一昨日(6/22)の養沢で、中型の黄色いカゲロウが亜成虫(ダン)から成虫(スピナー)に脱皮したところを目撃したことを受けて、早速タイイングです・・・#59142;。

こちらは、現在主力として活躍してくれているカワゲラを模したマシュマロファーバーストーンフライ16番黄色です。


これをもとに中型カゲロウパターンを2つ試作してみました。といってもマイナーチェンジです・・・#59142;。

まず、テールに使用しているマシュマロファイバーの量を半分に減らし、ハックルも3回転から2回転にして薄く巻いて全体的にスリム化を図ってカゲロウっぽいパターンを巻いてみました#59138;。

浮力に懸念がありそうです・・・#59143;。

さらに、テールをシャンクに出来るだけ巻き付けてより細身にしたパターンも巻いてみました。

テールの先端が開いてしまってイマイチイメージと違いますが、フロータント(ドライジェル)を付ければ細くなるかと・・・#59143;。

次回釣行の際にダメもとで早速試してみようかと思っています。果たして結果はどうなりますか・・・#59139;。


P.S. 話は変わり養沢川のホタルについてです。東京都水防チャンネルの小宮ふるさと自然学校のライブカメラを日付が変わる前(6/24の22時台)に覗いていたところ(暇です・・・#59142;)、時折ホタルが飛んでいるのが確認出来ました#59138;。高感度カメラなので果たして映るのか半信半疑でしたが、点滅しながらゆっくり飛んでいるのが分かりました。そしてまさかの光景が・・・#59139;。ちょうど見物していた親子連れの子供さんが手を差し伸べたところホタルが手のひらに止まったようでした#59140;。固定カメラなので映像の範囲が極めて狭いなかで、レアな光景を見ることが出来ました。それだけ佳境を迎えているということかと・・・。