーっ(汗)]

しかし、15:00を過ぎたあたりからユスリカ等のハッチがあり徐々に活性が上がってくれました[グッド(上向き矢印)]
良型のレインボーが毛ばりを咥えてくれました。
210926養沢 (46).JPG
今日イチの35cmでした。
210926養沢 (47).JPG


それまでの厳しさが嘘のようにヤマメさんも3匹[exclamation×2]
210926養沢 (36).JPG
210926養沢 (43).JPG
210926養沢 (51).JPG

まだまだ行けそうでしたが、事務所で休憩を取って、前回に続き9月末でクローズとなる上流域に行くことにしました。ギリギリにならないと行動に移せません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

③製材所 16:15~17:35 ドライ レインボー10匹、ヤマメ1匹[グッド(上向き矢印)]
今日もお馴染みの中流域はパスして西平の駐車場に車を止めました。

こちらは神谷堰堤の入渓ポイントです。10月1日からは釣り場はここまでになります。
210926養沢 (52).JPG
ここは素通りして9月末でクローズとなる上流域の製材所を目指しました。

先行する方は1名しかおらず空いていたので、前回良かった真ん中付近のプールからドライで釣り上がることにしました。
210926養沢 (68).JPG

嬉しいことに今日も反応が良く、まずはレインボーを連続でゲットです。
210926養沢 (67).JPG

ヤマメさんも2回出てくれましたが、一回はフッキング出来ず、もう一回はフッキングしたものの途中でバラしてしまいました(C級ですので・・・[たらーっ(汗)])。

それでも、6匹目に何とかヤマメさんをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
210926養沢 (74).JPG
ピンぼけですが、恐らく今シーズンの上流域での最後のヤマメさんになると思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

その後も高活性で、日没までに更にレインボーを5匹追加して終了です。
210926養沢 (81).JPG

上流域は今日で暫くご無沙汰になります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢の延長営業について [釣り場情報]

9月末に向けて、大型で非常に強い台風16号が接近しており、その進路や影響が大変気になるところです[台風]。出来るだけ日本列島からそれて被害が出ないことを願っています。

さて、先日(9/26)の養沢釣行の際に、事務所に今年の延長営業について張り紙が出ていることに気が付きました[exclamation]

少し先のことになりますが、ご紹介したいと思います。

まず、10月は通常営業ですが、ヤマメが禁漁(持ち帰り禁止)になり、営業区間も⑳の神谷堰堤下までになります。

そして、今年の11月以降の延長営業は、昨年とほぼ同じで次のとおりになるそうです。
210926養沢 (1).JPG

期間: 11月6日(土)~12月5日(日) 但し月・火は休場
時間: 8:00~16:00
料金: 2,000円 午前午後の区別なく一律2,000円となります。持ち帰り匹数は5匹までとなります。
営業区間: ①事務所下~⑥海入道橋

こちらは、昨年(2020年)の延長営業期間中の画像です。
・昨年11月8日 事務所下階段付近
201108養沢 (13).JPG

・同 下弁天
201108養沢 (64).JPG

・11月13日 坂東橋上流
201113養沢 (53).JPG

・11月18日 事務所下
201118養沢 (4).JPG

・同 下弁天(下養沢橋下流) 
201118養沢 (61).JPG

・同 西野橋上流
201118養沢 (70).JPG

・こちらは、11月27日の一コマです。
201127養沢 (58).JPG

今年も釣りをしながら紅葉(黄葉)も楽しめるので有難い限りです。しかも2,000円で[exclamation]

詳しくは、養沢のHPの新着情報(9/16付)をご確認ください。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー