SSブログ

秋川湖、いよいよ2022年シーズン最終盤へ! [釣り場情報]

今日(4/14)、秋川湖のHPを覗いたところ、昨年10月21日に始まった2022年シーズンもいよいよ最終盤と思わせる告知が出ていました[exclamation]
221023秋川湖 (72).JPG

それは「平日フィッシングパス半額キャンペーン実施」です。

桜の季節も終わり、水温上昇に伴い魚たちにはちょっと厳しい季節・・・で始まり、4月17日(月)から平日フィッシングパス半額キャンペーンを実施するという内容です[exclamation]

平日に行ける私としては半額で釣りが出来るので嬉しい半面、素晴らしい魚達と対峙出来る秋川湖の閉鎖がいよいよ近づいてきたことを実感し名残惜しいという思いが交錯します・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

秋川湖は、標高が低いところにあり夏場に向けて水温上昇を余儀なくされるため、例年5月上旬で閉鎖されています。今シーズンの放流も既に3月26日に終了しています。

しかし、放流終了後も、暫くは数、サイズ共に期待出来て、しかも大型がドライにも出てくれることから、私は頻度を減らすことなくお邪魔しています。

こちらは直近の釣行(4/12)でゲットした素晴らしいレインボーです[exclamation×2]
230412秋川湖 (36).jpg
230412秋川湖 (12).JPG

まだまだ楽しませて頂きたいと思っていますが、今日の秋川湖の日記によれば16時の水温が16度まで上がってきており、昨年と比べ上昇ペースが少し早い感じなので、今後の水温上昇が緩やかであることを祈るばかりです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢・標識ヤマメを追加放流へ! [釣り場情報]

今日(4/13)、養沢毛鉤専用釣場のブログ『ようざわ便り』を覗いたところ、気になる情報が出ていました[exclamation]

ご存知の方も多いと思いますが、貴重な情報なので、以下引用させて頂きます。

「明日は金曜日で放流日です
標識ヤマメを放流します
ヤマメバッジは予定数の半分残っています
まだの方はこの機会に・・」

標識ヤマメは、シーズンスタート前の2月下旬に放流されています。そして、近年は今回のようにシーズンインしてから1、2回追加で放流されているようです。

ヤマメバッジは、予定数の半分残っているとのことですが、3/29の釣行終了時点で74個出ていました。
こちらが今年のバッジです。
230303ヤマメバッジ立体額 (14).JPG

数年前に伺ったところでは、毎年200個用意しているとのことでした(古い情報なので確認が必要ですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

いずれにしてもヤマメバッジを狙う良いチャンスなので、この機会にチャレンジしてみては如何でしょうか。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ワイルドな養沢!? [釣り場情報]

先日(4/3)、朝から養沢に行き中流域を叩き上がっていた時のことです。

動物のものらしき足跡を発見しました[exclamation&question]
230403養沢 (85).JPG

場所は、栗の木の大岩のすぐ近くの僅かに砂地になっている場所です。
230403養沢 (86).JPG
この画像右下の水たまりのあたりです。

足跡は新しく、定かではありませんが大きいのと小さいのがあるようで子連れのものかもしれません。一見して蹄のある動物のようでクマではないようでした[あせあせ(飛び散る汗)]。しばらく釣りをせずに周囲を見渡したのですが気配を感じられずケモノ臭もしなかったことから釣りを継続しました。

因みに、以前(2021年6月)、この少し上流でシカを目撃したことがありました。
210606養沢 (58).jpg
咄嗟に撮ったのでブレていますが、対岸の中央に白いお尻が見えます[exclamation]

帰宅後、ネット等で調べたところ、やはりシカかイノシシの足跡のようでした。

この日は、釣りを終了し事務所近くの駐車場で帰り支度をしている時に、遠くでシカと思われる鳴き声がしていました。

養沢は東京都にありますが、年に数回クマの目撃情報もあります。私は用心のためクマよけの鈴をベストに付けるようにしていますが、改めて気を付けたいと思います。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

相次いでポイントが貯まりました! [釣り場情報]

解禁を迎えた3月に入って釣行回数が増えて、i一昨日(3/29)の養沢まで13回を数えました。

これに伴い、釣り場のポイントカードが相次いで貯まりました[グッド(上向き矢印)]

こちらは、秋川湖のポイントカード(スタンプカード)です[exclamation]
230329ポイントカード (4).JPG

そしてこちらは、養沢のポイントカードです[exclamation]
230329ポイントカード (1).JPG

これで、それぞれの釣り場で無料で一日釣りが出来ます[グッド(上向き矢印)]。このサービスは小生にとって大変有難いものです。

折角のサービスなので、早速使用させて頂きたいと思っています・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢川の下見に行ってきました! [釣り場情報]

今日(2/24)は、3/1の営業開始(解禁)までいよいよあと5日に迫った養沢川に下見に行ってきました[exclamation]

昨年12月4日以来の養沢です。

事務所は鍵が掛かっていたので中には入れませんでしたが、既に綺麗に掃除されているようでした。
230224養沢 (120).jpg
道路を挟んだ駐車場も真新しいロープでスペースが仕切られていました。

ここから、釣り場最上流にある4km先の養澤神社まで車でゆっくり移動し気になる場所を見てきました。

竹伏せはまだ撤去されていませんでしたが、冬枯れで水量が少ない中ですが、既に放流が開始されていてお魚さん達が元気に泳いでいました。
こちらはお世話になっている下弁天です。
230224養沢 (121).jpg

そして、1/4に更新されたようざわ便りに『整備し釣りやすい釣り場が増えた』と紹介されていたので気になっていた平和橋下流の流れです。
230224養沢 (122).jpg
周囲の草木も含めかなり手が入っておりて川も今まで以上に仕切られていました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。なお、幸いというか平和橋上流は物理的に重機が入らないためか自然渓流の様相を残していました。

最後は、養澤神社に参拝です。
230224養沢 (124).jpg
今年の安全釣行をお願いしてきました。

そして帰途、海入道橋上の登々さんに寄ってパスタランチを頂いてきました[exclamation]
230224養沢 (125).jpg
画像を撮る前に思わず手を付けてしまったので、盛り付けが変わっています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

お店の方によると、前日も川の様子を見に来られたご夫婦がいたそうです[exclamation×2](お好きな方がお出でですね。自分のことは棚に上げています・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

なお、帰宅後ようざわ便りを覗いてみたところ、ちょうど今日標識ヤマメも放流されたそうです[exclamation×2]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春の便りが届きました! [釣り場情報]

今日(2/13)、心待ちにしていた春の便りが届きました[exclamation]

養沢毛鉤専用釣場からの今年の営業案内です[グッド(上向き矢印)]
230213養沢営業案内 (3).JPG

例年どおり、3月1日から営業開始となります。昨年は料金改定がありましたが、どうやら今年は改定はないようで、値上げ値上げの昨今、有難い限りです。
230213養沢営業案内 (1).JPG

営業開始(解禁)まで残すところ2週間ほどとなりましたので、毛ばりのタイイングなど準備を本格化させたいと思っています[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

芦ノ湖のボート屋さんが・・・!? [釣り場情報]

年始にふさわしくない話題かもしれませんが、年末に寂しい出来事がありました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

それは、芦ノ湖湖尻で20年来お世話になってきたボート屋のやまびこさんが、昨年12月13日をもって廃業することになったことを知ったのでした・・・[たらーっ(汗)]
241216芦ノ湖2.JPG

既にHPも閉鎖されたようです・・・。

気さくなご主人と奥さんがやっておられて、数あるボート屋さんの中でもアットホームな雰囲気で、私は家族ともども大変お世話になってきました。

こちらは20年程前の画像です。子供はルアーで私はフライでお世話になっていました。
2003 (34)2.jpg

こちらもその頃の画像ですが、夏休みに家族全員でワカサギ釣りに行きお世話になっていました。
2005 (32)2.jpg

こちらは、2014年にロクマルをゲットした際に撮って頂いたものです。
260412asinoko61センチ.jpg
リリースするため、釣り上げた直後に無理を言って撮って頂いたものです。なお、マスクは花粉症対策です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ご高齢になられたこともあり廃業されたようですが、本当に残念で寂しいものがあります。長きにわたって大変お世話になり有難うございました[exclamation]

今年からどのボート屋さんにお世話になるか、目下のところ情報収集中です。解禁までまだ時間があるので、ゆっくり決めようと思っています・・・。

コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖のレイクキッチン復活! [釣り場情報]

養沢が12月4日で年内の営業を終えたこともあり、ここのところ秋川湖釣行が続いていますが、今回は秋川湖の食事事情についてご紹介します。

秋川湖のトイレに、こちらの張り紙がありました[exclamation]
221207秋川湖-1.jpg

今シーズンは、スタートからレイクキッチンは営業していませんでしたが、12月3日から限定メニューながら復活したそうです[exclamation]

メニューは、伝説のカツカレー([exclamation&question])、かき揚げそば、かき揚げうどんの3種類です。カツカレーは食べると良い釣果につながるという伝説がある勝負めしです。平日は、このうちカツカレーのみの販売となるようです。

なお、カップ麺の販売やコーヒー・お茶の無料サービスは継続されています。詳しくは釣り場のHPをご覧になるか直接お問い合わせください。

これまで、私はおにぎりを持参していましたが、これから寒いシーズンに突入するので、温かい食事を提供して頂けるのは大歓迎です[exclamation]

釣果アップにつながれば、さらに万々歳といったところですが、果たして効果の程は・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢のCafe登々へ! [釣り場情報]

先日(12/1)の養沢釣行の際に、海入道橋の先の登々さんに寄ってパスタランチを頂いてきましたのでご紹介します[exclamation]

午後から釣行が多いC級の私の場合、釣りに夢中になってしまうこともあり、なかなか寄るチャンスがないのですが、延長営業では午前中から行っても料金が変わらないため久しぶりに寄ったのでした[あせあせ(飛び散る汗)]

店内はストーブで暖かく相変わらず良い雰囲気です[グッド(上向き矢印)]
221201養沢 (3-1).jpg

お決まりのパスタランチを頂きました。

まずは、地元で採れた野菜を使ったサラダです。
221201養沢 (4).JPG

そして、スープと副菜。
221201養沢 (6).JPG

こちらがメインのパスタです。
221201養沢 (7).JPG

いずれも美味しく頂きました[グッド(上向き矢印)]

最後は、食後にミルクティーを頂きました。コーヒー等も選択出来ます。
221201養沢 (9-1).jpg

ゆっくりと過ぎていく時間の中で、のんびりし過ぎて釣りの時間が無くなってしまいました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

なお、養沢毛鉤専用釣場は年内12/4で営業を終了しますが、登々さんは12/11まで営業するそうです。月、火、水はお休みですのでお気を付けください。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢、秋川渓谷沢へ紅葉狩り [釣り場情報]

昨日(11/12)、養沢と秋川渓谷に紅葉狩りに行ってきましたので画像をご紹介します。なお、家族と一緒だったので釣りは封印しました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

まずはこちらです[exclamation&question]
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (130).JPG
紅葉狩りに行ったのですが季節外れのひまわりです[あせあせ(飛び散る汗)]。往路檜原街道の戸倉付近の道路脇に咲いていました。農家の方に伺ったところ敢えてこの時期に育てているそうでした。写真撮影用の台も置かれていました。

こちらは、お馴染みの養沢の下弁天です。
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (131).JPG
ちょうど魚を掛けたところでした[exclamation]。車にタックルを乗せていたので思わず釣りをしたい衝動にかられましたが家族の手前自重しました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

木和田平まで移動して木の小屋さんできのこうどんを頂いてきました。
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (133).JPG
きのこの出汁がきいており美味しく頂きました[グッド(上向き矢印)]

こちらは、木の小屋さんの裏手の早淵です。
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (134).JPG
シーズン中大変お世話になったところです。流れ込みに『竹伏せ』が施されており来シーズンまでお魚さんを守っていました。
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (140).JPG
大変な作業を伴いますが、釣り場区間の主だった場所に設置されており、養沢の皆さんのご努力に頭が下がります[たらーっ(汗)]

養沢の事務所にも寄って産直野菜を購入しストーブの前でコーヒーも頂いてきました。
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (135).JPG

さらに、十里木までくだり、秋川に掛かる石舟橋にも行ってきました。
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (137).JPG
ちょうど紅葉が見頃になっており素晴らしい景色でした[グッド(上向き矢印)]

最後は日暮れ時に養沢に戻ってモミジのライトアップを見てきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
221112秋川渓谷・養沢紅葉狩り (150).JPG

これで、小生の養沢釣行への家族の理解がまた深まったようです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢の紅葉の状況(11/6) [釣り場情報]

一昨日(11/6)、延長営業が始まった養沢に行ってきましたが、紅葉も見頃を迎えつつありましたので、ご紹介したいと思います。例年より若干早いそうです。

まず、五日市駅から檜原街道を直進して十里木の交差点を右折し下ったところにある落合橋から秋川の上流方向を撮りました。正面の山の中腹にある瀬音の湯周辺のモミジが色付いていました[exclamation]
221106養沢 (80-1).jpg

こちらは、養沢の事務所の駐車場から撮ったものです。下弁天の降り口から下養沢橋付近のモミジが色付いていて見頃を迎えつつありました。11/4から始まったそうですが、この辺りが夕方になるとライトアップされます[exclamation]
221106養沢 (84-1).jpg

事務所の上から下弁天方向を撮ったものです。
221106養沢 (81-1).jpg
暖かい日差しに包まれ良い雰囲気の中で釣りが出来ました。

上流から撮った上弁天と下養沢橋です。
221106養沢 (82-1).jpg
こちらは超人気ポイントです。今回も入れませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣り終了後、暗くなるまで待ったところ・・・[ぴかぴか(新しい)]
221106養沢 (85-1).jpg

暗くなるにつれ、ライトアップされたモミジが綺麗に浮かび上がってきました[exclamation×2]
221106養沢 (86-1).jpg

こちらも見ることが出来て、来た甲斐がありました[グッド(上向き矢印)]

なお、養沢の延長営業は12/4までで、月・火は休みとなりますのでお気を付けください。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖、10/21オープンへ! [釣り場情報]

今シーズン(2022年シーズン)のオープンに向けて準備が進められている秋川湖ですが、今日(10/8)のHPでオープン日が告知されました。

オープン日は10/21(金)だそうです[exclamation×2]

秋川湖の水深は現時点で40~50cmまで来ているそうです。

ということで、小生も準備を開始しました[あせあせ(飛び散る汗)]

まず手始めに、今シーズンも会員カードの発行をお願いしました。会員カードは1年限りなので更新する必要があります。

こちらは昨シーズンの会員カードとスタンプカードです。
221007秋川湖会員カード (1-1).jpg
会員になるとポイントが倍になるので早く貯まります[exclamation]。なお、貯まったポイントは例年次のシーズンも有効とされていますので、今シーズンも使えるものと思います。

オープンに向けて、今後ビーズマラブーニンフ等毛ばりの準備も進めていきたいと思います・・・。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖、注水開始! [釣り場情報]

10月に入り、肌寒い天気が続いており、今日(10/7)は家で大人しくしていました・・・[たらーっ(汗)]

久々に、お世話になっている東京都あきる野市の「FISH UP 秋川湖」のHPを覗いてみました。
221007秋川湖-1.jpg

夏の間、水温が上昇することもあり閉鎖されていましたが、9月に底に溜まった泥などを清掃し、10月5日に注水を開始したそうです[exclamation]

10日ほどで満水になるそうで、数日中にオープン日を決定するとのことです[exclamation×2]

いよいよ、秋川湖で大型のお魚さんに遊んでもらえる日が近づいてきたようです。

こちらは、昨シーズン最初の釣行(21.10.26)でゲットしたロクマルです。

まず、63cmのレインボーです。
211026秋川湖 (11).JPG

そして、こちらは60cm。
211026秋川湖 (43).JPG

C級の私の腕前ではロクマルはそう簡単には釣れませんが、待ち遠しいところです。因みに昨シーズンの最高記録はお馴染みさんのフライマンがゲットされた81cmでした[exclamation]。途轍もない記録です[exclamation×2]

また、秋川湖のお馴染みさんとお会いし、夏の間どんな釣りをされていたのかお伺いするのも楽しみです・・・[グッド(上向き矢印)]。どうぞ、来るべきシーズンも宜しくお願い申し上げます[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢の放流の様子!? [釣り場情報]

今日(9/16)は、養沢に行ってきました。

珍しく間近で放流の様子を見ることが出来たので、参考までに釣果報告に先立ちご紹介させて頂きます[exclamation]

いつもは金曜日の午前中に放流があるのですが、今回は13時からだったので午後から釣行の私も見ることが出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]

事務所下の2つ目のプールのところで釣っていると、青い生け簀を荷台に乗せたトラックが止まりました。
220916養沢 (10).JPG
以前スタッフの方に聞いたところによると、最近は山梨の小菅の養魚場から運んでもらっているそうです。

トラックの近くからロープを使って魚さんが入ったバケツを降ろし、河原で待っているスタッフの方がそれを受け取り放流していました。
220916養沢 (11).JPG
220916養沢 (13).JPG
トラックに1名、ロープの上に1名、ロープの下の河原に2名、総勢4名で放流していました。

たまたま私の横でも放流があったのでその様子を撮らせてもらいました。
220916養沢 (15).JPG
バケツには目一杯、レインボーとヤマメさんが入っていました[exclamation×2]

こちらをいよいよ川に放流です。
220916養沢 (16).JPG

大半のお魚さんはすぐにプールに散らばっていきました。中には、こんな感じで岸際で水に馴染んでいるお魚もいましたが、1分も経たないうちに元気に流れの中に入っていきました[exclamation]
220916養沢 (17).JPG
お魚さんは思っていた以上に強かったので驚きました[exclamation]

私が見たところレインボーはいつもより大き目のようでした。禁漁が迫っているためヤマメさんの放流は今年最後になるそうでヤマメさんもかなりの数放流したそうです[exclamation]

この作業を長さ4kmの釣り場で行うわけですが、道路から離れた場所もあるのでその場合はトラックからバケツを両手に持って徒歩で運ぶそうです。この大変な作業があって釣らせて頂いているわけでスタッフの方々に改めて感謝です[exclamation×2]

この3連休、大型の台風が日本列島に接近する予報が出ており被害が出ないか心配ですが、せっかく放流して頂いたお魚さんも大雨で流されないか心配です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

久しぶりのリバーズエッジ! [釣り場情報]

9/13の忍野釣行の際に、久しぶりにリバーズエッジに寄ってきました[exclamation]

HPの営業時間欄には不定休と記されているため営業しているか分からなかったのですが、釣り終了後、気になって前を通ったところ灯りがついていました[ひらめき]

ということで、帰路に就く前に夕食をとることにしピラフをオーダーです。
220913忍野 (150).JPG

アイスコーヒーも付けてもらいました。
220913忍野 (118).JPG

2年ぶりでしたが、変わらぬこの雰囲気が気に入っており何かホッとします[exclamation]
220913忍野 (107).JPG
この空間で当日の釣りの余韻に浸りながら美味しい夕食を頂き、至福の時間を過ごすことが出来ました[グッド(上向き矢印)]

なお、名物のローストビーフサンドを『オミヤ』にしてもらいました(多分に家族対策です・・・[たらーっ(汗)])。
220913忍野(132).JPG
翌日の朝に、半分美味しく頂きました[あせあせ(飛び散る汗)]

さらに、自分用のお土産も購入です[exclamation]

まずは、ロゴ入りの帽子です[exclamation]
220913忍野 (120).JPG
右側は以前購入した帽子で現在忍野釣行時に使用しているものです。今回は左側の帽子を買いました。

そして、こちらのTシャツも[exclamation×2]
220913忍野(130).jpg

ちょっと若い感じなので、暫くは自宅のタイイングルームにこのまま飾っておこうと思っています[あせあせ(飛び散る汗)]
220913忍野 (128).JPG

今回、釣り終了後に立ち寄るのもアリだなと再認識しました[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢、今季最後の標識ヤマメ放流へ! [釣り場情報]

先日(9/4)と今日(9/8)のようざわ便りに出ていたのでご存じの方も多いかと思いますが、明日(9/9)、標識ヤマメを放流するそうです[exclamation×2]

ヤマメのシーズンが一ヵ月を切っての放流は珍しいと思いますが、ヤマメバッジを毎年200個用意していますが、9/4時点でまだ20個残っているそうです[exclamation]
220301養沢 (45).JPG

これまで釣り場でまだ標識ヤマメを釣っていないとおっしゃる方に何人もお会いしているので、そうした方々にとってはまさに朗報でラストチャンスといえます。

是非このチャンスを生かされますよう。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

槻の池に初めて行ってきました!? [釣り場情報]

昨日(9/2)は、長野県茅野市にある蓼科高原中腹(標高1,250m)に位置する槻の池フィッシングエリアに初めて行ってきました[exclamation&question]
220902槻の池 (27).JPG

釣行内容: 2022年9月2日(金)14:35~15:10[たらーっ(汗)]
釣果: レインボー3匹46~52㎝(ドライ3)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ686、リール:シマノ・フリーストーンLA5/6、リーダー:5X、ティペット:0.8号(5X)
ヒットフライ: マシュマロファイバー・ストーンフライ16番(黒色)

コメント: 槻の池の存在について私は昨年まで全く知らなかったのですが、秋川湖等の釣り場で知り合い懇意にさせて頂いているSさん(今シーズン芦ノ湖で70オーバーを筆頭に数々の大物をゲットされた達人です[exclamation])にお教え頂いた釣り場です。

槻の池のHPによれば、別荘地の一角にあり、周囲約750mの自然環境に恵まれた自然湖に限りなく近い管理釣り場です。良い環境で綺麗な魚を気持ちよく釣りをすることが出来る管理釣り場を目指しているそうです。

Sさんからお話を伺ってからずっと気になっていたところ、たまたま近くの温泉に家族と行くことになり立ち寄ったものです[たらーっ(汗)]

家族を宿にチェックインさせて14時過ぎに釣り場に到着です。スタッフの方にお伺いしたところ、午後から悪天候になる予報が出ており午前中に帰った方がいたそうでした。それでもやりますかと聞かれたので折角近くに来たので僅かでもロッドを出してみたいと申し上げて入場させて頂きました。有難うございました。

Sさんから頂戴した貴重なアドバイスをもとにドライで行くことにしました。この夏20度まで水温が上昇したそうですが当日は18~19度でした。お魚さんのコンディションが気になるところですが、有難いことに杞憂に終わりました。

タックルをセットし、さあこれからと気持ちを昂らせていたところで、予報どおり雨が降り出しました・・・[雨]

釣り場にはT字の桟橋と普通の桟橋がありましたが、まずはT字の桟橋から探ってみることにしました。
220902槻の池 (21).JPG
こちらがT字桟橋です。
220902槻の池 (4).JPG

すると雨のお陰か次第にライズが目立ち始めました[exclamation]。その多くが10m以内の至近距離だったことからライズリングを狙っていくことにしたところ、開始から5分足らずで当釣り場でのファーストフィッシュが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
220902槻の池 (2).JPG
46㎝のレインボーでした。スリムながらひれピンでよく引いてくれました。嬉しい1匹です。

さらに雨脚が強まる中[雨][雨]、同じように狙ったところ今度は50オーバー(52㎝)が来てくれました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
220902槻の池 (11).JPG

そして、土砂降りとなる中[雨][雨][雨]、3匹目をゲットです[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]。こちらは48㎝ありました。
220902槻の池 (17).JPG
こちらもひれピンのレインボーで、大粒の雨の中のやりとりになりました・・[たらーっ(汗)]
220902槻の池 (15).JPG
レインウエアを着ていましたが、中に浸み入るほどでした・・・[雨][あせあせ(飛び散る汗)]

雨のお陰で一挙に活性が上がったようで良いスタートが切れましたが、堪らず一旦釣りをストップし休憩小屋に退避することにしました[たらーっ(汗)]。40分程待ちましたが雨はやまず、雨雲レーダーで雲の動きを見ると更なる厚い雲がやって来そうな感じでしたので、ここで釣りを止めました(3匹ゲットしていたので・・・[あせあせ(飛び散る汗)]₎。

初めての釣り場で僅かな時間の中、良型を3匹ゲット出来たのはSさんとスタッフの方のアドバイスのお陰です。ここにお礼申し上げます。

僅かな時間でしたが、HPにあるとおりの魅力的な釣り場として頭にインプットされました。スタッフの方によれば、5、6月がグッドシーズンだそうです。

ただし、ショックなことに宿に戻ったところでスマホが反応しなくなってしまいました[バッド(下向き矢印)]。大粒の雨に打たれたせいなのかわかりませんが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわの新しいステッカー! [釣り場情報]

話が前後しますが、先日(8/23)うらたんざわに行った際にこちらを購入してきました。

最近発売された新たなデザインのステッカーです[exclamation]
220823うらたんざわ (7).JPG
うらたんざわのFBで知りました。

これまでは、この額の右中央に貼ってありますがシンプルで渋いデザインだったのですが、青を基調とした柔らかい雰囲気に大きく変わりました。
220116ステッカー (4).JPG

書かれている文字も、『フライ&ルアー』から『フライ&ルアー&テンカラ』に変わりました。テンカラ人気が窺えます[exclamation]

今回、いろいろ変わりましたが、変わっていないこともあります[exclamation&question]

多くの管理釣り場では『ルアー&フライ』という表現が一般的でフライが後に出てきます。ルアーよりフライが後回しになるのは経営面からみて当然と言えば当然ですが、残念ながら次第にフライの肩身が狭くなってきていると感じる釣り場もあります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

そうした中で、嬉しいことにうらたんざわは引き続きフライが最初になっています[exclamation]。釣り場もフライの場合は3つの区間全てで釣ることが出来ます。私の中では、引き続きフライにも理解がある釣り場という位置づけです。

近年、私がうらたんざわ釣行を増やしている理由の一つがここにあります(もちろん水が綺麗で沢山釣れることもありますが・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢の貴重な情報源!? [釣り場情報]

最近知ったのですが、養沢毛鉤専用釣場のホームページから養沢川ライブカメラ(東京都水防チャンネルのユーチューブ)にリンクが張られていました。

早速、クリックしてみると養沢川下流のあきる野乙津の『小宮ふるさと自然学校映像監視局』のライブ映像が出てきました[exclamation]

東京都では、防災上の観点から昨年6月からユーチューブで河川監視カメラの動画配信を逐次開始したそうですが、養沢川も対象となったようで24時間ライブ配信されているようです。

ということで、昨日(8/28)の養沢釣行の際にどこにあるのか確認してきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらが監視カメラに写っている流れです。
220828養沢 (1).JPG
小さな堰があります。余談ですが、ここは増水後に餌釣りの方がよく入っているのを見かけます(もちろん秋川漁協の遊漁券が必要です)。

カメラはおそらくこれかと思います。
220828養沢 (4).JPG

昨日深夜、養沢釣行のブログをアップした際に映像を見たところ雨粒のようなものが沢山見えましたが、いつもお世話になっている雨雲レーダーで確認したところ雨マークは出ていませんでした[exclamation&question]。何だったのだろうと疑問に思いつつ今朝のようざわ便りを覗いてみたところ、やはり深夜雨が降っていたそうです。雨雲レーダーにも限界があることを知りました・・・。

ということで、養沢のリアルタイムの天気と川の状況(水量や濁り等)を確認する手段としてこれ以上ない情報源ということで、早速お気に入りに登録しました。

今後、養沢に出発する前にこの映像を確認するつもりですが、家で暇にしている時にこの映像を見て癒されるのも有りかなと思っています・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢・8/15は通常営業!! [釣り場情報]

台風8号の影響で今日(8/14)は休業となっている養沢ですが、お昼前に養沢のブログ・ようざわ便りを覗いてみたところ、明日(8/15)は通常通り営業するそうです[exclamation×2]

ようざわ便りによれば、『川はあまり荒れることも無く、水量が丁度良く増えています。まだ笹濁りがうっすら残っています。』とのことです。どうやらお魚さんは流されずに済んだようです[exclamation]

なお、『まだ流れがはやいので、十分気を付けてご入場くださいませ。』とのことですので釣行を予定されている方はご注意ください。

台風の影響を心配していましたが、まずは良かった、良かった、ということで・・・[グッド(上向き矢印)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

台風の影響で養沢休業! [釣り場情報]

お盆休みの今日(8/13)は、静岡や関東地方に接近・上陸した台風8号の直撃を受けました[台風][雨]。私の住む地域でも午前中から夜にかけて風雨が強まりましたが、現在は峠を越えたようです。まだ、警報や注意報が出ている地域もありますので、被害が出ないようお祈りします。

さて、養沢は今日は朝から営業していたようですが、20時前に更新された養沢のブログ・ようざわ便りで、台風による増水のため明日(8/14)は休業すると発表されました[exclamation]
220224養沢シーズン直前 (74-1).jpg
川の様子はわかりませんが、養沢も久しぶりに大量の雨が降ったようです。

お魚さんが流されないか心配ですが、一方で最近目立っていた藻が洗い流されてほしいと虫の良い期待を抱いています・・・[たらーっ(汗)]

なお、8/15の営業については、明日の午後ようざわ便りにて発表されるそうです[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

朗報!! 養沢放流情報に「尺ヤマメ」 [釣り場情報]

今日(7/20)は養沢のシニアデーですが、養沢のブログ「ようざわ便り」を覗いてみたところ、朝の段階で既に31名の方が入渓したそうです[exclamation]

寝ぼけ眼で流石に多いなと思っていると、ブログの最後に刺激的な情報が[exclamation&question]

次回(7/22)の放流の情報が出ていたのでした[exclamation×2]

以下、引用させて頂きます。

7月22日尺ヤマメ放流のお知らせ

雨で増水した川の水量も落ち着き川も澄み

魚の活性も良好です

7/22の放流では「尺ヤマメ」を入れます

他のヤマメも25cm近くあります

細いティペット、合わせ切れにご注意を

皆さまのお越しをお待ちしております


何と、「尺ヤマメ」を放流するそうです[exclamation×2]。このような告知は初めて見ました。
細いティペット、合わせ切れにご注意をという刺激的な文字も・・・[exclamation]

眠気が吹っ飛びました。
朗報ですが、前回(7/18)の釣行でようやく今年初の尺ヤマメさんをゲットした私としては、その価値が薄れるような・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
220718養沢 (75).JPG
ちょっと複雑です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ともかく、養沢に行きたくなる理由がまた増えてしまいました・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そろそろ!? 養沢のホタル [釣り場情報]

梅雨に入り、ジメジメした天気が続いています[たらーっ(汗)]

例年この時期になると気になるのが、養沢のホタルです。養沢では、地元の方々がホタルの保護活動をされており、そのお蔭で毎年ホタル観賞を楽しませて頂いています。因みに、昨年私が最初に観たのは6/25でした。
220620養沢 (92).JPG

ということで、前回(6/20)の養沢釣行終了後、早淵の駐車場裏を覗いてみましたが、まだ確認出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

しかし、昨日(6/22)の『ようざわ便り』に、待望の目撃情報が掲載されていました[exclamation]

今年も、ジメジメした天気を暫し忘れさせてくれるような幻想的な光景を拝みたいものです。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢のポイント貯まりました!! [釣り場情報]

先日(6/14)の養沢釣行で、ポイントカードのポイントが20個貯まりました[exclamation×2]

私のように午後から釣行(半日)の場合は、一回に付き1個のポイントを頂けるのですが、今シーズン既に20回釣行しているもので・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
220614養沢 (6).JPG

これで、一日招待(無料)となります[グッド(上向き矢印)]

私が養沢で珍しく午前中から遊ばせて頂く貴重なチャンスなので、天候や体調を見て使わせて頂きたいと思っています・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

祝 養沢67周年!! [釣り場情報]

昨日(6/1)で、養沢毛鉤専用釣場は67周年を迎えました[exclamation×2]。心からお祝い申し上げます。

以前は、当日や直前の週末に周年を祝って養沢まつりが開催されていましたが、ここ3年はコロナ禍で中止となっています。6/1のようざわ便りでも殊更話題にされていませんでした。

養沢は、養沢のHPによると、トーマスブレークモア氏により1955年6月1日にオープンしています。ようざわの流れに目を付けた同氏の慧眼と地域の方々のご理解に感謝、感謝です。
220216養沢営業案内 (1-1).jpg

私は、今から45年ほど前の高校生の時に兄と一緒に行ったのが最初でしたが、就職後は転勤もあり暫くご無沙汰していました。その後2012年から再びお世話になっていますが、記録が残っている2012年からだけで、これまでに389回お世話になっており、総釣果は11,927匹を数えます。このうち貴重なヤマメさんとは1,566回、出会っています。

この機会に、私のフライフィッシングライフに欠かせない存在である養沢に改めて感謝するとともに、今後とも基本部分は変わらない養沢であってほしいと願っています。

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日もまたまた・・・ [釣り場情報]

秋川湖の「魚の捕獲ボランティア」最終日の今日(5/18)も、またまた秋川湖に行ってきました。ここまで来ると半分惰性です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

今日は久しぶりに晴れたのですが、その分お魚さんの活性は低下していました・・・[たらーっ(汗)]

今日は、最終日ということでドライではなく今シーズン一番多く釣っているルース二ングで臨むことにしました。場所は、切り株ワンドと駐車場側(川側)の2か所に入りました。

最後は駐車場側アウトレット出っ張り手前に入り、お世話になった七福神を遠目に見ながらロッドを振りました。
220518秋川湖ボラ (13).JPG

5月半ばのここまで来ると、流石にお魚さんも減ってきて日に日にアタリが少なくなっている上に、晴れということで覚悟はしていたのですが、なかなかアタリが出ませんでした・・・[たらーっ(汗)]。その上、小生の体力も限界に近づき集中力が途切れがちでアタリを逃すことも多く大苦戦です[たらーっ(汗)]

結局、午後の5時間でレインボー17匹、アルビノ1匹の計18匹しかゲット出来ませんでした・・・。

このうち、レスキュー対象は、こちらの生け簀の4匹を含めレインボー40cmクラス5匹とアルビノ1匹の計6匹に止まりました・・・。
220518秋川湖ボラ (15).JPG

以上で、昨年10月中旬にスタートした今2021年ー22年シーズンの秋川湖での釣りは終了です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。今シーズンは52回(今年に入ってから33回)+ボランティア4回の56回お世話になりました。

ボランティア終了後、魚供養塔に手を合わせてきました。
220517秋川湖ボラ (11).JPG

この間、スタッフの皆さんや沢山のお魚さん、そして多くのお馴染みの皆さんにお世話になりました。ここに心より御礼申し上げます。今シーズンも有難うございました[exclamation×2]

暫く「秋川湖ロス」に陥りそうです・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日もまた・・・ [釣り場情報]

今日(5/17)も、昨日に続いて秋川湖の「魚の捕獲ボランティア」に参加してきました。3回目になります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

お昼に到着したのですが、今日も雨が降っていたことから上下レインウエアを着ての釣りとなりました・・・[雨]

フライ優先エリアの前日と同じ場所でドライでスタートしましたが、全く反応が得られなかったことから30分程で移動することにしました[たらーっ(汗)]

移動先は、私にしては珍しく駐車場側(川側)です(来シーズンのことも考えて・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
220517秋川湖ボラ (10).JPG
こちらでもドライで狙ったところ、先ほどとは打って変わって毛ばりに反応がありました[exclamation]

結局ドライでは28匹ゲットです。途中でルースニングでゲットした4匹を加え計32匹捕獲しましたが、このうちレスキュー対象は40cm台のレインボー4匹とアルビノ1匹と今日もイマイチ貢献出来ませんでした・・・[たらーっ(汗)]
220517秋川湖ボラ (6).JPG
220517秋川湖ボラ (8).JPG

明日(5/18)がボランティア最終日になりますが、連日の釣行となるので体力が持つかどうか・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日もボランティアです・・・ [釣り場情報]

今日(5/16)も、雨の中、秋川湖で「魚の捕獲ボランティア」に参加してきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

昼過ぎに着いたのですが、雨が残っていたことから上下レインウエアを着ての活動となりました。

平日で雨模様だったこともあり流石に釣り場は空いており、まずはフライ優先エリアに入りました。
220516秋川湖ボラ (2).JPG

ルースニングでスタートしましたが、アタリは散発的でやや苦戦です。何とか3匹釣ってギリギリ40cmを1匹レスキューしたところで、ライズが見られたことからドライに変更しました[たらーっ(汗)]

岸から5mから15m程の射程距離内に出たライズリングを狙ったところ、ルースニングより反応がありました。

ドライでは、10匹ほどランディングして、こちらの元気な45cmクラスを頭に3匹レスキューです。
220516秋川湖ボラ (10).JPG

最後は、切り株岬に移動して7匹ゲットし、40cmクラスのレインボーとようやく小さいながらアルビノをレスキューすることが出来ました。
220516秋川湖ボラ (14).JPG
220516秋川湖ボラ (17).JPG
尾びれが切れているもののそのほかは綺麗で元気でした。アルビノの生命力は凄いものがあります。

切り株岬では、14番のストーンフライに軽く50cmを超えるレインボーがゆっくり頭を出してくれましたが、毛ばりが弾かれフッキングしませんでした[バッド(下向き矢印)]。ティペットがお魚さんの頭で持ち上げられ毛ばりが動いてしまったようでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

他の方は60cm近いお魚さんをレスキューされていましたが、私は力及ばずでした・・・[たらーっ(汗)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

魚の捕獲ボランティアに参加です!? [釣り場情報]

今日(5/14)は、5/8で今シーズンの営業を終えた秋川湖に行ってきました[exclamation&question]

目的は「魚の捕獲ボランティア」に参加することでした[exclamation]

シーズンを終えた秋川湖では、お魚さん達はこれからの水温上昇に耐えられないため、地元の漁協さんの協力を得て網で魚を捕獲し漁協さんに再利用してもらっています。ここ数年はその前に期間を区切って40cm以上のレインボーやアルビノ、イワナ、イトウ等その他魚種を会員に釣ってもらい、秋川湖の畜養池で夏を越させる取り組みを行っています。特に大型魚は釣りあげた方が網で捕るよりダメージが少ないそうです。

該当するお魚さんを釣りあげたら、臨時に作られた生け簀に入れます。こちらの生け簀には、ひれピンで綺麗な65cmクラスが2匹入っていました[exclamation]。ルアーの方が釣られたそうです。
220514秋川湖ボラ (2).JPG
マダマダこんなお魚さんがいます。

この生け簀に入った魚を秋川湖のスタッフが定期的にトラックで回収してまわり畜養池に放す段取りになっています。
220514秋川湖ボラ.gif

ということで釣り人にとっても好きな釣りをしながらボランティア出来るという有難いイベントです[exclamation]

私も、14:40から17:00まで短時間でしたがお魚さんをレスキューすべくボランティアに参加させてもらいました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣り場は、お魚さんを回収するトラックが入るスペースがある場所に限定されていることもあり混雑していました(七福神、放流口は閉鎖されていました)。幸い切り株ワンドに入っておられたお馴染みの方が帰られるということで場所を譲って頂きました。Nさん、有難うございました。

まずは、ルースニングでスタートです。私は、昨年参加した際のことを手掛かりにマーカー下をいつもより短くして専ら岸近くを狙うことにしました。

水温上昇が心配でしたが雨上がりだったこともあり思いのほか活性が高く、最初の1時間で12匹ゲットです[exclamation]。しかし、レスキュー対象はこちらの3匹でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
220514秋川湖ボラ (10).JPG
いずれもコンディションの良いレインボーで40cmクラス2匹と50cmクラス1匹です。

その後、休憩を挟んでルースニングで3匹ゲットしましたが、レスキュー対象は40cmクラスの1匹だけでした[あせあせ(飛び散る汗)]

最後の30分は、ドライで狙って4匹ゲットしたのですが、残念ながらいずれもリリースサイズでした。アルビノが2回、大型サイズのレインボーが1回、フライに出てくれたのですが、うまくフッキング出来ませんでした(この辺りがC級たる所以です・・・[バッド(下向き矢印)])。お魚さんには悪いこと([exclamation&question])をしました・・・[たらーっ(汗)]

なお、ちょうどお魚を回収するトラックが来たタイミングで、私の目の前の岸際に大きな黒い魚体がやって来て定位したのが見えました[exclamation&question]。お魚の方から自ら掬ってくれと言わんばかりに寄ってきたので、スタッフに了解を得て試しに掬ってみたところ何とネットインです。

60cmを超えるひれピンの大イワナでした[exclamation×2]
220514秋川湖ボラ (16).JPG
こんなサイズのイワナは初めて見ました[exclamation]

今日は何はともあれ5匹をレスキューです[あせあせ(飛び散る汗)]。今回捕獲したお魚さんに来シーズンも出会えると嬉しいのですが・・・[ダッシュ(走り出すさま)]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖はシーズン最終盤へ! [釣り場情報]

今回は、FISH UP 秋川湖の話題です[exclamation]
秋川湖ワッペン.JPG

先日(4/15)、秋川湖のHPや会員向けメールで「平日フィッシングパス半額キャンペーン」が4/18から実施されることが告知されました[exclamation]

例年水温上昇を受けゴールデンウィークで春シーズンを終了する秋川湖ですが、既に今シーズンの放流は終えています(最終放流3/27)。

そして、明日、18日(月)から平日半額キャンぺーンが始まります。いよいよシーズン最終盤に入ったようです[exclamation]。ちょっと寂しさも感じます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

肝心のお魚さんのコンディションですが、例年であれば意外にもまだまだトップシーズンと言えます。HPの釣果情報に拠れば、お魚さん達は放流から時間が経過しヒレが回復する等コンディションが良いようなので、急激な水温上昇がなければ今年も大いに期待出来るのではと楽しみにしています・・・[exclamation]

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー