8月に入って最初の釣行は、『うらたん』です#59138;。フライの雑誌の特集「バラシの研究」を読んだ直後に行ったのですが、大事なところでバラシました・・・#59143;。

日時・場所: 2023年8月2日(水)12:00~17:45、フライ・ルアー・テンカラエリア
釣果: レインボー142匹22~48cm(アウトリガー80、ドライ62)、ヤマメ1匹32cm#59138;(アウトリガー0#59143;、ドライ1)、計143匹(アウトリガー80、ドライ63)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー:5X、ティペット:0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、ストーンフライ18番黒色、同黄色、同16番黒色、同黄色

コメント: 早くも今年7回目になります。水量は少な目でしたが魚影は非常に濃く、まさに『釣り堀状態』でした・・・#59142;。猛暑の中、雷注意報も出ていたので、無理せず事務所に近いフライ・ルアー・テンカラエリアで楽しみました。今日は、数は出たものの40アップのレインボーは8匹で、サイズは48cmどまりでした#59142;。
事務所付近の流れです。


① 12:00~14:40 フライ・ルアー・テンカラエリア(事務所付近)
アウトリガー:レインボー80匹、ヤマメ0匹#59143;
渡瀬橋の下流側からアウトリガーでスタートしました。


小型に混じって泳いでいる大型魚を狙っていきましたが、風が強く微妙なコントロールに苦しみ、小型のオンパレードとなりました・・・#59142;。
それでも、40cm以上の良型が7匹来てくれました#59125;。
こちらは今日イチの48cmのレインボーです。

こちらは45cm。



なお、50cm以上の大型(うち1匹は60cmクラスでした・・・#59138;)が2回ほど毛ばりを咥えてくれたのですが、フッキングした瞬間にフックオフを喰らいました・・・#59136;。バラシの研究を読んでも治りません・・・#59142;。

開始から2時間40分で80匹に到達したところで休憩をとりました。まだまだ暑いですが、空は爽やかで秋の気配を感じます。

14時頃から渡瀬橋を渡った対岸(左岸)に日陰が出来たのでそちらに移動しながら、釣りに熱中してしまいました・・・#59142;。

② 15:15~16:35 フライ・ルアー・テンカラエリア(事務所周辺)
ドライ:レインボー28匹、ヤマメ0匹#59143;
休憩後はドライで狙いました。


ドライにも良く反応してくれて、1時間20分で28匹ゲットです。しかし、30cmクラスが中心でサイズは上がりませんでした・・・#59142;。


2回ほど大型が出てくれたのですが、1回は50cmクラスでフッキング直後にフックが外れ、もう1回は60cm弱の大型で一挙にラインを引き出された挙句、フックオフを喰らいました。いくらC級だとはいえ、流石に落ち込みました・・・#59136;#59143;。

なお、ここまでヤマメさんは毛ばりを咥えてくれることはありませんでした・・・#59142;。

③ 16:40~17:45 フライ・ルアー・テンカラエリア(長瀬渕)
ドライ:レインボー33匹、ヤマメ1匹#59142;
最後は、好きな長瀬渕に入りました。

狙いたい対岸付近の水面に強風により落ちた木の葉が溜まっており釣り辛かったもののこちらも好調で、30cmクラスのレインボーが沢山出てくれました#59138;。



そして、遂にヤマメさんが出てくれました。慎重にやり取りして無事ランディングです#59125;。

ヤマメさんボウズを回避する貴重な1匹は32cmの尺ヤマメでした#59125;#59125;。

その後も3回ほどヤマメさんが毛ばりを咥えてくれたのですが、フッキング出来ませんでした・・・#59143;。

終了間際に、ドライフライに良型のレインボーが出てくれました#59138;。
元気なレインボーで4番ロッドがよく曲がっています。

ランディングしたのは43cmのレインボーでした#59138;。


毎度同じような展開で、今日も大事なところでバラシやフッキングミスがありましたが、魚影の濃さに救われ十分楽しむことが出来ました。

C級の私の場合はバラシのない釣りはないということで・・・#59144;。