SSブログ

養沢(今年4回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(3/31)は、養沢に行ってきました。

釣行内容: 3月31日(火)12:40~18:05、事務所下、神谷橋、平和橋、遠藤前、ポンプ小屋、神谷橋
釣果: レインボー31匹22~32cm(ルースニング27、ドライ4)、ヤマメ7匹13~26cm(ルースニング3、ドライ4)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・803[exclamation]、リール:kobaのこうば・モデル411、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: 3月の最後は桜が満開の養沢です。
200331養沢 (1).JPG

事務所の窓から見るこの景色が気に入っています。
200331養沢 (9).JPG

前日の予報では曇り時々晴れの予報でしたが、終始霧雨が降っていました[雨][バッド(下向き矢印)]受付番号は9番と流石に少な目でした。
200331養沢 (8).JPG

コーヒーを頂き早速事務所下から入渓です。数日前に降った雨の影響で少し水量が増えており、しかも貸し切り状態です[グッド(上向き矢印)]
200331養沢 (12).JPG

いつもどおりルースニングでスタートしましたが、魚の反応は抜群でした[グッド(上向き矢印)]
200331養沢 (13).JPG

今日はネットオークションで落札したばかりのロッドを使ってみました。
200331養沢 (14).JPG
慣れないためバラシがいつもより多かったものの私好みのミディアムファーストアクションでした。

結局事務所下では満開の桜を見上げながらのんびりロッドを振って、2時間余りでヤマメさん3匹を含め30匹ゲットです。
200331養沢 (17).JPG

ここでドライに変更しましたが、下弁天は混雑していたため再び事務所下の一番下に入り直しました。ドライフライにも反応するものの、警戒心が強いためか、慣れないロッドのせいか、はたまた腕のせいなのか、なかなかフッキングしません[あせあせ(飛び散る汗)]。何とかフッキングしてもバラシも多く苦戦です。結局1時間程でヤマメさん1匹を含め3匹しかゲット出来ませんでした・・・[たらーっ(汗)]
200331養沢 (31).JPG

ここで一旦事務所に戻り休憩した後、昨年10月の台風の影響をモロに受け、すっかり流れが変わってしまった中流域に、今年初めて入ってみることにしました。

まずは、神谷橋です。
200331養沢 (32).JPG
ドライフライに数回出たものの、バラシが続いたため一旦移動です・・・[バッド(下向き矢印)]

次は下流の平和橋へ。
200331養沢 (36).JPG
桜の時期のこちらは特に絵になります[グッド(上向き矢印)]

橋下の少し深くなっている場所を狙って、養沢生まれの小さなヤマメさんをゲットです。大増水を生きぬいた生命力を感じることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
200331養沢 (37).JPG

その後良型のヤマメさんとレインボーも来てくれました。
200331養沢 (42).JPG

次に遠藤前とポンプ小屋に入りましたが、直前まで2名の方がいたためか魚は沈んでおり、私の毛ばりには出てくれませんでした[たらーっ(汗)]
200331養沢 (46).JPG

最後は再び神谷橋に入り、レインボーとヤマメさんを1匹ずつゲットして終了です。
200331養沢 (52).JPG

何はともあれ、今年も養沢の満開の桜の下でロッドを振ることが出来て感謝です。



共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年24回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(4/2)は木曜ですが秋川湖です。土日を休業する代わりに定休日の木曜日を営業するようにしたそうです。

行内容: 4月2日(木)12:10~18:00、フライ優先エリア、七福神裏
釣果: レインボー31匹33~55cm、アルビノ2匹30∼35cm、イワナ3匹35∼40cm、40オーバー9匹、50オーバー3匹(51cm、53、55cm)(ルースニング30、ドライ6)
タックル: ルースニング;ロッド:ダイワ・ロッホモアXF866、リール:ダイワ・シルフ、ライン:WF6F ドライ;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

コメント
: 今回は満開の桜をみながら6時間釣行です。
200402秋川湖 (1).JPG
この光景をみていると少し気が晴れます・・・。
200402秋川湖 (2).JPG

フライ優先エリアからルースニングでスタートです。
200402秋川湖 (3).JPG

しかし、強風でアタリが取り辛く1匹目を釣るまでに何とアタリを20回くらい逃しました・・・[たらーっ(汗)]
200402秋川湖 (6).JPG

結局30分で2匹しかゲットできませんでした・・・[バッド(下向き矢印)]。たまらず奥に移動です。途中の桜も綺麗でした。
200402秋川湖 (8).JPG

七福神裏に入りましたが、こちらも風裏にはならず、イマイチ調子が出ません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200402秋川湖 (28).JPG

どうしようと思っていたところでイワナが2連発で来て、ようやく少し調子が上がってきました[exclamation]
200402秋川湖 (14).JPG

そして、16匹目にようやく本日初の50アップ(55cm)が来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200402秋川湖 (22).JPG
ヒレピンでラインを15m程引き出してくれました。

そして嬉しいことに17匹目に48cm。
200402秋川湖 (25).JPG

19匹目に51cmと続いてくれました。
200402秋川湖 (31).JPG

16時を過ぎて、ようやく20匹ゲットしたところで、ウォータリングホールでコーヒー休憩です。
200402秋川湖 (36).JPG
200402秋川湖 (37).JPG

休憩後も
ルースニングを継続したところ活性が上がり17時までに10匹追加です。53cmが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200402秋川湖 (39).JPG

最後の50分は優先エリアに戻りドライで狙いました。風で波立ちライズも少ない状況でしたが、40アップの綺麗なレインボーが2匹出てくれました[グッド(上向き矢印)]
200402秋川湖 (46).JPG

最後はアルビノが来てくれるなど、ドライでは6匹ゲットして終了です。
200402秋川湖 (49).JPG

風に翻弄されましたが、お魚さん達はすこぶる元気で良く引いてくれて、桜も綺麗でした[グッド(上向き矢印)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年25回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(4/3)も秋川湖です[たらーっ(汗)]。花粉症なので例年のことですが、マスクを付けての釣行です。

行内容: 4月3日(金)14:00~18:00、七福神裏、川側、流れ出し
釣果: レインボー16匹35~58cm、40オーバー5匹、50オーバー3匹(50cm、53、58cm)(ルースニング15、ドライ1[たらーっ(汗)])
タックル: ルースニング;ロッド:ダイワ・ロッホモアXF866、リール:ダイワ・シルフ、ライン:WF6F ドライ;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

コメント
: 今日は、良い天気だったこともあり賑わっていましたが、ラッキーにも前日良かった七福神裏に入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]。桜は満開から散り始めており、湖面に花びらが風を受け漂っていました。
200403秋川湖 (6).JPG

ルースニングでスタートしましたが、過去の例でこのような場合は花びらの下にレインボーが浮いているケースがあったことを手掛かりに、タナは70cm程と浅目を狙ってみました。

すると2匹目にひれピンの50cmが来てくれ順調なスタートです。
200403秋川湖 (3).JPG

さらに52cmを追加です[グッド(上向き矢印)]
200403秋川湖 (11).JPG

そして12匹目には58cmをゲットです[グッド(上向き矢印)]
200403秋川湖 (16).JPG

2時間半で15匹しかゲット出来ませんでしたが、過半がコンディションのよい40オーバーで50弱のサイズも複数ランディング出来ました。
200403秋川湖 (9).JPG
こちらも。
200403秋川湖 (10).JPG

残すところ1時間半となったところでドライに替えましたが、この頃になると湖面は更に多くの花びらで覆われていました。今日一日で相当散ってしまったようです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200403秋川湖 (13).JPG

ドライも行けそうだと思ったのですが、本命のフライ優先エリアは一杯で、放浪の旅に出ることに・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200403秋川湖 (22).JPG

結局、流れ出しまで来て何とか1匹ゲットして終了です。
200403秋川湖 (21).JPG

数は伸びませんでしたが、散りゆく桜の下で良型の引きを楽しむことが出来たので十分満足のゆく釣行となりました。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ネットショッピングの商品が届きました [買い物]

今日(4/4)は、一日全く外出せずに家で過ごしました。新型コロナウイルス感染拡大のニュースに心は沈みがちです・・・。

そんなところに、少し前にネットショッピングでオーダーしていた商品が届きました[exclamation]
200404ネットショッピング (1).JPG

中身はこちらです。
200404ネットショッピング (3).JPG

まずは、愛用している消耗品です。
200404ネットショッピング (8).JPG

ティペットとして使用しているシーガーエースの0.5号(6.5X相当で養沢用として使っています)、0.8号(5X相当で秋川湖用として使っています)と、ルース二ングのマーカー(インジケーター)として使用しているスーパーマーカーⅡです。

そして、今回購入のメインはこちらです。
200404ネットショッピング (9).JPG

サイエンティフィックアングラーズ社のフライラインです。エリア・ブースターのWF(ウエイトフォーワード)5番のフローティングラインです。

ティムコの2020年のカタログを見て、通常のWFよりヘッド部分が1m程短く手返しが良さそうなので購入してみました。

これまで秋川湖では6番をメインに使用していましたが、最近になり、軽くて疲れず、機動性に富む5番が最適との結論に達したのでした(大袈裟です・・・[たらーっ(汗)])。

早速、使ってみたいと思っています。


共通テーマ:趣味・カルチャー

タックルメンテ [釣り具(ロツド・リール等)]

昨日に続き、今日(4/5)も外出せずに終日自宅で過ごしました。

昨日と今日は、年初からこれまでに使用したリールとロッドのメンテナンスを行いました。1月以降は秋川湖、王禅寺で、3月の解禁後は養沢と芦ノ湖も加わり、これまでに33回釣行しているうえ、場所によりタックルが異なるため、結構な数のリールとロッドを使用しています。

まずリールですが、今年になってから8個使用していました。

こちらは養沢で使用しているものです。どちらもラインはフローティングの3番を巻いています。
200404タックルメンテ (3).JPG
スプールを外しノンアルコールのウェットテッシュで綺麗に拭き取ってからグリスとオイルを塗り直しましたが、魚をランディングした後に写真を撮るためタックルを河原に置いていることから、内部にも砂や土が結構入っていました・・・。

こちらは、芦ノ湖で使用しているリールです。ラインは全てシンキングタイプの7番ですが、シンクレートの異なるラインを巻いている4つのリールを用意しています。このうちこれまでに使用したのは2つ(タイプⅡ、タイプⅢ)です。
200404タックルメンテ (7).JPG
こちらは、ボートで使用しているため、リール内部は比較的綺麗でしたが、グリスとオイルを塗り直して、ドラグの効き(最低と最高)を確認しました。

最後は、秋川湖と王禅寺で使用しているリールです。ここまで秋川湖釣行が飛び抜けて多いのですが、これまでに4つ使用しています。ラインの番手は5番と6番です。
200404タックルメンテ (9).JPG
ルースニングとドライが多いことから、フローティングラインを巻いているリールが多くなっています。やはり魚を釣った際にタックルを地面に置いていることから内部は結構汚れていました。こちらもドラグの効きを確認しました。

続いて、ロッドです。

まず、養沢ではこれまでに3本のロッドを使っています。
200404タックルメンテ (13).JPG
こちらは、ノンアルコールのウェットティッシュと綿棒を使って、グリップとガイド周辺の汚れを重点的に落とし、グリップを除いたリールシート部分とブランク部分にスチール用とカーボン用オイルで綺麗にしました。

こちらは、芦ノ湖で使用したロッドです。
200404タックルメンテ (16).JPG

この機会に、台所にあったハカリでロッドの重量を計ってみることにしました。7番ロッドともなると流石に一日振っていると疲れるため、少しでも軽いロッドを志向したくなります。
200404タックルメンテ (19).JPG
3本とも9ftのロッドですが、フリーストーン(110g)<ブルックストーン(120g)<スコット(125g)の順に重いことが分かりました。実戦で一番使用しているのはフリーストーンなのでやはり軽いロッドを選択していました[あせあせ(飛び散る汗)]。兄に拠れば、魚がバイトした時の違和感のない喰い込みとしっかりしたアワセ(矛盾しているように思いますが・・・)、そして大物を掛けた後のやり取りでのロッドの粘りが重要だということですが、感覚的なのでイマイチわからず、C級の私はアバウトに考えています・・・[たらーっ(汗)]

最後は、秋川湖と王禅寺で使用しているロッドです。
200404タックルメンテ (22).JPG
こちらは5番と6番のロッドです。この他にもう1本使用していましたが、今回メンテする際に出し忘れました(いい加減です・・・[たらーっ(汗)])。ということで今年になってロッドは合計で10本使っていました。

この2日間で、ロッドとリールの基本的部分のメンテナンスを終えましたが、のんびりやっていたためこれだけで4時間も掛かってしまいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年26回目)に行ってきました [釣果情報]

土日の2日間一歩も外に出なかった反動で、今日(4/6)もお昼から秋川湖です[たらーっ(汗)]。往復は車でどこにも寄らず直行直帰です。釣り場ではマスクをして、出入り時にはアルコール消毒液を使い手洗いも励行しています。

行内容: 4月6日(月)12:35~18:00、山側水車近く
釣果: レインボー46匹30~54cm、イワナ6匹30∼42cm、アルビノ4匹30∼42cm、ブラウン1匹43cm、40オーバー13匹、50オーバー4匹(50、51、52、54cm)(ルースニング50[exclamation]、ドライ7)
タックル: ルースニング;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、ドライ;ロッド:TFO・レフティクレー・プロフェッショナル865[exclamation]、リール:リバーピーク・サーカス#4/6[exclamation]、ライン:エリアブースターWF5F[exclamation]、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

ドライ用にはロッド、リール、ライン共に新しいタックルを使いました[exclamation&question]。右側になりますが、まだグリップには保護カバーが付いています・・・。
200406秋川湖 (47).JPG

コメント
: 秋川湖は爽やかな風が吹き心地よい天気でした。フライ優先エリアと七福神裏は先行者で一杯だったので、久々にベンチが空いていた山側の水車手前のところに入りました。
200406秋川湖 (42).JPG

左奥にフライ優先エリアが見えます。
200406秋川湖 (3).JPG

右奥には七福神裏が見えます。
200406秋川湖 (20).JPG
水車前にはお馴染みのWさんがいらっしゃいました。Wさんはルアーとフライの両方で楽しんでおられました。いろいろ貴重な情報を頂き有難うございました。

左からの緩やかな流れに乗せて、岸から10m程までの近場を中心に狙ったところ、思いのほか頻繁にアタリが出たことから、終日ここで釣ることにしました。

以下、時間ごとに釣り方と使用した毛ばりと釣果を記すことにします。

◎12:35~15:00 ルースニング、毛ばり:ビーズマラブーニンフ黄14番、釣果30匹

開始直後から順調に数が伸び、50分経過したところで50オーバー(52cm)をゲットです。
200406秋川湖 (12).JPG

更に1時間後に今日イチとなる体高のある54cmが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200406秋川湖 (26).JPG

◎15:00~15:40 ルースニング、毛ばり:マラブーニンフ黒16番[exclamation]、釣果10匹
ここで、ビーズニンフが飽きられたのかアタリが少なくなったことから、昨年の好調時を思い出しビーズが付いていない小さくスリムなマラブーニンフを使ってみることにしました。シャンクに少しウエイトを巻いていますがビーズニンフに比べて沈むのが遅いため勝負は遅くなりがちなものの、再び順調にアタリが出てくれました。

アルビノの良型をゲットです。
200406秋川湖 (31).JPG

イワナの42cmも来てくれました。
200406秋川湖 (34).JPG

◎15:40~16:05 ウォータリングホールで休憩(軽食)
カップヌードルとコーヒーで休憩です。
200406秋川湖 (38).JPG
フィッシングパスには4/7と記されていますが、6日の間違いです。ブログを書いていて気付きました・・・。

◎16:05~17:00 ルースニング、毛ばり:マラブーニンフ黒16番、釣果10匹
休憩後も好調で、51cmが来てくれました。
200406秋川湖 (49).JPG

◎17:00~18:00 ドライ[exclamation]、毛ばり:CDCストーンフライ18番、マシュマロピューパストーンフライ16番、釣果7匹
17時となったところでドライに替えました。

最初の1匹はスリムながら44cmのレインボーで、無事新たなタックルに入魂完了です。
200406秋川湖 (52).JPG

さらに、丸々太ったブラウンの43cmが来てくれました。
200406秋川湖 (57).JPG

そして終了直前に50cmが来てくれました。
200406秋川湖 (59).JPG

ということで、久々に大漁で、新たなタックルの使い勝手も良く良い一日になりました。


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年27回目・今シーズン最後)に行ってきました [釣果情報]

今日(4/7)も秋川湖です。
200407秋川湖 (1).JPG

行内容: 4月7日(火)15:00~18:00、フライ優先エリア
釣果: レインボー20匹30~52cm、イワナ5匹30∼40cm、アルビノ1匹33cm、40オーバー6匹、50オーバー1匹(52cm)(ルースニング20、ドライ6)
タックル: ルースニング;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、ドライ;ロッド:TFO・レフティクレー・プロフェッショナル865、リール:リバーピーク・サーカス#4/6、ライン:エリアブースターWF5F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

コメント
: 今日も良い天気でした。空いていたフライ優先エリアの中央に入らせてもらいました。
200407秋川湖 (12).JPG

右側はこんな感じです。
200407秋川湖 (13).JPG

こちらは左側になります。
200407秋川湖 (15).JPG
お馴染みの皆さんです。

ルース二ングでスタートして、2時間で20匹に到達です。魚のコンディションは非常に良く引きを堪能することが出来ました。毛ばりは、いつものビーズマラブーニンフ黄14番と前日に久しぶりに使ってみて良かったマラブーニンフ黒16番です。

こちらはアルビノです。
200407秋川湖 (6).JPG
画像では大きそうに見えますが33cmしかありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらは40cmのイワナです。
200407秋川湖 (10).JPG
今日は、イワナを5匹ゲットです。

こちらは、今日唯一の50オーバーです。
200407秋川湖 (17).JPG
体高があり良く引いてくれました[グッド(上向き矢印)]

ラスト1時間は優先エリアの一番奥の場所に移動してドライで狙いました。
200407秋川湖 (23).JPG
こちらで10∼15mほどのところのライズを狙いました。

元気な40cmクラスのレインボーが出てくれました。
200407秋川湖 (26).JPG

こちらも。
200407秋川湖 (27).JPG

フッキングミスも多く6匹に止まりましたが最後まで楽しめました。

終了後、気が付くとスーパームーンが出ていました[exclamation]
200407秋川湖 (29).JPG

「緊急事態宣言」も出ており、残念ですが秋川湖は例年より1か月早く本日をもって今シーズンの営業終了となりました・・・。

スタッフの皆さん、そしてお馴染みの皆さん、今シーズンもお世話になり有難うございました。


共通テーマ:趣味・カルチャー

自宅での過ごし方(その2) [四方山話]

少し前に、東京都から週末の不要不急の外出について自粛が要請された際に、C級フライの私の自宅での過ごし方を6つほどご紹介しました。

以下、再掲します。


『このため、家でできることとして次のようなことをやっています。

① タイイング: 家でも楽しめるフライフィッシングをやっていてよかったと心から思っています[あせあせ(飛び散る汗)]

② フライ用品・タックル等の棚卸: この機会にこれまで購入したロッドやリールなどの棚卸をして、今後の使用見通し等を検討し順位付けしています。また、ストックしている毛ばりの選別も行おうと思っています。

③ フライ関連書籍・雑誌、DVDの閲覧: 過去に購入した書籍や雑誌を改めて読み直しているほか、先日のつるや釣具店のハンドクラフト展で購入したDVD等を視聴しています。

④ フライフィッシング関連用語、水生昆虫等の勉強: この機会に、改めて書籍やネットで関連用語を確認しています。恥ずかしながら知らない用語や意味を忘れているものが結構あります(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。今回増えた在宅時間を使って、少しでもフライ関連知識のレベルアップを図れたらと思っています。

⑤ 釣り具の通販巡り: これまでも消耗品中心にいろいろお世話になっていますが、この機会にフライライン等を注文しました・・・[exclamation]

⑥ 釣り具のネットオークション巡り: これまで1度しか利用したことがありませんでしたが、今回ロッドを1本落札しました・・・[exclamation&question]。入札件数や落札価格をみることでタックルの人気度合が分かって面白さがあります。また、入札終了時刻直前に複数人が競って値が上がっていく様子をみると冷静さが必要だと痛感します。なお、出品者が提供する画像と説明だけで判断するため、ギルのような店舗販売と違い、商品到着時にこんなはずではなかったと後悔するリスクもあるので注意が必要です。

長期戦になる虞がありますが、これらを組み合わせることで自宅で有意義に過ごせればと思っています。ただし、⑤、⑥は散財するリスクを伴いますが・・・。』


残念ながら悪い予感が当たってしまい、東京をはじめ7都府県で緊急事態宣言が出されるに至ってしまいました・・・。秋川湖は例年より1か月早くシーズン終了となり、養沢も当面臨時休業です。ということで、さらに家に籠る生活となったことから、引き続き上記6つを組み合わせて過ごしています。そして、新たに次の2つを加えることにしました。

⑦ 過去掲載したブログの読み返し: このブログは2011年9月にスタートして以来、昨日までに2,824回アップしていますが、読み返してみることにしました。始めた頃は、「フライフィッシング」の普及に少しでも役立ちたいと肩に力が入った内容でしたが最近は惰性というか・・・、また、自分で記していながら忘れていることも多く・・・、いろいろな思いが交錯しています[たらーっ(汗)]

⑧ 釣行時の画像データの整理: 私は釣行時には極力デジカメを持参しメモ代わりに使っています(デジカメを忘れた時やバッテリーが無くなってくるとスマホを使っていますが・・・[バッド(下向き矢印)])。デジカメは撮った時間も記録されるため重宝しています。さして大きくなくとも10匹目や20匹目など節目になる魚や、ドライでの1匹目なども撮っているため、一釣行あたり少ない時で20枚程度、多い時になると100枚を超えることも珍しくありません。これをパソコンやSDカード等に保存しているのですが、流石に多くなって来たので、この機会に不要なものを廃棄することにしました。これが意外と時間が掛かる作業で、今回のような時に丁度良いと思っています。昨日は半日かけて約1,000の画像を削除しました。

不安な日々が続きますが、いろいろやって何とかやり過ごしたいものだと思っています。そして、出来るだけ早く新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかかり、沈静化することを願っています。

皆様もお元気でお過ごしください。


共通テーマ:趣味・カルチャー

新たにリールとラインをセッティング! [釣り具(ロツド・リール等)]

前回、前々回の秋川湖釣行で新たなタックルを使用しました。後先になってしまいましたが、改めてご紹介したいと思います。

先日ネットショッピングで購入した5番のラインを以前購入していたリールに巻きました[exclamation]
200404ライン装着 (2).JPG

リールは、2月のつるや釣具店さんのハンドクラフト展で購入したリバーピークのサーカス#4/6です。
200223つるや釣具店ハンドクラフト展 (39).JPG
40段階以上の調整が可能なディスクドラグを搭載しているそうで、良型の多い秋川湖でその性能を発揮できればと考えたのでした。

バッキングラインとフライラインはオレンジ色で統一です。バッキングラインは50ヤードと短めにしました。
200404ライン装着 (5).JPG

ラインはエリアブースターのWFフローティングラインの5番です。
200404ライン装着 (12).JPG
C級の私にとっては、ループが付いているラインを購入し使用するのは初めてでした[あせあせ(飛び散る汗)]。リーダーとはループトゥループでつないで、ドライで使用しましたが、あまり違和感は感じずに済みました。

組み合わせたロッドは、以前水道橋のハーミットで新品で購入していたTFOのプロフェッショナル865(8ft6Inchの5番)です。
301122TFOプロフェッショナル586 (8).JPG

これまでの経験を踏まえ、秋川湖では機動性を重視して5番のタックルをメインに使用することにしたいと思ったのでした。

C級の私にとっては、全て新品のタックルというのは珍しいことでしたが、多分に気分転換の意味合いもありました。

まだ2回しか使用していませんが、想定通り軽くて機動性に富んでおりラインもイイ感じで、今後秋川湖でのドライフィッシングの基幹タックルにしたいと思っています[グッド(上向き矢印)]

と言っても、あっけなく今シーズンは終わってしまいましたが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

兄がバンブーロッドを購入してました! [釣り具(ロツド・リール等)]

以前、私の兄が所有するリールをご紹介したことがありました。確か75種類(わかりにくい表現ですが同じモデルを複数持っているケースがあります)だったと思いますが、その時点でまだまだ未発掘のモノがあったほか、その後も増えているので正確な数はわかりません・・・。

一方、ロッドについては、実家の幾つかの場所に山のように積まれていますが、そもそも兄もどこに何があるのか把握していません。100本以上は確実にあるとのことですが、私もいったいどれだけあるのか興味はあっても調べることは諦めています[たらーっ(汗)]

そうした中で、先日実家に行った際に兄が中古のバンブーロッドを購入したとのことで見せてくれましたので、ご紹介したいと思います。

こちらです。ハーディのパラコナで6ft8inch5番(2ティップ付き)です。
2003兄パラコナ (8).JPG

この他、バンブーを2本見せてくれました。
2003兄パラコナ (3).JPG

真ん中のロッドはきらくのロッドです。一番下のロッドは40年ほど前に兄の大学時代の釣友会の友人Uさんが作ったロッドを譲り受けたものだそうです。佐々野釣り具で購入したブランクロッドを組み立てたものだそうです。

この他にも、以前確認したバンブーロッドがありました[exclamation]
201409兄モチヅキロッド  (1).JPG

モチヅキロッドの8ftの5番ロッドです。しかし、今はどこにあるか分かりません・・・。

バンブーだけでも少なくとも4本あることは確認できていますが、他にもあるようです。このような調子なので、メンテナンスをしていないため、勿体ないことに癖がついて曲がってしまっているものと思います。

今回のパラコナも同じ道を辿るものと思われます・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

ようざわ便り、久しぶりの更新! [釣り場情報]

養沢が休業してから今日(4/14)で1週間が経過しましたが、ようざわ便りを覗いてみたところ、休業以来初めて更新されていました[exclamation]
200301養沢 (3).JPG

勿論、まだまだ休業が続きますが、釣り場および釣り場周辺の状況をアップしてくれていました。

前日の雨により、川は増水しているそうです。また、事務所前の藤棚は、藤の花芽が色づき始めているそうです。

例年ですと、このあと、八重桜 ⇒ 藤 ⇒ ホタル・・・、そして盛夏へと向かうのですが、果たしてどのタイミングで釣り場が再開されるのか・・・。
190629養沢 (37).JPG

現在小生は終日家に籠っているので、こうした情報をアップしていただくと気分も幾分晴れます。次回の更新は17日頃ということなので楽しみにしたいと思います。


共通テーマ:趣味・カルチャー

万能干し網の出番!? [四方山話]

緊急事態宣言から1週間が経過しましたが、今日も外出は自粛です。

自宅でのんびりしていると、家族が昨年のゴールデンウィークに釣具屋さんで購入した「万能干し網」を奥から取り出してきました[exclamation&question]
200415万能干し網 (1).JPG

何をするのかと思っていたら、魚ではなく野菜を干していました[exclamation]
200415万能干し網 (8).JPG

ニンジンや大根を結構細かく切って干していました。
200415万能干し網 (9).JPG

話を聞いてみると、食事に変化を与えることが出来るとともに、自宅に居ながらにしてキャンプの雰囲気を味わうことが出来るとのことでした。

まさかこんな形で役に立つとは・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

またまたロッドを落札です・・・ [釣り具(ロツド・リール等)]

今週(4/14)、またまたネットオークションで落札したロッドが届きました[exclamation]

セージの中古品です。
200414セージGFTⅢ907RPL (1).JPG

グラファイトⅢ907RPLです。9ftの7番ロッドです。
200414セージGFTⅢ907RPL (8).JPG

リールシートとグリップ部分です。
200414セージGFTⅢ907RPL (4).JPG

バット部分です。
200414セージGFTⅢ907RPL (5).JPG

最後はロッドティップとフェルール部分です。
200414セージGFTⅢ907RPL (6).JPG

目立った傷はなく、相当綺麗で良い品を落札させていただきました[グッド(上向き矢印)]

このロッドは、近年大物のバラシが多い芦ノ湖で使用出来ればと思っています[あせあせ(飛び散る汗)]。本当は腕が悪いからと自覚していますが、ロッドに過度にすがっています・・・[たらーっ(汗)]

これでフライロッドは67本になりました[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今度はネットでラインを落札! [買い物]

外出自粛が続いていますが、今日(4/19)は、17日にネットオークションで落札したラインが届きました。

こちらです。
200419DT3FLDL (5).JPG

サイエンティフィック・アングラーズのラインです。一応新品です[あせあせ(飛び散る汗)]
200419DT3FLDL (6).JPG

DT3F(ダブルテーパーのフローティングライン3番)のLDLです。LDLとは、ロングドリフトラインのことで、20ftを超えるリーダーティペットをコントロールしてヤマメ、イワナを釣るためのラインだそうです(こんなラインが出ていることを数日前まで知りませんでした・・・[たらーっ(汗)])。

私は長くても15ft程度なのでロングリーダーティペットのシステムを使っているわけではありませんが、通常より20%細いブレイテッドコア(撚り糸のコア)を使用して浮力を維持しつつ従来よりライン径を細くしているとのことだったので、興味を持った次第です。

ティムコのHPを見ると、昨年から使用しているシングルハンド用のOH&D(オーバーヘッド&アンダーハンド用)、4月から使っているエリアブースターをはじめとして、いろいろな用途に合せて様々なラインが発売されていて、キャストにコンプレックスがあるC級の私としては、道具に頼る傾向がますます強まりそうです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

緊急事態宣言から2週間 [四方山話]

今日(4/21)で、コロナ緊急事態宣言発出からちょうど2週間が経過しました。

この間、殆んど家で過ごしており釣りは自粛しています。

残念ながら、医療関係の方をはじめ、多くの方のご努力にもかかわらず、まだまだ感染が終息に向かうような状況には程遠いという感じです。

ということで、こちらを見ながら釣りを再開できる日を願っている今日この頃です。

こちらは、養沢のポイントカードです。
200331養沢 (59).JPG
緊急事態宣言前の釣行で全部貯まりました[exclamation]

こちらは、秋川湖のスタンプカードです。
200407秋川湖 (34).JPG
こちらも宣言直前の釣行で6時間無料まで貯まりました[exclamation]

早くポイント(スタンプ)が使えるようになってほしいと願っていますが、当面は『stay home』で行こうと思っています。

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今度はネットでフックを落札! [買い物]

今日(4/23)も外出を自粛していましたが、郵便でこちらが届きました[exclamation]
200423TMCフック (1).JPG

中身は、一昨日ネットオークションで落札したフックです。
200423TMCフック (3).JPG

私が、ビーズマラブーニンフに使用しているTMC3761BLの12番です。
200423TMCフック (7).JPG
100本入りで勿論未使用です・・・。

残念ながら一番良く使う14番のフックは見つかりませんでした。また、針先は最新のSPポイントではなく、一つ前のタイプになりますがC級の私にはこれで十分です。

ネットオークションには、ロッドやラインのほかに消耗品も出ており、また落札から品物が送られてくるまで意外に時間が掛からないため、リスクがないわけではありませんが今後も利用してしまいそうです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりのタイイング [毛バリ情報]

外出自粛して暫く経ちますが、ここに来てぼちぼちタイイングを再開です。

釣行時期が決まっているとタイイングにも熱が入りますが、何時になるか分らない状況では、イマイチ乗れません・・・[たらーっ(汗)]

ということで、まずはいつもの巻き慣れたビーズマラブーニンフ黄色14番からです(我ながらワンパターンです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

因みに、このフライは(リアル)イミテーションフライではなく、派手な色彩で誘うアトラクターフライの最たるものです・・・(最近家で過ごす時間が増えたのでフライフィッシングの知識向上にも取り組んでいますが、この表現はその成果です。でも、魚がどう思って咥えてくれているのか分かりませんが・・・[たらーっ(汗)])。C級の私はアトラクターを拘りなく使用しています。
200423タイイング (2).JPG

フックはTMC3761BLとそのSPポイントを使っています。画像に写っているのは10本ですが、良く使うので取りあえず25本巻きました。

これから少しずつ巻き足していきたいと思っています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりのタイイング(その2) [毛バリ情報]

今日(4/27)は、東京都の感染者が2日連続で3桁を切ったとのことで少しホッとしていますが、まだまだ気が抜けません。

ここのところ、ぼちぼちタイイングを再開していますのでご紹介したいと思います。

今回は、前回ご紹介した毛ばりの色違いです。代り映えしませんが・・・[たらーっ(汗)]
200423タイイング (6).JPG
ビーズマラブーニンフ黒色です。フックサイズは14番です。

こちらの毛ばりは、黄色が飽きられた時や不調な時に使っています。ボディの素材は黄色と一緒でフライライトのみを使用しています。

私としては、昔渓流で脈釣りをしていた頃によく使っていた餌であるクロカワ虫(ヒゲナガトビケラの幼虫)を少しイメージしています・・・[たらーっ(汗)]。テールは誘いを掛けるため敢えてマラブーにしているので似ていませんが・・・。

このフライを敢えて分類すると、イミテーションフライに近いアトラクターフライといったところでしょうか・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりのタイイング(その3) [毛バリ情報]

今日(4/28)も、引き続きタイイングした毛ばりをご紹介します・・・[たらーっ(汗)]

今回は、マラブーニンフ黒色です。フックサイズは16番と小さめにしています。こちらは、ビーズを使用していない代わりにシャンクにレッドワイヤー(鉛線)を少し巻いてウェイトを付けています。
200423タイイング (10).JPG
ボディにはダビング材としてフライライトのみを使用しています。

更に、よりリアル感を出すためソラックス(足の生えている胸の部分)にアイスダブ(光物の合成繊維)を少量加えているバーションもフライボックスに入れています。
200424マラブーニンフ16番 (3).JPG
分かり辛くて申し訳ありませんが、アイ側が少しキラキラしています。

こちらはアイスダブを保管している容器ですが、一番下のブラウンをよく使っています。
200428タイイング (1).JPG

これらの毛ばりは、一応昔渓流釣の餌として使ったピンチョロ虫(フタオカゲロウの仲間の幼虫)をイメージしています[あせあせ(飛び散る汗)]。ピンチョロ虫は主に川岸近くやトロ場など流れが緩やかな場所に生息しているそうですが、確かに養沢の緩やかなトロ場や止水の秋川湖で実績があります。私は、羽化するために底石から浮上するピンチョロ虫をイメージし、一旦底に沈めてから少し浮かせるように誘って釣るようにしています。

これらは、敢えて分類すると前回ご紹介したビーズマラブーニンフ黒色より、更にイミテーションフライに近いアトラクターフライといったところでしょうか・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

普段あまり考えたことはありませんが、この機会に私のニンフを分類してみると次のようになるのかなと思っています。

アトラクターフライ  ビーズマラブニンフ黄色 > ビーズマラブーニンフ黒色(クロカワ虫) > マラブーニンフ(アイスダブ無)黒色(ピンチョロ虫) > マラブーニンフ(アイスアブ付)(ピンチョロ虫) > ・・・  イミテーションフライ

お魚さんがどう思っているのか知る由もありませんが・・・[たらーっ(汗)]

なお、このほか、子供の頃マブナ釣りの餌としてよく使っていたアカムシ(ユスリカの仲間の幼虫)をイメージしたニンフを数本フライボックスに忍ばせていますが、何故か全く釣れた例がないため最近は全く巻いていませんので省略します・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー