SSブログ

うらたんざわ(今年6回目)に行ってきました! [釣果情報]

今年も半分が過ぎましたが、昨日(6/30)は『うらたん』に行ってきました[exclamation]。前日の養沢に続いて連チャンです。今年通算72回目の釣行になります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年6月30日(金)12:20~17:45、フライ・ルアー・テンカラエリア
釣果: レインボー105匹22~55cm(アウトリガー75、ドライ30)、ヤマメ2匹31~33cm[exclamation](アウトリガー0[たらーっ(汗)]、ドライ2)、計107匹(アウトリガー75匹、ドライ32匹)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー:5X、ティペット:0.5号(6.5X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ12番黄色、同14番、ストーンフライ18番黄色、同16番黒色

コメント: 6月に入って4回目のうらたんです。
230630うらたんざわ (3).JPG
230630うらたんざわ (6).JPG

6月初めの大水でお魚さんが流されて減っていましたが、時間の経過とともに放流により回復して普段どおりに戻っていました。曇り時々雨の予報で、途中強い雨になりましたが、その分気温が少し下がって釣りやすく助かりました。

水質はクリアで、アウトリガーではサイトで大物狙いで行き今回も40cmを超える良型を10匹程ゲットです[exclamation]。このうち50オーバーが2匹でした[exclamation]

① 12:20~15:15 フライ・ルアー・テンカラエリア(事務所の下流側)
アウトリガー:レインボー75匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
昨日も無理をせずフライ・ルアー・テンカラエリアだけで釣りをすることにしました。スタート時点では事務所側(右岸)には釣り人が多く入る場所が無かったことから、渡瀬橋を渡って対岸からスタートです。
230630うらたんざわ (7).JPG

魚影は濃く、その中に50cmを超える大物も泳いでいました[exclamation]
230630うらたんざわ (20).JPG
ということでアウトリガーで大物を狙っていきました。

開始早々、45cmクラスのレインボーが口を使ってくれました[exclamation]
230630うらたんざわ (14-1).jpg
その後も丹念に毛ばりを流したところ50cmを超える大型レインボーを連続ヒットです[exclamation×2]
こちらはフッキングしてから数秒後の画像です。
230630うらたんざわ (21-1).jpg
この時点では悠然と泳いでいますが、この後目が覚めたかのように猛烈に抵抗しリールファイトに移行です[exclamation]
内径29.5cm、柄も入れて全長47cmのネットでの取り込みにも苦労しました。
230630うらたんざわ (27-1).jpg
ランディングしたのは今日(昨日[あせあせ(飛び散る汗)])イチの55cmのレインボーでした[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
230630うらたんざわ (30-1).jpg
そしてこちらは53cm[exclamation]
230630うらたんざわ (32-1).jpg

その後も快調で、50cmを超える大型は来ませんでしたが開始から3時間で75匹に到達です。
230630うらたんざわ (57-1).jpg
ここで休憩です。

② 15:50~17:45 フライ・ルアー・テンカラエリア(事務所上流側~長瀬渕)
ドライ:レインボー30匹、ヤマメ2匹
休憩中に雨が強まり一時雨粒が水面を叩くようになりました[雨][たらーっ(汗)]
230630うらたんざわ (71).JPG
上下レインウエアを纏って、少し迷いましたが休憩後はドライで行くことにしました。

流石にアウトリガーのようには行きませんでしたが、時折沈んでいるお魚さんが出てくれました。こちらがドライのファーストフィッシュです。
230630うらたんざわ (70-1).jpg
25cm程の小型でしたがドライにも反応してくれドライで行く覚悟が出来ました[exclamation]

残り1時間となったところで、雨が弱まったことから期待の長瀬渕に入りました。
230630うらたんざわ (85).JPG
ここまで、ドライで20匹、合計95匹をゲットしていましたが、ヤマメさんはノーフィッシュでした・・・[たらーっ(汗)]

長瀬渕に入ってすぐに48cmのレインボーが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230630うらたんざわ (81-1).jpg

そして、17時15分に100匹に到達した直後の101匹目に待望のヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230630うらたんざわ (87-1).jpg
対岸の際でゆっくり出てくれました。見切られるかと思いましたが16番のストーンフライ黒色を咥えてくれました[exclamation]。ややスリムながら33cmの尺ヤマメで『ヤマメさんボウズ』を回避する超嬉しい1匹でした[グッド(上向き矢印)]

さらにラストフィッシュも尺ヤマメでした[グッド(上向き矢印)]
230630うらたんざわ (103-2).jpg
こちらは31cmでしたが見事な魚体でした。こちらも同じ毛ばりでした。いつもであれば黄色を使う場面ですが、日没までにまだ間があり明るく、雨で少し濁りも入っていたことから黒色を選択したのが当たったようです[exclamation&question]

今年の折り返しは、50cmを超える大型レインボーと尺ヤマメをゲット出来たので大満足の釣行となりました[グッド(上向き矢印)]。勿論、腕ではなくお魚さんが沢山いるお陰です・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年23回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

2023年下半期の最初の釣行は養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年7月2日(日)13:10~19:00、事務所下~下弁天、平和橋、早渕
釣果: レインボー38匹22~35cm(アウトリガー30、ドライ8)、ヤマメ6匹18~25cm(アウトリガー4、ドライ2)、合計44匹(アウトリガー34、ドライ10)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※ドライはティペット0.4号(7X)
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、CDCダン20番黄色、ストーンフライ18番黒色、同黄色、同16番

コメント: 7月に入って最初の釣行だったので、暑さ対策と気分転換を図るため帽子とベストを替えました[exclamation]
230702養沢 (3).JPG
帽子は薄手のUVカットの生地で出来ており後ろ側には日除けが付いています。ベストはメッシュタイプです。昼過ぎに着いて受付番号は34番でした。

コーヒーを頂いて事務所下から先行者をゆっくり追う形で入渓です。

① 13:10~17:25 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー29匹、ヤマメ3匹、ドライ:レインボー5匹、ヤマメ1匹
事務所下の一番下のプールからアウトリガーでスタートし、途中で2回ほどドライに替えて狙いました。
230702養沢 (7).JPG
日向は暑さが厳しかったので、出来るだけ日陰や涼しげなところに入りました。
230702養沢 (21).JPG
230702養沢 (45).JPG

行く先々で直前まで叩かれており厳しいかなと覚悟しましたが、ドライは渋かったものの沈めた毛ばりにはマズマズ反応がありました。

時間は4時間強掛かりましたが、下弁天まででレインボー34匹とヤマメさん4匹をゲットすることが出来ました[exclamation]。このうちドライは6匹(ヤマメさんは1匹のみ)に止まりました・・・[たらーっ(汗)]

こちらはアウトリガーでゲットしたレインボーとヤマメさんです。
230702養沢 (8-1).jpg
230702養沢 (43-1).jpg
230702養沢 (49-1).jpg

そしてこちらは、ドライに出てくれたレインボーとヤマメさんです。
230702養沢 (36-1).jpg
230702養沢 (55-1).jpg
ヤマメさんは下弁天の下から二つ目のプールの流れ込みで出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230702養沢 (56).JPG
超人気ポイントですが、ヤマメさんが定位している奥のシェードを狙うと手前に早い流れがありすぐにドラッグが掛かってしまうため出来るだけ下流側から狙いました。

なお、釣った時は気付かなかったのですが、何と油ビレの後ろ側がカットされている標識ヤマメでした[exclamation×2]
230702養沢 (54-1).JPG
このヤマメさんは恐らく複数の方のヤマメバッジ獲得に貢献してきたものと思います[exclamation&question]。養沢はC&Rの方も多く、当日撮影した画像に限り標識ヤマメの申告に使用を認められています。

17時半前に事務所に戻って休憩して、上流域を目指しました。

② 17:50~18:15 平和橋 ドライ:レインボー1匹[たらーっ(汗)]
西平の駐車場まで行ったのですが、まだ5台ほど止まっていたので製材所は諦め、中流域に戻ることにしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
平和橋の上に入りましたが、水量が減っておりお魚さんの反応は渋く、5回ほど出てくれたもののフッキングしたのは1匹だけでした・・・[たらーっ(汗)]
230702養沢 (58).JPG
230702養沢 (59-1).jpg

堪らず移動することにしました・・・。

③ 18:35~19:00 早淵 ドライ:レインボー2匹、ヤマメ1匹、アウトリガー[たらーっ(汗)]:レインボー1匹、ヤマメ1匹
最後は早淵が空いていたので入ってみることにしました。
230702養沢 (64).JPG
ドライでヤマメさんをゲットです[グッド(上向き矢印)]
230702養沢 (66).JPG

ヤマメさんが沢山見えるものの、その後ドライでは反応が得られなかったため、中流域で封印していたアウトリガーで狙ってみたところ、最後にヤマメさんが来てくれました[あせあせ(飛び散る汗)]
230702養沢 (70-1).jpg

今日は金曜日に放流があったことから内心期待したのですが、イマイチ調子に乗れず苦戦しました・・・[たらーっ(汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(その1) [釣果情報]

2023年も早いもので半分を過ぎました。ここで、上半期の釣行について振り返っておきたいと思います。
まずは、釣行回数と釣果そして釣行場所について表にしてみました。

≪総括表≫
 
2020
上半期
2021
上半期
2022
上半期
2023
上半期
2022
増減
2023
増減
2023
年間目標
釣行回数 46  68   72  72  +4  ±0  96 
総釣果数 1,357  1,712  2,430  2,387  +718  ▲43 
一釣行平均 29.5  25.2  33.8  33.2  +8.6  ▲0.6 
内ドライ 281  669   854  802  +185  ▲52  1,000 
内リトリーブ 33   45  364  712  +319  +348 
内ルースニング 1,043  998  1,212  873  +214  ▲339 
※ リトリーブにはアウトリガーを含みます。

≪釣行場所内訳≫
 
2020
上半期
2021
上半期
2022
上半期
2023
上半期
2022
増減
2023増減
2023
年間目標
養沢 13  25  24  22  ▲1  ▲2  38 
秋川湖 27  39  37  37  ▲2  ±0  38 
芦ノ湖 +3  ▲2 
忍野   1  +1  ±0 
王禅寺 +1  ±0 
うらたんざわ +2  +4 
開成 ±0  ±0 
魚野川水系 ±0 
±0 
湯川・湯の湖 ±0   ±0 
加賀FA ±0  ±0 
浅川国際 ±0  ±0 
神流川 ±0  ±0 
槻の池   0  ±0   ±0 
合計 46  68  72  72  +4   ±0  96 

<コメント>
今回は、①釣行回数と場所についてコメントしたいと思います。

①釣行回数・場所: 2020年に発生が確認され生活に大きく影響した新型コロナについて、今年5月から感染症法上の位置づけが5類(季節性インフルエンザ等と同じ)に移行し一部行動規制等が緩和されました。そうした中で、前期高齢者となった小生は、引き続き感染に注意を払いつつ釣行を重ねました(釣場には引き続き車を使って単独移動することにしています)。その結果、今年の上半期の釣行回数は72回となり、偶然ですが過去最高となった昨年に並びました[exclamation]。月12回のペースです。年初に立てた年間目標対比では、今年は96回を目標としているので、ちょうど3/4を数えたことになります。
次に、釣行場所ですが、昨年と同じ6か所にお世話になり「新規開拓」はありませんでした(マンネリと言われて当然です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。その内訳ですが、小生が住む東京都にある秋川湖がトップで、養沢毛鉤専用釣場が続きます。ここ数年、この2つがメインフィールドであることに変わりはなく、不動の2トップです[exclamation×2]
こちらは秋川湖の七福神です。
230109秋川湖 (1).JPG
そして養沢の事務所下です。
230629養沢 (31).JPG
両釣場にはそれぞれの良さがあり、今年前半も大変お世話になりました[グッド(上向き矢印)]

次に多いのは、うらたんざわで6回でした。大型と尺ヤマメが狙えて、しかも水が綺麗なのが魅力で近年徐々に増えています[exclamation]

そして芦ノ湖が続きます。芦ノ湖はローボートでの釣りをしていることから、特に風が吹くと危険なので出発ギリギリまで天気予報や天気図を見て釣行判断をしていますが、今年は特に春先天気に恵まれなかったこともあり回数が減りました・・・[たらーっ(汗)]。このほか、忍野と王禅寺にも1回行ってきました。

なお、釣り場選択にあたって、朝が弱い私にとっては、午後からでも釣行出来るかどうか、無理せず日帰り釣行が出来るかどうか、といった点も重要になりますので、参考までにナビで表示される自宅から釣り場までの距離を記します。

・養沢(中央道経由)           約45㎞ 午後から釣行可能
・秋川湖(中央道経由)          約35㎞ 午後から釣行可能
・芦ノ湖湖尻(中央道・圏央道経由)     約130㎞ 日帰り釣行可能
・忍野(中央道・東富士五湖道路経由)  約105㎞ 日帰り釣行可能
・王禅寺                  約15㎞ 午後から釣行可能
・うらたんざわ(中央道・圏央道経由)    約65㎞ 午後から釣行可能
・湯の湖(関越道経由)        約210㎞ 宿泊付き釣行
・神流川(関越道・上信越道経由)   約150㎞ 宿泊付き釣行
・槻の池(中央道経由)                       約175㎞ 宿泊付き釣行

芦ノ湖より遠い場所は、小生にとって遠距離となり、原則として宿泊付きでの釣行対象となります。むしろ旅先で少し釣りをするイメージです[あせあせ(飛び散る汗)]。うらたんざわが増えているのは、ギリギリ午後から釣行が可能だからという側面もあります。

(続く)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年24回目)に行ってきました [釣果情報]

アップが遅くなりましたが、昨日(7/4)は前日深夜にゲリラ雷雨[雷][雨]に見舞われた養沢に行ってきました。

日時・場所: 2023年7月4日(火)12:50~19:00、下弁天、上弁天、早渕~平和橋~神谷橋
釣果: レインボー10匹[たらーっ(汗)]22~37cm(アウトリガー7、ドライ3)、ヤマメ3匹19~24cm(アウトリガー1、ドライ2)、ウグイ1匹15cm(ドライ)、合計14匹(アウトリガー8、ドライ6)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ12番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黄色、同16番黒色

コメント: 前日夜、小生はブログをアップする傍ら東京都水防チャンネルのライブカメラをつけてホタルを見ていました。すると日付が変わる前に突然画面がひっきりなしに光り始めて、その後うっすらと見える川が増水し濁流となっていたのでビックリしました[exclamation&question]。養沢に住んでいるスタッフの方によると、前日の雷雨は午後11時頃から約1時間程だったそうですが、雹も降るなど生まれ初めて経験するような物凄い雷雨だったそうです[exclamation]。人的被害はなかったようで何よりでした。一方、一挙に増水しその後急速に水量が減ってお魚さんもビックリしたようで、川近くの水が引いた窪地や草むらに泥まみれになったお魚さんの死骸が何匹もありました・・・[たらーっ(汗)]

昼過ぎに着いて受付番号は7番でした。
230704養沢 (6).JPG
事務所下はこんな感じでした。
230704養沢 (11).jpg
水量は落ち着きつつあったもののまだ流れは速く濁りも残っていてお魚さんは見えませんでした。

雷注意報が出ていたので空を気にしながらの釣りとなりましたが、昨日は養沢には直撃しなかったものの、15時過ぎから17時頃まで、養沢の南側と北側を北西から南東方向に向けてかすめるように雷雲が通り過ぎ、雨となりゴロゴロと嫌の音がしたので、途中2時間程雨宿りしました[雷][雨]

コーヒーを頂いて事務所下は閉鎖されていたので下弁天から入渓です。

① 12:50~13:10 下弁天 アウトリガー:レインボー1匹[たらーっ(汗)]
下弁天の一番下のプールの流れ出し付近に立って事務所下の一番上のプールの流れが緩い場所を狙いました。
230704養沢 (13).jpg
早々にレインボーを1匹ランディングです。これは何とか行けるかなと思いつつカメラを取り出しているとネットからお魚さんが逃げてしまったので画像はありません・・・[たらーっ(汗)]。さらにもう1匹掛けたのですが、こちらはランディング直前にバラしました。前日の増水で泥が堆積しており足元付近がぬかるんでいたのが原因と言うことで(苦しい言い訳です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。調子に乗れないまま移動です[たらーっ(汗)]

② 13:15~14:10 上弁天 アウトリガー:レインボー6匹[exclamation]、ヤマメ1匹[exclamation]
流れが速くポイントが限られる中、どうしようかと思いつつ歩いていると、上弁天が空いていました[exclamation]
230704養沢 (15).jpg
こちらも濁りがありお魚さんは見えませんでしたが、アウトリガーで狙ってみたところアタリが出ました[exclamation]
レインボーでしたが、ようやく画像に収めることが出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]
230704養沢 (14-1).jpg

その後もアタリが出て、こちらでは約1時間で7匹ゲットです。嬉しいことにヤマメさんも来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230704養沢 (21-1).jpg
さらに37cmのレインボーも[exclamation]
230704養沢 (24-1).jpg

上弁天は好調でしたが、スマホの雨雲レーダーによると程なく雷雲が来そうだったことから事務所に近い下弁天に戻りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

③ 14:15~14:40 下弁天 ドライ:ヤマメ1匹[exclamation]、ウグイ1匹
ドライに変えて下弁天を釣り下りましたが、流れが速く毛ばりが思うように流せません・・・[たらーっ(汗)]。それでも一番下のプールの流心手前の緩い流れで初めてヤマメさんのライズを目撃したので狙ってみました。
230704養沢 (30).JPG
すると、3投目に出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230704養沢 (29-1).jpg
21cm程のヤマメさんですが嬉しい1匹でした。さらにウグイを追加したところでいよいよ雷雲が近づいてきたので一旦事務所に戻り休憩です。

事務所でコーヒーを頂き休憩していると、予想どおりゴロゴロと嫌な音がし雨も降り始めたので、暫く車の中で休むことにしました。
230704養沢 (35).JPG

④ 17:05~19:00 早淵~平和橋~神谷橋 ドライ:レインボー3匹、ヤマメ1匹
17時過ぎにやや明るくなったので、中流域に移動しドライで狙ってみることにしました。
まずは、神谷橋に入りましたが毛ばりへのチェイスはなくノーフィッシュです。
230704養沢 (38).JPG

次に、増水時に頼りになる平和橋上に入りました。
230704養沢 (41).JPG
こちらでは予想どおりお魚さんが出てくれて5回フッキングしたのですが、取り込む際に何と全てバラしました・・・[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)][バッド(下向き矢印)]。その都度針先を確認して問題が無くさらに毛ばりも替えてみたのですが、流れが少し速かったのが影響したのかも・・・(C級の小生も流石に落ち込みました・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。そのうちにアタリが出なくなったため、一旦釣り場を休ませることにしました。

さらに下って早淵に入りましたが、一回毛ばりを見にお魚さんが浮いてきたのですがバイトに至らず・・・。
230704養沢 (43).JPG

最後は再び平和橋の上に入って、何とか4匹ゲットすることが出来ました。
230704養沢 (46).JPG

ようやくゲットしたレインボーです[あせあせ(飛び散る汗)]
230704養沢 (45-1).jpg
さらに小型ながらヤマメさんも出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230704養沢 (48).JPG

ここでタイムアップです。途中2時間以上の中断があったとはいえ、自らのレベルの低さを思い知らされる釣行となりました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(その2) [釣果情報]

2023年の上半期釣行の振り返りの2回目になります。
前回、①釣行回数と場所について振り返りましたので、今回は②総釣果と釣法別・場所別・魚種別釣果について振り返りたいと思います。

《総括表》
 
2020
上半期
2021
上半期
2022
上半期
2023
上半期
2022
増減
2023
増減
2023
年間目標
釣行回数 46  68   72  72  +4  ±0  96 
総釣果数 1,357  1,712  2,430  2,387  +718  ▲43 
一釣行平均 29.5  25.2  33.8  33.2  +8.6  ▲0.6 
内ドライ 281  669   854  802  +185  ▲52  1,000 
内リトリーブ 33   45  364  712  +319  +348 
内ルースニング 1,043  998  1,212  873  +214  ▲339 
※ リトリーブにはアウトリガーを含みます(以下、同じです)。

《場所別・釣法別釣果》
場所 
釣行
回数 
釣果
合計 
平均
釣果 
内ドライ 内リトリーブ 内ルースニング 
養沢 22  1,008  45.8  413  353  242 
秋川湖  37  785  21.2  195  590 
芦ノ湖  25  5.0  25 
うらたんざわ  534  89.0  173  331  30 
忍野桂川  24  24.0  21 
王禅寺   1  11  11.0  11 
合計 72  2,387  33.2  802  712 
873

《場所別・魚種別釣果》
場所  レインボー ヤマメ アルビノ ブラウン イワナ ウグイ 合計
養沢 829  176  1,008 
秋川湖  684  60  28  13  785 
芦ノ湖  25  25 
うらたんざわ  517  15    0  534 
忍野桂川  23  24 
王禅寺  11  11 
合計 2,089  191  60  32  13  2,387 

《魚種別・釣法別釣果》
 魚種  合計 内ドライ 
内リト
リーブ 
内ルース
ニング 
魚種比率
(%) 
レインボー  2,089  664  638  787  87.5 
ヤマメ  191  79  71  41  8.0 
アルビノ  60  32  28  2.5 
ブラウン  32   24  1.3 
イワナ  13  12  0.6 
ウグイ   0  0.1 
合計 2,387  802  712  873  100.0 
釣法別比率 100.0  33.6  29.8  36.6 

<コメント>
②総釣果: 2023年上半期の総釣果は、過去最高だった前年には及びませんでしたが、2,387匹と引き続き高水準で推移しています。一釣行当りの平均釣果も33.2匹と僅かに減ったものの、『午後から釣行』が多いC級の私としては十分満足出来る結果となりました[グッド(上向き矢印)]
今年はこちらの1匹で始まりました。
230103秋川湖 (12-1).jpg
1/3の初釣行で秋川湖でゲットした40cmクラスのレインボーです。

・釣法別釣果: 年初に立てた目標は、ドライとリトリーブ(アウトリガーを含む)で1,000匹としていましたが、実績はドライで802匹、リトリーブで712匹の計1,514匹となり、上半期で目標をクリアすることが出来ました[exclamation](目標が低いと言われるかもしれませんが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。ドライは前年比で少し減ったものの、アウトリガーが大きく伸びています[exclamation]。昨年から養沢等でルースニングを抑制し出来るだけアウトリガーにシフトするようにしているのが数字に表れています。

・場所別釣果: 場所別釣果をみると、場所により大きく差があります[exclamation]。総釣果は養沢、秋川湖、うらたんざわの順になっています。一釣行当りの平均では、うらたんざわがダントツで次に養沢が続きます。芦ノ湖は大型狙いは不発に終わりましたが平均5匹ゲットしておりC級の私としてはマズマズの年でした[あせあせ(飛び散る汗)]
釣果(匹数)だけを求めるのであればうらたんざわに集中して行けばよいことになりますが、狙える魚種、サイズ、使用するタックル、周囲を含む釣場の雰囲気、釣り場までの距離(時間)等を総合的に勘案して場所を決めています。今年はうらたんざわが増えていますが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
うらたんざわで最も好きな長瀬渕です。
230630うらたんざわ (85).JPG

・魚種別釣果: 魚種別でみると、レインボーが87.5%と圧倒的に多く、次いでヤマメになります。個人的に好きなヤマメはやはり養沢で実績があります[exclamation]。また、秋川湖のお蔭でアルビノやブラウンそしてイワナも釣ることが出来ており、サイズだけでなく様々な魚種も狙えるのが秋川湖の魅力になっています[exclamation]

細かい数字ばかりで申し訳ありませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。どれか一つでも参考になれば幸いです。

(続く)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年25回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(7/6)も、懲りずに養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年7月6日(木)12:40~19:00、事務所下~下弁天、上弁天、栗の木、(製材所[exclamation&question])、平和橋~神谷橋
釣果: レインボー15匹22~32cm(アウトリガー10、ドライ5)、ヤマメ7匹[exclamation]19~24cm(アウトリガー4、ドライ3)、合計22匹(アウトリガー14、ドライ8)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ12番黄色、ストーンフライ18番黄色、同16番

コメント: 一昨日に続いてマタマタ養沢です・・・。7/3のゲリラ雷雨の後で、かつ放流の前日なので、厳しいことを覚悟しての釣行です[あせあせ(飛び散る汗)]
昼過ぎに着いて、受付番号は11番と入場者はやはり少な目でした[たらーっ(汗)]
230706養沢 (9).JPG
水量は平水に戻りつつありましたが、濁りは僅かに残っていました。

① 12:40~15:20 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー4匹、ヤマメ4匹[exclamation]、ドライ:レインボー1匹、ヤマメ1匹
事務所下の入り口は引き続き閉鎖されていたものの、二ーブーツでも渡渉出来たので上流の下弁天側から事務所下に入りました[exclamation]
230706養沢 (21).JPG

お魚さんはやはり少な目でしたが、アウトリガーでスタートしたところ冒頭からヤマメさんを連発です[グッド(上向き矢印)]
230706養沢 (16-1).jpg230706養沢 (23-1).jpg
こちらはレインボーです。
230706養沢 (26-1).jpg

アウトリガーでレインボーとヤマメさんを4匹ずつゲットしたところでドライに変えましたが、なかなか毛ばりに出てくれません・・・[たらーっ(汗)]。下弁天に入って2つ目のプールでようやくレインボーとヤマメさんを1匹ずつゲットです。
230706養沢 (39).JPG
対岸ギリギリに定位していたヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230706養沢 (41-1).jpg
20cm弱の小型ながら嬉しい1匹です。

② 15:25~16:30 上弁天 アウトリガー:レインボー2匹、ドライ:レインボー1匹
次に下養沢橋をくぐった先の上弁天が空いていたので期待して入ったのですが、レインボーのみ3匹しかゲット出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230706養沢 (43).JPG

③ 16:35~16:45 下弁天 ドライ:ヤマメ2匹[exclamation×2]
事務所に戻る途中、先程ドライでヤマメさんをゲットした場所をみるとまだヤマメさんが複数見えたことからドライで狙ったところ、僅か10分でヤマメさんが2匹出てくれました[exclamation×2]
230706養沢 (49-1).jpg
230706養沢 (53-1).jpg
どちらも対岸ギリギリに定位していたのを狙ってゲットしたものです[exclamation](C級の私にしては珍しいことです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

ここで事務所に戻り、中流域へ移動です。

④ 17:00~17:20 栗の木 アウトリガー:レインボー4匹
まず、栗の木の落ち込みを岩の間からアウトリガーで狙ったところあっさり4匹ゲットです[exclamation]
230706養沢 (57-1).jpg

次に、西平の駐車場に車を止めて製材所に行ったのですが、私のほかに4名の方がお出でした。5分程毛ばりを流してみて反応を得られなかったことから、退散しました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

⑤ 17:45~19:00 平和橋~神谷橋 ドライ:レインボー3匹
最後は、神谷橋の駐車場まで戻り、平和橋から神谷橋の間に入りました。
230706養沢 (61).JPG
いつもより渋かったのですが、イブニングの後押しを貰って、何とかレインボーを3匹追加して終了です。
230706養沢 (62-1).jpg

ゲリラ雷雨後の難しい状況の中、数は伸びませんでしたが、ヤマメさんを7匹ゲット出来たのでC級の私としては上出来でした[exclamation]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(その3) [釣果情報]

今回が3回目になりますが、引き続き2023年の上半期の釣行を振り返りたいと思います。

前回までに、年初に立てた目標に沿う形で、①釣行回数・場所:72回、②釣果:総釣果2,387匹をはじめ、釣法別釣果(ドライ802匹、リトリーブ(含むアウトリガー)712匹、ルースニング873匹)、場所別釣果そして魚種別釣果について振り返りましたので、今回は③大物についてです。

大物については、年初にレインボーの60cm以上を5匹、ヤマメの30cm以上を1匹、その他のトラウトについて50cm以上を4匹、を目標として掲げていました。なお、場所は問わないこととしていました(軟弱です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
まずは、レインボーについて上半期の実績を表にしてみました・・・。

≪大物(レインボー60cm以上)≫ 
日時 場所 魚種 全長 釣法・毛ばり
23.01.06金 14:54
秋川湖
切り株ワンド
レインボー 62cm
ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色 
23.02.03金 16:58
王禅寺
ジロー池
レインボー
62cm
ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色  
23.02.19日 15:16
秋川湖
切り株ワンド
レインボー 70cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黒色
23.03.17金 15:35 秋川湖
切り株ワンド
レインボー 68cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黒色
23.03.31金 13:08
秋川湖 アウトレット出っ張り手前
レインボー 63cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色
23.04.12水 14:41
秋川湖
切り株ワンド
レインボー 63cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色
23.04.17月 16:41
秋川湖
七福神
レインボー 62cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色
23.06.15木 17:41
うらたんざわ
事務所下流側
レインボー 60cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色

<コメント>
③ 大物(レインボー)
今年の上半期は、上表のとおりレインボーの大物を8匹ゲットすることが出来ました。年間目標は5匹でしたので、上半期の段階で既に目標を達成です[exclamation]

最大魚は秋川湖でゲットしたナナマル(70cm)でした[exclamation×2]
230219秋川湖 (43-1).jpg
毛ばりは珍しく黒色のビーズマラブーでした。イイところに掛かっています[exclamation]

次いで同じく秋川湖での68cmが続きます。
230317秋川湖 (30-1).jpg
こちらは、唯一ドライに出てくれて、フッキング後一気に走られたので記憶に残っています。スプールが勢いよく回転してバッキングラインまで引き出されました[たらーっ(汗)]
230317秋川湖 (27).JPG

秋川湖では8匹のうち6匹をゲットしているほか、50cm以上を89匹ゲットするなど、私の中では手軽に大物が狙える管理釣り場として大変貴重で有難い存在になっており、上半期一番通った釣り場です。

このほか、王禅寺とうらたんざわでそれぞれロクマルレインボーが来てくれたのが嬉しい驚きでした[グッド(上向き矢印)]。養殖技術の進歩もあるのか近年ロクマルレインボーを狙える管理釣り場が増えている感じで、C級の小生にとっては嬉しい限りです[exclamation]

なお、残念ながら芦ノ湖では昨年に続きロクマルをゲット出来ませんでしたが、もし釣れていれば最高のシーズンになっていたと思います(そのもしが難しいのですが・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

(続く)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(その4) [釣果情報]

2023年上半期釣行の振り返りの4回目になります・・・。

今回は、③大物のヤマメ編です。ヤマメについては、年初に30cm以上(いわゆる尺ヤマメ)を1匹ゲットすることを年間目標にしていましたが、上半期の実績は次のとおりでした。

≪大物(ヤマメ30cm以上)≫ 
日時 場所 魚種 全長 釣法・毛ばり
23.06.07水 17:04 うらたんざわ
長瀬渕
ヤマメ 35cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黒色
23.06.15木 17:33
うらたんざわ
長瀬渕
ヤマメ 32cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色
23.06.22木 18:26
養沢
平和橋上
ヤマメ 31cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色
23.06.30金 17:16 うらたんざわ
長瀬渕
ヤマメ 33cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黒色
23.06.30金 17:41 うらたんざわ
長瀬渕
ヤマメ 31cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黒色

<コメント>
③ 大物(ヤマメ)
上半期は、6月に入ってうらたんざわ(それも同じ長瀬渕)で4匹と養沢で1匹の計5匹の尺ヤマメをゲットすることが出来ました[exclamation×2]。ヤマメを釣ることが子供の頃からの憧れだった私にとっては、管理釣り場とは言え尺ヤマメに出会えることは大変な喜びです。
こちらは、6/7にうらたんざわでゲットした今シーズン最初の尺ヤマメです[exclamation]
230607うらたんざわ (47-1).jpg

そして、こちらは6/22に養沢でゲットした尺ヤマメです。
230622養沢 (92-1).jpg
6月に入ってから、同じ場所で2回良型のヤマメさんをバラしていたこともあり喜びもひとしおでした[グッド(上向き矢印)]

なお、釣った時間を見ると、いずれも17時以降でいわゆる夕マズメの時間帯です[exclamation]。C級の私にとって日中に釣ることが如何に難しいかを物語っています。ということで、午後から釣行の私にとって夕マズメは益々外せない時間帯であるとの思いを強くした次第です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

(続く)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年26回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(7/9)も、養沢に行ってきました[exclamation]

日時・場所: 2023年7月9日(日)13:05~19:00、事務所下、下弁天、上弁天、平和橋~神谷橋、栗の木~遠藤前
釣果: レインボー33匹22~32cm(アウトリガー21、ドライ12)、ヤマメ5匹20~25cm(アウトリガー4、ドライ1)、合計38匹(アウトリガー25、ドライ13)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、ストーンフライ18番黄色、同黒色

コメント: 7月に入って4回目の養沢です。前回、前々回とゲリラ雷雨後の養沢では低調な結果に終わっていましたが、金曜日(7/7)の放流効果と水量が落ち着いたことにより、目標としている30匹を超えることが出来ました[exclamation]
昼過ぎに着いて、受付番号は25番で今日最後の入場者でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
水量は平水に戻り、事務所下への降り口の閉鎖が解かれ渡瀬橋も掛けられていました。
230709養沢 (7-1).jpg
コーヒーを頂いて13時過ぎに入渓です。私は、渡瀬橋から落ちる危険があるため、出来るだけ渡瀬橋を使わずに渡瀬橋の下流側を渡渉するようにしています。今日も膝下の水量だったので渡渉しました[あせあせ(飛び散る汗)]

① 13:05~15:40 事務所下 アウトリガー:レインボー11匹、ヤマメ3匹[exclamation]、ドライ:レインボー6匹
貸し切り状態だったので、各プールでアウトリガーとドライでのんびり釣り上がりました。
230709養沢 (8).JPG

一番下のプールは、アウトリガー、ドライのどちらも反応が得られずノーフィッシュに終わり、内心焦りました[たらーっ(汗)]

2番目のプールでは、移動早々にアウトリガーでファーストフィッシュのヤマメさんをゲットです[グッド(上向き矢印)]
230709養沢 (10-1).jpg
喜んだのも束の間、その後が続かなかったため、ドライに変えたところレインボーが出てくれました[exclamation]
230709養沢 (12-1).jpg
しかし、マタマタ後が続きません・・・[バッド(下向き矢印)]

このため、普段はあまり狙わない流れ込みをアウトリガーに戻して狙ったところ、レインボーが連続ヒットです[exclamation]
230709養沢 (17).JPG
230709養沢 (16-2).jpg
ここで一息つくことが出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]

3つ目のプールはアウトリガーとドライどちらも好調でした[exclamation]
アウトリガーではヤマメさんを2匹追加です[グッド(上向き矢印)]
230709養沢 (23-1).jpg
230709養沢 (31-1).jpg
ドライではヤマメさんは出ませんでしたが、レインボーが5匹出てくれました。
230709養沢 (33-1).jpg

② 15:45~16:15 下弁天 アウトリガー:レインボー4匹、ヤマメ1匹
次の下弁天ではお魚さんは沢山見えたものの、スレ切っているようで、5匹しかゲット出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。それでもうち1匹はヤマメさんでした[exclamation]
230709養沢 (44-1).jpg

③ 16:20~16:45 上弁天 アウトリガー:レインボー6匹
下弁天がイマイチだったことから上弁天を覗いたところ空いていたので早々に移動です。
230709養沢 (50).JPG

こちらでもアウトリガーで狙ったところ、マズマズ反応がありレインボーを6匹追加です。
230709養沢 (47).JPG
40cmクラスのレインボーをフッキングしたのですがバラしました(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。まだまだ楽しめそうでしたが、後続の方がお出でだったこともあり、早めにこのポイントから抜け休憩を取ることにしました。

④ 17:05~18:25 平和橋~神谷橋 ドライ レインボー5匹
休憩後は、神谷橋の駐車場まで行き、下って平和橋上のポイントからドライで再スタートです。好きなポイントで今日も期待したのですが、何と毛ばりに1回しか出てくれず、ノーフィッシュに終わりました[たらーっ(汗)]

やむなく早々に見切りをつけ神谷橋のポイントに入ったところ、それほど期待していなかったのですが、反応が出てレインボーを5匹ゲットすることが出来ました。
230709養沢 (62).JPG
230709養沢 (63).JPG
先入観に頼りすぎると良くないと思い知りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

⑤ 18:30~19:00 栗の木~遠藤前 ドライ:レインボー1匹、ヤマメ1匹
最後は遠藤前に移動し、栗の木とともにドライで狙いました。
230709養沢 (70).JPG
栗の木は不発でしたが、遠藤前でレインボーとヤマメさんを1匹ずつゲットして終了です。
ドライに出てくれた本日唯一のヤマメさんです[exclamation]
230709養沢 (73-1).jpg

今日は、場所による好不調がいつも以上に激しいと感じましたが、反応が薄い場所を早めに見切ることでマズマズの釣りが出来ました[exclamation]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(その5) [釣果情報]

2023年上半期釣行の振り返りの5回目になります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

今回は、③大物のその他魚種編です。年初にレインボーとヤマメを除くその他のトラウトについて50cm以上4匹を目標として設定していました。上半期の実績は次のとおりです。前々回から同じような表が続き代り映えしませんがご容赦ください。因みに、データ(計数と画像)の整理が悪いものでこの表を作成するのに約3時間も掛かってしまいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

≪大物(その他のトラウト50cm以上)≫ 
日時 場所 魚種 全長 釣法・毛ばり
23.01.17月 11:46
秋川湖
インレット
アルビノ 52cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番ダークオリーブ色 
23.01.20金 
15:26
秋川湖
切り株ワンド
アルビノ 51cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色  
22.02.19日
11:33
秋川湖
切り株ワンド
アルビノ 50cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番ダークオリーブ色 
23.02.19日
12:24
秋川湖
切り株ワンド
アルビノ 52cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番ダークオリーブ色 
22.03.04土
13:07
秋川湖
切り株ワンド
アルビノ 53cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黒色
22.03.04土
17:29
秋川湖
放流口
アルビノ 52cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黒色
23.03.10金
14:30
秋川湖
フライ優先エリア
アルビノ 52cm ルースニング・マラブーニンフ14番ダークオリーブ色
23.03.13月
13:43
秋川湖
フライ優先エリア
ブラウン 52cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ14番黒色
23.03.17金
14:59
秋川湖
切り株ワンド
ブラウン 51cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黒色 
23.03.31金
17:29
秋川湖
ナノマイズ
アルビノ 50cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色
23.04.23日
17:25
秋川湖
七福神
ブラウン 51cm ドライ・CDCストーンフライ16番黒色
23.04.24月
17:45
秋川湖
2番ばっ気
ブラウン 50cm ドライ・CDCストーンフライ16番黒色
23.05.02火
17:18
秋川湖
七福神
ブラウン 50cm ドライ・CDCストーンフライ16番黒色
23.05.04木
17:49
秋川湖
2番ばっ気
アルビノ 50cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色
23.05.14日
15:01
秋川湖
切り株岬
ブラウン 53cm ドライ・マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色
23.05.16火
15:44
秋川湖
切り株ワンド
ブラウン 51cm ルースニング・ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色  

<コメント>
③ 大物(その他のトラウト)
上半期は、年間目標4匹に対し表のとおり50cm以上のその他のトラウトを16匹ゲットすることが出来ました[exclamation]。全て秋川湖で釣ったものでアルビノが9匹、ブラウンが7匹となりました。

こちらは3/4にルースニングでゲットした53cmのアルビノです[exclamation]
230304秋川湖 (7-1).jpg

こちらは、3/13に今年初めてドライでゲットしたゴーマルブラウン(52cm)です[exclamation]
230313秋川湖 (16-1).jpg
このクラスがドライに出てくれると興奮します[グッド(上向き矢印)]

秋川湖では小型の放流をファミリーエリアに限定し、通常エリアでは40cm以上の良型・大型の放流に力を入れており、そのお陰で今年前半も予想以上に良型を楽しむことが出来ました。まさに秋川湖様様です[exclamation]
この表を見ると3月中旬辺りからドライの季節になり、ブラウンがドライに積極的に口を使ってくれているのが分かります。また、ルースニングでは、パイロットフライのビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色での実績が例年より少なく、今季の苦戦を物語っています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ここまで、大物についてレインボー、ヤマメ、その他のトラウトの3区分で振り返ってきましたが、お陰様でいずれも既に年間目標を上回る実績をあげることが出来ました[exclamation]
レインボー60cm以上   目標 5匹 ⇒ 実績 8匹
ヤマメ30cm以上     目標 1匹 ⇒ 実績 5匹
その他トラウト50cm以上 目標 4匹 ⇒ 実績 16匹
合計            目標 10匹 ⇒   実績 29匹

秋川湖に依存し過ぎている等課題を言えばイロイロありますが、取りあえず今季の前半は目標を大幅に超過達成出来たので満足です[exclamation]

(続く・・・[あせあせ(飛び散る汗)])

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年27回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(7/12)は、猛暑[晴れ]の中、シニアデーの養沢に行ってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年7月12日(水)12:55~19:00、事務所下、下弁天、神谷橋
釣果: レインボー26匹22~34cm(アウトリガー12、ドライ14)、ヤマメ6匹22~27cm(アウトリガー4、ドライ2)、合計32匹(アウトリガー16、ドライ16)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ386SP、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※ ドライはティペット0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黒色、同黄色、16番黄色

コメント: シニアデーで60歳以上の私も料金が一日3,000円になるのですが、いつもどおり午後からです[あせあせ(飛び散る汗)]。受付番号は19番で、暑さのためか空いていました[exclamation]
230712養沢 (2).JPG
今日は熱中症対策で、いつもより休憩時間を多めに取りました。
事務所で秋川湖のお馴染みさんと偶然お会いしたので、暫しご挨拶させて頂き13時前にスタートです。

① 12:55~15:20 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー11匹、ヤマメ3匹、ドライ:レインボー1匹、ヤマメ1匹
まずは、一番下と2番目のプールをアウトリガーとドライで狙ったのですが、反応はあったものの、久しぶりに違うロッドを使ったせいかアワセが決まらない上ようやくフッキングしてもバラシまくりで、ノーフィッシュに終わりました(タックルのせいにしていますが単に腕が悪いからです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
230712養沢 (3).JPG

こんなハズではと焦りが出る中、3つ目のプールでアウトリガーでようやくファーストフィッシュをゲットです。
230712養沢 (7-1).jpg
開始から45分も掛かってしまいました・・・[たらーっ(汗)]

しかし、その後はペースを取り戻し、下弁天まで釣り上がって、ヤマメさん4匹を含め16匹ゲットです[exclamation]
こちらはアウトリガーでゲットしたヤマメさん達です。
230712養沢 (18-1).jpg
230712養沢 (20-1).jpg

ドライは厳しく2匹に止まりましたが、ヤマメさんが1匹出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230712養沢 (11-1).jpg

ここで、いつもより早めに休憩です。

② 15:50~16:40 事務所下 アウトリガー:レインボー1匹、ヤマメ1匹、ドライ:釣果無[たらーっ(汗)]
冷房が効いた事務所で一服した後、中流域に行くにはまだ早かったため再び事務所下に入りました。
230712養沢 (35).JPG

しかし、引き続き厳しく、アウトリガーで2匹追加したに止まりました・・・[たらーっ(汗)]
230712養沢(39-1).jpg

③ 17:20~19:00 神谷橋 ドライ:レインボー13匹、ヤマメ1匹
17時前に再び事務所に戻り休憩した後、いよいよ中流域へ移動です。
230712養沢 (45).JPG

前回良かった神谷橋に入ったところ、嬉しいことにドライに良く反応してくれ、終了時刻まで移動せずに楽しめました[exclamation]。途中雨が降ったことも良かったのかもしれません。ストーンフライ18番黒色⇒同黄色⇒同16番黄色と毛ばりのローテーションもうまく行き14匹ゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
230712養沢 (43).JPG
230712養沢 (57-1).jpg
230712養沢 (64-1).jpg

厳しい暑さの中でお昼の水温が22度に上がってお魚さんも大変だったようですが、日が傾いてからは元気が出たのか毛ばりに積極的にアタックしてくれました[exclamation]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(その6) [釣果情報]

2023年上半期の釣行の振り返りの6回目になります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

今回は、年初に掲げた④その他の目標についてです。今年は、年齢等を考慮し大会参加は目標から外し、苦手なキャスティングについては飛距離よりも正確性向上を目指すこととしていました。

<コメント>
・大会参加 今年の3/1の芦ノ湖特別解禁も参加を見合わせました。年齢もありますが、3/1は養沢の営業開始(解禁)と重なることもありそちらを優先しました。

・キャスティング キャスティングでは、引き続き飛距離よりも正確性向上を目指すとしていましたが、様々な実践の場で状況に応じてそれなりに狙って釣果を上げることが出来ているので退化はしていないかなと思っています。
距離を出すキャスティングが苦手なC級の私はキャストに焦点を当てた記事は極力アップしないようにしていますが、この機会に実戦で使用している魚にアプローチするためのキャスト(技術)について少しばかり触れておきたいと思います。
私は、オーソドックスなオーバーヘッドキャストに加え、狙うポイントの上に木等がオーバーハングしている場合にはサイドキャスト、利き腕側に障害物がある場合にその先を狙うケースではオフショルダーキャスト(バックハンドキャスト)、さらには流れが速い場合や流れが複雑でドラッグが掛かりやすい状況では、僅かでも毛ばりを自然に流すべく、一応リーチキャスト、ポジティブカーブキャストやネガティブカーブキャストも使うようにしています[exclamation](所詮、C級レベルですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。このうち、よく使っているのがサイドキャストで、今季前半も養沢の下弁天の好きなポイントで使って実績も上がっています[グッド(上向き矢印)](現在は大水の影響で浅くなってしまいましたが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
230522養沢 (64).JPG

また、これまで公言していないかったのですが、今季は、釣りビジョンの番組に触発されて、キャストについて珍しく一段上を目指すというか新たな取組をしています[exclamation&question]

一つは、ロールキャストの一種のジャンピングロールキャストです[exclamation]。釣りビジョンの過去の番組(ファントゥフライフィッシング)の再放送を1月に見た際に元祖杉坂ブラザーズ([exclamation&question])の兄・杉坂隆久氏が加賀フィッシングエリアで解説していたもので、ロールキャストでDループを作る際にライン先端が斜め前の水面に接した瞬間に抵抗をうまく使ってキャストするというものです。今期の秋川湖で練習というか多用しています。
230219秋川湖 (2-1).jpg
距離はさほど伸びていないものの、タイミングを合わせることで力を抜いてもこれまでと同じ距離が出せるようになってきました[exclamation]。所詮C級なので大したことはないのですが、キャストが楽になったのでストレスが相当軽減されました[グッド(上向き矢印)]

もう一つは、最近オンエアされた番組(ハイパーエキスパート)で弟の杉坂研治氏が忍野桂川で解説していたシングルハンドのスペイキャストです[exclamation]。キャスト前に自分の前にラインを折りたんだ際にロッドティップを水面に付けてVループを作ってキャストするのがミソのようで、オーソドックスなDTのラインシステムを使っているC級の私ですが、最近の養沢釣行等でこのキャストの練習も始めています[exclamation]

『六十の手習い』ですのでどこまで行けるか分かりませんが・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

(続く)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(最終・7回目・アクシデント編)【閲覧注意】 [四方山話(失敗談等)]

今回は、2023年を振り返るシリーズの最終回でアクシデントについてです・・・[たらーっ(汗)]

年初に、とにかく、2023年も元気で、無理せず安全第一で、楽しく釣りが出来ればと記していましたが、無理してアクシデントを起こしてしまいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

時間が経ち気持ちの整理も付いたので、恥を忍んで記すことにします【閲覧注意願います】。

それは4/10の芦ノ湖で起きました。

芦ノ湖ではローボートを使用するため、天気予報を見ながら慎重に釣行のタイミングを計っているのですが、今年はなかなかチャンスに恵まれませんでした。そうこうしている間に、個人的に一番大物の実績のある湖畔の桜が満開となる時期を逃しつつあったことから、午後から5m以上の風が吹く予報が出ていたにもかかわらず、シビレを切らして釣行したのでした・・・[たらーっ(汗)]

取りあえず出船出来たものの、午前中から南西の風が強く、しかも午後からはさらに強くなる予報が出ていたので、無理はせず海賊船桟橋を超えて北上することは止め、本命ポイントのキャンプ場へは行きませんでした(帰船時はもろにアゲンストの風になります)。ということで桃源台で場所を少しずつ移動して探ることにしましたが、その桃源台でも、時折突風が吹き白波が立ちボートの底に波があたり音がするような状況でした・・・[たらーっ(汗)]
230410芦ノ湖 (34).JPG

そして、夕方になりその時はやってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

キャストをしている最中に突然後ろ側から強烈な風が吹き、フォルスキャスト中の
毛ばりが少し失速して軌道が変わり、顔面を直撃したのでした[exclamation×2][たらーっ(汗)]鏡を持っていなかったので、恐る恐るスマホで自撮りして画像を見てみると、帽子のひさしとメガネの間の僅かな隙間の左瞼に見事に毛ばりが刺さっていました[たらーっ(汗)][バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]
230410芦ノ湖 (12).JPG

私は、芦ノ湖以外はバーブレスフックを使用していますが、芦ノ湖では昔からの流れでバーブが付いたフックを使用していたので、取れるわけもなく・・・[たらーっ(汗)]。無理すると最悪眼球を傷つけ失明の恐れもあると思い、ティペットを切って釣りを止めて強風の中、桟橋に戻りました。

そして、ボート屋さんに教えてもらった仙石原のN病院に自ら運転して行きました。

因みに、この病院は、着いてから思い出したのですが20年以上前にルアーを親指に刺してしまった時にお世話になったところでした[exclamation](以前このブログでも触れています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]₎。その時は先代の先生にお世話になったのですが、今回は代替わりしており息子さんに診て頂きました。ボート屋さんが事前に電話していてくれたこともあり、スムーズに対応頂きました。

部分麻酔をして、フックの先端の向きを慎重に変えて一旦内側から皮膚を貫通させて外側に出し、ペンチのようなものでカットして、カット面に破片が残らないように綺麗に処置した後、抜き取って頂きました。
230410芦ノ湖 (14-1).jpg

当日は止血処理後痛み止めを処方してもらって帰宅し、先生のアドバイスに従い、翌日自宅近くの眼科で眼球に異常がなく化膿もしていないということを確認してもらってようやく一段落着くことが出来ました。お陰様で現時点でも目に異常はなく傷跡もわかりません。とにかく大事に至らず何よりでした・・・[exclamation]

改めて、スムーズに対処して頂いたボート屋さんと2代にわたってお世話になったN病院さんに感謝です。

病院の先生によると、帽子と眼鏡のお蔭で大事なところ(眼球等)が守られたのではないかとのことでした。また、内科中心の先生でしたが手慣れたものだったので伺ったところ、年に何回か同じようなことがある[exclamation×2]とのことでした・・・。

<今回の教訓を踏まえた注意事項>
今回は、トップシーズンが過ぎてしまうと焦って強風の中無理した結果であるのは明白ですが、今回の教訓を踏まえ、小生が基本的な事柄を含めフライフィッシングをする際に改めて気を付けようと思った点を記します・・・。

① 必ず帽子を被る
② 必ず眼鏡かサングラスをかける(私は乱視と老眼なのでメガネがないと生活出来ないので忘れることはないと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)])
③ 無理な釣行は避ける。天候は勿論のこと体調を考慮するとともに危険と思われる場所には立ち入らない、身を置かない
④ キャスト前には、必ず後ろ等を確認する
⑤ 芦ノ湖もバーブレスフックを使う(現在あるフックはペンチでバーブを潰して使用する。この後、4/27にも芦ノ湖に行きましたが、バーブを潰して使用しました・・・)
⑥ 保険証を持参する

今回は、①②⑥は対応していました。④は確認するようにしていますが必ずしも100%ではなく、③⑤は実施していませんでした・・・[たらーっ(汗)]

賢明な皆様は大丈夫かと思いますが、反面教師と言うことでくれぐれもお気をつけ下さい(お粗末でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

(終わり)

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年28回目)に行ってきました [釣果情報]

3連休の中日となった今日(7/16)は、混雑を承知で養沢に行ってきました・・・。

日時・場所: 2023年7月16日(日)12:45~19:00、事務所下、下弁天、上弁天、神谷橋~平和橋
釣果: レインボー39匹23~32cm(アウトリガー29、ドライ10)、ヤマメ3匹21~24cm(アウトリガー3、ドライ0[たらーっ(汗)])、ウグイ1匹15cm(ドライ)合計43匹(アウトリガー32、ドライ11)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※ ドライはティペット0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黒色、同黄色、16番黒色

コメント: 3連休の中日で中央道が渋滞していたので、少し早めに出発して養沢に行ってきました。途中秋川渓谷の川遊びが出来る場所は大勢の人で賑わっていました。昼過ぎに着いて受付番号は35番で、釣り場も賑わっていました[exclamation]

コーヒーを頂いて事務所下から入渓です。
230716養沢 (4).jpg

① 12:45~15:40 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー13匹、ヤマメ2匹、ドライ:レインボー3匹、ヤマメ0匹、ウグイ1匹
今日も前回と同じで、スタートで躓き、ファーストフィッシュをゲットするのに1時間費やしてしまいました[たらーっ(汗)]
ファーストフィッシュはドライでゲットしたレインボーでした。
230716養沢 (7-1).jpg
前回の反省からロッドを前々回までのものに戻したのですが、なかなかアワセが決まらず、アワセ切れも2回喰らってしまいました・・・[バッド(下向き矢印)]。どうやら原因はC級の腕だったようです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

その後は下から3つ目のプールが好調で、アウトリガー主体でヤマメ2匹を含め15匹迄釣果を伸ばすことが出来ました[exclamation]
230716養沢 (9).JPG

こちらはアウトリガーでゲットしたヤマメさんです。
230716養沢 (10).JPG
230716養沢 (24-1).jpg

日陰が出来るのを待って下弁天に移動しましたが、アウトリガーで4匹追加しただけで終わりました。
230716養沢 (26).JPG

② 15:45~16:40 上弁天 アウトリガー:レインボー16匹[exclamation]、ヤマメ1匹、ドライ:レインボー2匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
次に上弁天が空いていたので入ったところ、沈めたフライに非常によく反応してくれました。1時間足らずで19匹ゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
こちらはアウトリガーでゲットした小型のヤマメさんです。
230716養沢 (43-1).jpg

こちらはドライでゲットしたレインボーです。
230716養沢 (49-1).jpg

17時前に事務所に戻り休憩です。

③ 17:15~19:00 神谷橋~平和橋 ドライ:レインボー5匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
休憩後は神谷橋の駐車場に移動し、神谷橋から平和橋をドライで狙ったところ、平和橋上のポイントでは3回ほど毛ばりに出てくれたものフッキングしませんでした・・・[たらーっ(汗)]

一方、神谷橋の上は引き続き好調で、レインボーを5匹ゲットして終了です。
230716養沢 (61).JPG
230716養沢 (64-1).jpg
230716養沢 (66-1).jpg
木っ端ヤマメさんが2匹出てくれましたがカウント外です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

結局、ドライではヤマメさんボウズに終わりましたが、天候や混雑具合等やや難しいコンディションだったのでC級の腕を考えるとマズマズということで・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

なお、釣り場では大水で浅くなった、事務所下~下弁天、製材所、平和橋下の3か所を重機を使って整備するそうで、7/20(木)に事務所下~下弁天を予定しているそうです[exclamation×2]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お馴染みさんはスマートなユーチューバー!? [四方山話]

前々回の養沢釣行(7/12)の際に、秋川湖のお馴染みさんと久しぶりにお会いして情報交換をさせて頂いたことをご紹介していましたが、新たな発見がありました[exclamation&question]

その方は6月に湯ノ湖にブルックトラウトを釣りに行かれたそうでその動画を何とユーチューブに上げているとのことでした[exclamation×2]
230712養沢 (35).JPG
この画像の奥に写っている方です[exclamation]

早速、その場でスマホで拝見したのですが、映像とテロップ中心でBGMも含め非常に落ち着いた雰囲気の動画でした[exclamation]。なお、BGMは自作したものをアプリを使って映像に合わせて流しているそうです[exclamation](凄いです。勿論釣りも[exclamation×2])。

早速、チャンネル登録させていただき、帰宅後改めて過去の動画も視聴させて頂きましたが、秋川湖や養沢など私もお世話になっている場所やほかのお馴染みさんも取り上げられており、興味深く拝見しました。

ご了解を頂きましたので、ご紹介させていただきます。

shinichiroizumi - YouTube

宜しかったら、どうぞご覧ください。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年上半期を振り返る(番外編) [釣果情報]

2023年上半期の釣行の振り返りはアクシデント編で盛り上がらない終わり方をしてしまったので、番外編として、特に印象に残ったというか嬉しかった釣行を2つご紹介したいと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

① 3/1(水) 養沢初釣行
今年の解禁日も、標識ヤマメを狙って養沢に行ってきました。
230301養沢 (4).JPG

そして、ラッキーにも開始早々に事務所下の一番下のプールでお目当ての標識ヤマメをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
230301養沢 (9).JPG
これで11年連続でヤマメバッジを頂くことが出来ました[exclamation]
230301養沢 (38).JPG
初釣行でゲット出来たのでその後の釣行に余裕が出ました。

因みに今年はこれまでに分かっているだけで標識ヤマメを4匹ゲットしています(来年にとっておきたいくらいです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

② 3/13(月) 秋川湖釣行
秋川湖への今年21回目の釣行も非常に印象に残っています。理由は、13時から18時までの5時間、ドライだけで通して、良型のレインボー38匹、アルビノ8匹、ブラウン5匹、イワナ1匹の合計52匹をキャッチすることが出来たからです[exclamation]
当日は、水温が12度台に上昇しトラウトにとって適水温に近づくなかで、お昼まで雨が降った後でお魚さんの活性が非常に高く、しかも人は少ないという絶好の条件の下での釣りでした。
230313秋川湖 (1).JPG
水の色も瑞々しい感じでした。
230313秋川湖 (42).JPG

52匹のうち44匹が40センチ以上(最大55cm)で、しかもお魚さんのコンディションも抜群でよく引いてくれました[グッド(上向き矢印)]。このようなドライでの釣りは過去に経験がないものだったので今でも鮮明に覚えています。
こちらは45cmのアルビノです。
230313秋川湖 (8).JPG
そして50cmのブラウン。
230313秋川湖 (52).JPG
イワナも1匹出てくれました。37cmありましたが小さく見えます[あせあせ(飛び散る汗)]
230313秋川湖 (9).JPG
そして、当日の最大魚・55cmのレインボーです。
230313秋川湖 (24).JPG

前日に巻いたストーンフライの14番と16番が活躍してくれたこともあり嬉しさも倍増です。
230312解禁後タイイング (3).jpg

今思い出しても、今後2度とないだろうと思われる絶好のドライ日和でした。長くやっていればこんなこともあるのだなという思いです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

以上で、2023年の上半期の振り返りを終わりたいと思いますが、上半期、アクシデントはあったものの、C級の私としては充実した半期だったと思っています・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

下半期こそは『元気で、無理せず安全第一で、楽しく釣りが出来れば』と思っていますので引き続き宜しくお願いします。

(終わりです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢のポイント貯まりました! [釣り場情報]

少し前の釣行で、養沢のポイントカードのポイントが20個貯まりました[exclamation]
230706養沢 (73).JPG
私は午後からの半日釣行なので一回につき1ポイントしか付きませんが、今年28回行っていますので・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

これで、一日無料優待を受けられます[グッド(上向き矢印)]。私にしては午前中から釣りが出来る滅多にないチャンス到来と言ったところですが、なにせここのところの暑さを考えると逡巡してしまいます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

出来れば、釣り場が重機で整備された後の、曇りか雨模様で気温がそれほど高くならない平日に行きたいところですが、果たしてどうなりますか・・・(C級なので軟弱です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野に行ってきました! [釣果情報]

今日(7/20)は、忍野に行ってきました[exclamation]
230720忍野 (2).JPG
5/9に次いで、今年2回目になります。

夏休みに入ると道路(中央道)が混むのでその前にと思っていたのですが、ギリギリのタイミングで行くことが出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]
230720忍野 (5).JPG

前回に比べ、大型レインボーやヤマメさん等も見えて魚影は濃く、今年初のアマゴをゲットです[exclamation]
230720忍野 (18).JPG
朱点が鮮やかでした。

しかし・・・、最近の養沢での悪い流れを引きずったのか、アワセ切れ・バラシが多発して、調子は上がりませんでした(やっぱりC級です・・・[バッド(下向き矢印)])。

忍野名物のイブニングを楽しむことが出来てそれなりの釣果になりましたが・・・。詳しくは、次回アップしたいと思います・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年2回目)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(7/20)、一報させて頂きましたが、夏休み前に忍野に行ってきました[exclamation]

釣行内容: 2023年7月20日(木)8:50~19:40[exclamation]、(フライ専用C&R区間)漁協駐車場裏付近、(ルアー&フライ区間)臼久保橋(自衛隊橋)前後 ※日没時刻18:58
釣果: レインボー18匹15[あせあせ(飛び散る汗)]~33cm(アウトリガー7、ドライ11)、ヤマメ2匹25~27cm(ドライ2)、アマゴ1匹23cm、(アウトリガー)、ウグイ2匹15cm(アウトリガー1、ドライ1)、合計23匹(アウトリガー9、ドライ14)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:ダイワ・ロッホモアSLA3/4、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X) ※ティペットは途中0.6号(6X)も使いました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
主なヒットフライ: ビーズヘッドマラブーニンフ14番黄色、マシュマロファイバーストーンフライ16番黄色、同18番黒色、同黄色

コメント: 夏休み直前で雷注意報も出ていたためか、道路も釣り場も空いていました。現地のローソンで食べ物と飲み物とともに日釣券を購入し、漁協駐車場に車を止めました。
嬉しいことに、前回釣行時(ゴールデンウィーク明けの5/9)と比べ、魚影も濃く、ヤマメさんやレインボーと思しき大型魚も結構泳いでいました[exclamation×2]。この釣り場は鯉も多いので見間違いしやすいのですが、60~70cmクラス級のレインボーも何匹か見えたこともあって年甲斐もなく興奮して気合が入りました。結果的にはこれがまずかったようです・・・[たらーっ(汗)]

<① 8:50~13:50 フライ専用C&R区間> 
アウトリガー:レインボー3匹、ヤマメ0匹、アマゴ1匹、ドライ:レインボー2匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]
まずは、漁協駐車場裏の堰堤上のカーブのところで散発的ながらライズがあったのでドライでスタートです。
230720忍野 (3).JPG
よく見ると25cm位のヤマメさんもいました[exclamation]。スレていて近づいたりキャストすると逃げますが、少し距離を置いて暫く静かにしているとまた戻ってきます[exclamation]

暫く、キャストしては逃げられを繰り返した後、ダメもとで、わざとフィーディングレーンを外してキャストしてみたところ、ゆっくり毛ばりに近づいてきて咥えてくれました[exclamation]。アワセも決まりやったと思った瞬間、ヒトノシされたところで痛恨のバラシです・・・(スタートで躓きました。C級の腕とはいえ情けない限りです・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)])

その後、さらに上流に移動して、何とかドライでファーストフィッシュをゲットです[グッド(上向き矢印)]
今日イチとなる33cmのレインボーでした。
230720忍野 (7-1).jpg

その後も数回毛ばりに出てくれたもののアワセが決まりません・・・[バッド(下向き矢印)]。再び先程のところに戻りアウトリガーで狙ってみたのですが、アワセ切れやバラシもありレインボーを1匹追加したにとどまりました・・・[たらーっ(汗)]
230720忍野 (10-1).jpg

勿論、先程のヤマメさんは出て来ませんでした。ちょうど常連さんが通り掛かって1週間ほど前にここで25cm位のスレたヤマメさんを30分掛けてゲットしたと言っていました。流石です・・・[exclamation]

次に、堰堤下が空いたことから移動です。
230720忍野 (15).JPG
このポイントは超人気ポイントで、平日でしたが私が到着してからだけで3名の方が入れ替わりで入っていました。流れを見ると大物を含め結構お魚さんはいますが、大物は底に張り付いており毛ばりに見向きもしません。一度だけ近寄って来て毛ばりを咥えたように見えたのでアワセたのですが空振りに終わりました・・・[たらーっ(汗)]

それでも、前日ご紹介したアマゴと小型ながらレインボーが2匹来てくれました[exclamation]
230720忍野 (22-1).jpg

大物は諦め、ドライにかえたところ、それなりに反応があり3回30cmクラスのレインボーをフッキングしたのですがまさかのアワセ切れ2回とバラシを喰らいました(ヤマメさんや大物に翻弄され熱くなり肩に力が入り過ぎていたようです・・・[バッド(下向き矢印)])。

その後は、下ってみたものの反応は薄くたまに毛ばりに出てくれてもバラシのオンパレードでお昼過ぎまでにドライで25cmクラスのレインボーを1匹追加しただけでした・・・[たらーっ(汗)]
雰囲気は良く好きな場所なのですが・・・。
230720忍野 (20).JPG

この間、普段使用しないCDCダンやイマージャーさらにはミッジ(CDCユスリカピューパ)も使ってみましたが、あまりにもアワセ切れが多かったことに加え大物を意識してティペットを6Xに上げていたためか、反応を得られませんでした[たらーっ(汗)]

昼過ぎに移動です。リバーズエッジの前を通ったのですが灯りが付いていなかったためさかな公園の駐車場に止めて、車内でパンとおにぎりでお腹を満たし体を休めました。

<② 15:00~16:45 臼久保橋(通称自衛隊橋)前後>
アウトリガー:レインボー4匹、ヤマメ0匹、ウグイ1匹
15時に臼久保橋周辺で午後の釣りを再開です。
230720忍野 (28).JPG

ライズが殆んど見られなかったことから日が高い時間帯は橋の上下を移動しながらニンフを使ってサイトで狙いました。
230720忍野 (30-1).jpg

ここでも、良型のヤマメさんがフッキングしたのですが、ランディング寸前にバラしてしまいました。さらに別の場所でもヤマメさんを掛けたのですがフッキング直後にマタマタ・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]。今日はここでヤマメさんボウズを覚悟しました[たらーっ(汗)]

<17:30~19:40 臼久保橋下流>
ドライ:レインボー9匹、ヤマメ2匹[exclamation×2]、ウグイ1匹
ここで小休止して、イブニングに備えドライに変更です。ティペットを6.5Xに戻し、モンカゲロウと思しきハッチも散見され始めたことから、ストーンフライの16番黄色をセットしました。時間を掛けて丁寧に結びました。
そして、スマホで雨雲レーダーを確認です。すると大月付近に大雨を伴う雲(おそらく雷雲)がありこちら(忍野)に向かっていました[たらーっ(汗)]。イブニングを前に釣りを止めるか迷いましたが、空気が急に冷たくなったり遠くの空が光ったりしたら即座に避難出来るようにして釣りを継続です。臼久保橋の下流側に入りました。
230720忍野 (24).JPG
駐車場まで少し距離があったので、最悪の場合橋の下に逃げ込むか夜の営業を開始した土手上の食堂に行くことを想定です・・・。

程なくして雨が降り出したのですが雲は薄く、再びスマホで確認するとラッキーにも気になる雲は進路予測が変わって東京方面に移動していました。安全を確認したところで上だけレインウエアを着て釣りを継続です。地元の常連さんがこれから釣りに出勤([exclamation&question])する光景も見られました(その気になればシーズン中、毎日でもイブニングを楽しめます。羨ましい限りです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
230720忍野 (36).JPG

ここから、忍野名物イブニング祭りに突入です[exclamation×2]

皮切りは、15cmのレインボーでした[たらーっ(汗)]。パーマークが残っています[あせあせ(飛び散る汗)]
230720忍野 (34-1).jpg
そして、日没前後に諦めていたヤマメさんを遂にゲットです[グッド(上向き矢印)]
230720忍野 (39).JPG
ピンぼけですが嬉しい1匹です。モヤモヤしていたものが吹っ切れました[exclamation]

残りの40分でさらに10匹追加です[exclamation×2]
230720忍野 (52-1).jpg
230720忍野 (54).JPG
2匹目のヤマメさんも出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230720忍野 (47-1).jpg
イブニングでは、アワセ切れはありませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

昨日は、朝からアワセ切れとバラシに悩まされた一日でしたが、結果良ければ全て良しということで・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

冷静に考えると、雷雲が進路を変えてくれなかったらイブニングを楽しむことなく、「ヤマメさんボウズ」のまま釣果11匹で終わっていたところでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。まずは雷様に感謝です。

また今後に向けて、アワセ切れの原因の一つと思われるリーダーとティペットそしてティペットとフックの結束部の強度アップに向けて結び方等を勉強し直す必要があると痛感した次第です(今更ですが・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワークマンの多機能帽子! [装備・携行品]

先日、実家に行った際に、兄から帽子を貰いました[exclamation]

急成長していると話題のワークマンのイージス防水リップローキャップです。
230714ワークマン帽子 (3-1).jpg
私はワークマンの製品は初めてになります。

リーズナブルな値段なのに高機能ということで、私にも買ってくれたそうです[exclamation]。かなりの優れモノのようで有難い限りです。

タグを見ると透湿、防水、撥水機能を売りにしているようです[exclamation]。このうち透湿、防水については数値が示されていたので、この機会に調べてみました(ニワカです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
230714ワークマン帽子 (3-2).jpg

・透湿については、12,000g/㎡ 24hと表示されており、軽い運動で出る汗の量に対応できるようです。
・防水については、耐水圧8,000mmで、大雨一歩手前の雨にも耐えられるようです。

梅雨入り前に貰っていれば使う機会は山ほどあったのにとの思いもありますが、雨が予想される釣行に早速使用してみたいと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年29回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(7/24)は、7/20に川の改修工事が行われてから、初めて養沢に行ってきました[exclamation]

日時・場所: 2023年7月24日(月)12:35~18:55、事務所下、下弁天、製材所
釣果: レインボー55匹23~35cm(アウトリガー45、ドライ10)、ヤマメ12匹18~31cm[exclamation](アウトリガー11、ドライ1[たらーっ(汗)])、合計67匹(アウトリガー56、ドライ11)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※ ドライは日中ティペット0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、ストーンフライ18番黒色、同黄色

コメント: 今日は改修工事後の状況を知ることが大きな目的でした[exclamation]。このため、工事が行われた事務所下~下弁天と製材所だけに入ることにしました。
天気が良く暑かったことから、ポイント優待は使いませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。お昼過ぎについて受付番号は10番と空いていました。
改修後の各プールの画像を多くご紹介したいと思います(その分、お魚さんは少なくなります・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

① 12:35~16:55 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー45匹、ヤマメ11匹[exclamation]、ドライ:レインボー5匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
まずはいつも通り事務所下からです。
230724養沢 (2).JPG
事務所下は、大水によって下から4つ目のプールが瀬になってしまっていましたがこれが復元されるなど、各プールともに川幅も広くなり、深くなっていました。そして足場も平らに整備され重機で踏み固められていて、足元のおぼつかない小生には助かります・・・[exclamation]
230724養沢 (7).JPG
こちらは1番下のプールの流れ込みです。
230724養沢 (26).JPG
そして2番目のプールの下流側です。
230724養沢 (36).JPG

また下弁天も流れ込み中心に深くなっていました。
こちらは下弁天の1番下のプールの流れ込みです。こちらも増水による影響が大きく埋まっていましたが元に戻りました[exclamation]
230724養沢 (73).JPG
こちらは2番目のプールの流れ込みです。
230724養沢 (107).JPG

なお、お魚さんは、広くなったプールに満遍なく散っている感じではなく、流れのあるところ、日陰のところ等に集中していました[exclamation×2](水温が高くなっているのでこれが影響しているのかもしれません[exclamation&question])。

アウトリガーでスタートしましたが、改修前より釣りやすくなったこともあり、順調に釣果を伸ばすことが出来て15:30に50匹に到達です[exclamation×2](アウトリガーをやり過ぎました・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。嬉しいことに10匹がヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]
こちらは25‐26cmクラスのヤマメさんです。
230724養沢 (12-1).jpg
230724養沢 (71-1).jpg
こちらは、今日イチの35cmのレインボーです。
230724養沢 (82-1).jpg

ここでドライに変更です。ドライでは魚影の濃さのわりにイマイチの反応でレインボーを5匹しかゲット出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230724養沢 (101-1).jpg

下弁天の2つ目のプールの流れ込みに尺はあろうかというヤマメさんがいたのでドライで狙ったのですが出てくれなかったため、アウトリガーに戻して狙ったところ3投目に毛ばりを咥えてくれました[exclamation×2]
230724養沢 (114-1).jpg
嬉しい31cmの尺ヤマメでした[グッド(上向き矢印)]

この後さらにレインボーを5匹追加して休憩です。休憩後は製材所を目指しました。

② 17:15~18:55 製材所 ドライ:レインボー5匹、ヤマメ1匹[あせあせ(飛び散る汗)]
上流側の橋の下は深くなり以前より大きなプールになっていました[exclamation]
230724養沢 (127).JPG
上から2つ目のプールは小さいながら深くなっていました。
230724養沢 (126).JPG
私はもっぱらその下の上から3つ目、4つ目のプールを狙いました。こちらは沈み石周りが少し掘られた程度で比較的浅く、水量が少ない状況でも適度に流れがありお魚さんが集まっている感じでした。
230724養沢 (141).JPG

なおこの下流側には行きませんでしたのではっきりしたことは分かりませんが、大水後とあまり変わっていない印象を受けました。

こちらではドライで狙って、期待したほどの反応ではありませんでしたがヤマメさん1匹を含め6匹追加することが出来ました。
こちらは33cmのレインボーです。
230724養沢 (143-1).jpg
ドライで唯一となる28cmのヤマメさんも出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230724養沢 (137-1).jpg

今日は、改修されたばかりの川が新鮮で、魚影が濃く(しかも良型が多いと感じました[exclamation])、良く引いてくれて、尺ヤマメもゲットする等釣果も上がり、いつも以上に楽しい一日(半日)を過ごすことが出来ました[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

フライフィッシャー2023No.308(盛夏号) [書籍・専門誌]

先日、久々に東京の中心部に行ったついでに、サンスイに寄ってこちらの雑誌を購入してきました。

フライフィッシャー2023No.308(盛夏号)です。
230722フライフィッシャー2023ミッドサマー 308号(5-1).jpg

今回のメインの特集は『釣り場探しという冒険』です。

還暦を過ぎた管理釣り場主体のC級の私は、専ら単独釣行ということもあり近年通い慣れた場所しか行っていません。このため自力で釣り場開拓するというのは程遠い世界になっていたので、新鮮な内容で興味深く読ませて頂きました。

しかし、冒険には文字どおり様々な危険(リスク)が伴うことから、引き続き年相応に『元気で、無理せず安全第一で、楽しく釣りが出来れば』と思っています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年30回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

昨日(7/27)も暑い中、養沢に行ってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

日時・場所: 2023年7月27日(木)13:45~18:55、事務所下~下弁天~上弁天、神谷橋~平和橋~早淵
釣果: レインボー48匹23~33cm(アウトリガー32、ドライ16)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]23cm(アウトリガー0[たらーっ(汗)]、ドライ1[あせあせ(飛び散る汗)])、合計49匹(アウトリガー32、ドライ17)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※ ドライは日中ティペット0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黄色、同16番

コメント: ここのところの暑さもあり、いつもより遅目に到着です。昨日も貯まったポイントは温存です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。受付番号は7番と空いていました。
230727養沢 (1).JPG

事務所のテレビで高校野球の地区予選の中継をやっていたのでのんびり見ながらコーヒーを頂いて、釣り場に日影が出来る頃合いを見計らって釣り場に降りました。

① 13:45~17:40 事務所下~下弁天~上弁天 アウトリガー:レインボー32匹、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、ドライ:レインボー7匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
いつも通り事務所下からアウトリガーで狙いました。事務所下では、先行者が2名おいでで、ヤマメさんを含めお魚さんは見えるものの、反応はシビアでした[あせあせ(飛び散る汗)]。ここのところまとまった雨が降らず水量が減ったことも影響した感じです。
230727養沢 (2).JPG
一番下のプールは1匹だけでどうなるかと思いましたが、2つ目のプールは絶好調でレインボーのみでしたが12匹ゲットすることが出来て、結局事務所下では15匹まで伸ばせました[exclamation]
230727養沢 (10).JPG
お魚さんは元気でよく引いてくれました[グッド(上向き矢印)]
230727養沢 (4-1).jpg
230727養沢 (12-1).jpg

次いで、下弁天に入りました。こちらも前回釣行(7/24)より反応はシビアでしたがレインボーを8匹ゲットです。
230727養沢 (27).JPG
230727養沢 (30-1).jpg

更に、下養沢橋の下をくぐって上弁天に入りました。こちらは河川改修後初となりますが、浅くなっていた橋の真下が掘られて、上弁天の流れ込みとはっきり区切られていました。なお、右岸(下流に向かって右側)の足場は良くニーブーツでも楽に通れました。
230727養沢 (39).JPG

上弁天も土砂で浅くなっていたところが掘られていましたが、魚影の濃さも含め大水後とほぼ変わらない感じでした。
230727養沢 (41).JPG
この画像を拡大して頂くと、対岸の岩盤沿いに白っぽいヤマメさんが沢山見えます[exclamation]

アウトリガーで9匹追加したもののヤマメさんは口を使ってくれませんでした・・・[たらーっ(汗)]
230727養沢 (43-1).jpg

16時半過ぎに、ドライに替えて1匹ゲットしたところで、今度は下弁天をドライで釣り下りました。この時間帯になるとドライにも反応してくれて、レインボーばかりでしたが約1時間で6匹追加することが出来ました。こちらは、下弁天の下から2つ目のプールの流れ込みの少し下の辺りです。こちらにも対岸の岩盤沿いにヤマメさんが沢山いました[exclamation]。アウトリガーで釣り上がった際には先行者がお出でだったことからパスしていました。
230727養沢 (55).JPG
ヤマメさんが2度ほど出てくれたもののフッキング出来ず、ここでヤマメさんボウズが頭をよぎりました・・・[たらーっ(汗)]
230727養沢 (65).JPG
休憩後の残り1時間は中流域で狙うことにしました。

② 18:00~18:55 神谷橋~平和橋~早淵 ドライ:レインボー9匹、ヤマメ1匹[あせあせ(飛び散る汗)]
まずは、神谷橋上に入りましたが、お魚さんは沈んでおり私のドライフライには出てくれませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。ということで、すぐに見切って平和橋上の流れ込みに移動です。

増水時好調な場所ですが、水量が少なく2回ほど毛ばりに出てくれたものの1匹しかゲット出来ませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]
230727養沢 (75).JPG
230727養沢 (72-1).jpg

またまた移動です。夏休みに地元の子供会にプールとして開放されている早淵を覗いてみたところ、子供たちはおらず、しかも思いのほか魚影も濃かったことから、最後の30分はこちらで狙うことにしました。スタッフの方に再確認しましたが子供たちがいない時は釣りが出来ます。
230727養沢 (81).JPG

すると、夕マズメの時間帯だったこともあるのか、他の場所よりはるかに反応が良く、短時間でしたがドライで9匹ゲットすることが出来ました[exclamation]。日中は水遊びで釣り人が入れなかったのかもしれません・・・[exclamation&question]
そして、こちらでの4匹目に待望のヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
230727養沢 (80-1).jpg
ヤマメさんボウズを免れる貴重な1匹でした(レベルが低いです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
更にレインボーを5匹追加して終了です。
230727養沢 (87-1).jpg

絶好調だった前回よりは厳しかったものの、個人的に目標としている30匹を超えることが出来たのマズマズの釣行でした。

水量は少な目ですが魚影は濃く、日付が変わった今日(7/28)放流があるそうなので、さらに期待出来そうな感じでした[exclamation]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ウエイトを増すネットショッピング [買い物]

関東地方は梅雨明けしてから酷暑が続いており、なかなか外出する気になれません・・・[晴れ][あせあせ(飛び散る汗)]

一方で、ペースダウンしつつも釣行は続けており、消耗品を中心に補充する必要があります。

ということで、自宅のクーラーの効いた部屋でオーダー出来るネットショッピングを利用することが増えています。

ここに来て、注文した商品が相次いで届きました[exclamation]

こちらは、以前からよくお世話になっているショップに注文したティペットに使用しているフロロのシーガーエースとブライトビーズです。
230726ネットショッピング (5-2).jpg

このほか、別のショップに注文したテーパーリーダー10枚も届きました。

さらに、今回初めて利用したショップからも商品が届きました[exclamation]
まずは、アキスコのエイシスフライラインです。
230726ネットショッピング (1-1).jpg
養沢用のフローティングライン3番が劣化してきたので購入しました。

そして、今回のメインの商品がこちらになります[exclamation]
ホワイティングのサドル・100’Sの14番ゴールデンストローと同じく16番ライトジンジャーです[exclamation×2]
230727ネットショッピング (1-1).JPG
イブニングに威力を発揮してくれるマシュマロファイバーストーンフライ黄色のハックルがいよいよ残り少なくなってきたので探していたところようやく見つかりました。フックサイズ14番と16番用を購入です。
230726ネットショッピング (5-1).jpg

ネットショッピングは、送料はかかるものの、居ながらにして全国のショップを探すことが出来て、電話で問い合わせなくても注文画面で在庫の有無等が即座にわかるため、一度使ったことがある商品をオーダーするには非常に便利です。

勿論、実際の店舗も、初めて購入する商品の場合に現物を見たり触ったりすることが出来たり、想定していなかったものに出会えたり、店員さんと話が出来たりと、別の良さがあるので引き続きお世話になっていくつもりです。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年31回目)に行ってきました [釣果情報]

昨日(7/30)も暑いなか、養沢に行ってきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。前日、実家で墨田川花火大会を見て帰宅が深夜になったこともあり、前回に次いで遅いスタートとなりました[たらーっ(汗)]

日時・場所: 2023年7月30日(日)13:40~18:50、事務所下~下弁天、製材所
釣果: レインボー37匹23~30cm(アウトリガー23、ドライ14)、ヤマメ2匹21~24cm(アウトリガー2、ドライ0[あせあせ(飛び散る汗)])、合計39匹(アウトリガー25、ドライ14)
タックル: ロッド:リバーズ・フレックス863、リール:ハーディ・ウルトラクリック3000、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X) ※ ドライは日中ティペット0.4号(7X) 
主なヒットフライ: ビーズマラブーニンフ14番黄色、同黒色、ストーンフライ18番黄色、同16番

コメント: 昨日も貯まったポイントは温存です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。日曜日でしたが、受付番号は15番と空いていました。
コーヒーを頂いて日陰が出来始めた事務所下からスタートです。

① 13:40~17:20 事務所下~下弁天 アウトリガー:レインボー23匹、ヤマメ2匹、ドライ:レインボー5匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
230730養沢 (11).JPG

水量が少ないなか、いつもどおりアウトリガーでスタートです。金曜日に放流もあって魚影は濃かったのですが、なかなか毛ばりを咥えてくれません[あせあせ(飛び散る汗)]。お魚さんも夏バテ気味のようです・・・[exclamation&question]。しかも私も夏バテのせいかアワセが遅く、ようやく掛かってもバラシが多発しました[たらーっ(汗)](勿論C級の腕前なので・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
一旦毛ばりを沈めて、下から浮き上がるように誘って、ようやくファーストフィッシュをゲットです。
230730養沢 (4-1).jpg

その後も同じような釣り方でポツポツながら釣果を重ねることが出来ました。ヤマメさんも2匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
230730養沢 (13-1).jpg
230730養沢 (17-1).jpg

下弁天も同じような状況で、毛ばりの色を変えながら誘いました。
230730養沢 (26).JPG
230730養沢 (20-1).jpg
ビーズマラブーニンフの黒色を咥えています[exclamation]。これはC級の私のこれまでの経験を踏まえた感覚ですが、黒色の方が誘いをかけた際のお魚さんの反応が良い感じがします[exclamation&question]

17時を回ったところで、事務所に戻り休憩をとり、中流域へ移動です。

② 17:40~18:50 製材所 ドライ:レインボー9匹、ヤマメ0匹[あせあせ(飛び散る汗)]
西平の駐車場に直行し、製材所に入ることにしました。

製材所の橋の下に位置する一番上のプールは、以前はイブニングのパラダイスでしたが、前回もご報告したとおり、河川改修により以前より長くなった結果、流れが緩やか過ぎるのか魚影は薄くライズも殆んど見られませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
230730養沢 (52-1).JPG
釣り終了後事務所に戻った際に事務所のスタッフに伺ったのですが、他の釣り人からも以前ほど釣れなくなったと言われているそうで、どうすればよいか思案していました。ご苦労様です。

ということで、私はその2つ下のプールを狙いました。
230730養沢 (50).JPG
こちらは深くはありませんが適度に流れがあり、ライズもあってドライで楽しむことが出来ました[exclamation]。残念ながらヤマメさんは出てくれませんでしたが・・・[たらーっ(汗)]
230730養沢 (55-1).jpg
230730養沢 (61-1).jpg

昨日は、夏バテのせいか体が重く感じるなか、アワセが遅くバラシも多発しました[バッド(下向き矢印)]。その割には、釣果はマズマズでしたが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

昨日は土用の丑の日だったので、うなぎが必要かも・・・[exclamation&question]
それと、フライの雑誌で、『バラシの研究』を特集するようなので、早速読んでみる必要がありそうです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー