SSブログ

いよいよ九月に突入! [四方山話]

今日から、早くも9月に突入です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

今朝は、まずカレンダーを捲りながら、過ぎ去った8月の出来事を思い出しつついよいよ残り少なくなった禁漁までの期間をどう過ごすか考えました。
230901カレンダー (3).JPG

8月は、例年より釣り以外のことに時間を費やしたことから釣行回数は9回に止まりました(年初からの累計では91回となりました[あせあせ(飛び散る汗)])。
230901スカロケ盆踊り提灯 (1).JPG
230823甲子園 (10-1).JPG

おりしも、今日はネットで注文していたティペット等の消耗品が届きました。
230901ネット購入 (5-1).jpg
渓流で一番使用している0.5号(6.5X相当)のティペットを中心に補充です。

これで釣りに行く態勢が整ったので、悔いのないようしかし無理せず9月を過ごしたいと思っています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年39回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(9/2)は養沢に行ってきました[exclamation]。9月に入っても養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年9月2日(土)13:00~18:10、事務所下、下弁天、神谷橋、製材所
釣果: レインボー46匹23~40cm(アウトリガー28、ドライ18)、ヤマメ2匹[あせあせ(飛び散る汗)]22~23cm(アウトリガー2、ドライ0[たらーっ(汗)])、合計48匹(アウトリガー30匹、ドライ18匹)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黒色、同黄色、同16番黄色

コメント: お昼過ぎに着いて受付番号は47番と大盛況でした。翌日の日曜日は雨の予報だったので天気の良い土曜日に集中した感じでした。
コーヒーを頂いて、いつもどおり事務所下に入りました。
水面は渡瀬橋より15cm程低く、水量はやや少な目でした。
230902養沢 (5-1).jpg

① 13:00~15:00 事務所下 アウトリガー:レインボー28匹、ヤマメ2匹[exclamation]
事務所下も大賑わいでした。幸いにして一番下のプールに入ることが出来たことから先行者を追ってアウトリガーでゆっくり釣り上がることにしました。

大勢の方が入った後なので苦戦するかと思いましたが、前日の放流のお陰でお魚さんは思いのほか口を使ってくれました。2時間で30匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
ファーストフィッシュは35cmの元気なレインボーでした[exclamation]
230902養沢 (7-1).jpg
待望のヤマメさんも来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230902養沢 (32-1).jpg
230902養沢 (37-1).jpg
小振りながら嬉しい2匹です[グッド(上向き矢印)]

② 15:05~16:00 下弁天 ドライ:レインボー6匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
下弁天ではドライで狙いましたが、お魚さんは沢山見えるものの反応はイマイチで苦戦です[たらーっ(汗)]。何とか6匹出てくれましたが、ヒットポイントはこの画像奥の対岸側の流れ込み周辺だけでした。
230902養沢 (54-1).jpg
竿抜けポイントだったのかもしれません[exclamation&question]
230902養沢 (52-1).jpg

ヤマメさんも1匹掛けたのですが、ランディングネットを用意したところで痛恨のバラシです[バッド(下向き矢印)](やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。

16時になったところで、事務所に戻って休憩し中流域に移動です。日没時刻が7月と比べて50分も早くなっておりのんびりしていると中流域での釣りの時間が無くなります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

③ 16:35~17:05 神谷橋 ドライ:レインボー2匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
まずは神谷橋の駐車場に車を止めて、橋の上をドライで狙いました。水量が少なくどうかなと思いましたが流れ込み付近で2匹出てくれました。
230902養沢 (69-1).jpg
230902養沢 (68-1).jpg

さらに上流に移動です。

④ 17:20~18:10 製材所 ドライ:レインボー10匹[exclamation]、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
最後は、西平の駐車場に車を止めて、前回(8/30)良かった製材所に入ることにしました。
230902養沢 (72-1).jpg

前回より減水気味だったので、主に流れのある場所を狙ったところ非常に反応が良く、イブニングを堪能することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
230902養沢 (83-1).jpg

お魚さんは元気でよく引いてくれ流れの中で掛けるとスリリングです[exclamation]。取り込むのに自分が下ることもしばしばでした。
230902養沢 (80-1).JPG
流れの中からスリムながら40cmのレインボーも出てくれました[exclamation]
230902養沢 (86-1).jpg

てっきり放流効果だと思ったのですが、終了後事務所に戻って伺ったところ前日の放流では製材所にはお魚さんは放していないとのことでした・・・[exclamation&question][exclamation&question]

今日は、実に久しぶりにヤマメさんを拝めた上に目標としている30匹を大きくクリア出来たので、C級の私としては満足度の高い釣行となりました。9月に入ってツキが少し変わったかも・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新潟に行ってきましたが・・・ [釣り場情報]

ブログの更新が少し空きましたが、昨日まで1泊で新潟に行っていました[exclamation](9/4~5)。
8月のお盆の時期に行くつもりでしたが、台風が予想されたため延期していたのでした。

釣り具を車に忍ばせて行ったのですが、墓参りと親戚回りがメインだったことから残念ながら今年は新潟では釣りは出来ませんでした・・・[たらーっ(汗)]

一応、移動途中に川の様子を撮ってきましたのでご紹介したいと思います。

まず、魚野川本流の様子ですが、鮎釣り師で賑わっていました。
230904‐05新潟 (35-1).jpg
流石、友釣りのメッカです。
230904‐05新潟 (36-1).jpg

今は鮎釣りはしていませんが、中高校生の頃は父に連れてってもらっていました。この川の下流側で良型鮎の入れ掛かりを経験したことがあり大興奮した覚えがあります[exclamation]

そして、こちらは魚野川の支流の登川です。
230904‐05新潟 (25-1).jpg
大学の頃にドライフライで初めてイワナを釣った川です[exclamation]

三国山脈からの一本調子の川で当時から地元では暴れ川と言われていましたが、土砂が堆積しており水量も少なく浅い流れになっていました。一雨欲しいところです。
230904‐05新潟 (27-1).jpg
サギが飛んでいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらはさらに登川の支流になりますが、水量はマズマズでした(この下に堰があるのですが水田等に水を取られて登川には僅かしか流れ込んでいない感じでした)。
230904‐05新潟 (21-1).jpg

以前、春先の水量が多い時期に堰下をニンフで狙って40cmオーバーの野性味溢れるレインボーを掛け30分以上やり取りしたことがあります[exclamation]。雪代で流れが強いうえ足場が高く結局ランディング出来ませんでしたが、兄が一部始終カメラに撮ってくれていました[exclamation]
20150510新潟 (21-1).JPG
20150510新潟 (29-1).jpg
結局フックオフしてしまいレインボーは悠然と流れに戻っていきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

そしてこちらも登川の支流になります。
230904‐05新潟 (16-2).jpg
田んぼの中を流れる用水路のような川です。有名な南魚沼のコシヒカリの稲穂は雨が少ない中で黄金色に実ってきており順調に行けば9月中旬頃から稲刈りを迎えるそうです[exclamation]

昨年、ドライに予期せぬ尺ヤマメが出てくれた流れです[グッド(上向き矢印)]
230904‐05新潟 (13-2).jpg
220922新潟釣り (20-2).jpg
今回は残念ながら時間が無くロッドを出せませんでした・・・[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

私にとって田舎となる新潟の南魚沼地方は釣り好きの私を育ててくれたルーツというか思い出深い場所と言えます。

なお、新潟では釣りは出来ませんでしたが、帰路、群馬県の沼田に寄り道して僅かですが釣りが出来たので、別途ご紹介したいと思います・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

川場キングダムフィッシング(初釣行)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(9/5)、新潟からの帰りに関越自動車道の沼田ICで途中下車して、川場キングダムフィッシングに寄ってきました[exclamation]
20230905川場キングダム (1-1).jpg
初めての釣り場になります。

日時・場所: 2023年9月5日(火)15:30~16:30[exclamation&question] ※3時間券で入場しましたが、途中からゴロゴロと雷[雷]の嫌な音が響き出したためやむを得ず早めに切り上げました・・・[たらーっ(汗)]
釣果: レインボー(頂鱒[exclamation&question])12匹23~32cm(ルースニング12)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4 、ライン:DT4F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色

コメント: 川場キングダムを知ったきっかけは、フェイスブック(FB)で偶然大型鱒(頂鱒)の釣果を情報発信している記事を見たことでした。さらにHPを覗いてみたところ、落ち着いた感じのポンドでこの時期19時までナイター営業していること、さらにはルール(レギュレーション)もそれほど厳しくない感じだったことから電話で問い合わせてお邪魔することにしたものです。近年、ルアーだけでなくフライにも厳しいルールを設けている釣り場があることから、気持ちよく釣りをするためにも事前のルール確認は重要です[exclamation]

当日は、家族を近くの日帰り温泉に送り届けたあと、15時過ぎに釣り場に到着しました。想像していた通り、緑に囲まれて雰囲気の良い釣り場でした。ポンドは一つですが、画像右奥がインレットで手前がアウトレットになります。
20230905川場キングダム (2-1).jpg
また、向かって左側はルアー優先エリア(といっても邪魔にならなければフライもOKだそうです)で、バックが広い右側がフライ優先エリアになっていました。
20230905川場キングダム (3-1).jpg

早速受付して、18時半までの3時間楽しむことにしました。時間のない中、ナイター営業は助かります。スタッフの方によるとポンドの水深は最深部で3m程とのことでした。また、水温が上がるこの時期は、大型はインレットやアウトレット、そしてポンド中心部で実績があるそうでした。
20230905川場キングダム (6-1).jpg
私は、まずフライ優先エリアのポンド中央からスタートすることにしました。

近くにおいでのフライの方に伺ったところ、環境が良く、食べて美味しい頂鱒(『イタダキマス』といい、小型でも赤身で美味しいそうです[exclamation])が釣れるので熊谷から来ているとのことでした。当日はインレットで50オーバーをゲットされたそうで、その後移動して小型中心に楽しんだそうです。天気が良く気温が上がったこともありドライでは厳しいかなとおっしゃっていました。

私は、秋川湖等でお馴染みのルースニングで様子を見て、その後インレット(対岸側の水が出ているところを含む)に移動して、日没前後はドライで狙うという作戦で臨むことにしました。

手探り状態の中、マーカー下を1mにしてスタートです。岸から7~10m程先で小さなアタリが出始めたのでアワセたのですが乗ってくれません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。暫くこの状態が続いたことから、マーカー下を1.2mと長めに調節したところ、アワセが決まるようになりファーストフィッシュをゲットです。

25cm程の小型でしたが嬉しい1匹です[exclamation]
20230905川場キングダム (10-1).jpg
キャッチ&リリースの私なので、この魚も赤身なのかなと思いつつリリースです。

ここからは順調に釣果を伸ばすことが出来て開始から50分で『ツ抜け』です[exclamation]
20230905川場キングダム (17).JPG
20230905川場キングダム (19-1).JPG
大物も見えるのですが、サイズは上がりませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

1時間が経過しそろそろ場所替えかなと思った矢先に、ゴロゴロと嫌な音が・・・[雷][たらーっ(汗)]。初めての場所で状況もよくわからないため無理せず早めに車に避難しました。すると程なく雨が降り出しました[雨]
20230905川場キングダム (25).JPG
1時間程待ったところで、小降りになり少し明るくなったので外に出てみると既に皆さんお帰りになっていました[あせあせ(飛び散る汗)]。ここで、気になっていた流れ込みを狙おうと準備したところで、再びゴロゴロと・・・[雷]。マタマタ車に避難しスマホで雷雲の動きを確認したところ、台風の影響か次から次へと雷雲が湧いてくる感じだったので、まだ1時間残っていたのですがここでギブアップです・・・[たらーっ(汗)]

雷に翻弄されましたが、機会があればまたチャレンジしたいと思わせる釣り場でした[exclamation]

その後、日帰り温泉で待っていた家族と合流したのですが、さらに雷が酷くなり、露天風呂には入らずに内風呂で我慢です・・・[たらーっ(汗)]。関東北部の雷の凄さを思い知りました[雷][あせあせ(飛び散る汗)]

ということで、今回の新潟旅行(遠征[exclamation&question])は、不完全燃焼に終わりました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

気になる台風13号 [四方山話]

ここに来て、台風13号が東海・関東直撃の様相を呈してきました[台風][たらーっ(汗)]

気圧はそれほど低くならないようですが、特に各地で大雨が心配される状況のようです・・・[雨][あせあせ(飛び散る汗)]

養沢では、朝の段階のようざわ便りで明日(9/8)予定されていた放流を中止すると告知されました。さらに、夕方臨時に更新されたようざわ便りでは、明日は取りあえず通常営業するものの午前10時の段階で釣り人が来なければクローズすることもありうるとのことでした。

私は明日釣行を予定していたのですが、台風には逆らえません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。このブログを書きつつ東京都水防チャンネルのライブカメラで養沢川の様子を覗いてみたところ既に雨が降り始めているようでした[たらーっ(汗)]。最終的には明日の状況を見てどうするか慎重に判断したいと思っています。

とにかく各地に被害が出ないようお祈り申し上げます。そして、渓流釣り終盤を迎えて川が大きく荒れることのないよう願っています[exclamation]。皆様もお気をつけ下さいませ。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の養沢はクローズ! [釣り場情報]

今日(9/8)は養沢釣行を予定していましたが、10時過ぎに更新されたようざわ便りでクローズが発表されました[exclamation][たらーっ(汗)]

朝から気になって、東京都水防チャンネルのライブカメラで養沢川の様子を見ていましたが、台風13号の影響で大雨が降ってかなり増水し土濁りになっていたので流石に難しいかなと思っていました(ギリギリまで諦めていませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

詳しくはこちらをご覧ください。
【養沢川】小宮ふるさと自然学校映像監視局[あきる野乙津] - YouTube

現時点で各地に大雨・洪水警報が出されています。まだまだ雨や風が心配ですので、災害が起きないよう祈っております。皆様もお気をつけ下さい。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

増水に対応する毛ばりをタイイング [毛バリ情報]

今日(9/8)は、台風13号の影響による大雨で養沢はクローズになりましたが、9/9は通常営業になるようです[exclamation]

ということで、東京都水防チャンネルのライブカメラで増水した養沢川の様子を見ながらタイイングです。

お馴染みのビーズヘッドマラブーニンフですが、フックサイズはいつもの14番ではなく大き目の12番でタイイングです[exclamation]
230908タイイング (8-1).jpg
ビーズもMサイズではなくLサイズを使っています。

増水した流れの中で沈みやすいようにという意図ですが、果たしてどうなりますか・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年40回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/9)は、台風13号の影響で前日クローズとなった養沢に行ってきました[exclamation]。前日巻いた12番のビーズマラブーニンフを携えて・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年9月9日(土)12:30~18:00、下弁天、平和橋~神谷橋、製材所
釣果: レインボー39匹21~47cm[exclamation](アウトリガー24、ドライ15)、ヤマメ9匹[exclamation]21~27cm(アウトリガー6、ドライ3)、合計48匹(アウトリガー30匹、ドライ18匹)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ12番黄色[exclamation]、同黒色[exclamation]、マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色

コメント: お昼過ぎに着いて受付番号は15番でした。事務所下は増水して危険ということで閉鎖されていました。コーヒーを頂いて下弁天から川に降りました。
230909養沢 (9-1).jpg
前日は土色の濁流となっていましたが、回復が早く水量は多めながら落ち着きつつある感じで色も笹濁り程度で気持ち良い流れになっていました[exclamation]。期待に胸を膨らませつつ入渓です。

① 12:30~16:10 下弁天 アウトリガー:レインボー24匹、ヤマメ6匹[exclamation]、ドライ:レインボー3匹、ヤマメ0匹
下弁天の下から2つ目の細長いプールの淵尻からアウトリガーでスタートです。
230909養沢 (11-1).jpg

毛ばりはまず前日に巻いた12番黄色を使ったところ、何と1匹目に22cmと小振りながらヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230909養沢 (12-1).jpg

さらに、流れの中に黒っぽい大き目の魚体が見え隠れしていたので、毛ばりを黒色にチェンジして狙ってみました。すると何回か興味を示したのち、何と何と咥えてくれました[exclamation]。慎重にやり取りして無事ランディングです。
230909養沢 (20-1).jpg
何と47cmのひれピンのレインボーでした[グッド(上向き矢印)]

再び毛ばりを黄色に戻したところ、さらに40cmのレインボーも来てくれました[exclamation]
230909養沢 (25-2).jpg

ここで、お馴染みのKさんに偶然お会いしたことから、暫く情報交換をした後、一緒に楽しむことにしました。
230909養沢 (41-1).jpg
Kさんも好調でした。

私も引き続き好調で、開始から3時間で30匹に到達です。ヤマメさんもさらに5匹来てくれました[exclamation×2]。しかもうち1匹は9寸サイズの素晴らしいヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]
230909養沢 (50-1).jpg
前日に巻いた毛ばりが思い描いたとおり活躍してくれた格好です[exclamation](C級の私にしては珍しいことです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

ここで、ドライに変更し20分ほどでレインボーを3匹追加したところで事務所に戻りました。休憩後は中流域に向かいました。Kさんは製材所に直行し、私は神谷橋から平和橋に寄ってから製材所に行くことにしました。

② 16:30~16:50 平和橋~神谷橋 ドライ:レインボー3匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
まず、神谷橋上の流れを狙いレインボーを2匹追加です。
230909養沢 (65-1).jpg
230909養沢 (69-1).jpg

さらに平和橋との間で1匹追加しましたが、期待したほどではなかったことから、私も製材所に向かいました。
230909養沢 (72-1).jpg

③ 17:10~18:00 製材所 ドライ:レインボー9匹、ヤマメ3匹 
製材所に着くと、Kさんは橋の上の流れ込みを狙っておられました。
230909養沢 (79-1).jpg
その下に別の方もお出でだったので、私はさらにその下流に入りました。

すると、嬉しいことに非常に反応が良く立て続けにレインボーをゲットです。35cmのひれピンも出てくれました[exclamation]
230909養沢 (82-1).jpg

ここで、前回良かった橋の下の大きなプールにおいでだった方が移動され、Kさんのご好意もあり、今回も入ることが出来ました。
230909養沢 (91-1).jpg

約30分でしたが、日没間際のローライトのなかでさらに活性が高まり、レインボー6匹にヤマメさん3匹を追加することが出来ました[exclamation×2]
久しぶりにドライでゲットしたヤマメさん達です[グッド(上向き矢印)]
230909養沢 (95-1).JPG
230909養沢 (102-1).JPG

クローズ明けの今日は、水量多めで気持ちのよい流れの中で十分過ぎるくらい楽しませて頂きました[exclamation×2]。釣り場のスタッフの皆さんやKさんにも感謝です。有難うございました。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年41回目)に行ってきました!! [釣果情報]

今日(9/11)も、水量が増えた養沢に行ってきました[exclamation×2]

日時・場所: 2023年9月11日(月)12:45~18:00、事務所下、下弁天、平和橋~神谷橋、早淵
釣果: レインボー59匹[exclamation]21~32cm(アウトリガー32、ドライ27)、ヤマメ5匹21~23cm(アウトリガー3、ドライ2)、合計64匹(アウトリガー35匹、ドライ29匹)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ12番黄色、同黒色、マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色

コメント: 今日も水量が増えて面白さが増した養沢に行ってきました。お昼過ぎに着いて受付番号は14番でした。先日の台風で延期になっていた放流が午前中にあったそうで、アウトリガー、ドライ共に高活性で面白いようにお魚さんが来てくれました。

水量は落ち着きつつあり、前々日は増水で閉鎖されていた事務所下の降り口が開放されていたので事務所下から入渓です。

① 12:45~14:55 事務所下 アウトリガー:レインボー32匹、ヤマメ3匹
事務所下は私だけで貸し切り状態だったので、一番下のプールからアウトリガーでゆっくり釣り上がることにしました。
230911養沢 (4-1).jpg
230911養沢 (29-1).jpg

すると、嬉しいことに前回より活性が高く順調に釣果を伸ばすことが出来ました[exclamation](放流があったので当然ですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
230911養沢 (16-1).jpg
ヤマメさんも3匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230911養沢 (8-1).jpg230911養沢 (14-1).jpg
230911養沢 (27-1).jpg

15時前に35匹に到達したところで、一旦事務所に戻り休憩です。テラスでコーヒーを頂きながらティペットを交換してドライフライ(マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色)を装着しました。
230911養沢 (52-1).jpg

② 15:20~16:50 事務所下~下弁天 ドライ:レインボー18匹、ヤマメ2匹
休憩後は再び事務所下に入り、ドライで下弁天まで釣り上がることにしました。

嬉しいことにドライも活性が高く、1時間半で20匹に到達することが出来ました[グッド(上向き矢印)](完全に放流のお蔭です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])
230911養沢 (60-1).jpg

下弁天の一番下のプールは特に好調で、流れ込みでレインボーに加えヤマメさんが2匹出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230911養沢 (72-1).jpg
230911養沢 (74-1).jpg230911養沢 (77-1).jpg

③ 17:05~17:30 平和橋~神谷橋 ドライ:レインボー3匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
17時を過ぎたところで中流域へ移動です。まずは平和橋から神谷橋上までの目ぼしいポイントを叩き上がりレインボーを3匹ゲットです。
230911養沢 (87-1).jpg
230911養沢 (89-1).jpg
こちらは神谷橋上です。
230911養沢 (92-1).jpg
230911養沢 (94-1).jpg

さらに、栗の木、遠藤前あたりまで釣り上がるつもりでしたが、先行者が見えたことから、降って早淵に入ることにしました。

④ 17:35~18:00 早淵 ドライ:レインボー6匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
早淵の駐車場で引き揚げる方に話を伺ったところ、早淵周辺の浅い瀬で結構出てくれたとのことでした。

私は、時間が無かったことから本命の木の小屋さんの裏手の早淵のみを狙いました。
230911養沢 (96-1).jpg

放流日の割にお魚さんはあまり見えませんでした[exclamation&question]。何故かなと思いつつ流れのある場所を打って行ったところ、流れの下からお魚さんが出てきてくれました。
230911養沢 (101-1).jpg
こちらでは、ヤマメさんは来てくれませんでしたが、レインボーを6匹ゲットして終了です。

今日は、数は出ましたが中流域でヤマメさんをゲット出来なかったので、満足度マックスとまでは行きませんでした(贅沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

終了後、事務所に戻りスタッフの方に伺ったところ、早淵の前後には放流したそうですが早淵そのものには放流しなかったそうです[exclamation]。道理で・・・[たらーっ(汗)]

釣り場は4kmもあることから満遍なく放流するのは土台無理な話ですので、釣果を上げたい方は釣りをする前に巡回スタッフにどの辺りに放流したか聞かれると良いと思います。スタッフの方は快く教えてくれると思いますので。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

速報・忍野に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/13)は、9月末で禁漁となる忍野に行ってきましたので、取りあえず速報的にお伝えします。今年3回目になります。
230913忍野 (1-1).jpg
日釣券を忍野のローソンで購入し、忍野と関係が深いC&Fデザインのライセンスポケットに入れてベストの背中に付けています。

全体の釣果は期待したほどではありませんでしたが、シーズン大詰めに来て渓流で今年初となるイワナがドライフライに出てくれたので興奮しました[exclamation]
230913忍野 (23-1).jpg
ちょうど30cmの尺物でした[グッド(上向き矢印)]

今日は私にしては珍しく早起きしたのでガス欠気味なため、いつもの様式での釣果報告は後日ということで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年3回目)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(9/13)一報しましたが、忍野に行ってきましたのでいつもの様式でご紹介します[exclamation]

釣行内容: 2023年9月13日(水)8:50~18:40、(フライ専用C&R区間)漁協駐車場付近、(ルアー&フライ区間)臼久保橋(自衛隊橋)上下流 ※日没時刻17:57
釣果: レインボー21匹19~43cm(アウトリガー6、ルースニング10、ドライ5)、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、イワナ1匹30cm[exclamation](ドライ)、合計22匹(アウトリガー6、ルースニング10、ドライ6)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X) 
主なヒットフライ: ビーズヘッドマラブーニンフ12番黒色[exclamation]、マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色、同18番

コメント: 9月に入って忍野釣行のタイミングを計っていましたが、13日は天気が安定する感じだったので行ってきました。まず、忍野のローソンで日釣券を購入して漁協駐車場に車を止めました。
タックルをセットする前に川の様子を見たのですが、一見してお魚さんはそれほど多くない感じでした。丁度見回りに来た方に伺ったところ、9日に放流があったそうです[exclamation]。確かに目が慣れてくるとお魚さんの姿が見えましたが、水生昆虫のハッチが少ない感じでお魚さんは沈み気味でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

<① 8:50~13:15 フライ専用C&R区間(漁協駐車場前~テニスコート裏)> 
アウトリガー:釣果無[たらーっ(汗)]、ルースニング:レインボー7匹、ドライ:レインボー2匹、イワナ1匹
ライズが見られない中、まずは漁協駐車場前の堰堤上をドライで狙ってみましたが、反応を得られませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。早々に堰堤下に移動です。
230913忍野 (2-1).jpg

ドライには反応がなかったため早々にアウトリガーに変更しましたが、一回だけアタリがあったもののバラシました[バッド(下向き矢印)](やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。笹濁りの流れに木漏れ日が入り水面が見にくかったこともあり、奥の手のルースニングに頼ることにしたところ、ようやくレインボーが来てくれました[exclamation]
230913忍野 (6-1).jpg
開始から1時間20分が経過したところでのボウズ回避の嬉しい1匹でした。このあと同じ狙い方でレインボーを3匹追加することが出来ました[exclamation]

その後、川を下りながらここぞという場所をドライで狙っていくことにしました。相変わらず良い雰囲気です[exclamation]
230913忍野 (16-1).jpg

しかし、引き続きハッチが少なくドライにもなかなか出てくれず苦戦です。ドライでのファーストフィッシュは小型のレインボー(幼魚)でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230913忍野 (13-1).jpg

さらに下ったところで、対岸から湧き水が流れ込む浅い場所に茶色っぽいお魚さんが見えました[exclamation]
230913忍野 (21-1).jpg

暫く観察していると時折水面に口を出し何かを捕食しているようでした。逸る気持ちを抑えつつドライで狙ってみることにしました。珍しくロールキャストがうまく決まり、お魚さんより1.5mほど上流に18番のストーンフライ黄色が着水しました。ナチュラルドリフトでゆっくりお魚さんに近づいていくと、スローモーションを見ているかのように毛ばりを吸い込んでくれました[exclamation×2]。珍しくアワセも決まり慎重にやり取りしてネットインです[グッド(上向き矢印)]
230913忍野 (20-1).jpg
ゲットしたのは前日の速報でご紹介していた超嬉しい尺イワナです[exclamation×2]

その後、さらにレインボーを1匹追加した後、ルースニングで3匹追加してようやくツ抜けしたところで前半の部は終了です。35cmクラスの良型が2匹混じりました。
230913忍野 (27-1).jpg
230913忍野 (32-1).jpg

リバーズエッジはまだ開いていなかったことから、さかな公園の駐車場に車を止めておにぎりとサンドイッチで昼食をとり、少し体を休めました。

<② 14:20~15:30 ルアー&フライ区間(臼久保橋(通称自衛隊橋)上流)>
アウトリガー:レインボー6匹、ドライ:釣果無[たらーっ(汗)]
臼久保橋で後半の部をスタートです。夕マズメまでまだ間があったので、まず臼久保橋の上流側に入りました。
230913忍野 (37-1).jpg

こちらは川幅が広く日差しはあったものの木などの影が出来ない分、お魚さんが良く見えました。まずドライで狙ってみたものの反応を得られなかったため、アウトリガーにチェンジです。すると、お魚さんが結構反応してくれ、レインボーを6匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]。このうち3匹目は、良型が定位していたので近くを流したところ、一旦毛ばりを見送ったあと反転して毛ばりを追いかけて咥えてくれました[グッド(上向き矢印)]
230913忍野 (46-1).jpg
強烈な引きを凌ぎ無事ネットインしたのは、丸々太った43cmのレインボーでした[exclamation]。たまたま散策中に通りかかった長野からの観光客がさかな公園にある水族館でみた魚と同じくらい大きいと言ってくれました[あせあせ(飛び散る汗)]

<③ 16:30~18:40 ルアー&フライ区間(臼久保橋下流)>
アウトリガー:釣果無、ルースニング:レインボー3匹、ドライ:レインボー3匹[たらーっ(汗)]
ここでイブニングに備えて、いつもの臼久保橋下流に移動です。
230913忍野 (62-1).jpg
ライズを待つ間、ルースニングで狙ってレインボーを3匹追加です。

17時を過ぎてもライズは見られませんでしたが、シビレを切らしてドライに変更です。結局、反応はイマイチでレインボーを3匹追加しただけで終了です・・・[たらーっ(汗)]
230913忍野 (68-1).jpg

昨日はなぜか水生昆虫のハッチが少なく、期待したイブニングは空振りに終わったものの、尺イワナや40オーバーのレインボーをゲット出来たので、C級の私にしては良かったと言うことで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

申し遅れましたが、黄色のニンフは不発でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわ(今年9回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(9/15)は、『うらたん』に行ってきましたが大気が不安定という予報が的中です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年9月15日(金)12:00~15:40[たらーっ(汗)]、フライ・ルアー・テンカラエリア
釣果: レインボー95匹23~50cm[exclamation](アウトリガー60、ドライ35)、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー:5X、ティペット:0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、ストーンフライ18番黄色、同16番黒色、同黄色

コメント: 今日は午後からうらたんに行ってきました[exclamation]
230915うらたんざわ (3-1).jpg

好調な出だしでしたが、水を差されました。16時前からゴロゴロと嫌な音がして、その後強い雨が降り出したため、イブニングを待たずに撤収することになりました・・・[たらーっ(汗)]

① 12:00~13:50 フライ・ルアー・テンカラエリア(渡瀬橋下流)
アウトリガー:レインボー60匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
まず、渡瀬橋の下流側の空いているプールをアウトリガーで狙いました。
230915うらたんざわ (5-1).jpg
レインボーの活性は高く、一投目でファーストフィッシュをゲットです。
230915うらたんざわ (4-1).jpg

その後も好調で2時間弱で60匹に到達です。
大型のレインボーも来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230915うらたんざわ (13-1).jpg
50cmの元気なレインボーでよく引いてくれました[exclamation]

毛ばりですが、前々日の忍野ではビーズマラブーニンフの黒色が好調で黄色は全く当たりませんでしたが、今日は反対に黒色は反応が薄く黄色が絶好調でした。捕食物(餌)の違いでしょうか・・・[exclamation&question]

② 14:05~15:40 フライ・ルアー・テンカラエリア(渡瀬橋前後)
ドライ:レインボー35匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
一旦休憩してドライに変更です。
230915うらたんざわ (23-1).jpg

ドライにも高活性でした[exclamation]
230915うらたんざわ (32-1).jpg

レインボーだけでしたが数を重ねることが出来たうえ、良型も出てくれました[exclamation]
こちらは43cm[グッド(上向き矢印)]
230915うらたんざわ (34-1).jpg
そしてこちらは40cm[グッド(上向き矢印)]
230915うらたんざわ (42-1).jpg
このクラスが流れの中から出てくるとスリリングです[exclamation]

絶好調で、夕マズメに期待が膨らみましたが、15時半を過ぎたあたりから、ポツポツと雨が降り出しました・・・[雨][あせあせ(飛び散る汗)]
230915うらたんざわ (39-1).jpg
さらに、ゴロゴロと嫌な音がしたことから、一旦車に避難し様子を見ることしました[雷][たらーっ(汗)]

すると直後に大粒の雨が降り出し天気の回復も見込めなかったことから、期待のイブニングを待たずに撤収することにしました。
230915うらたんざわ (46-1).jpg

それまでは絶好調だっただけに残念でした・・・[たらーっ(汗)]

C級の私は、うらたんではイブニングの力を借りないとヤマメさんをゲット出来ないため、勿論『ヤマメさんボウズ』に終わりました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢でマタマタ標識ヤマメを放流! [釣り場情報]

昨日(9/15)は、私はうらたんざわに行ってきましたが、養沢毛鉤専用釣場のブログ・ようざわ便りによると、同日の放流で標識ヤマメを放流したそうです[exclamation]

ヤマメ禁漁(10/1から)まで残すところ2週間を残すのみとなっての放流は珍しいことですが、9/14朝に更新されたようざわ便りによるとまだヤマメバッジが20個ほど残っているそうです[exclamation]
230303ヤマメバッジ立体額 (14).JPG

このブログをご覧頂いている方は、既にヤマメバッジを持っておられる方も多いと思いますが、まだの方には最後のチャンス到来です[exclamation]。因みに10/1以降は禁漁になるので釣ってもバッジを貰えないようです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

なお、この時期養沢生まれの小型の天然魚が釣れることがありますが、今回の標識ヤマメはいつもより小振りのようです。標識ヤマメを狙っている方は天然魚だろうと早合点せずにアブラビレをしっかり確認されることをお勧めします。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年42回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/17)は、養沢です[exclamation]

日時・場所: 2023年9月17日(日)13:15~17:50、事務所下~下弁天、平和橋~神谷橋
釣果: レインボー48匹[exclamation]22~40cm(アウトリガー32、ドライ16)、ヤマメ3匹21~24cm(アウトリガー3、ドライ0[たらーっ(汗)])、合計51匹(アウトリガー35匹、ドライ16匹)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色

コメント: 今日はヤマメさんを拝みに養沢に行ってきました。前回(うらたんざわ)、前々回(忍野)とヤマメさんボウズだったものですから・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。連休中で往路中央道が渋滞していたため、いつもよりやや遅い13時前に到着です。受付番号は33番で他にポイント優待で4名が入られているとのことで釣り場は賑わっていました。最終的には41名が入ったそうです。
230917養沢 (1-1).jpg
コーヒーを頂いて事務所下から釣り開始です。

① 13:15~16:20 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー32匹、ヤマメ3匹、ドライ:レインボー5匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
230917養沢 (2-1).jpg

まずは、アウトリガーでスタートして先行者を追いながらゆっくり釣り上がりましたが、お魚さんは沢山見えるものの叩かれまくったようで簡単には毛ばりを咥えてくれませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。それでも毛ばりをキャストして一旦沈めた後、誘いを掛けると毛ばりに興味を示してくれました。毛ばりはビーズマラブーの黄色でスタートしましたが、誘いをかける釣りでは黒色の方が好調でした。
事務所下では25匹ゲットです[exclamation]
230917養沢 (7-1).jpg
23匹目に久しぶりにヤマメさんを拝むことも出来ました[グッド(上向き矢印)]
230917養沢 (26-1).jpg

続く下弁天でもアウトリガーを継続し10匹追加です[exclamation]
230917養沢 (59-1).jpg

ヤマメさんも2匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230917養沢 (39-1).jpg
230917養沢 (41-1).JPG

15時半を過ぎたところで、僅かながらライズリングが出始めたことからドライに変更です。例によって下弁天の一番下のプールの対岸の岩盤沿いを狙ってレインボーを5匹ゲットです。
230917養沢 (54-1).jpg

ここで一旦事務所に戻って、車で上流へ移動です。

② 16:35~17:50 平和橋~神谷橋 ドライ:レインボー11匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
まずは製材所まで行って様子を見たのですが3名の方が入っていたので、中流域に戻り平和橋から神谷橋に入ることにしました。
230917養沢 (60-1).jpg
平和橋の上のポイントでは、流心脇の流れの緩いところをダウンクロスに流したところ、好反応を得ることが出来てレインボーばかりでしたが9匹ゲットです。
230917養沢 (63).JPG
流れの中からひれピンの40cmのレインボーも出てくれました[exclamation×2]
230917養沢 (74-1).jpg
良く引いてくれました[exclamation]

最後の10分は、駐車場脇の神谷橋の上に入り、アップクロスに狙ってレインボーを2匹追加して終了です。
230917養沢 (80-1).jpg
230917養沢 (82-1).jpg

今日は、ドライではヤマメさんは出てくれなかったものの十分楽しい釣りが出来ました[グッド(上向き矢印)]。テラスで虫の音を聴きながらコーヒーを頂き暫し余韻に浸ってから帰宅の途に就きました。
230917養沢 (84-1).JPG
しかし、帰路も渋滞しておりすぐに現実に引き戻されました・・・[たらーっ(汗)]

因みに、今日はスレ掛かりも含めヤマメさんを4匹ランディングしたのですが、いずれも標識ヤマメではありませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ビーズヘッド・マラブーニンフのタイイング【解説版】 [毛バリ情報]

今回は、相当前にご紹介したことがありますが、C級の私がアウトリガーやルースニングでパイロットフライとして使用しているビーズヘッド・マラブーニンフのタイイングについて解説版をアップしたいと思います[exclamation&question]

ジャンルでいえば、昆虫類を忠実に模したイミテーションフライではなくアトラクターフライ(ファンシーフライ)になります。

昨日(9/17)の養沢釣行で、初めてお会いした方から使用毛ばりを問われたのでフライボックスから2本取り出しお譲りしたところ、巻き方についても質問を頂きました。また先日は、お馴染みさんからどうもうまく巻けていないようだとのお話もあったことから、C級の私のタイイングのレベルの低さを露呈することになりますが、この機会に恥を忍んでご紹介することにしたものです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。少しでも参考になれば幸いです。

一番使用しており実績もある14番黄色を例に説明したいと思います。なお、実践では黄色のほかに黒色も多用しています。

<使用するマテリアル>
① フック・・・ TMC3761SP-BL14番
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (1).JPG

② ビーズ・・・ TMCブライトビーズMサイズ
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (2).JPG
※ 12番のフックを使用する場合や増水時に毛ばりを沈めたい場合にはLサイズを使用することがあります。

③ スレッド・・・ ユニスレッド6/0W ライトケイヒル
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (3).JPG
※ ライトケイヒルがない場合は、右のやや濃いイエローで代用することがあります。

④ ボディー・・・ フライライト・ダビングマテリアル・エクストラファインポーリー・♯38ペールウォータリーイエロー
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (4).jpg
※1 ♯38がない場合は、♯4ブライトイエローで代用することもあります。
※2 マラブーニンフと名付けているのでボディにもマラブーを使用すると思われている方が多いのですが、細目に仕上げるためマラブーではなく主にドライフライで使用するこのダビング材を使用しています。

⑤ テール・・・ マラブー・蛍光イエロー
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (5).jpg
※ 携蛍イエローがない場合は普通のイエローで代用することもあります。

⑥ 接着剤・・・ TMCクリアセメント

<タイイングの手順・コツ>
① ビーズをフックに通す。
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (6).JPG
※1 ビーズの穴の小さいほうがアイ側に来るようにセットします。
※2 多くの方からシャンクにレッドワイヤを付けないのかと質問を受けますが、私の場合は付けていません。理由はビーズでウェイトを付けることで十分だと思っていることと、出来るだけスリムに仕上げた方が魚の喰いやフッキングが良いと思っているからです。

② スレッドで下巻きをすると同時にビーズをアイ側にしっかり固定する。
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (7).JPG
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (8).JPG
※1 ビーズを固定するのにシャンクに150回から200回ほどスレッドを巻き付けます[exclamation]。多くの方からこんなにスレッドを巻くのかと驚かれるところです。ビーズが固定しているかを確かめるために親指と人差し指でつまみ回転しないか力を加えてみて動かなくなるまでしっかり巻くことが耐久性アップのコツです。
※2 このときビーズから6~7㎜程をタイトかつテーパー状に下巻きすることで仕上がりの形が良くなります。なおその先のゲイプに向けては細く薄く巻くようにします。理由は③の工程でテールを取り付ける際に厚くなるためです。
※3 毛ばりの耐久性をアップするため、下巻きの最後をハーフヒッチで止めています。

③ テールとして使用するマラブーを切り出してスレッドで取り付ける。
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (9).JPG
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (10).JPG
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (12).jpg
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (14).JPG
※1 マラブーのどの部分を使用するのかという質問を良く頂きます。使用する部位については、ふわふわしたファーがなく硬くなっている先端部分は出来るだけ使わない方が良いと思いますが、それ以外であれば2cm以上の長さがあればどこでもOKです。因みに、私は勿体ないので先端の部分も含め全て使用するようにしています・・・。この画像の例では、6cm位ある中央部のマラブーを使っていますが、これで2本巻くことが出来ます。まずは先端の3.5cm程をカットして使用し、残った2.5cmの部分も次の毛ばりに使用しています。
※2 マラブーの分量についても質問を頂きますが、私はイチイチ細かく数えることはしていないものの20~25本程で十分です。ここも驚かれるポイントですが多くの方からボリューム感を出すためにもっと使用していると思っていたと言われます。
※3 マラブーを取り付ける際にゲイプに絡まないようマラブーとフックの間にスレッドを1,2回通しておくようにしています。また、④の工程に移る前に耐久性アップを図るため、ここでもハーフヒッチを1回使ってマラブーが抜け辛くなるようにしています。
※4 マラブーは取り付けた後、取付位置から1cm程のところでカットします。ゲイプから見ると7,8mm程出ている感じで切り揃えています。これは、あくまでニンフをイメージしていることもありますが、フッキングを良くするためと、テールが長すぎるとゲイプに絡みやすくなるのでこれを避ける意味もあります。特に渓流では手返しが多くなるため絡むと釣りになりません。なお、ゲイプにマラブーが絡みついていると魚は何故か毛ばりを咥えてくれませんので実践段階でもこまめに確認する必要があります。因みに、芦ノ湖等のリトリーブフィッシングで使用するマラブーは、先端を短く切り揃えるようなことはしていません。これは小魚に似せて長さやボリューム感を敢えて出しているためです。テールは絡みやすくなりますが釣り方がリトリーブになるためキャスト頻度が少ないので・・・。

④ ダビング材を取り出しスレッドに撚り付けてボディに巻く。
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (15).JPG
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (16).JPG
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (17).JPG
※1 ダビング材の量の少なさにも驚かれますが、②の工程でスレッドで既にボディを形成しているので、それを薄く覆うことが出来れば十分です。
※2 私の場合は出来上がりを細身にするため、ダビング材を搔き出してフワッとさせたりボリューム感を出すようなことはしていません。むしろ硬めにダビング材を巻いた後にさらに上からスレッドで押さえるように巻いているほどです。

⑤ スレッドを止めてヘッドセメントを1滴垂らしてスレッドをカットして出来上がりです。
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (18).JPG
※1 スレッドの止め方ですが、私は簡単なハーフヒッチ3回で止めています。
※2 ダビング材とビーズの間にスレッドが食い込むようにしっかり止めることが重要で、そこにヘッドセメントを1滴垂らしています。
※3 耐久性アップのために、③の工程でマラブーを取り付けた後、マラブーに触れないように下巻き部分全体にヘッドセメントを付けてからボディを巻く方法もあります。
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (24).jpg

こちらは、以上の工程を経て出来上がった毛ばりです[exclamation]
230918ビーズヘッドマラブーニンフ (22).JPG
参考までにスケールを当てていますが、シャンク部分が1.3cm、テール部分を含め約2cmです。

以上いろいろ説明してきましたが、材料や工程そのものは極めてシンプルです。釣行回数が多い私は手軽に巻けて釣れてなおかつ耐久性があることを重要視しています。うまく出来ると毛ばりをロストしなければ1本で50匹釣ることも不可能ではありません。その意味でこの毛ばりは数十年の経験から行きついた『私の最強の毛ばりの一つ』と言えます(少し大袈裟です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
今回ご紹介したのは、あくまでC級の私のタイイングですので、これに拘ることなく皆様が自ら楽しみながら試行錯誤・工夫して『それぞれの最強の毛ばり』に辿り着くことを願っています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわ(今年10回目)に行ってきました! [釣果情報]

睡魔に負けてアップが遅くなりましたが、昨日(9/20)うらたんに行ってきました[exclamation]。出発する間際まで養沢かうらたんで迷ったのですが、直前の天気図を見て少しでも前線から離れている南に位置するうらたんにしたのでした。ここのところ、車には養沢、うらたん(忍野)用のタックルやウエーダー・ブーツ等を積んで機動的に動けるようにしています[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年9月20日(水)12:40~17:45、フライ・ルアー・テンカラエリア、ヤマメクラシックⅡ(フライ・テンカラ専用エリア)[exclamation]
釣果: レインボー112匹23~47cm(アウトリガー60、ドライ52)、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー:5X、ティペット:0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黄色、同16番黄色

コメント: 前回(9/15)は雷雲が来てイブニングを待たずに早々に撤収したことから今回は慎重に天気図を見ました。その甲斐があり、昨日のうらたんざわは雨は降りませんでした[exclamation]
230920うらたんざわ (1-1).JPG
帰宅後家族に聞いたところ、自宅のある三鷹周辺は14時頃から1時間半程強い雨が降り遠くで雷も鳴ったそうでラッキーでした[exclamation]

① 12:40~16:10 フライ・ルアー・テンカラエリア(渡瀬橋下流)
アウトリガー:レインボー60匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]、ドライ:レインボー30匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
まず、渡瀬橋周辺は平日にもかかわらず多くの方が入っていたことから、道路から釣り場への進入口付近まで下って空いているプールをアウトリガーで狙いました。
230920うらたんざわ (3-1).jpg
入ったのは下流のこちらです。
230920うらたんざわ (30-1).jpg
普段入らないところですが、多少の差はありますがいずれのプールも魚影は濃く、快調に数を重ねることが出来ました[exclamation]。今回も2時間程で60匹に到達です[exclamation]

50cmを超えるレインボーは来ませんでしたが、アウトリガーで45cmクラスの良型レインボーを3匹ゲットです。毛ばりはご紹介した14番黄色と12番黒色の2本を使いました。
230920うらたんざわ (14-1).jpg
230920うらたんざわ (17-1).jpg
さらに・・・。良型を掛け手前に寄せています[exclamation]
230920うらたんざわ (25-1).jpg
昨日イチの48cmのレインボーでした[グッド(上向き矢印)]
230920うらたんざわ (27-1).jpg

ここで、ドライに変更です。ドライにも非常に活性が高く元気なレインボーが出てくれました[exclamation]
丸々太った47cmも出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230920うらたんざわ (38-1).jpg

② 16:25~17:05 ヤマメクラシックⅡ(小うなぎ渕、うなぎ渕)
ドライ:レインボー8匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
休憩後はヤマメさん狙いで長瀬渕を目指しました。
230920うらたんざわ (51-1).jpg
しかし、ルアーの先行者がいたことから久しぶりにヤマメクラシックⅡに入ってみることにしました。
230920うらたんざわ (53-1).jpg
230920うらたんざわ (55-1).jpg
こちらは、良型のヤマメさんも見えるのですがレインボーも非常に多く泳いでいました。増水時に下流のフライ・ルアー・テンカラエリアから魚が上がってきてしまうそうです[あせあせ(飛び散る汗)]

ヤマメさん狙いでキャストするのですが、ヤマメさんは慎重に毛ばりを見極めている感じで、その間にレインボーが出てしまいます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230920うらたんざわ (57-1).jpg

③ 17:10~17:45 フライ・ルアー・テンカラエリア(長瀬渕)
ドライ:レインボー14匹、ヤマメ0匹[バッド(下向き矢印)]
最後は、長瀬渕が空いたので移動です。
230920うらたんざわ (61-1).jpg
勿論ヤマメさん狙いですが、こちらも同じような状況で、レインボーのみ14匹追加して終了です[あせあせ(飛び散る汗)]
230920うらたんざわ (60-1).jpg

昨日は天気には恵まれて100匹を超えたものの、前回に続き『ヤマメさんボウズ』に終わりました・・・[たらーっ(汗)]。やっぱりC級と言うことで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりにロッドを購入です! [釣り具(ロツド・リール等)]

先日、実家に行った際に久しぶりにギル神田店に寄ってロッドを購入してきました[exclamation]。勿論中古品ですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

中古ロッドが2本出ていたので振らせてもらっていたところ、スタッフの方からうち1本はウエットフライの釣りに向いているとの説明があり、アウトリガーも好きな私としては見逃せないと思って購入です。

日本メーカーのグリーンスタジオのロッドのようで、ノースランド・ウェットキングです[exclamation]。グリップ等に使用感はありますが、ブランクは綺麗です。
230921グリーンスタジオ・ノースランドウェットキング9ft5-6番 (3-1).jpg

長さは9ftあり番手は5-6番です。大型魚がいる上野村の冬季限定釣場や止水ですが秋川湖等で活躍してくれそうです[exclamation]
230921グリーンスタジオ・ノースランドウェットキング9ft5-6番 (5-1).jpg
230921グリーンスタジオ・ノースランドウェットキング9ft5-6番 (6-1).jpg

帰宅後、ロッドリストを見たところ、このロッドは通算74本目になります。
230922ロッドリスト (5).JPG
因みに73本目は21年9月に購入したもので、2年も空いてしまっていました・・・[exclamation]。良い悪いは別にして昨年から今年にかけての値上げの影響もあったように思います[あせあせ(飛び散る汗)]

懐と相談ですが、今年は出来ればもう1本購入したいと密かに思っています[あせあせ(飛び散る汗)]

果たしてどうなりますやら・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年43回目)に行ってきました! [釣果情報]

秋分の日の今日(9/23)は、養沢です[exclamation]

日時・場所: 2023年9月23日(土)12:25~17:40、事務所下~下弁天、赤保谷[exclamation×2]、早淵
釣果: レインボー46匹23~35cm(アウトリガー38、ドライ8)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]22cm(ドライ)、合計47匹(アウトリガー38匹、ドライ9匹)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、マシュマロファイバーストーンフライ18番番黄色、同16番

コメント: 今日も養沢にヤマメさんを求めて行ってきました。お昼過ぎに着いて受付番号は23番でした。前夜からの雨は上がっていましたが、途中2度ほど強い雨が降りレインウエアを着ての釣りとなりました[雨] [雨]

コーヒーを頂きフライボードに前回のうらたんざわで使用したビーズマラブーニンフ黄色を2本付けて、事務所下からスタートです。針先は研いでおきました。
230923養沢 (2).JPG

渡瀬橋を通る際に足元まで水が来ていました。
230923養沢 (3-1).jpg
前日からの雨で少し水量が増えたようでした[exclamation]

① 12:25~15:20 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー35匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、ドライ:レインボー1匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
230923養沢 (4-1).jpg

まずは、下から2つ目のプールからアウトリガーでスタートです。多くの先行者が入ったようでお魚さんの反応は期待したほどではなく、一旦毛ばりを沈めて誘いを掛けることで何とか口を使ってもらいました[あせあせ(飛び散る汗)]。下弁天までゆっくり釣り上がって2時間半でレインボーを35匹ゲットです。
230923養沢 (5-1).jpg
230923養沢 (8-1).jpg
ヤマメさんは沢山見えるものの口を使ってくれませんでした・・・[たらーっ(汗)]

ここでドライに替えましたが、雨脚が強くなり1匹しかゲット出来ませんでした・・・[雨][あせあせ(飛び散る汗)]
230923養沢 (36-1).JPG
早めに事務所に戻り休憩です。

② 15:50~16:15 赤保谷[exclamation×2] 
ドライ:レインボー0匹[たらーっ(汗)]、ヤマメ1匹[exclamation]、アウトリガー:レインボー3匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
休憩後は10月から禁漁となる釣り場最上流の赤保谷に入ることにしました。今年初めてになります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230923養沢 (53-1).jpg

張り出している木の下をドライで狙ったところ、今日唯一のヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230923養沢 (58-1).jpg
230923養沢 (57-1).jpg
赤保谷まで行った甲斐がありました[exclamation]

しかし、その後が続かずアウトリガーに変更してレインボー3匹を追加したところで早めに移動です。
230923養沢 (60-1).jpg

③ 16:35~17:40 早淵 ドライ:レインボー7匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
最後は、中流域まで戻り早淵に入りました。
230923養沢 (66-1).jpg

途中から再び雨が強くなり濁りも入りましたが、ドライを続けてレインボーを7匹ゲットして終了です。
230923養沢 (71-1).jpg
230923養沢 (68-1).jpg
雨のせいでカメラのレンズが曇って画像がぼやけました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230923養沢 (80-1).JPG

久しぶりにずぶ濡れになったものの、暑くもなく寒くもなく丁度良い気温の中で楽しむことが出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]。まさに『暑さ寒さも彼岸まで』といった感じでした。

なお、帰宅後東京都水防チャンネルのライブカメラで養沢川を見たところ、さらに増水したようです[exclamation]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年44回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(9/25)も養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年9月25日(月)12:45~17:40、事務所下~下弁天、上弁天[exclamation]
釣果: レインボー40匹23~35cm(アウトリガー18、ルースニング10、ドライ12)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]20cm(アウトリガー)、合計41匹(アウトリガー19、ルースニング10、ドライ12)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※日中のドライはティペット0.4号(7X)を繋いでいます
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、マシュマロファイバーストーンフライ18番番黒色、同16番黄色

コメント: 今日もヤマメ禁漁まで1週間を切った養沢に行ってきました。お昼過ぎに着いて受付番号は26番でした。
230925養沢 (2-1).JPG
夏場手放せなかったクールリングを使用せず、秋晴れの天気の中で気持ちよく釣りが出来ました。しかし、釣りの方はスタートからイマイチ波に乗れずルースニングに頼る場面もありました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コーヒーを頂き事務所下からスタートです。

① 12:45~16:35 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー8匹、ヤマメ1匹、ルースニング:レインボー10匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]、ドライ:レインボー2匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
事務所下の一番下のプールからアウトリガーでスタートしましたが大苦戦です。
230925養沢 (4-1).jpg
なかなか反応が得られず1匹釣ったところでドライに変更です。
230925養沢 (5-1).jpg
ドライの反応もイマイチで何とか1匹釣ったところで、ルースニングに頼ることにしました[あせあせ(飛び散る汗)]
230925養沢 (6-1).jpg
ルースニングでは、黒色の毛ばりを使用したところアタリが出始め10匹ゲットです[exclamation]
230925養沢 (9-1).jpg

下弁天の一番下のプールでは、40cmクラスのレインボーが見えたため、時間を掛けてルースニングとアウトリガーで狙ってみました。しかし、3度ほど毛ばりを咥えたもののフッキングには至りませんでした・・・[たらーっ(汗)]

その後、下養沢橋の下の流れでようやく20cmのヤマメさんをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。本日の20匹目でした[あせあせ(飛び散る汗)]
230925養沢 (32-1).jpg

普段はここで事務所に戻り休憩を取って中流域へ行くところですが釣りを続行です。大物を狙って時間を浪費([exclamation&question])したので下流域にとどまることにしました(楽しかったのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

② 16:45~17:40 上弁天[exclamation] 
アウトリガー:レインボー10匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]、ドライ:レインボー10匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
今回は、上弁天が空いていたので下養沢橋をくぐって入ってみることにしました。
230925養沢 (35-1).jpg

まずアウトリガーで狙ったところ、反応が良くレインボーを10匹ゲットです[exclamation]
良型(35cm)も来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230925養沢 (40-1).jpg
最後はライズが始まったことからドライで狙って、快調にレインボーを10匹追加して終了です[exclamation]
230925養沢 (57-1).jpg

今日はスタートからヤマメさんをゲットするまで調子が上がらずどうなるかと思いましたが、最後に入った上弁天でイブニングを迎えレインボーばかりですが20匹ゲットすることが出来て何とか釣果を伸ばすことが出来ました。スタートから約4時間で21匹しかゲット出来ませんでしたが、最後の約1時間で20匹と落差が激しい1日でした・・・[exclamation]

なお、今回で2枚目のスタンプカードが貯まりました[exclamation]
230925養沢 (33-1).jpg

これで無料優待を2度受けることが出来ます[グッド(上向き矢印)]。今月中に1回は使わせて頂きたいと思っていますがどうなりますやら・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

速報・マタマタ忍野に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/27)は、禁漁まで残すところ4日となった忍野に行ってきましたので、取りあえず速報的にお伝えします。
230927忍野 (1-1).jpg
今年4回目で恐らく今シーズンラストになると思います[あせあせ(飛び散る汗)]

平日でしたが多くの方で賑わっており、C級の私は大苦戦し釣果は今シーズン最低でした[たらーっ(汗)]

そんな中、前回(9/13)に続きまたまた尺イワナがドライフライに出てくれたので興奮しました[exclamation×2]
こちらは前回のイワナです。
230913忍野 (23-1).jpg
そして、こちらが今回ゲットしたイワナです。
230927忍野 (16-1).jpg

どちらも30cmありしかも場所もフライも前回と一緒だったので、前回のイワナ君かと思いましたが、帰宅後画像を見比べてみたところどうやら違ったようです・・・[たらーっ(汗)]
230927忍野 (15-1).jpg
それにしてもこんなことがあるのかとビックリです[exclamation×2]

なお、ブルックトラウトではないかとの思いもあり図鑑等で調べて、背びれに模様がないこと等からC級の私はイワナだと勝手に思っています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

なお、いつもの様式での釣果報告は後日ということで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年4回目)に行ってきました!! [釣果情報]

昨日(9/27)一報したところですが、今シーズン最後となる忍野に行ってきましたのでいつもの様式でご紹介します[exclamation×2]

釣行内容: 2023年9月27日(水)9:00~18:35、(フライ専用C&R区間)漁協駐車場付近、(ルアー&フライ区間)臼久保橋(自衛隊橋)上下流 ※日没時刻17:36
釣果: レインボー12匹[あせあせ(飛び散る汗)]20~34cm(アウトリガー3、ドライ9)、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、イワナ1匹30cm[exclamation](ドライ)、ウグイ1匹20cm(アウトリガー)、合計14匹(アウトリガー4、ドライ10)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X) 
主なヒットフライ: ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色、同黒色、マシュマロファイバーストーンフライ18番黄色、同16番

コメント: いよいよ今シーズン最後の忍野です[exclamation]。現地のローソンで日釣券を購入して漁協駐車場に車を止めましたが、既に4台止まっていて禁漁前にという皆さんで釣り場はどこも賑わっていました[exclamation]
前回の放流(9/9)から日が経ちましたが、C&Rのフライ専用区間の魚影には変わりないようでした。一方、ルアー&フライ区間の魚影は前回より薄くなっている感じでした(釣れなかった言い訳探しです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

また、前回(9/13)より水生昆虫のハッチが目立ちドライで楽しむ時間が多かったのですが、数少ないチャンスの中でアワセが決まらなかったりバラシも多かったりで今シーズン最低の釣果に終わりました(やっぱりC級です・・・[たらーっ(汗)])。それでも、速報でお伝えしたとおり今回も前回に続いて奇跡が起きました[exclamation×2]。同じ場所、同じ毛ばりで同じサイズの尺イワナをゲット出来たのでビックリです[グッド(上向き矢印)]

<① 9:00~12:45 フライ専用C&R区間(漁協駐車場前~テニスコート裏)> 
アウトリガー:レインボー1匹[たらーっ(汗)]、ドライ:レインボー4匹、イワナ1匹[exclamation]
漁協駐車場前の堰堤上は魚影が少なく今回もパスです。堰堤下をゆっくり往復しながら、アウトリガーとドライで狙いました。
230927忍野 (4-1).jpg
堰堤下には釣り人がお出でだったことから少しからアウトリガーでスタートです。
230927忍野 (9-1).jpg

1投目にレインボーが来たのですがバラしました・・・[バッド(下向き矢印)]。C級の私にとっていつものこととは言え情けないスタートです[たらーっ(汗)]。その後は反応がなく早々にドライに替えてファーストフィッシュをゲットです[exclamation]。小型のレインボーでした。
230927忍野 (7-1).jpg

さらに、テニスコート裏までゆっくり釣り下りながらここぞと思うポイントを打っていきました。
230927忍野 (8-1).jpg
こちらのポイントでは、対岸のブッシュ下に40cmクラスの良型が前後3m程の間に2匹見えたので時間を掛けて狙ってみました。毛ばりをキャストすると時折茂みの下から出てくるのですが毛ばりをなかなか咥えてくれません。時間をおいて毛ばりをチェンジしながら狙っているとうち1匹が遂に毛ばりを咥えてくれたのですがアワセが決まりませんでした・・・[たらーっ(汗)]

一旦諦めて、さらに釣り下り2匹追加です。
230927忍野 (14-1).jpg
230927忍野 (11-1).jpg

そして、前回尺イワナをゲットした場所に到着です[exclamation]
230927忍野 (22-1).jpg
分かり辛いのですが左岸から支流が流れ込んでいます。

木の下に2匹目のドジョウならぬイワナはいないだろうと思いつつも暫く観察です。浅い流れなのですが、レインボーと思しき魚影は見えるもののイワナは見えませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。しかし、対岸際で一度派手なスプラッシュライズがあったことから、前回と同じマシュマロファイバーストーンフライ18番黄色を付けて試しに打ってみました。すると数投目に派手に出てくれました[exclamation×2]。無事フッキングし手前の流れに寄せてきたところでイワナだと分かり、慎重にネットインです。狙い方、出方は異なりましたがマタマタ30cmのイワナでした[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
230927忍野 (16-1).jpg
サイズが一緒だったのでもしかしたら前回のイワナが釣れたのかもとビックリです[exclamation×2](帰宅後前回の写真と比べたところ、顔の大きさや胸ビレの形が違っていました・・・[exclamation&question]。それでも十分嬉しい1匹でした[exclamation])。

さらに手前の水深のある場所をアウトリガーで狙ってレインボーを1匹追加したところで、折り返して釣り上がることにしました。

往路良型を狙ったポイントに引き続き2匹が定位していたので、再度狙ってみたところマタマタ毛ばりを咥えてくれたのですが、フッキングに至りませんでした[バッド(下向き矢印)](シーズンオフに夢に出て来そうです・・・[たらーっ(汗)])。

ここで前半の部を終了です。結局6匹しかゲット出来ませんでした・・・[たらーっ(汗)]

さかな公園の駐車場に向かう途中、富士山が見えたので車を止めてシャッターを切りました。
230927忍野 (24-1).JPG
いつ見ても雄大で、良い気分転換になりました[exclamation]

<② 13:50~15:40 ルアー&フライ区間(臼久保橋(通称自衛隊橋)上流)>
アウトリガー:レインボー2匹、ウグイ1匹、ドライ:釣果無[たらーっ(汗)]
いつもどおり臼久保橋周辺で後半の部をスタートしましたが釣り場は大賑わいでした[exclamation]。私がイブニングに好んで入っている下流側は右岸だけでなく釣り辛い左岸にも釣り人が入っていました。
230927忍野 (27-1).jpg
こちらは6月に初回放送された釣りビジョン(釣り専門番組)のハイパーエキスパートで杉坂研治氏が左岸からドライフライを流して複数匹ゲットしていた場所です。

ということで、空いていた臼久保橋の上流側からスタートです。ドライとアウトリガーで狙いましたが、釣れたのはウグイだけでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230927忍野 (29-1).jpg

ここで、釣りを中断し上記番組で杉坂氏が入ったS字を見に行くことにしました。超が付く人気ポイントで間隔をおいて4名の方が入っていました。私はまだ入ったことがありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230927忍野 (31-1).jpg
来シーズンに向け流れやお魚さんを観察して狙い方を考えました(気が早いです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

再び、臼久保橋上流(護岸下)に戻りアウトリガーでレインボーを2匹追加です。
230927忍野 (36-1).jpg

なお、こちらでは35cmクラスの婚姻色が鮮やかな大型ヤマメのペアも見られました[exclamation]
230927忍野 (35-1).jpg
まだまだ暑いのですが川の中はすっかり秋の雰囲気が漂っていました。

<③ 15:50~18:35 ルアー&フライ区間(臼久保橋下流)>
ドライ:レインボー5匹
ここで臼久保橋の下が空いたことから、イブニングに備えて移動です。ここに入るまで気が付きませんでしたが、前回より水位がかなり上がっており足元まで水が来ていました[exclamation]
230927忍野 (39-1).jpg
忍野では水草の保護もあり水中に立ち込むことは皆さん控えておりウエーダーは不要ですが、ニーブーツは必需品です。

17時前からライズリングが増えてきてドライにも反応が出始めました。途中、フッキングミスやバラシが多発(ティペット切れも2回ありました[たらーっ(汗)])したため数は伸びませんでしたが、ギリギリまで忍野のイブニングを満喫することが出来ました[るんるん]
230927忍野 (46-1).jpg
230927忍野 (48-1).jpg
230927忍野 (50-1).jpg

今シーズンのラスト釣行は、前回に続いて尺イワナをゲット出来たうえ、結果は出ませんでしたが良型と対峙する楽しい時間を過ごせたり、さらには今更の感もありますが新たなポイントのリサーチも出来たので、盛沢山で充実した一日になりました[exclamation×2]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年45回目)に行ってきました!! [釣果情報]

今日(9/29)は貯まったポイントを使ってヤマメさんの禁漁が目前に迫った養沢に行ってきました[exclamation×2]

日時・場所: 2023年9月29日(金)10:05[たらーっ(汗)]~17:35、事務所下~下弁天、上弁天、製材所、神谷橋
釣果: レインボー56匹23~35cm(アウトリガー36、ドライ20)、ヤマメ5匹19cm~24cm(アウトリガー4、ドライ1)、合計61匹(アウトリガー40、ドライ21)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.4号(7X) ※イブニングのドライはティペット0.5号(6.5X)を使いました
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、マシュマロファイバーストーンフライ18番黒色、同黄色

コメント: 今日はようやくポイントを使って午前中から養沢に行ってきました。今日はレインボーの放流があると分かっていたので、前日から放流前に到着してヤマメさんを狙おうと思いを巡らせていたのですが、朝が弱い私が到着したのは10時前でちょうど放流が終わったところでした・・・[たらーっ(汗)]
230929養沢 (1-1).JPG

コーヒーを頂いて事務所下から入渓です。
230929養沢 (2-2).jpg
9月も終わろうとしているのにクールリングがまだ必要でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

① 10:05~13:20 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー18匹、ヤマメ2匹[exclamation]、ドライ:レインボー6匹、ヤマメ1匹[exclamation]
10時という中途半端な時間が幸いしたのか、事務所下から下弁天まで貸し切り状態でのんびり釣り上がることが出来ました[exclamation]
230929養沢 (5-1).jpg

アウトリガーでスタートして、エンジンが掛かるのに時間を要しましたが下弁天の最初のプールまでに20匹ゲットです[exclamation]
230929養沢 (8-1).jpg
嬉しいことにヤマメさんも2匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230929養沢 (21-1).jpg
230929養沢 (24-1).jpg

ここでドライに替えて7匹ゲットです。
230929養沢 (33-1).jpg
綺麗なヤマメさんも出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230929養沢 (40-1).jpg

② 13:25~14:15 上弁天 アウトリガー:レインボー18匹、ヤマメ2匹[exclamation]、ドライ:釣果無[あせあせ(飛び散る汗)]
さらに上弁天に入りました。
230929養沢 (48-1).jpg

お魚さんが沈み気味だったことからアウトリガーに戻して狙ったところ好反応を得ることが出来て20匹追加です[exclamation]。ヤマメさんも2匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230929養沢 (44-1).jpg
230929養沢 (69-1).jpg

ドライも少し試しましたが、やはり反応を得られませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
ここで遅いお昼休憩をとり上流へ移動です。

③ 15:05~16:45 製材所 ドライ:レインボー10匹
まずは何故か空いていた製材所に入りました。
230929養沢 (77-1).jpg
ドライで狙ってヤマメさんは出てくれなかったもののレインボーを10匹追加です[exclamation]
230929養沢 (79-1).jpg
放流直後なのか太っていてよく引いてくれました。

④ 17:00~17:35 神谷橋 ドライ:レインボー4匹
最後は神谷橋まで戻り、ドライでレインボーを4匹追加して終了です。
230929養沢 (100-1).jpg
スリムながら今日イチの35cmが流れの中から出てくれました[exclamation]

10月からはヤマメさんが禁漁となるため仮に釣れても画像をアップしませんので、今回は小さいのも含めゲットしたヤマメさん5匹全ての画像を掲載させて頂きました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー