SSブログ

養沢(今年49回目)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(9/30)は、ヤマメが禁漁となる直前の養沢に行ってきました[exclamation]。前日の忍野に続き連日の釣行です[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2022年9月30日(金)12:35~17:30、事務所下、下弁天、赤保谷[exclamation]、製材所
釣果: レインボー28匹24~33cm(アウトリガー21、ドライ7)、ヤマメ5匹21~26cm(アウトリガー2、ドライ3)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863)、リール:ハーディ・UCL3000、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.5号(6.5X)、ドライは0.4号(7X)を継ぎ足し
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、CDCダン20番黄色

コメント: いよいよヤマメシーズン終了です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。金曜日でしたが昼過ぎに着いて受付番号は44番と賑わっていました。コーヒーを頂いてヤマメさんを目指して久しぶりに事務所下からスタートです。こちらは事務所下から下流を撮ったものです。
220930養沢 (10).JPG
木々が色付き始め空気も澄んで秋本番という感じです。

① 12:35~15:35 事務所下~下弁天
アウトリガー:レインボー17匹、ヤマメ1匹[あせあせ(飛び散る汗)]
ドライ:レインボー3匹、ヤマメ2匹
まずは、アウトリガーで事務所下の一番下のプールから、下弁天の一番下のプールまでゆっくり釣り上がりました。午前中レインボーの放流があったようで、レインボーが元気でスタートから毛ばりを2回ロストです。
220930養沢 (25).JPG

肝心のヤマメさんは、1匹目にフッキングしたもののランディング直前にバラシました[たらーっ(汗)](久しぶりのロッドだったということで・・・[あせあせ(飛び散る汗)]₎。最初のヤマメさんは17匹目にようやく来てくれました[exclamation]
良型の素晴らしいヤマメさんです[グッド(上向き矢印)]
220930養沢 (42).JPG
この画像を撮りに行ったのでした[exclamation]

15時まで掛かって18匹釣ったところでドライに替えました。下弁天の2つ目のプールの下流側を狙ってヤマメさん2匹を含め5匹ゲットです。
流れ出しギリギリでヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
こちらも良型です[exclamation]
220930養沢 (52).JPG
ドライでゲット出来てよかったです[exclamation]

こちらも痺れる出方でした・・・[グッド(上向き矢印)]
220930養沢 (57).JPG

② 15:55~16:15 赤保谷[exclamation]
アウトリガー:レインボー2匹、ヤマメ1匹[exclamation]
ドライ:ノーフィッシュ[たらーっ(汗)]

休憩をとった後は、中流域を素通りして翌日から禁漁区域となる釣り場最上流の赤保谷に入りました[exclamation]
220930養沢 (63).JPG

滅多に入らない場所ですが閉鎖が発表された施設に駆け込みで行くような心境です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。まずはドライで狙いましたが、1回ヤマメさんが出てくれてフッキングしたものの直後にバラシました・・・[たらーっ(汗)]。やむなく毛ばりを沈めたところ、レインボー2匹とヤマメさん1匹をゲットです。
220930養沢 (67).JPG
出来ればドライで釣りたかったところです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。今日から禁漁なので繁殖活動を期待したいところです[exclamation]

③ 16:25~17:30 製材所 
アウトリガー:レインボー2匹、ヤマメ0匹
ドライ:レインボー4匹、ヤマメ1匹[あせあせ(飛び散る汗)]

最後は、製材所に入りました。
220930養沢 (71).JPG

昨年までは10月以降神谷堰堤より上流部は禁漁区域になっていましたが、今年から製材所の上の高橋橋まで釣りが出来るそうで、この場所は10月末まで楽しめます[exclamation×2]

ドライでスタートしたところ、対岸ギリギリに流した毛ばりに尺ヤマメが興味を示したものの口は使ってくれませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]。ここでアウトリガーで狙ってみたところ、一流し目にフッキングしたのですが、直ぐにバラシしてしまいました[バッド(下向き矢印)](やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。結局レインボーを2匹釣ったところで再びドライに戻してイブニングを楽しむことにしました。
禁漁前の最後の最後に出てくれたヤマメさんです。
220930養沢 (79).JPG
今年最後の1匹です[exclamation]

お決まりのバラシ多発の中、何とかヤマメさんを拝むことが出来てよかったです[グッド(上向き矢印)]

今年も沢山楽しませもらったヤマメさんに感謝、感謝です[exclamation×2]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年4回目)に行ってきました! [釣果情報]

少し間が空きましたが、9/29に今シーズンラストとなる忍野に行ってきました。

釣行内容: 9月29日(木)7:45~18:10、(フライ専用C&R区間)漁協駐車場裏~茂平橋、(ルアー&フライ区間)二股~東電吊り橋、護岸上~臼久保橋(自衛隊橋) ※日没17:33
釣果: レインボー28匹20~35cm(アウトリガー7、ドライ21)、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、ウグイ1匹18cm(ドライ)、オイカワ1匹12cm(ドライ)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X) ※ティペットは日中のドライでは0.4号(7X)を継ぎ足しました。
主なヒットフライ: ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバーストーンフライ16番、同18番

コメント: 禁漁直前の忍野は流石に賑わっていました。入る場所を探すためにこれまで以上に移動することになり、釣行前はヤマメさんをゲットするのが目標でしたが、釣り場の賑わいを見てやむなく来季に向けて場所を知ることを主眼にし釣果は二の次で行きました[あせあせ(飛び散る汗)]

なお、台風の影響で源の山中湖に濁りが入っているらしく川は笹濁り気味でした。

<① 7:45~13:20 漁協駐車場裏~茂平橋、二股~東電吊り橋> 
アウトリガー:レインボー7匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、ウグイ1匹、オイカワ1匹
ドライ:レインボー8匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]

午前中は漁協駐車場に車を止めて、駐車場裏からゆっくり釣り下ることにしました。
220929忍野 (6).JPG

まずは、漁協堰堤下をアウトリガーで狙ったところ、ファーストフィッシュはウグイでした[あせあせ(飛び散る汗)]
220929忍野 (5).JPG
茶色かったので岩魚かと思ったのですが・・・。続いて、レインボー、オイカワと3魚種をゲットです。

その後は、ドライを主にして時折アウトリガーに戻しながら釣り下りました。
220929忍野 (20).JPG
220929忍野 (26).JPG

久々に新名庄川との合流点の二股にも入りました。
220929忍野 (49).JPG

フライとルアーの方の後に入ったので期待していなかったのですが、嬉しいことにバイカモの下から2匹ドライに出てくれました[グッド(上向き矢印)]
220929忍野 (63).JPG

さらに、東電吊り橋(今はありません)にも初めて足を延ばしました。
220929忍野 (55).JPG

良型のブラウンが見えたのですが、微妙な距離にルアーの先行者がいたことからロッドを出すのは控えました・・・[たらーっ(汗)]

13時を過ぎたところでさかな公園の駐車場に移動し昼食休憩です。リバーズエッジは残念ながら当日はお休みのようでした。

<② 14:10~17:00 護岸上> ドライ:レインボー5匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
休憩後は、自衛隊橋上流の超有名ポイントのS字を目指しましたが、ポイントというポイントには先行者が入っており断念しました(禁漁間際に土台無理な話です[あせあせ(飛び散る汗)])。
220929忍野 (98).JPG

ということで唯一空いていた護岸上のポイントに初めて入ることにしました。
220929忍野 (76).JPG
こちらの左側に入りました。

一見してライズが多く期待したのですが・・・[たらーっ(汗)]。画像では見えませんが頭上には栗の木が張り出しており、時折イガグリがドボンと落ちてきます[どんっ(衝撃)]。幸い頭には落ちませんでしたが、ロールキャストを強いられ、アワセを失敗するとリーダーやティペットが枝の餌食に・・・[バッド(下向き矢印)]。2度ほどヤマメさんが出てくれたのですが、アワセが弱くなりフッキング直後にバラシました[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]
220929忍野 (83).JPG

それでも何とかレインボーを5匹追加出来ましたが、耐え切れずにイブニングを前に移動することにしました(修行が足りません・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

<③ 17:30~18:10 自衛橋下流> ドライ:レインボー8匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
護岸下から自衛橋、さらには鐘ヶ淵堰堤までポイントを捜し歩きましたが、ポイント、ポイントには対岸を含め大勢の方が入っていました。諦めて漁協駐車場に戻ろうとしたところで、ラッキーにも自衛隊橋にいたルアーの方が少し移動したので橋の下流に入ることが出来ました[exclamation]
220929忍野 (99).JPG

ここで忍野名物のイブニングを満喫することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
220929忍野 (106).JPG
レインボーばかりでしたが18時過ぎまで粘って8匹追加してストップフィッシングです[exclamation]

お目当てのヤマメさんを拝むことは出来ませんでしたが、来季に向けて多少ですが場所を知ることが出来たことと、足りないスキルを再確認(思い知ることが)出来たことが収穫でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年50回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(10/2)は、ヤマメが禁漁となったばかりの養沢に行ってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2022年10月2日(日)12:05~17:25、事務所下、栗の木~遠藤前、平和橋~神谷橋、製材所
釣果: レインボー21匹23~33cm(アウトリガー6、ドライ15)、ヤマメ3匹21~26cm(アウトリガー1、ドライ2) ヤマメは禁漁期間に入ったので速やかにリリースしています。画像の掲載も控えます。
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・UCL3000、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.5号(6.5X)、ドライは0.4号(7X)を継ぎ足し
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番

コメント: 10月に入りヤマメシーズンは終わりましたが、秋晴れに誘われて養沢に行ってきました。
221002養沢 (1).JPG

昼過ぎに着いて受付番号は26番でした。コーヒーを頂いて事務所下からスタートです。

① 12:05~13:00 事務所下
アウトリガー:レインボー3匹
ドライ:レインボー1匹
一番下のプールから珍しくドライでスタートしましたがレインボーを1匹ゲットしたものの後が続かず、アウトリガーに変更です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221002養沢 (8).JPG

アウトリガーも反応がイマイチで3匹ゲットしたところで移動です。
221002養沢 (10).JPG

しかし、事務所下、下弁天のプールは全て埋まっており、開始から1時間も経っていませんでしたが事務所に戻り休憩することにしました[あせあせ(飛び散る汗)]

② 13:15~14:30 栗の木~遠藤前
アウトリガー:レインボー3匹、ヤマメ1匹[あせあせ(飛び散る汗)]
ドライ:レインボー2匹

休憩後は、早めに中流域に移動です。まず、空いていた栗の木に入りました。
221002養沢 (17).JPG

こちらでもドライでスタートしましたが、お魚さんが沈んでいたため途中からアウトリガーに変えました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221002養沢 (22).JPG

③ 14:40~15:40 平和橋上~神谷橋 ドライ:レインボー5匹
次は、少し下って平和橋の上から再入渓です。
221002養沢 (33).JPG

こちらでもドライでスタートしたところ、浅い流れでレインボーが出てくれて、数は上がりませんでしたが面白い釣りが出来ました[exclamation]
221002養沢 (30).JPG

1時間で5匹追加したところで西平の駐車場に移動です。

④ 16:00~17:25 製材所 ドライ:レインボー7匹、ヤマメ2匹[あせあせ(飛び散る汗)]
最後は、上流域の製材所に入りました。昨年は10月から禁漁区域となっていた場所です。
221002養沢 (43).JPG

こちらでもドライを継続です。流芯を外し底に変化のあるところを丹念に狙ったところ結構反応がありイブニングも楽しめました[グッド(上向き矢印)]。良型のヤマメさんを含め9匹ゲットして終了です。
221002養沢 (45).JPG

今日は、ここのところヤマメ禁漁を前に多くの方が入場されたことに加え水量が落ち着いてきたことも重なったためか、お魚さんの反応はイマイチでしたが、お魚さんのコンディションは非常に良く引き味を楽しむことが出来ました[グッド(上向き矢印)]。しかも半日3,000円で遊ばせて貰ったので満足です[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022年養沢のヤマメを振り返る(その1) [釣果情報]

10月1日から養沢もヤマメが禁漁になりました(勿論、養沢は区間を短縮していますがまだまだ営業しています[exclamation])。

C級の私ですが、今年の養沢では、例年にも増してヤマメが釣れた印象がありますので、ここで一旦振り返っておきたいと思います。
220930養沢 (52).JPG
9/30の釣行でドライに出てくれたヤマメです[グッド(上向き矢印)]

まず、昨年と今年の3月1日の解禁からヤマメ禁漁の直前の9月30日までの釣果を数字で比較したいと思います。

  2021年 2022年 増減
総釣行回数 52回  49回  ▲3回 
総釣果  1,705匹   2,101匹   +396匹 
一釣行平均
32.8匹  42.9匹  +10.1匹 
匹数 251匹   384匹  +133匹 
一釣行平均  4.8匹   7.8匹  +3.0匹 
うちドライ 177匹   222匹  +45匹 
うちアウトリガー 11匹  85匹  +74匹 
うちルースニング 63匹  77匹  +14匹 
ツ抜け回数 5回  16回  +11回 
ボウズ回数 1回  0回  ▲1回 


《コメント》
今年は、昨年の約1.5倍の384匹のヤマメをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。C級の私としては、ヤマメボウズ=釣果ゼロがなかったことも驚きです・・・[exclamation×2]。この結果、一釣行平均でも7.8匹と過去最高を記録しましたが、その理由を考えてみたいと思います。

①放流効果: 今年は、レインボーを含む総釣果も2千匹を超えるなど好調でした。このことは、まずは釣り場の放流がしっかりしているから実現出来たことだと思います。特に、今シーズンはスタッフの方からヤマメの放流を増やしているとの声も聞かれましたので、まずはスタッフの皆さんのご尽力に感謝です[exclamation]

②釣り場の整備: 次もまた、釣り場の皆様のご尽力と言えることですが、ヤマメが居付きやすい環境、釣りやすい環境を整備して頂いていることが挙げられます[exclamation]。2019年秋の大増水により主だった渕や瀬が埋まってしまい浅い流れになってしまいましたが、その後重機を入れて流れに変化を富ませたことで、鳥害を幾分緩和出来て歩留まりも上がった感じがします(あくまで個人的感想です)。早淵から平和橋、そして上流域の製材所が特に変わったと感じている場所ですが、個人的にこれらの場所が特に好調でした。
220930養沢 (71).JPG
こちらは製材所の流れです。

なお、重機による整備で恩恵を受けている小生ですが、出来るだけ自然渓流の雰囲気を残してほしいと思っていますので手を入れ過ぎないようにと一利用者としてスタッフの方に虫の良いお願いをしているところです[あせあせ(飛び散る汗)]

ここまでは、釣り場のご努力によるものです。ここで終わると身も蓋もないので、来季に向けて個人に帰する要因を挙げてみたいと思います[あせあせ(飛び散る汗)]

③釣法: まずは釣り方ですが、以前はルースニングに過度に依存してきましたが、ここ数年、ドライフィッシングやアウトリガーにシフトしてきています。お魚さんが毛ばりを咥えるところが見えてスリリングなドライが一番好きな釣り方なので、この時間を増やした結果これまで以上にライズを逃さないように周囲に気を配るようになった気がします。また、キャスティングですが、距離は相変わらず全く伸びないC級レベルの私ですが、短い距離の正確性は向上している気がします[あせあせ(飛び散る汗)]。木の下やブッシュ周辺をタイトに狙うことも以前より厭わなくなりました[exclamation]。さらに、昨年から毛ばりを沈めて釣る際にアウトリガーを多用していますが、早い流れでも毛ばりを打ち込むことを厭わなくなってきた結果、ヤマメさんをゲットする機会が増えた気がします。

④毛ばり: 次に、毛ばりについてです。C級の私ですのでレパートリーは少ないのですが、ドライフィッシングにおいても、毛ばりの選択をある程度パターン化したことが良かったように思います。

晴れた日中: マシュマロファイバーストーンフライ18番黒色をパイロットフライとして、ユスリカがハッチしている時はCDCストーンフライ18番黒色を試し、それでも反応が悪い場合、流れが緩いケースではCDCダン20番ケイヒルカラー(黄色)、流れがあるケースではマシュマロファイバーストーンフライ18番ケイヒルカラーを使用するようにしました。

日中のパイロットフライに位置付けているマシュマロファイバーストーンフライ18番黒色です。
220928タイイング (5-1).jpg

反応がシビアな時に活躍してくれるCDCダン20番ケイヒルカラーです。
220804タイイング (6-1).jpg

そして、最近重宝しているマシュマロファイバーストーンフライ18番ケイヒルカラーです。
220928タイイング (8-1).jpg

曇りの日中や夕方: ローライトの環境下では、視認性を重んじてマシュマロファイバーストーンフライ16番ケイヒルカラーをパイロットフライとして、反応が得られない場合は同18番、さらにはCDCダン20番を迷わず使用することにしました。

イブニングでパイロットフライとして使用しているマシュマロファイバーストーンフライ16番ケイヒルカラーです。
220928タイイング (9-1).jpg

⑤イブニング: C級の私の場合、もっぱら「午後から釣行」を楽しんでいますので、一番のチャンスは夕マズ目になります。特に日没前の1時間がチャンスタイムなので、ここに集中すべく途中手を抜くわけではありませんが体力を温存するようにしています。また、イブニングは手元も暗くなってきますので、出来るだけトラブルを回避することが重要になります。私の場合は、イブニングを迎える前に養沢ではティペットを0.4号(7X)から太目の0.5号(6.5X)に交換するようにしています。また、必ずフックの先端を確認するとともに、こまめにシャープナーで研ぐようにしています。こうした結果、9/20にはラスト30分足らずでヤマメを連続9匹ゲットしたこともありました[exclamation]

以上のような要因が重なって、ヤマメとの出会いが増えたのではないかと推測しています。皆様にも少しでも参考になれば幸いです(本当のところは分かりませんが・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022年養沢のヤマメを振り返る(その2) [釣果情報]

今回は、9月30日で禁漁となった2022年養沢のヤマメを振り返るシリーズの2回目で大物編になります。

具体的には、尺ヤマメの釣果についてです。

  日 時 場所 全長 釣法
22.7.18 17:52 製材所 30cm ドライ
22.7.25 17:42 製材所 34cm ドライ
22.7.27 13:26 事務所下 35cm アウトリガー
22.7.30 14:06 事務所下 32cm アウトリガー


① ドライでゲットしましたが、全く予期していなかったのでびっくりしました。
220718養沢 (75).JPG

② 尺ヤマメ放流情報を得た後、ドライで狙ってゲットした1匹でした。
220725養沢 (99).JPG

③ こちらはアウトリガーで狙ってゲットした精悍な顔つきの1匹でした。
220727養沢 (21).JPG

④ こちらもアウトリガーでゲットした1匹ですが、珍しくビーズマラブーニンフ14番黒色を咥えてくれました。
220730養沢(33).JPG

《コメント》
今シーズンは、上表のとおり9月末までに4匹の尺ヤマメをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。養沢通いを再開した2012年秋以降昨年までの9年間に4匹しか尺ヤマメをゲットしていなかったので過去にない結果となりました[exclamation]

これは、明らかに養沢の放流効果のお陰と言えます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。7/22に珍しくまとまった数量尺ヤマメを放流した恩恵を受けたものです。

ただ、今年の1匹目①は7/18にゲットしており、その恩恵を受けていない1匹なので、個人的には一番驚いたというか嬉しい1匹でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

いずれにしても、感動の出会いの場を用意してくれた養沢の皆さんのご努力・ご尽力に、感謝、感謝です[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわ(今年5回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(10/6)は、雨で冷え込む中、うらたんざわ渓流釣場に行ってきました・・・。

釣行内容: 2022年10月6日(木)12:45~17:30、フライ・ルアー・テンカラエリア
釣果: レインボー104匹21~46cm(ドライ58、アウトリガー46)、ヤマメ10匹[exclamation]21~30cm(ドライ6、アウトリガー4)、ブラウン1匹28㎝(アウトリガー)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー:5X、ティペット:0.6号(6X) ※ドライは0.5号(6.5X)を継ぎ足し
主なヒットフライ: ストーンフライ18番、ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバーストーンフライ16、18番ライトケイヒル色

コメント: 雨が降って急に冷え込んだので、この秋初めて背中にカイロを貼り防寒着を着ての釣行です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。釣り場の上流側で工事をしていたこともあり、多少濁りが入っていました。
221006うらたんざわ (2).JPG

①12:45~15:35 フライ・ルアー・テンカラエリア(事務所下流側) 
アウトリガー:レインボー46匹、ヤマメ4匹[exclamation]、ブラウン1匹
ドライ:レインボー30匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
まずは事務所の下流側からアウトリガーでスタートしました。笹濁りでしたがお魚さんの反応はいつもどおり非常によく、快調にお魚さんをゲットすることが出来ました。
小型のレインボーが中心でしたが、40cmを超えるレインボーも来てくれました[exclamation]
221006うらたんざわ (28).JPG

4番ロッドがよく撓ります[グッド(上向き矢印)]
221006うらたんざわ (52).JPG

ドライでも良型が来ました[exclamation]
221006うらたんざわ (55).JPG

また、C級の私はうらたんざわでは日中アウトリガーでヤマメを釣るのが難しかったのですが、雨のお陰か珍しく4匹もゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221006うらたんざわ (19).JPG

小型ながらブラウンも。
221006うらたんざわ (36).JPG

約3時間で計81匹ゲットしたところで休憩です。

②16:00~17:30 フライ・ルアー・テンカラエリア(事務所上流側、長瀬渕まで) 
ドライ:レインボー28匹、ヤマメ6匹[グッド(上向き矢印)]
休憩後は、事務所の上流側をドライで釣りあがりました。
休憩後最初の1匹は40cmオーバーの太ったレインボーでした[exclamation]
221006うらたんざわ (71).JPG

さらにヤマメも。
221006うらたんざわ (78).JPG

最後の1時間は長瀬渕に入りました。
221006うらたんざわ (80).JPG

こちらではヤマメを5匹ゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221006うらたんざわ (86).JPG

221006うらたんざわ (91).JPG

うち1匹は細身ながら尺ヤマメでした[グッド(上向き矢印)]
221006うらたんざわ (88).JPG

今日は、雨で冷え込む中でしたが行った甲斐がありました[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖、注水開始! [釣り場情報]

10月に入り、肌寒い天気が続いており、今日(10/7)は家で大人しくしていました・・・[たらーっ(汗)]

久々に、お世話になっている東京都あきる野市の「FISH UP 秋川湖」のHPを覗いてみました。
221007秋川湖-1.jpg

夏の間、水温が上昇することもあり閉鎖されていましたが、9月に底に溜まった泥などを清掃し、10月5日に注水を開始したそうです[exclamation]

10日ほどで満水になるそうで、数日中にオープン日を決定するとのことです[exclamation×2]

いよいよ、秋川湖で大型のお魚さんに遊んでもらえる日が近づいてきたようです。

こちらは、昨シーズン最初の釣行(21.10.26)でゲットしたロクマルです。

まず、63cmのレインボーです。
211026秋川湖 (11).JPG

そして、こちらは60cm。
211026秋川湖 (43).JPG

C級の私の腕前ではロクマルはそう簡単には釣れませんが、待ち遠しいところです。因みに昨シーズンの最高記録はお馴染みさんのフライマンがゲットされた81cmでした[exclamation]。途轍もない記録です[exclamation×2]

また、秋川湖のお馴染みさんとお会いし、夏の間どんな釣りをされていたのかお伺いするのも楽しみです・・・[グッド(上向き矢印)]。どうぞ、来るべきシーズンも宜しくお願い申し上げます[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖、10/21オープンへ! [釣り場情報]

今シーズン(2022年シーズン)のオープンに向けて準備が進められている秋川湖ですが、今日(10/8)のHPでオープン日が告知されました。

オープン日は10/21(金)だそうです[exclamation×2]

秋川湖の水深は現時点で40~50cmまで来ているそうです。

ということで、小生も準備を開始しました[あせあせ(飛び散る汗)]

まず手始めに、今シーズンも会員カードの発行をお願いしました。会員カードは1年限りなので更新する必要があります。

こちらは昨シーズンの会員カードとスタンプカードです。
221007秋川湖会員カード (1-1).jpg
会員になるとポイントが倍になるので早く貯まります[exclamation]。なお、貯まったポイントは例年次のシーズンも有効とされていますので、今シーズンも使えるものと思います。

オープンに向けて、今後ビーズマラブーニンフ等毛ばりの準備も進めていきたいと思います・・・。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年51回目)に行ってきました [釣果情報]

アップが遅れましたが、昨日(10/9)は、午後から雨が降る予報でしたが養沢に行ってきました・・・[曇り][雨]

釣行内容: 2022年10月9日(日)12:30~17:20、事務所下、下弁天、早淵
釣果: レインボー27匹23~33cm(アウトリガー16、ドライ11)、ヤマメ4匹21~26cm(アウトリガー4、ドライ0) 
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・UCL3000、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.5号(6.5X)、ドライは0.4号(7X)を継ぎ足し
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ16番、同18番

コメント: 昼過ぎに着いて受付番号は27番でした。コーヒーを頂いて事務所下からスタートです。

① 12:30~15:10 事務所下
アウトリガー:レインボー10匹、ヤマメ4匹
ドライ:レインボー2匹
一番下のプールからアウトリガーでスタートです。
221009養沢 (6).JPG

しかし、反応は渋めで、2匹釣ったところで次のプールに移動です[あせあせ(飛び散る汗)]
221009養沢 (5).JPG

次のプールでも状況は変わらずで2匹しかゲット出来ませんでしたが、いずれもヤマメさんでした[exclamation]。3つ目のプールは何故か反応がよくヤマメ混じりで8匹ゲットです[exclamation×2]
221009養沢 (22).JPG
221009養沢 (15).JPG

4つ目のプールでは、再び渋くヤマメさんを含め2匹しかゲット出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
ここで下弁天に移動するところですが、先行者で一杯だったことから、事務所下の一番下のプールに戻りドライで釣り上がることにしました。ここのところの冷え込みが影響しているのか水生昆虫のハッチは少なくライズも殆んどなく大苦戦です[たらーっ(汗)]。何とか2匹釣ったところで堪らず移動です・・・。

② 15:20~16:10 下弁天
アウトリガー: レインボー6匹
ドライ:レインボー5匹
下弁天の一番上の下養沢橋下が空いていたので、アウトリガーに戻して狙うとこちらは反応が良くレインボーを6匹ゲットです[exclamation]
221009養沢 (38).JPG
221009養沢 (41).JPG

この辺りから雨が降り出したため、ベストの背中のポケットに入れていたレインウエアを着込んで釣りを継続です。雨のためか下弁天の下のプールが空いたため移動しドライで狙うことにしました。
雨のお陰かポツポツと反応があり、レインボーを5匹追加することが出来ました。
221009養沢 (47).JPG
221009養沢 (49).JPG

気が付くと終了時刻まで残り1時間となっていたことから急いで事務所に戻り中流域へ移動です[たらーっ(汗)]

③ 16:35~17:20 早淵 ドライ:レインボー4匹
最後は早淵の木の小屋さん裏が空いていたため、雨の中こちらでイブニングを迎えることにしました。
221009養沢 (51).JPG

次第に水面が騒がしくなってきてあちこちでライズが始まりました[exclamation]。ヤマメがジャンプしながら羽化した水生昆虫(ユスリカ[exclamation&question])を捕食するのを横目で見ながら期待したのですが、私の毛ばりには出てくれませんでした[たらーっ(汗)]。結局レインボーを4匹追加したところでタイムアップです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221009養沢 (53).JPG

なお、ようざわ便りに大きなマスが入ると出ていたので、釣り終了後スタッフの方に伺ったところ、前回(10/6)の放流で養沢にしては珍しく45cmクラスの良型レインボーをまとまった量放流したそうです[exclamation×2]。私には釣れませんでしたが・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

灯火親しむべし!? [毛バリ情報]

10月も中旬になり秋も深まり夜も長くなってきました。

この時季の諺に「灯火親しむべし」というものがあります。

本来は秋の夜長に読書をするという意味のようですが、C級の私の場合は勿論・・・、タイイングです[たらーっ(汗)]

ということで、今回は、最近出番が多いこちらを巻きました。
221011タイイング (4-1).jpg

養沢だけでなくうらたんざわでもよい結果を得ているマシュマロファイバーストーンフライ18番のケイヒルカラー(黄色)です[exclamation]

ハックルもケイヒルカラーを使いたいところですが、18番のフックに合うサイズを持ち合わせていないためブラウンカラーで代用しています(この辺りがC級たる所以でもあります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]₎。

残り少ないシーズンをこの毛ばりを使って楽しめればと思っています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年52回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

またまたアップが遅れましたが、昨日(10/12)は、シニアデーの養沢に行ってきました・・・。

釣行内容: 2022年10月12日(水)11:35[たらーっ(汗)]~17:15、事務所下、下弁天、神谷橋~遠藤前
釣果: レインボー17匹23~33cm(アウトリガー10、ドライ7[たらーっ(汗)])、ヤマメ1匹17cm(アウトリガー1、ドライ0) 
タックル: ロッド:カムパネラC4803、リール:ハーディ・UCL3000、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.5号(6.5X)、ドライは0.4号(7X)を継ぎ足し
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番

コメント: シニアデーで3,000円で朝から釣りが出来るのですが、のんびりしていたので釣りを開始したのはお昼前でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221012養沢 (3).JPG

受付番号は35番と流石に大勢の方が入場していました[exclamation]。いつもどおりコーヒーを頂いて事務所下からスタートしたのですが大苦戦です・・・。

① 11:35~13:10 事務所下
アウトリガー:レインボー4匹、ヤマメ1匹
ドライ:レインボー2匹
一番下のプールからアウトリガーでスタートしましたが、熟練の皆さんの後だったからか警戒心がことのほか強い感じでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221012養沢 (6).JPG
ピンぼけですが最初の1匹は7cmくらいのウグイでした(カウント外です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

ようやくのレインボーです。
221012養沢 (10).JPG

ドライでも同様で、たまにフライを咥えたと思ってアワセても空振りが多く大苦戦です(C級の腕を露呈です・・・[バッド(下向き矢印)])。
221012養沢 (13).JPG
前日巻いたマシュマロファイバーストーンフライ18番ケイヒルカラーに出てくれました[exclamation]

② 13:15~15:30 下弁天
アウトリガー: レインボー6匹
ドライ:レインボー3匹
下弁天に移動しても状況は変わらず・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221012養沢 (22).JPG
221012養沢 (25).JPG

ここまで良型のヤマメさんが5、6回出たのですが、警戒心が強いようで一度もフッキングしませんでした(禁漁なのでこれでいいのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

③ 15:50~17:15 神谷橋~遠藤前 ドライ:レインボー2匹
休憩後は、中流域へ移動しましたが主なポイントは先行者で一杯でした。しばらく様子を見て、見える範囲で2名の方を追う形で神谷橋から釣り上がることにしました。
221012養沢 (26).JPG

神谷橋では反応が少ない中、ドライに2匹出てくれたのですが、後が続きません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221012養沢 (28).JPG

頼みのイブニングは、遠藤前で迎えましたが、魚は沈んでおり水生昆虫のハッチもライズも見られず、何とノーフィッシュで撃沈です・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]。ドライでツ抜けも出来ずに総釣果も今シーズン最低で終わりました[たらーっ(汗)]

以前もシニアデーに撃沈したことがあるので、どうやらシニアデーは私にとっては鬼門のようです・・・[たらーっ(汗)]

なお、今日(10/13)、放流があるようなので状況が改善するのを期待したいところです(お粗末様でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

盛り沢山な一日の締めはシーバス65cm!? [ルアーその他]

今日(10/14)は、今日から始まったつるや釣具店の第32回ハンドクラフト展に行ってきました。

2年半ぶりの開催で盛況でした。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展(48-1).jpg

場所は東京都台東区の産業貿易センター台東館で実家に近いので実家に寄って兄と行ってきました。展示されていたグッズを幾つか購入してきましたので別途ご紹介させて頂きたいと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。なお、ハンドクラフト展は10月16日(日)まで開催されています。

また今日は、昨年養沢で壊してしまったハーディのリール・フライウェイトとつい先日不注意で踏んで折ってしまったセージのロッド・グラファイトⅣ386を修理して頂けるか、大変お世話になっているHさんにご覧頂くことも大きな目的でした。Hさんにはこれまでもウインストンやセージのロッドを綺麗に直して頂いています。ハンドクラフト展の会場で待ち合わせをしてご覧頂いて、直せるということで今回も修理をお願いすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。Hさん、有難うございました[exclamation]

そして、もう一つ目的がありました。秋の深まりとともに東京湾奥のルアーシーバスのシーズンを迎えたとの情報を兄から得ていたので、夕方から久しぶりにシーバス釣りに行ってきました[exclamation]
221014湾奥ルアーシーバス (30).JPG

こちらの結果をご紹介したいと思います。

実家で夕食をとって、19時から22時までルアーシーバス釣りに出撃です。毎年実績のあるポイントが映画の撮影ということで入れずに別の場所からスタートしたのですが、最初の1時間は兄も私もアタリを得られませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ダメもとでバイブレーションを遠投して引いてきたところ、突然アタリが出てフッキングです[exclamation]。しかし数秒でフックオフです(ルアーシーバスもC級です・・・[たらーっ(汗)])。

これを見た兄がやる気が出たのか、時合いなのか、直後に52cmをゲットです。流石です・・・[exclamation]
221014湾奥ルアーシーバス (31-1).jpg

さらに映画のロケが終わった21時過ぎに、実績のあるポイントに入り直した直後に兄は2匹目をゲットです。46cmと小さめでしたが、流石です・・・[exclamation×2]
221014湾奥ルアーシーバス (32-1).jpg

そして、最後の最後に私にも・・・[exclamation&question]。22時直前にこれが最後の一投と決めてキャストして引いてきたところ40m程先で横にいた兄にもわかるような明確なアタリが出ました。アワセも決まり慎重にやり取りして今シーズン初シーバスをキャッチすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221014湾奥ルアーシーバス (33-1).jpg
計測したところ、65cmありました[exclamation]

腕はC級ですが粘りが功を奏しました(兄は悪運が強いと呆れていましたが・・・[たらーっ(汗)])。

こうして盛り沢山な一日を最高の形で締めくくることが出来ました[グッド(上向き矢印)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年53回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

またまたアップが遅れましたが、昨日(10/15)は養沢に行ってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2022年10月15日(土)12:40~17:10、事務所下、下弁天、製材所、神谷橋
釣果: レインボー16匹23~35cm(アウトリガー12、ドライ4[たらーっ(汗)])、ヤマメ1匹22cm(アウトリガー0、ドライ1) 
タックル: ロッド:リバーズフレックス863、リール:ハーディ・UCL3000、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.5号(6.5X)、ドライは0.4号(7X)を継ぎ足し
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番

コメント: 前回(10/12)、厳しい結果に終わったので気を引き締めて臨んだのですが・・・[たらーっ(汗)]

受付番号は32番でした。
221015養沢 (1).JPG

いつもどおりコーヒーを頂いて事務所下からです。

① 12:40~15:40 事務所下~下弁天
アウトリガー:レインボー12匹、ヤマメ0匹
ドライ:レインボー2匹、ヤマメ1匹

天気雨が降る中で一番下のプールからアウトリガーでスタートです。
221015養沢 (6).JPG

前々日の木曜日に放流があったお陰で、沈めた毛ばりへの反応はマズマズでした。事務所下の4つのプールでレインボーを12匹ゲットです。30cmから35cmクラスの元気なレインボーが多く3番ロッドがよく撓り引きを楽しむことが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221015養沢 (3).JPG
221015養沢 (10).JPG

12匹釣ったところで、事務所下の一番上のプールからドライに替えました。何度か毛ばりに出てくれたもののフッキング直後にバラシてしまいノーフィッシュに終わりました。対岸ギリギリを狙ってヤマメさんが2度毛ばりを咥えてくれたのです(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。

その後、下弁天に移動し一番下のプールをドライで狙いましたが、状況は変わりませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
221015養沢 (32).JPG

時間を掛けて何とかヤマメさん1匹を含め3匹ゲットすることが出来ましたが・・・。
221015養沢 (30).JPG

② 16:05~16:20 製材所 ドライ:ノーフィッシュ[バッド(下向き矢印)]
休憩後は西平の駐車場まで移動し、久しぶりに製材所に入りました。
221015養沢 (35).JPG

先行者がお一人だけだったので期待したのですが、最初に出てくれたヤマメさんをゲット出来ないでいると、直後に4名の方がおいでになったことから移動です。流石に人気ポイントです。私にとっては『困ったときの製材所』と有難い存在だった場所でしたが、困ったまま引き上げることに・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

③ 16:40~17:10 神谷橋 ドライ:レインボー2匹
最後は、時間が無い中でしたが中流域の神谷橋が空いていたので入ってみました。

イブニングの時間帯と重なり時折ライズも見られる中、何とかレインボーを2匹ゲットしたところでタイムアップです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221015養沢 (38).JPG

前日にルアーで今シーズン初のシーバスをゲットした勢いで内心期するものがあったのですが、見事返り討ちに遭いました(甘くはありません・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第32回ハンドクラフト展での買い物(その1) [買い物]

10/14につるや釣具店の第32回ハンドクラフト展に行ってきましたので購入した品物をご紹介したいと思います。

2年半ぶりの開催でしたが、前回同様、個人の方や企業等多数のブースが出ていて盛況でした[exclamation]。バンブーロッドやリール、さらにはランディングネット等のタックルに加えてレザークラフトや絵画等多岐にわたる商品が出品されていました。

2年半ぶりの開催だったこともあり、C級の私も懐具合と相談しつつも少し気張って幾つか購入してきました[exclamation]

まずは、キャップスのブースで見つけた掘り出し物です[exclamation]
こちらはフライボックスです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (15-1).jpg
大小2つありますが、どちらも現在養沢等で使用しているドライ用のフライボックスと似ていたので、予備として購入しました。

そして、こちらはタイイングマテリアルです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (12-1).jpg
束になって売られていたものですが、芦ノ湖用毛鉤で使用するマラブーの茶色とオリーブ色が入っていたので十分元が取れると思い購入しました。その他のマテリアルの活用法は今後考えたいと思います(こうやって一度も使わないマテリアルが増えていきます・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

こちらは、ティムコのブースでお馴染みの嶋崎了氏のタイイングデモを拝見しながら、実用的なマテリアルを購入したものです。ドライフライで一番使用しているマシュマロファイバーとビーズマラブーニンフで使用しているビーズです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (28-1).jpg
何も買わないのは気が引けたもので(小心者です・・・[たらーっ(汗)])。

そして、こちらは、会計の場所に置かれていたつるや釣具店さんのCDCです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (25-1).jpg
ドライフライのタイイングに欠かせない黒色を購入です。

改めて振り返ると、ここまでは良く行く釣具屋さんでも購入出来るものでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

<続く>

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第32回ハンドクラフト展での買い物(その2) [買い物]

10/14につるや釣具店の第32回ハンドクラフト展で購入した品物の2回目になります。

今回ご紹介するのは、工房ひわたりのランディングネットです[exclamation]

話は少し長くなりますが、まずは購入経緯からということで・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

同日、リールとロッドの修理をお願いしたHさんにハンドクラフト展に出展されていたフライの雑誌社の堀内氏をご紹介いただきました(Hさんは交友関係も広く、堀内氏のリールを修理したこともあるそうです[exclamation])。堀内氏には有難いことに小生のブログをフェースブックでご紹介いただいたことがあるのですが、ご挨拶させて頂いたのは今回が初めてでした。気さくな方で、釣行回数だけは多いということで小生のブログのことも覚えて頂いていました[あせあせ(飛び散る汗)]。話が弾んでいろいろお伺いしたのですが、お隣のブースの工房ひわたりの方とはオイカワ/カワムツ用のランディングネットを購入する仲だそうでした。

こうしたご縁もありランディングネットを購入させて頂きました[exclamation]

フライフィッシングの関係者やグッズ製作者の方々と直接お話出来るのもハンドクラフト展の良いところです[グッド(上向き矢印)]

前置きが長くなりましたが、こちらが今回購入したランディングネットです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (52-1).jpg
ベーシックモデル(ティアドロップ型)のMサイズのリリースネットになります。

丁寧な仕上げで軽く、一目で気に入りました。内径が30cm×19cmなので尺ヤマメかどうか判定するのにも重宝しそうです[exclamation]

そして、ネットが濃い目のオリーブ色なので、釣った魚を画像に撮ると映えそうです[あせあせ(飛び散る汗)]

<続く>

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年54回目)に行ってきました! [釣果情報]

またまたアップが遅れましたが、昨日(10/18)は養沢に行ってきました[exclamation]。翌日の今日(10/19)はシニアデーで放流も予定されていましたが、シニアデーはC級の私にとっては鬼門なのでその前日に行ってみたものです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2022年10月18日(火)11:50~17:05、事務所下、下弁天、平和橋
釣果: レインボー37匹[exclamation]25~35cm(アウトリガー20、ドライ17)、ヤマメ2匹22~24cm(アウトリガー0、ドライ2) ※ヤマメは禁漁期間に入りましたので画像の掲載は控えています。
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.4号(7X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番

コメント: 前回(10/15)、前々回(10/12)と厳しい結果に終わっていたことから、釣行日をいつにするかいつも以上に気を配って臨みました(スキルのなさは棚に上げています・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。お昼に着いて受付番号は15番と、シニアデーと放流を翌日に控え予想どおり空いていました[exclamation]
221018養沢 (1).JPG

コーヒーを頂いて事務所下からです。

① 11:50~14:10 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー20匹、ヤマメ0匹
入渓時点では事務所下には先行者はおらず、一番下のプールからアウトリガーでゆっくり釣り上がることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221018養沢 (9).JPG

前回(10/15)以降、放流はなかったのですが、プレッシャーが少ないためか魚影が濃く見えました[exclamation&question]。お魚さんの反応も良く、事務所下の4つのプールでレインボーばかりでしたが14匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
221018養沢 (10).JPG

お魚さんはコンディション抜群で良く引いてくれました[グッド(上向き矢印)]。ティペット切れも2回喰らいました・・・[たらーっ(汗)]
221018養沢 (21).JPG

下弁天も好調で6匹追加し20匹になったところでドライに替えました。

② 14:15~15:20 下弁天 ドライ:レインボー9匹、ヤマメ1匹
曇りでローライトだったこともあったためか、ドライに替えた1匹目に幸先よくヤマメさんが来てくれるなど、ドライも久しぶり好調でした[グッド(上向き矢印)]

いつもは混雑している下から2つ目のプールの流れ込みも空いており、久々にゆっくりドライで狙うことが出来ました[exclamation]
221018養沢 (55).JPG

人が少なかったためか、こんな招かれざる客も・・・[たらーっ(汗)]
221018養沢 (40).JPG
そこは私が狙いたい場所なんだけど・・・[たらーっ(汗)]。アオサギだそうです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらでは4匹ゲットです。
221018養沢 (56).JPG

ドライで10匹ゲットしたところで事務所に戻り休憩です。

③ 15:55~17:05 平和橋 ドライ:レインボー8匹、ヤマメ1匹
休憩後は、中流域へ移動です。人気の早淵の駐車場には車が4台止まっていましたが、営業終了が近づいていることから早淵の流れを見ておきたくて私も止めました[あせあせ(飛び散る汗)]。流石に早淵のポイントに入ることは出来ませんでしたが、平和橋の下流側に入ることが出来ました[exclamation]
221018養沢 (57).JPG

こちらは今シーズン特にイブニングが好調だったところです。期待どおり、反応が良くヤマメさん1匹を含め9匹ゲットして終了です。
221018養沢 (62).JPG
221018養沢 (73).JPG

ということで、昨日は予想が当たり入渓者が少なくほぼ思いどおりに釣りを楽しむことが出来ました[グッド(上向き矢印)]


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第32回ハンドクラフト展での買い物(その3) [買い物]

10/14につるや釣具店の第32回ハンドクラフト展で購入した品物の3回目になります。

今回ご紹介するのは、このブログではお馴染みのkobaのこうばのリールです[exclamation]

kobaさんのリールは、過去のハンドクラフ展で2つ購入させて頂いています。

こちらは、2015年2月に購入して、現在養沢で使い倒しているモデル411です。
270221ハンドクラフト展16-1.jpg

こちらは、2018年2月に購入したモデル442です。勿体なくて、まだマイルームのコレクションケースに飾ってあります[あせあせ(飛び散る汗)]
300224ハンドクラフト展 (32-1).jpg

今回久しぶりにkobaさんにお会いしましたが、元気そうで何よりでした[グッド(上向き矢印)]

そして、当日の目玉商品になっていたこちらを購入してきました[exclamation]
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (37).JPG

モデル401Ⅱです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (40-1).jpg

これまで同様クラシカルタイプのリールで私の好みのタイプです[exclamation]。なお、411に比べスプールが少しワイドになっています。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (41-1).jpg

これで保有リールは78個になりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

<続く>

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年55回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(10/21)は、秋川湖のオープン日でしたが、私は養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2022年10月21日(金)11:50~17:05、事務所下、下弁天、製材所
釣果: レインボー29匹25~35cm(アウトリガー19、ドライ10)、ヤマメ2匹22~24cm(アウトリガー1、ドライ1) ※ヤマメは禁漁期間に入りましたので画像の掲載は控えています。
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.4号(7X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番

コメント: 秋川湖は混雑するだろうと思って行くのを見合わせました。帰宅後、秋川湖のHPを覗いたところ、大勢の方で賑わったようでした[exclamation]

さて、養沢ですが、前回(10/18)久しぶりに好調だったのと19日に放流があったことから期待したのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。アウトリガーは良かったのですが、ドライはイマイチ波に乗れませんでした・・・。それでも、秋本番の爽やかな天気の中で気持ちよく釣りを楽しむことが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221021養沢 (64).JPG

お昼前に受付して番号は22番でした。最終的に31名が入場されたそうです。

今日は珍しく早めに着いたことから、午後の受付開始までの時間、テラスでコーヒーを頂きながら前回使った毛ばりの針先をシャープナーで研ぎました。
221021養沢 (66).JPG
結構針先が鈍っていました[たらーっ(汗)]

221021養沢 (68).JPG

これで準備完了です。

① 11:50~14:10 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー19匹、ヤマメ1匹
いつもどおり事務下から入渓です。上流へ行かれた方が多かったようで、事務所下は比較的空いていました。一番下のプールからアウトリガーでスタートです。
221021養沢 (7).JPG

事務所下では前回同様沈めた毛ばりへの反応はマズマズでヤマメさん1匹を含め13匹ゲットです[exclamation]
221021養沢 (12).JPG
お魚さんは非常に元気で今回もティペット切れを数回喰らいました・・・[たらーっ(汗)]

続く下弁天も同様で、14時前までにレインボーを7匹追加し20匹に到達です[グッド(上向き矢印)]
221021養沢 (37).JPG
丸々太っています[exclamation]

② 14:00~15:30 下弁天 ドライ:レインボー4匹、ヤマメ0匹
ここで、気分良くドライに替えたのですが、ドライへの反応はイマイチでした[あせあせ(飛び散る汗)]。1時間半ほど粘ったのですが、レインボーを4匹しかゲット出来ませんでした・・・[たらーっ(汗)]
ようやくお魚さんが出てくれました[exclamation]
221021養沢 (41).JPG
221021養沢 (43).JPG

ここで、事務所に戻り休憩した後、車で上流へ移動です。

③ 15:50~17:05 製材所 ドライ:レインボー6匹、ヤマメ1匹
早淵から遠藤前まで先行者がおいでだったので、西平まで行き製材所に入ることにしました。ラッキーなことに製材所は貸し切り状態でした[グッド(上向き矢印)]
221021養沢 (49).JPG

これは行けるかもと勝手に皮算用したのですが、簡単にはドライフライに出てくれませんでした(毎度のことです・・・[たらーっ(汗)])。それでも下弁天と比べると活性は高く、終了までの約1時間で7匹ゲットすることが出来ました。
221021養沢 (57).JPG

最後の1匹はヤマメさんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

良い天気の中でのんびりと釣りを楽しみつつドライでもツ抜け出来たのでマズマズの釣行となりました[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第32回ハンドクラフト展での買い物(その4) [買い物]

10/14につるや釣具店の第32回ハンドクラフト展で購入した品物の4回目になりますが、今回で最後になります。

今回まずご紹介するのは、ヤマメのブローチです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (46-1).jpg
帽子やベストに付けられるように小さめのものを購入しました。

そして、最後になりますが2023年のカレンダーです。
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (8-1).jpg
柴野邦彦氏の釣り風景のイラストが気に入っており、リピーターになっています。

早速、来年3月1日の曜日を確認しました。平日(水曜日)でした[exclamation]
221014つるや釣具店ハンドクラフト展 (24-1).jpg
我ことながら病気です・・・[たらーっ(汗)]

購入したものは以上になります。今年もバンブーロッドには手を出しません(出せません)でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

<終わり>

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年38回目・今シーズン初釣行!)に行ってきました! [釣果情報]

突然ですが、今日(10/23)は2022-2023年シーズンがスタートして3日目の秋川湖に行ってきました[exclamation]
221023秋川湖 (3).JPG

釣行内容: 2022年10月23日(日)12:05~17:00、切り株ワンド、七福神インレット横、アウトレット出っ張り、七福神
釣果: レインボー19匹35~62cm[exclamation](ルースニング19)、アルビノ1匹51cm[exclamation](ルースニング)、うち40オーバー12匹、50オーバー3匹(50、51、52cm)、60オーバー1匹(62cm)
タックル:ロッド:ダイワ・ロッホモアX・F866、リール:ダイワシルフ#5/6、ライン:WF6F、リーダー:3X、ティペット:1.0号(4X)途中から0.8号(5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ12番黒色[exclamation]

コメント: 10月中は養沢1本で行こうと考えていましたが、お馴染みのMさんが前日(10/22)のフライのトップだったので状況を伺って触発されてしまったのでした。車に養沢用と秋川湖用のタックルを1セットずつ積んで出発し、まず秋川湖を覗いたところ何とか入れそうだったので秋川湖にしたものです(優柔不断というか・・・[たらーっ(汗)])。

お願いしていた今シーズンの会員証の交付を受け6時間券を購入し
12時過ぎに入場です。

5時間の釣行でしたが、前半大苦戦したものの後半追い上げる展開となりました。シーズン最初でしたので、ご参考までに釣果を並べてご紹介したいと思います(時刻はカメラに記録されたもので、サイズは私の目測になります[あせあせ(飛び散る汗)])。

最初でもあり、ルースニング1本で行きました。毛ばりはスタート時点ではパイロットフライのビーズマラブーニンフ12番黄色を使用しましたが、ドピーカンでクリアな水質が影響したのか全くアタリが出なかったため、スタートして30分で黒色に替えました[exclamation]。また、ティペットは久しぶりの6番タックルだったのでティペット切れを恐れて私としては太目の1.0号(4X)でスタートしましたが途中からいつもの0.8号(5X)に替えました。マーカー下は1.3mで変えませんでした[exclamation]。回遊魚に見てもらえるように中層に毛ばりが漂うよう意識しました。


① 12:05~13:20 切り株ワンド レインボー2匹、アルビノ1匹
当然ながらフライ優先エリアは一杯で、唯一ベンチが空いていた切り株ワンドからスタートです。
221023秋川湖 (7).JPG
最初の30分は全くアタリが出ずに焦りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

・1匹目 12:38 レインボー37cm 毛ばりを黒色に替えた直後に初アタリがあり、2回目のアタリで小さいながら今シーズンのファーストフィッシュをゲットです。正直ホッとしました(低レベルです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
221023秋川湖 (8).JPG
岸から10mほど先でアタリが出ました。

・2匹目 12:42 レインボー35cm 1匹目と同じ狙いでゲットです。
・3匹目 12:53 アルビノ51cm 今シーズン最初の50オーバーです[グッド(上向き矢印)]
221023秋川湖 (15).JPG
回遊していたアルビノがフォール中の毛ばりを見つけて毛ばりを咥えてくれました。クリアな水質なので一部始終を見ることが出来ました。

一瞬パターンをつかんだかなと思ったのですが、その後アタリが途絶えたことから移動です[あせあせ(飛び散る汗)]

② 13:25~14:05 七福神インレット レインボー2匹
七福神インレットの放流口側が空いていました。岸から5~10m程先を狙ったところポツポツアタリが出ました。
221023秋川湖 (22).JPG

・4匹目 13:30 レインボー47cm 50cmには届かなかったもののよく引いてくれました。[グッド(上向き矢印)]
221023秋川湖 (23).JPG

・5匹目 13:36 レインボー42cm

この後、マタマタ50cmクラスのアルビノを掛けましたが、やり取りの最中に不覚にもラインを指に絡ませてしまったところで走られてティペット切れを喰らいました[バッド(下向き矢印)]。ティペットは太目の1号でしたが操作を誤るとプッツンです(いつまで経ってもC級です・・・)。ここからは、どうせ切れるならとティペットをいつもの0.8号にしました。しかしアタリが途絶えたことから、さらに移動です・・・。

③ 14:15~15:00 アウトレット出っ張り レインボー2匹
人気ポイントのアウトレット出っ張りに入ることが出来ました。
221023秋川湖 (29).JPG

・6匹目 14:32 レインボー35cm
・7匹目 14:49
 レインボー42cm
221023秋川湖 (33).JPG

こちらでもペースが上がりません[たらーっ(汗)]。開始から3時間で7匹しかゲット出来ておらずどうにかしないとと思っていたところで、七福神に入っていたルアーの方がお帰りになったことから迷わず移動することにしました。これが吉と出ました[exclamation]

⓸ 15:05~17:00 七福神 レインボー13匹[グッド(上向き矢印)]
まず、フェンス越しに七福神に手を合わせて今シーズンの安全釣行をお願いしました。
221023秋川湖 (46).JPG

そして、左からの流れに毛ばりを乗せたところ早々にアタリが出ました。次第にローライトになる中、終始アタリが出てくれました。そしてロクマルも[exclamation×2]

・8匹目 15:07 レインボー43cm
・9匹目 15:15 レインボー62cm 調子が出ない中での超超嬉しい1匹です[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]。久しぶりにロクマルの引きを味わうことが出来て気分は一挙にアゲアゲです(我が事ながら現金なものです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
221023秋川湖 (37).JPG
ティペット0.8号でも、うまく対応出来て無事ランディングです。

・10匹目 15:25 レインボー45cm ここでようやくツ抜けです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
・11匹目 15:44 レインボー42cm
・12匹目 15:48 レインボー40cm
・13匹目 15:56 レインボー52cm 本日2匹目のゴーマルです[グッド(上向き矢印)]
221023秋川湖 (53).JPG

・14匹目 16:03 レインボー35cm
・15匹目 16:17 レインボー43cm
・16匹目 16:34 レインボー45cm
・17匹目 16:41 レインボー50cm 本日3匹目のゴーマルです[グッド(上向き矢印)]
221023秋川湖 (61).JPG

・18匹目 16:50 レインボー40cm
・19匹目 16:53 レインボー40cm
・20匹目 16:57 レインボー43cm

水質がクリアで、良型のアルビノをはじめお魚さんがいるか一目でわかる状況でしたが、釣れたのは回遊しているお魚さんが主でした[exclamation]。目に付くお魚さんに向かってキャストしがちですが、目先にとらわれず普段どおり毛ばりを流すことで何とか20匹に到達することが出来たように思います。

シーズン初期は、ばっ気前やインレットに入れれば別ですが、そうでなければ流れがある回遊ルート狙いが良いのかもしれません。その意味でお魚さんの通り道が狭くなっている七福神はラッキーポイントだったようです。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年56回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(10/25)は、寒気が入って冷え込みましたが養沢に行ってきました[exclamation]。往路中央高速から見える富士山は真っ白になっていました・・・[雪][あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 2022年10月25日(火)12:05~16:55、事務所下、下弁天、上弁天、早淵、平和橋
釣果: レインボー50匹[exclamation]23~35cm(アウトリガー29、ドライ21)、ヤマメ4匹20~23cm(アウトリガー1、ドライ3) ※ヤマメは禁漁期間に入りましたので画像の掲載は控えています。
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番、同16番

コメント: 前日の天気予報では雨が降る寒い一日になるとされていましたが、今朝起きた段階で冷え込むものの午後は曇りとの予報に変わっていたため、急遽養沢に行ってきました[exclamation]。中流域で釣りが出来るのも残すところ1週間となり、釣果は二の次で出来るだけ多くの場所に入りたいと思ったのでした。
221025養沢 (19).JPG

お昼前に着いて受付番号は7番と予想どおり入場者は少なく、人気ポイントの上弁天と早淵に入ることが出来た上、予想以上に釣果も上がり大満足の一日となりました[exclamation]

ストーブの前でコーヒーを頂いて体を温めていつもどおり事務所下からスタートです。

① 12:05~14:10 事務所下~下弁天 
アウトリガー:レインボー19匹、ヤマメ1匹
ドライ:レインボー6匹
アウトリガーでスタートしたところ、昨日、今日と入場者が少なかったうえ、曇り空だったためか、お魚さんの活性が高くてビックリです[exclamation]
221025養沢 (20).JPG

何と、一番下のプールだけでレインボーを10匹ゲットです。いずれもコンディションが良く引きも抜群でした[グッド(上向き矢印)]

さらに上流へ移動しようとしたところ、流れ込みにお魚さんが複数見えたので、狙わずにはいられませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。先を急いでいたのですが・・・[たらーっ(汗)]
221025養沢 (42).JPG
結局、こちらでレインボーを3匹追加です。
221025養沢 (37).JPG
一番下のプールだけで13匹もゲットしてしまいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

下から2つ目3つ目のプールには先行者がおいででしたのでパスし、4つ目のプールで20cmのヤマメさんを含め3匹追加して下弁天に移動です。

下弁天も好調で一番下のプールで4匹追加して20匹になったところでドライに替えました。冷え込んだのでドライは期待していなかったのですが、思いのほかライズがあり、下弁天の下2つのプールでレインボーを6匹ゲットです。
こちらがドライでのファーストフィッシュです。
221025養沢 (58).JPG

終了時刻(日没)が16:55と早くなったことから先を急ぎました。

② 14:15~14:50 上弁天 
アウトリガー:レインボー10匹
ドライ:レインボー4匹
下養沢橋をくぐった先の上弁天が空いていて久しぶりに入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221025養沢 (70).JPG

まずドライで流れ込みを狙ってレインボーを4匹ゲットです。
221025養沢 (72).JPG

早々に中流域へ移動するつもりでしたが、下養沢橋下の淵にお魚さんが沢山見えたため、再びアウトリガーに変更し狙ってしまいました[たらーっ(汗)]
221025養沢 (76).JPG

非常に活性が高く15時前までにレインボーを10匹追加したところで、一旦事務所に戻り中流域へ移動です。

③ 15:05~16:15 早淵 ドライ:レインボー8匹、ヤマメ2匹
早淵の駐車場に止まっていたのは1台だけで、嬉しいことに木の小屋さんの裏の人気ポイントに入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221025養沢 (6).JPG

ドライで狙ったところ、こちらも活性が高く、バラシが多発する中でしたが約1時間でヤマメさん2匹を含め10匹追加することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
221025養沢 (104).JPG

まだまだいけそうでしたが他の場所も見ておきたくて移動です。

⓸ 16:30~16:55 平和橋周辺 ドライ:レインボー3匹、ヤマメ1匹
平和橋の下流には先行者がおいででしたので一旦パスして、個人的に好きなポイントの平和橋と神谷橋の中間点に入りました。この「ザ・里川」という感じの雰囲気が気に入っています[グッド(上向き矢印)]
221025養沢 (106).JPG
こちらでは、15分程でしたがヤマメさん1匹を含め2匹追加です。

さらに、終了間際に平和橋下流が空いたことから急いで移動し、10分ほどでレインボー2匹を追加して終了です。
221025養沢 (112).JPG

中流域が禁漁となる直前の爆釣は予想だにしていませんでした。帰り際スタッフの方に伺ったところ、今日は皆さん好調だったそうです[exclamation]
221025養沢 (16).JPG

最後は、余韻に浸りながら事務所のストーブで冷えた体を温めて、充実した1日を終えることが出来ました[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寒い季節の必需品 [買い物]

10月も終盤を迎え朝晩を中心に東京でも寒さが増し、外に長くいると寒さが身にしみるようになってきました・・・[雪]

寒さも苦手な小生は、数回前の釣行から防寒着を箪笥から引っ張り出して使用していますが、アンダーウエアもユニクロの「超極暖」の季節となりました[exclamation]

ということで、これからの釣行に備えて、新たに上下一組を買い増しました。
221026超極暖 (3-1).jpg

昔は、こうした機能性の服が無く何枚も重ね着をしていましたが、その必要がなくなり最近では「着ぶくれ」という言葉も使わなくなりました。

フライの場合は頻繁に腕を動かしてキャストをするので特に助かっています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年57回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(10/28)も、10月末で通常営業を終える養沢です・・・。

釣行内容: 2022年10月28日(金)12:10~16:55、事務所下、下弁天、上弁天、栗の木、遠藤前、製材所
釣果: レインボー25匹23~38cm(アウトリガー16、ドライ9)、ヤマメ4匹20~22cm(アウトリガー2、ドライ2) ※ヤマメは禁漁期間に入りましたので画像の掲載は控えています。
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー:6X、ティペット:0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバー・ストーンフライ18番

コメント: 通常営業もいよいよ残すところあと4日になってしまいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。晴れの天気も相まって、平日ですが多くの方で賑わっていました。お昼前に受付して番号は27番で、ポイントの方を含めると30名以上が入場されていました。
221028養沢 (21).JPG

コーヒーを頂いて、事務所下から入渓です。

① 12:10~14:50 事務所下~下弁天 
アウトリガー:レインボー7匹、ヤマメ1匹
ドライ:レインボー5匹、ヤマメ1匹
アウトリガーでスタートしたのですが大苦戦です[たらーっ(汗)]。ファーストフィッシュはヤマメさんでしたが、ゲット出来たのは開始から50分経過した13時でした。絶好調だった前回とは大違いです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

水面に浮かぶ落ち葉がシーズン終了間際を感じさせます・・・。
221028養沢 (27).JPG
221028養沢 (31).JPG

その後、ポツポツと反応がありレインボーを4匹追加したところで、事務所下の一番上のプールでドライに替えて6匹ゲットです。
221028養沢 (36).JPG

下弁天では二つ目のプールでアウトリガーで3匹追加です。

② 14:55~15:15 上弁天 アウトリガー:レインボー6匹
ここで前回に続いて、上弁天に入ることが出来ました[exclamation]。前回良かったこの淵に今回も頼ることにしました・・・[たらーっ(汗)]
221028養沢 (58).JPG

短時間でしたがアウトリガーで6匹追加です。こちらのレインボーは40cmには届きませんでしたが、良く引いてくれました[グッド(上向き矢印)]
221028養沢 (60).JPG

ここで、事務所に戻り休憩した後、上流へ急ぎました。

③ 15:35~15:45 栗の木~遠藤前 アウトリガー[あせあせ(飛び散る汗)]:レインボー3匹、ヤマメ1匹
前回、早淵と平和橋に入れたので今回はその上からです。神谷橋には入れませんでしたが、栗の木から遠藤前に入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。ただし、先行者の後を追う形になったこともありお魚さんは沈み気味だったことから、中流域ではこれまで封印してきたアウトリガーで狙いました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。沈めた毛ばりには好反応で、僅か10分で4匹ゲットです[exclamation]

栗の木ではヤマメさんを含め2匹。
221028養沢 (68).JPG
221028養沢 (70).JPG

遠藤前ではレインボーを2匹。
221028養沢 (78).JPG

ここで、さらに上流へ移動です。

⓸ 16:00~16:55 製材所 ドライ:レインボー4匹、ヤマメ1匹
最後は、製材所に入りドライで狙いました。
221028養沢 (88).JPG

期待したイブニングはイマイチでしたが、ヤマメさんを含め5匹ゲットして終了です。
221028養沢 (80).JPG

今日は、爆釣だった前回のほぼ半分の釣果にとどまりましたが、前回が良すぎたということで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日は黒色をタイイングです!? [毛バリ情報]

今日(10/29)は、釣行せずに家で大人しくタイイングです。

久しぶりにこちらのマテリアルを使用しました。
221029タイイング (9-1).jpg

巻いたのは、ビーズマラブーニンフ黒色の12番です。

ここのところ養沢では黄色ばかり使用していましたが、今シーズンの秋川湖初釣行(10/23)でクリアな水質の中でアタリが出たのが黒色でした[exclamation]。秋川湖はこれからの季節、メインの釣行先となることから今回は黒色を補充したのでした。
221029タイイング (10-1).jpg

使用したフックは、左側がTMC3769SP-BLで右側がTMC3761SP-BLです。3761の方が少しシャンクが長くなっています。

明確に使い分けているわけではありませんが、秋川湖では、喰い重視の時は3769をフッキング重視の時は3761を使用するようにしています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー