SSブログ

8月最後の催し・・・ [四方山話]

今日(8/31)は、下町の実家に用があったので、8月最終土曜日に開催されている「浅草サンバカーニバル」を見てきました。

画像を数枚ご紹介します。

①・・・
190831サンバ (157).JPG

②・・・
190831サンバ (209).JPG

③・・・
190831サンバ (293).JPG

何回か水没したコンパクトカメラで撮ったのでまともな画像は撮れませんでした・・・[たらーっ(汗)]

兎にも角にも、この催しが終わると8月も終わりです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年28回目)に行ってきました [釣果情報]

9月に入って最初の日曜日も養沢です・・・[たらーっ(汗)]

釣行内容: 9月1日(日)13:10~18:15、事務所下、下弁天、ポンプ小屋
釣果: レインボー29匹21~30cm(ルースニング20、ドライ9)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]24cm(ルースニング0[たらーっ(汗)]、ドライ1[あせあせ(飛び散る汗)])
タックル: ロッド:ウインストンIM6・386、リール:グレイン・コンセルトⅠ、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 9月に入りましたが相変わらず養沢です・・・。
190901養沢 (2).JPG
早くも9月のカレンダーに・・・。

受付番号は32番でした。
190901養沢 (1).JPG

コーヒーと麦茶を頂いて事務所下からルースニングでスタートです。
190901養沢 (7).JPG

ほどなく本日の1匹目をゲットです。
190901養沢 (5).JPG

前日も40名近い入渓者があったのでどうかなと思っていましたが、思いのほか反応は良く、結局事務所下だけで20匹に到達です[グッド(上向き矢印)]
190901養沢 (10).JPG
しかし・・・、珍しく全てレインボーでヤマメさんは来てくれません・・・[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]

こちらは14時過ぎの事務所下ですが、私のほかには誰もいません。
190901養沢 (13).JPG
本日も40名近い入渓者があったようですが、時間帯によっては事務所下が貸し切り状態になることが良くあります。

早目の休憩をとった後、中流域は混雑しているのではと思い再び事務所下に入ることにしました。今度はドライで狙いました。
190901養沢 (22).JPG

下弁天まで釣り上がり、ドライで5匹追加です。
190901養沢 (21).JPG
しかし相変わらずヤマメさんは来てくれません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

17時前に中流域へ移動です。
190901養沢 (24).JPG
唯一空いていたポンプ小屋に入りました。足場が濡れていて先行者が直前までいたようで、魚は広範囲に散っていました。厳しいかなと思いましたが、それでもポツポツ反応があり5匹追加出来ました。

時計の針が18時を回ったところでゲットしたこちらでの5匹目、ドライでの10匹目、合計30匹目に、待望のヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
190901養沢 (27).JPG

最後の最後に「ヤマメさんボウズ」を免れることが出来た超有難い1匹でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の陣に向けて(その1) [四方山話]

早いもので9月になり、禁漁を意識する時期になってしまいました・・・[たらーっ(汗)]。ということで、シーズン終盤に向け改めて気分をリフレッシュしてタックル類を準備し直すことにしました。

手始めに、養沢で使用する3番用のリールに新たなラインを巻くことにしました。

ラインは今年通販で購入していたDT3番です。非常にお手頃な価格でした。
190903秋の陣 (2).JPG
初めて使用するラインです。

100ft(約30m)の長さがあるため、小さなリールに収納できるように半分に切って使うことにしました。セコイ話です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

1つ目は、kobaのこうば・モデル411です。
190903秋の陣 (6).JPG

今年一番使用していたものですが、ラインはここ数年来替えておらずあちこちヒビが入ってロッドのガイドにラインが頻繁に引っ掛かってしまうようになったことからこれまでのラインを外し今回新たなラインを巻きました。

2つ目は、ハーディ・フライウェイトです。
190903秋の陣 (8).JPG

こちらは今年早々にラインがダメになったことから暫く使っていなかったリールです。

新たなラインを巻くと心なしか引き締まった感じになります・・・[exclamation&question]
190903秋の陣 (13).JPG

この後、例によってラインの5mと10mの位置に油性マジックで印を付けました。

こちらが私の5mの印です。
190903秋の陣 (19).JPG

そしてこちらが10mの印です。
190903秋の陣 (16).JPG

養沢ではこれだけ付ければ十分です。というかそもそもC級の私はそれほどキャスト出来ませんので・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の陣に向けて(その2) [四方山話]

今回は、秋の陣に向けての続きです。

秋の釣行に備え、毛ばりを補充するため、少し気合を入れてタイイングしました[あせあせ(飛び散る汗)]

まずは、沈める毛ばりからです。定番のビーズマラブーニンフです[exclamation]
190903秋の陣 (5).JPG

黄色を主体に黒も巻きました。フックサイズは全て14番です。

次に、ドライです。こちらも定番となっているストーンフライです[exclamation]
190904秋の陣 (3).JPG

テール(ウィングというべきかもしれませんが)の素材はマシュマロファイーバーが主体ですが、CDCも使いました。フックサイズは16番を主体にして14番と18番も数本巻きました。

それぞれ約20本ずつ計40本巻いたので、9月中はこれで足りると思います。

それにしても毎度変化がありません・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の陣に向けて(その3・最終) [四方山話]

今回は、秋の陣に向けての最終回です。

今年初めに、2019年の釣りの目標を4つほど掲げていました。釣行回数(場所)、釣果(匹数)、大物、その他です。

このうち、禁漁を前にして、気にしているのは釣行回数(場所)です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

目標は、釣行回数52回、うち養沢20回、秋川湖15回、王禅寺5回、開成3回、芦ノ湖3回、忍野3回、その他3回でした。

これに対して、ここまでの実績は次のとおりです。

釣行回数67回[exclamation]、うち養沢28回[exclamation×2]、秋川湖28回[exclamation×2]、王禅寺0回[あせあせ(飛び散る汗)]、開成2回[あせあせ(飛び散る汗)]、芦ノ湖6回[exclamation×2]、忍野0回[たらーっ(汗)]、その他3回(新潟県魚野川水系、栃木県湯ノ湖、加賀フィッシングエリア)・・・。

目標と大幅に乖離しており計画性のなさを露呈していますが、現時点で当初の目標回数に届いていないのは、王禅寺、開成と忍野です。

このうち、管理釣り場ではなく禁漁が迫っているのは、忍野です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらは昨年5月に撮った忍野のフライ専用区間(C&R区間)の画像です。
300502忍野 (13).JPG

今年はまだ行けていません・・・。養沢釣行では、忍野にあるフライショップ「リバーズエッジ」の帽子を良く使ってはいたのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
190721養沢 (21).JPG

ということで、9月末までに、忍野には少なくとも1回は行っておきたいところですがどうなりますやら・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

速報・忍野(今年1回目)に行ってきました!! [釣り場情報]

今日(9/7)は、今年初めて忍野に行って来ました[exclamation×2]
190907忍野 (13).JPG

一日券を購入です。
190907忍野 (14).JPG
800円と非常に財布にやさしい有難い入漁料です。漁協や関係者の皆様に感謝です。

午前中は、漁協駐車場裏のフライ専用区間(C&R)に入りました。
190907忍野 (4).JPG
今年も何とかここに行くことができました[グッド(上向き矢印)]

お昼はリバーズ・エッジに寄りました。
190907忍野 (50).JPG

昼食後は、自衛隊橋周辺に入りました。
190907忍野 (53).JPG

朝寝坊の私にしては朝が早かったので、本日のところは速報ということでお許しください・・・[たらーっ(汗)]。釣果情報は改めてご報告したいと思います。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年1回目)に行ってきました(前編)!? [釣果情報]

<初めに>
台風15号が首都圏を直撃しつつあります。私の住む三鷹市でも、雨が雨戸に打ちつける音や風の音で騒がしくなりつつあります。皆様のところも含め被害が出ないことを祈っております。

昨日(9/7)は、今年68回目にして初めての忍野(山梨県桂川忍野地区:忍草漁協管内)です。久々の忍野だったので2回に分けて報告したいと思います。

釣行内容: 9月7日(土)8:30~18:30、漁協駐車場裏フライ専用(C&R)区間、自衛隊橋付近
釣果: レインボー14匹22~31cm(ルースニング0[exclamation&question][たらーっ(汗)]、ドライ14[exclamation])、ヤマメ3匹27cm~30cm[exclamation×2](ルースニング0[exclamation&question]、ドライ3[exclamation])、ブラウン3匹15cm~28cm(ルースニング2、ドライ1)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:グレイン・コンセルト、ライン:DT4F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 禁漁前にようやく忍野に来ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。久々なので手探り状態です。取りあえず漁協駐車場裏のフライ専用(C&R区間)からルースニングでスタートです。
190907忍野 (2).JPG

お魚さんはいるのですが叩かれまくっているのかスレスレで、たまに毛ばりを咥えても、すぐに吐き出します。その速さたるや養沢の比ではありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。その上、久しぶりの忍野ということで肩に力が入りすぎていたのかフッキングをミスりまくりです・・・[バッド(下向き矢印)]。当然1回毛ばりを咥えた魚は2度と興味を示しません・・・[たらーっ(汗)]。キャストしただけで逃げる魚も沢山います[たらーっ(汗)]

そんな中でファーストフィッシュは小型のブラウンでした[グッド(上向き矢印)]
190907忍野 (18).JPG

しかし、ルース二ングでは調子が上がらずその後はノーフィッシュでした[たらーっ(汗)]。一方で、ライズはチョコチョコあったので、開始から1時間ほどでルースニングを諦めドライに変更です。

ライズリングを手掛かりにドライフライをキャストすると沈めた毛ばりへの反応の鈍さに比べて結構魚が反応してくれます。流石忍野です[exclamation]。こちらがドライでの1匹目です。
190907忍野 (21).JPG
小型ながら太ったレインボーでした。

これで自信を得て、テニスコート裏から膳棚橋まで移動しながらライズをドライで狙って行くことにしました。

こちらはテニスコートの近くの様子です。
190907忍野 (5).JPG
古びたつり橋があり雰囲気があります。

こちらは、上流部の膳棚橋下です。
190907忍野 (35).JPG
木漏れ日の加減で白っぽく濁っているように見えますが綺麗な流れです。手前にレインボーが定位しています。

途中、超小型のブラウンが来てくれました。
190907忍野 (31).JPG

その後はレインボー君がポツポツと出てくれました。
190907忍野 (24).JPG

結局ドライでは、レインボー9匹、ブラウン1匹をゲットです[グッド(上向き矢印)]。しかし、サイズは上がりませんでした・・・。時折、物陰から50cmを超えるような大物が毛ばりを見に来ましたが、残念ながら私の毛ばりを咥えることはありませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

13時を過ぎたところで、車でリバーズ・エッジに移動し昼食です。ビーフカレーとアイスコーヒーを頂きました。
190907忍野 (43).JPG
帽子も里帰りです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

お店の奥さんから嬉しい差し入れも。
190907忍野 (48).JPG

忍野釣行ではこちらのお店の雰囲気は外せません[exclamation]
190907忍野 (46).JPG

私のタイイングルームは、このお店を参考にしているほどです[あせあせ(飛び散る汗)]。こちらが私のタイイングルームです。
300517マイルーム.JPG

食事が終わったところでお店の奥さんから釣果を聞かれたので、上記結果とともにヤマメさんが釣れていないことを話したところ、ヤマメ狙いなら下流の方が良いかもとの貴重な情報を頂きました[exclamation]

食事後は、頂いた情報を手掛かりに自衛隊橋付近に入ることにしました(続く)。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年1回目)に行ってきました(後編)!? [釣果情報]

今回は、今年初めての忍野釣行の後編です。

釣行内容: 9月7日(土)8:30~18:30、漁協駐車場裏フライ専用(C&R)区間、自衛隊橋付近
釣果: レインボー14匹22~31cm(ルースニング0[exclamation&question][たらーっ(汗)]、ドライ14[exclamation])、ヤマメ3匹27cm~30cm[exclamation×2](ルースニング0[exclamation&question]、ドライ3[exclamation])、ブラウン3匹15cm~28cm(ルースニング2、ドライ1)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:グレイン・コンセルト、ライン:DT4F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 前編では、リバーズ・エッジで食事をしたところまでをお伝えしましたが、そこまでの釣果は、ルースニングでブラウン1匹、ドライで、レインボー9匹、超小型ブラウン1匹の計11匹でした。

食事後は、ヤマメさんを求めリバーズ・エッジで頂いた情報を手掛かりに自衛隊橋付近に入ることにしました。14時頃に着いたのですが、こちらはルアー&フライの釣場で、大きな駐車場が近くにあることから、多くの方がいました。幸い橋の少し上流側の場所が空いていました。こちらです。
190907忍野 (53).JPG
午前中に入った上流部と異なり結構開けています。

日向が多くややフラットな流れの場所ですが、対岸には木々が茂っており日陰になっていて倒れ木などもあります。日向にいる魚は、影が底に映るので定位している場所がよくわかります。魚影はマズマズといった感じです。
190907忍野 (58).JPG

再びルース二ングでスタートしましたが、午前中と同じで苦戦し、こちらでもなぜかブラウン1匹にとどまりました[たらーっ(汗)]。ブラウンも嬉しいのですが・・・。
190907忍野 (54).JPG

まだ日は高かったのですが、ポツポツライズがあったので再びドライに変更です。私の7、8m程先に尺物と思われるヤマメさんが定位しており時折流下物を捕食していたので、早速狙ってみることにしました。
190907忍野 (62).JPG

すると何と4、5投目にフライを咥えてくれました[exclamation&question]。しかし、それまで沈めた毛ばりには完全スルーだったこともあり慌ててしまい、フッキングしたものの直後に痛恨のバラシです・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]。ラインを出し過ぎていて操作を誤りました。不必要なラインはリールに仕舞うべきでした(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。バラシた瞬間に思わず声が出るほどで暫く立ち直れませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ここで気分転換も兼ね橋の下流側に移動です。
190907忍野 (68).JPG

こちらは対岸の木でできた日陰が多く底の変化もあり私好みのいかにも釣れそうなポイントです[exclamation]
190907忍野 (67).JPG

早速キャストしてみたところ予想どおりの反応で、ほどなくレインボー君2匹をゲットです[グッド(上向き矢印)]
190907忍野 (64).JPG

そして16時半を過ぎたところで、当日15匹目にようやくヤマメさんをゲットです[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]。しかも良型でした[exclamation]
190907忍野 (71).JPG

これでホッと一息ついて、周囲を見る余裕が出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]

気が付くと、橋前後のポイントにイブニング狙いと思われる方々が先行者の邪魔にならないほどよい距離感で並んでいました[exclamation×2]。フライの聖地の皆さんはマナーも違うと実感です。

その後、まだイブニング前でしたが17時過ぎに本日のハイライトが・・・[exclamation&question]。対岸のヤマメさんと思われるライズを狙ったところ、16匹目に尺ヤマメさんをゲットです[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
190907忍野 (73).JPG

鳥に突かれたのか頭に傷を負っていましたが素晴らしい引きで非常に元気でした。取り込みに右往左往している時に丁度対岸を通りかかった面識のないフライマンさんからランディングした瞬間に大きいねと声が掛かりました。こちらも思わず笑顔で有難うございますとお礼の言葉を返すほど嬉しい1匹でした[グッド(上向き矢印)]

その後レインボー君1匹を追加し18時を過ぎ周囲が薄暗くなり始めたところで、水面が俄かに騒がしくなりいよいよイブニングライズが始まったようでした[exclamation]。噂には聞いていましたが忍野のイブニングライズに初めて遭遇しました。夢中でキャストしてレインボー君2匹を追加した後、最後の最後に再び良型のヤマメさんをゲットです[グッド(上向き矢印)]
190907忍野 (8).JPG
当日20匹目は28cmのヤマメさんでした。

この日は、忍野のイブニングライズに初めて遭遇し、尺物を含め良型ヤマメさんを3匹をゲット出来た上、聖地忍野で釣りをされている方々のスマートさも実感することが出来て、心の底から来て良かったと思える一日になりました[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年29回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/12)は平日でしたが、休みを頂き溜まったポイントを使って珍しく午前中から養沢です[exclamation]
190912養沢 (8).JPG

と言っても、10時前からでしたが・・・[たらーっ(汗)]

釣行内容: 9月12日(木)9:45~18:00、下弁天、平和橋、神谷橋、ポンプ小屋、
釣果: レインボー33匹20~30cm(ルースニング14、ドライ19)、ヤマメ9匹20~26cm(ルースニング6、ドライ3)
タックル: ロッド:ウインストンIM6・386、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 台風で大増水後の養沢に行って来ました。水量はだいぶ落ち着いて来ていましたがそれでもまだまだ多い状況で川のコンディションは非常に良い状態でした。招待なので受付番号はありませんが私は8番目の入場者でした。
190912養沢 (10).JPG

コーヒーと麦茶を頂いて珍しく下弁天からルースニングでスタートです[exclamation&question]
190912養沢 (15).JPG

事務所下も空いていましたが、渡瀬橋を渡るのを敢えて避けました・・・[たらーっ(汗)]
190912養沢 (14).JPG

台風の大増水で魚が流されたのではないか、前日がシニア割引で混雑していた影響は大丈夫かとやや不安でしたが、杞憂に終わりました。1匹目からヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
190912養沢 (16).JPG

その後も反応が良く楽しめました。
190912養沢 (27).JPG

下弁天の下2つのプールで約3時間程楽しみましたが、結局ルースニングで20匹(うちヤマメさん6匹)、ドライで3匹(うちヤマメさん1匹)をゲットです[グッド(上向き矢印)]
190912養沢 (37).JPG

ここでのんびり休憩兼昼食タイムです。事務所で水分補給した後、登々さんに寄ってパスタランチを頂きました。
190912養沢 (43).JPG

贅沢なランチです。画像にはありませんがドリンクも付きます。
190912養沢 (44).JPG

休憩後は中流域へ移動です。

まずは増水時には特に狙いたくなる平和橋上流に入りました。
190912養沢 (47).JPG

こちらの階段を降りてドライでのんびり釣り上がり、レインボーだけでしたが11匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
190912養沢 (51).JPG

養沢の中でも、ここが私が一番好きなロケーションです[グッド(上向き矢印)]
190912養沢 (53).JPG

次にポンプ小屋に入りましたがこちらは先行者が直前までいたようでレインボー3匹に止まりました。そして神谷橋上流に移動しヤマメさん1匹を含め3匹追加です。
190912養沢 (71).JPG

こちらも直前まで先行者がいたようです。最後は平和橋に戻りヤマメさん1匹を含め2匹追加して終了です。
190912養沢 (7).JPG

なお、本日朝のようざわ便りでも告知されていましたが、明日(9/13)は放流日で、標識ヤマメも追加放流するそうです[exclamation]。例年は解禁前とゴールデンウィーク前の2回の放流ですが、ヤマメバッジがまだ50個近く残っているそうで、異例の4回目の放流をすることにしたそうです[exclamation]。詳しくは養沢にお尋ねください。


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢のお土産 [釣り場情報]

今日(9/14)は釣りに行けませんでしたので、先日(9/12)の養沢釣行の際に購入してきたお土産をご紹介します。

まずは、前々回にご紹介した養沢の事務所で売っているヤマメバッジです[exclamation]。今回は1つ追加購入しました。
190912養沢 (77).JPG

通算3つ目になりますが、黄色に赤のパーマークが入ったヤマメさんです。

そして、こちらは季節の食べ物です。
190912養沢 (75).JPG

カフェ「登々」さんで自家製造したブルーベリージャムです[exclamation]

因みに登々さんは9/14・15は臨時休業だそうです。また月・火・水が定休日ですので、行かれる方は事前にご確認下さい。

なお毎度のことなので紹介しませんでしたが、事務所で売られている産直野菜も購入しています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年30回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/15)も養沢です・・・[たらーっ(汗)]

釣行内容: 9月15日(日)12:55~17:55、事務所下、下弁天、ポンプ小屋、平和橋
釣果: レインボー26匹22~35cm(ルースニング22、ドライ4)、ヤマメ3匹22~26cm(ルースニング3、ドライ0[たらーっ(汗)])
タックル: ロッド:ウインストンIM6・386、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 3連休の中日で、ここ数日大勢の方が入渓していたのが影響したようで、特にドライで苦戦です。受付番号は32番でした。
190915養沢 (2).JPG

コーヒーと麦茶を頂いて事務所下からルースニングで釣り上がりました。台風の増水後初めて入りましたが、少し川底が浅くなっており魚の付き場も変わっていて新鮮な感じでした。
190915養沢 (6).JPG

一番下からスタートしましたが、2つ目のプールで本日のファーストフィッシュをゲットです。
190915養沢 (4).JPG

3匹目にヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
190915養沢 (9).JPG

魚はプール上部の流れ込みの対岸の流れが緩やかなところに多くいたことから、普段と違って、プールの上部に位置しダウンクロスで狙うとよく反応してくれました。
190915養沢 (16).JPG

こちらで、良型のヤマメさんと35cmのレインボーをゲットです。
190915養沢 (13).JPG

養沢では良型に入るレインボーです。
190915養沢 (14).JPG

結局事務所下では、ヤマメさん2匹を含め14匹ゲットです。

その後渡瀬橋を渡って下弁天に入りました。
190915養沢 (19).JPG

こちらもマズマズの反応で綺麗なヤマメさん1匹を含め11匹追加し、約3時間で25匹に到達です。
190915養沢 (23).JPG

ここで一旦事務所に戻り休憩した後は、ドライに変更し中流域へ移動です。
190915養沢 (28).JPG

空いていたポンプ小屋に入りましたが、先行者の影響か思いのほか厳しい反応で何とかレインボーを2匹ゲットしたにとどまりました・・・[たらーっ(汗)]
190915養沢 (26).JPG

最後は下って前回良い思いをした平和橋に入りましたが、こちらでも苦戦です。
190915養沢 (30).JPG

レインボーを2匹追加したところでタイムアップです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年31回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/16)も連日の養沢です・・・[たらーっ(汗)]

釣行内容: 9月16日(月)12:50~17:50、事務所下、下弁天、神谷橋、ポンプ小屋
釣果: レインボー24匹21~30cm(ルースニング17、ドライ7)、ヤマメ7匹21~25cm(ルースニング3、ドライ4)
タックル: ロッド:ウインストンIM6・386、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー7X、ティペット0.5号(6.5X)、0.4号(7X)

コメント: 3連休の最終日でしたが、午前中雨が降ったためか空いていて、受付番号は13番でした。
190916養沢 (1).JPG

私がスタートする頃には雨はすっかり上がっていました。
190916養沢 (2).JPG

コーヒーと麦茶を頂いていつものとおり事務所下からルースニングで釣り上がりました。
190916養沢 (5).JPG

一番下のプールで、幸先よく1匹目にヤマメさんが来てくれました[exclamation]
190916養沢 (4).JPG

その後も好調で、事務所下の6つのプールで、下から1匹、2匹、4匹、4匹、2匹、2匹と計15匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]。うちヤマメさんは2匹でした。
190916養沢 (12).JPG

さらに、下弁天の最初のプールでヤマメさん1匹を含め5匹ゲットしたところで、前日調子が出なかったドライへ早めに変更です[exclamation]
190916養沢 (26).JPG

ドライでは、下弁天でヤマメさん2匹を含め5匹追加することが出来ました[exclamation]
190916養沢 (25).JPG

ここで事務所に戻り休憩です。残り1時間半となったところで中流域へ移動です。

まず、神谷橋に入りました。こちらではレインボーを3匹ゲットです。190916養沢 (31).JPG

最後はポンプ小屋に入りました。
190916養沢 (36).JPG

こちらではヤマメさん2匹を含め3匹追加して終了です[グッド(上向き矢印)]
190916養沢 (34).JPG

最後はピンボケでした・・・[たらーっ(汗)]
190916養沢 (37).JPG

総匹数は前日とほぼ一緒でしたが、ドライでヤマメさん4匹を含め11匹ゲットしてツ抜け出来たことから、満足のゆく釣行となりました[グッド(上向き矢印)]


コメント(0) 

フライパッチが一杯!? [毛バリ情報]

私の場合、毛ばりは余りチェンジしない方です。このため、釣行後もフライパッチはスカスカになっています・・・[たらーっ(汗)]

しかし、先日(9/7)の忍野釣行では、久しぶりだったこともあり、試行錯誤しながらこまめに毛ばりをチェンジしながらアプローチしたことから、フライパッチが使用済み毛ばりで一杯になってしまいました・・・[exclamation&question]
190907忍野 (36).JPG

以前ご紹介しましたが、秋の陣に向け40本ほどタイイングしたので、これで暫くは行けると思っていましたが、補充しないといけない状況になってしまいました・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

珍しい買い物!? [買い物]

今シーズンも終盤を迎えていますが、先日(9/15)養沢に行く途中、上州屋八王子店に寄って珍しい買い物をしてきました[exclamation&question]
190915サングラス (2).JPG

当日は、偏光グラスの相談受注会をやっていました。私は、近眼と老眼に乱視もあり、普段から遠近両用メガネを使用しています。偏光グラスについては、クリップ式の普及品を持っているのですが、視野が狭くなるうえ、表面が傷付いて見にくくなったことから、ここのところ殆んど使用していませんでした・・・。

そんな中で相談受注会があったので、養沢に行く前に覗いてみることにしたのでした。メガネを掛けたままその上から覆うように掛ける偏光グラスもあり、試してみたところ、軽いうえ視野も従来より広く思っていた以上に使えそうだったので思い切って購入してきました[exclamation]
190915サングラス (3).JPG

早速、その日の養沢で使用してみました。
190915養沢 (2).JPG

実戦でも試着時と同じ印象の優れモノで満足の行く買い物が出来ました[グッド(上向き矢印)]

但し、C級の私がこれを使いこなせるかどうかという課題は残りますが・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の陣もいよいよ終盤 [毛バリ情報]

9月もいよいよ下旬に入りましたが、台風17号の影響が気になるところです[台風][雨]。大きな被害が出ないことを願っています。

今日(9/21)は、秋の陣終盤に向けて、フライパッチの整理をするとともに、毛ばりを追加で巻いて補充しました。

まずは、フライパッチから使用済み毛ばりを全て取り出し、針先を確認しました。針先に問題があるものは処分に回し、問題がないものは必要に応じてハックル等を巻き直しました。その上で、ここのところ特に好調なCDCストーンフライの18番ダークブラウンを補充(タイイング)しました[exclamation]

こちらが整理し終えた毛ばりです。撮影用に一旦フライパッチに収納しました。
190921毛ばりの整理.JPG

この画像を撮った後、所定のフライボックスに収納し直しました[ダッシュ(走り出すさま)]

これで準備完了です。後は禁漁前の貴重な休日をどう使うか、天気予報(主に台風情報)と睨めっこしながら思案中です・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年2回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/22)は、台風が気になる中、今シーズン2度目の忍野(山梨県桂川忍野地区:忍草漁協管内)です。今回は兄も一緒でした。
190922忍野 (1).JPG

釣行内容: 9月22日(日)11:30~18:00、漁協駐車場裏フライ専用(C&R)区間、自衛隊橋付近
釣果: レインボー4匹22~31cm(ルースニング0[exclamation&question][たらーっ(汗)]、ドライ4)、ヤマメ0匹[たらーっ(汗)]、アマゴ1匹33cm[exclamation&question](ドライ)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:グレイン・コンセルト、ライン:DT4F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: 兄は今年初めての忍野です。前回と同様、漁協駐車場裏のフライ専用(C&R区間)からスタートです。
190922忍野 (4).JPG

兄は前回好調だった私の毛ばりCDCストーンフライ18番を使ってドライでスタートし、私はルースニングでスタートです。私の方は数回毛ばりに興味を示したものの不発でした[バッド(下向き矢印)]。この間に兄は、ドライでレインボーを3匹ゲットしていました[exclamation]

ということで堪らず私もドライに変更です。しかし・・・、ようやくフッキングさせたレインボーをネットを伸ばしている間にバラシてしまう始末でボウズという言葉がよぎりました・・・[たらーっ(汗)]。悪戦苦闘の末、スタートから1時間半を費やしたところで、何とか1匹ゲットしてホッとしました。
190922忍野 (10).JPG

30cm程度のレインボーでしたが私にとってはボウズ回避の有難い1匹でした・・・。

その後昼食直前に良型を掛けたのですがまたまたバラしてしまいました・・・[バッド(下向き矢印)]。結局昼食までの2時間半で僅か1匹に止まりました。兄はこの間ルース二ングで1匹追加し、この時点で兄4匹:私1匹と低レベルの競い合いとなりました・・・[たらーっ(汗)]

14時を過ぎたところでリバーズ・エッジに移動し遅い昼食です。

兄はビーフカレーとアイスコーヒー、私はエッグ付きのピラフとアイスコーヒーをオーダーです。
190922忍野 (37).JPG

美味しく頂きました[グッド(上向き矢印)]

この雰囲気が何とも言えません[グッド(上向き矢印)]
190922忍野 (13).JPG

昼食後は、自衛隊橋周辺に移動です。15時前に到着しましたが、予報どおり霧雨が降り始めました・・・[雨][たらーっ(汗)]。私は橋上流に、兄は橋下流にそれぞれ分かれて入りました。

私は前回良かった18番のCDCストーンフライを使用しましたが、何回か毛ばりに反応があったものの、何と3連続でフッキングミスです(C級の腕前を露呈です・・・[たらーっ(汗)])。ここでフッキング重視で16番の毛ばりに替えたところ、こちらが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
190922忍野 (14).JPG

33cmの正真正銘の尺物の朱点が綺麗なアマゴさんでした[exclamation×2]。それまでの不調を忘れさせてくれる嬉しい1匹でした。

ここで、兄と場所を交換です。前回スーパーライズに遭遇したところです[exclamation]
190922忍野 (18).JPG

雨脚が強くなる中で厳しい時間帯が続きましたが、17時過ぎにレインボー3匹を追加することが出来ました。
190922忍野 (23).JPG

一方で、兄は昼食後絶不調となりウグイ1匹に止まっていました。

ここで兄に場所を譲ることにしました。すると・・・、暗闇が迫る中、最後の最後で今度は兄が会心の1匹をゲットです[exclamation&question]
190922忍野 (30).JPG

何と何と、35.5cmの立派な尺ヤマメさんでした[exclamation×2]。ヤマメさんでは兄の新記録だそうです。やられました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

結局、匹数では、兄6匹:私5匹と超低レベルな競い合いの中、兄に軍配が上がりました。またサイズでも・・・。

今日は前回の釣果には程遠く、また台風前の強い雨で濁りが出る中スーパーハッチにも遭遇出来ませんでしたが、二人とも諦めずにロッドを振った結果、尺物をゲットすることが出来ました。

これが釣りの醍醐味というか面白いところです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川観光に行って来ました・・・ [四方山話]

今日(9/23)は、秋川に観光に行って来ました・・・[exclamation&question]

まずは、養沢の事務所に寄りコーヒーを頂きました(釣りをしない場合は1杯100円を募金します)。
190923秋川観光 (33).JPG

折角の機会なので個人的にまだ入ったことがない立岩を覗いてきました。
190923秋川観光 (36).JPG

当日は50名を超える入場があったようですがどなたもおらず、沢山の魚が気持ちよさそうに泳いでいました[exclamation]。道路から入る場合は、結構高低差があり、特に注意を要し躊躇します・・・。

ここで未練を断ち切って、檜原村方面に向かうことにしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

十里木から少し先に行った檜原街道脇に檜の香りがする豪華なトイレがありました[exclamation]
190923秋川観光 (43).JPG

昼食は、南秋川分岐点近くにある「手打らあめん たちばな家」さんです。
190923秋川観光 (55).JPG

川を見ながらのラーメン、餃子ライスも良いものです。
190923秋川観光 (71).JPG

続いて、こちらは払沢の滝です[グッド(上向き矢印)]。名前を聞いたりテレビで見たりしたことはありましたが、初めて行って来ました。

駐車場から15分ほど歩くといよいよです。
190923秋川観光 (77).JPG

画像では分かりづらいのですが結構迫力がありました[グッド(上向き矢印)]
190923秋川観光 (7).JPG
檜原村観光協会のHPによれば、滝は4段になっていて落差は約60mあるそうです。このうち私が撮った画像は最下段で、この部分の落差は約26mだそうです。

そしてこちらは払沢の滝入り口にある「檜原豆腐ちとせ屋」さんの「うの花ドーナツ」です。
190923秋川観光 (78).JPG

中身はこちら。美味しかったです。
190923秋川観光 (51).JPG

最後は、バスの行き先としてしか知らなかった数馬にある日帰り温泉に寄ってきました。
190923秋川観光 (79).JPG

周辺では猿を沢山見かけました[exclamation]

今まで養沢以外には殆んど行ったことがなかったので、良い経験が出来ました[グッド(上向き矢印)]

しかし、今後の釣行を波風立てずに行くためという大きな目的を達成できたかどうかはわかりません・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渓流のウェット・フライ・テクニック [書籍・専門誌]

先日(9/21)、品川区の戸越銀座に行く用事がありました。
190921戸越銀座.JPG

商店街で有名な場所です[exclamation]

折角なので東急池上線で隣の駅になる大崎広小路にある「ギル五反田店」に寄ってきました[exclamation]
190921ギル五反田店.JPG

少し前のことですが、同店のブログにフライの中古マテリアル(ハックル等)が入荷したとの告知が出ていたので、残っていればラッキーとの思いで寄ってみたのでした。しかし、お目当てのハックル類は、前日までに全て売れていました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

そこで、「宝探し感覚」でいたところ、こちらの中古書籍が目に入ったので即購入です。
50ウエットフライテクニック190921.JPG

書籍名: 渓流のウェット・フライ・テクニック
著者:  沢田賢一郎[exclamation]
発行日: 1987年4月10日第一刷発行
発行所: (株)山と渓谷社

帰宅後、タックルや書籍の所有一覧表を見てみたところ、何と沢田賢一郎氏関連のタックルや書籍はリストにありませんでした・・・。なぜかわかりませんがこれまで全く縁がありませんでした・・・(いまだC級たる所以です・・・[たらーっ(汗)])。

ということで、今更の感がありますがこの本が私にとって同氏関連グッズの最初の品になりました・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

やっちゃいました、ランディングネット・・・ [四方山話(失敗談等)]

恥ずかしながら、またまた失敗談です・・・[たらーっ(汗)]

養沢の場合、魚影が濃いことから、一カ所で複数匹釣れることが当たり前のようにあります。私の場合、ランディングネットはマグネットリリーサーを使用してベストに背負っていますが、連続で釣れるケースでは、背中から腰辺りが濡れるのを防ぐため、濡れたネットをいちいち背負うことはせず、足元に置くようにしています。

漠然と何時かは誤って踏むんじゃないかと思っていましたが、遂に先日やってしまいました[バッド(下向き矢印)]
1909ネット破損 (1).JPG

ブローディンのネットのフレームの部分を思い切り踏みつけてしまったのでした・・・[たらーっ(汗)]
1909ネット破損 (2).JPG

その瞬間、バキッという何とも言えない鈍い音がしました・・・[バッド(下向き矢印)]。後悔先に立たずです・・・。

皆さんは、このようなケースではどのようにネットを扱っておられるのでしょうか。もしC級の私のように足元に置いている場合は、お気をつけください・・・。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

買っちゃいました、ランディングネット・・・!? [装備・携行品]

前回、ランディングネットを誤って踏んでしまい、壊してしまったことをご紹介しましたが、そんな折、ギル五反田店に行った際に、手頃なランディングネットを店頭で見つけたので、即購入してきました・・・[たらーっ(汗)]

こちらです。
190921ランディングネット.JPG

アングル社が取り扱うブランド・アキスコの廉価品のネットです。全長が37cmで、うちネット部分の長径が26cmと、養沢に丁度良いサイズです[グッド(上向き矢印)]

こちらなら、気兼ねなく使えそうです・・・[たらーっ(汗)]

なお、このほかブローディンのネット1本と養沢でお馴染みの幸太工房さんのネット2本を持っているのですが、勿体ないので引き続き温存しようと思います・・・[ダッシュ(走り出すさま)]
300116ブロディンネット (1).JPG
190601養沢感謝デー (24).JPG

宝の持ち腐れというか、貧乏性の私です・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年3回目・釣り納め)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(9/28)は、忍野の釣り納めに行って来ました[exclamation]
190928忍野 (1).JPG

釣行内容: 9月28日(土)8:30~18:00、漁協駐車場裏フライ専用(C&R)区間、自衛隊橋付近
釣果: レインボー9匹22~35cm(アウトリガー[exclamation&question]4、ドライ5)、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]26cm(ドライ)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:グレイン・コンセルト、ライン:DT4F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: 今日は禁漁前最後の週末だったので混雑を承知で忍野に釣り納めに行って来ました。予想を上回る大混雑でした。私みたいのが行くのですから当然です・・・[たらーっ(汗)]。因みに養沢のブログに拠れば養沢も58名の入渓者で賑わったようでした[exclamation]

今日は私にしては珍しく、ルースニング(マーカー使用)を封印です[exclamation&question]。ドライを主体にアウトリガーを併用です。場所は、今回も漁協駐車場裏のフライ専用(C&R区間)からスタートです。
190928忍野 (2).JPG

入渓者が多くポイントを探すのに苦労しました。

スタートから1時間半後に、アウトリガーでようやく1匹目をゲットです[あせあせ(飛び散る汗)]。いわゆるサイトフィッシングで、魚が毛ばりを咥える(口を使う)ところでアワセます。水がクリアで、流れが強くない忍野ならではの釣り方です。
190928忍野 (5).JPG

ハイプレッシャーの中、結局午前中の漁協駐車場裏では、アウトリガーで2匹、ドライで2匹と厳しい釣果でした・・・[たらーっ(汗)]
190928忍野 (8).JPG

それもレインボーばかり・・・。
190928忍野 (6).JPG

足場が高いため、長い柄のネットを使いこんな感じで取り込みます。190928忍野 (11).JPG

12時半を過ぎたところで、リバーズ・エッジに寄って昼食です。
190928忍野 (48).JPG

前回同様、エッグ付きのピラフとアイスコーヒーを美味しく頂きました[グッド(上向き矢印)]190928忍野 (18).JPG

昼食後は、自衛隊橋周辺に移動です。
190928忍野 (28).JPG

こちらも橋の上流側、下流側共に、どこに入れるかというくらいの大混雑でした。また、下流側の景色が変わっていました[exclamation&question]
190928忍野 (35).JPG
先週まであった木が切られていました[exclamation&question]

取りあえず、橋上流側の上の方に何とか入ることが出来ました。190928忍野 (32).JPG

こちらではお昼過ぎという時間帯だったこともあり大苦戦しアウトリガーでの1匹だけでした・・・。
190928忍野 (34).JPG

その後橋の下流側が空いたことから移動です。
190928忍野 (37).JPG

こちらは、対岸の木が切られて魚の付き場が多少変わったようでしたが、最後まで粘ってアウトリガーで1匹、ドライで4匹追加です。
190928忍野 (38).JPG

夕闇迫る中、文字どおり最後の最後に、待望のヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]190928忍野 (46).JPG

本日の10匹目となるこちらで何とかツ抜け出来て、令和元年の忍野の釣り納めです。

といっても今年3回しか来ていませんが・・・[たらーっ(汗)]


コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月最後はやっぱり養沢 [釣り場情報]

9月最後の日曜日だった昨日(9/29)は、養沢に行って来ました。本来ならば、いつもの形式でアップするところですが、迂闊にも寝てしまったので、速報ということで・・・[たらーっ(汗)]

養沢は、産卵を控えたヤマメさん保護のため、10月からは神谷堰堤より上流部が閉鎖されるとともに、ヤマメさんの持ち帰りが出来なくなります。と言っても、私は、上流部へは行ったことがありませんし、釣った魚も全てリリースしているため、私の釣りそのものには影響はありません[たらーっ(汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

しかし、10月以降、釣れてしまったヤマメさんの画像をブログにアップすることは自主規制しています。このため、9月最終日曜日に、ヤマメさんの画像を撮りに養沢に行って来たのでした。

何とか今日もヤマメさんが釣れてくれたので、取りあえずその画像を1枚だけご紹介します。
20190929養沢 (17).JPG

詳しくは、改めて・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー