SSブログ

ベストの衣替え [装備・携行品]

早いもので、今日(9/30)をもって関東主要河川は禁漁となります・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

このタイミングで、ベストの衣替えを行うことにしました。

ヤマメさん禁漁前の最後の釣行となった昨日9/29の養沢でも使用しましたが、今シーズンの夏場はこちらのベストで通してきました。
200929夏用ベスト (1).JPG

リトルプレゼンツのストーンカラーのベストです。流石に汚れています・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらのベストは熱を反射する色であることに加え、ポケットにいろいろなものを詰めて重くなっても肩に負担がかからない構造になっていたので多用していました。

10月からは、こちらのベストに替えようと思っています。

以前から使用しているリバレイのストリュームガイドベストのグレーです。
200930リバレイストリュームガイドベスト (1).JPG

ポケットの位置がリトルプレゼンツのベストとほぼ同じで使い慣れているものです。これからのシーズンは、このベストを着用して素晴らしいお魚さんやお馴染みの皆さんと出会うことが出来ればと思っていますので宜しくお願いします[exclamation]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年41回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(10/1)は、ヤマメさんが禁漁になった養沢に行ってきました。

釣行内容: 10月1日(木)13:00~17:30、事務所下、下弁天、上弁天、神谷橋
釣果: レインボー24匹23cm∼33cm(ルースニング14、ドライ10)、ヤマメ2匹[あせあせ(飛び散る汗)]21cm∼24cm(ルースニング1、ドライ1)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: ヤマメさんが禁漁となり養沢も空いていました。受付番号は8番でした[あせあせ(飛び散る汗)]
201001養沢 (2).JPG
前々日は58番だったのでまさに様変わりです。

水温は13時時点で17度で、終了時刻は17:30になっていました。
201001養沢 (3).JPG

藤棚下の水槽には、ヤマメさんに代り、レインボーが入っていました[exclamation]
201001養沢 (5).JPG

私はいつもどおりで、コーヒーを頂き事務所下からルースニングでスタートです。
201001養沢 (7).JPG

すぐに1匹目をキャッチです。
201001養沢 (6).JPG

こちらで2匹目をゲットです。
201001養沢 (10).JPG
201001養沢 (9).JPG
その後は、放流日のわりにイマイチ調子が出ず、結局事務所下では2匹に止まりました・・・[たらーっ(汗)]

下弁天に入りこちらでヤマメさんが来てくれました[exclamation]
201001養沢 (14).JPG
ヤマメさんは禁漁となりましたので、画像の掲載は控えさせていただきます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

一番のポイントであるこちらの淵に移動です。
201001養沢 (15).JPG

こちらではお馴染みさんがお昼までの2時間で13匹ゲットされたそうで、いつものビーズマラブーニンフへの反応は殆んどありませんでした・・・[バッド(下向き矢印)]。フライチェンジを繰り返し、ようやくヒットフライにたどり着きました。
201001養沢 (18).JPG
滅多に使わない12番のオリーブビーズゾンカーでした[exclamation]。ランディング後、フックは外れています。スレではありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらでは、時間は掛かりましたがレインボーを6匹追加することが出来ました。
201001養沢 (25).JPG

次の上弁天の淵でも6匹ゲットし、15匹に到達したところでドライに変更です。
201001養沢 (26).JPG

ドライで1匹ゲットしたところで休憩です。
201001養沢 (31).JPG

休憩後、17時前に中流域に移動です。平和橋、遠藤前には先行する方がいたため、間の神谷橋に入ることにしました。
201001養沢 (35).JPG

こちらにも直前まで人がいたようでお魚さんは沈んでおり、ドライへの反応はいま一つでしたが徐々に反応が良くなりました。
201001養沢 (37).JPG

そして、こちらでもヤマメさんが出てくれました[exclamation]。速やかにリリースです。
201001養沢 (38).JPG
画像は掲載できませんが本当です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

結局、こちらでヤマメさん1匹を含め10匹ゲットして終了です。
201001養沢 (39).JPG

中秋の名月を眺めながら、帰路につきました。
201001養沢 (49).JPG

禁漁になり、変わったものと変わらなかったものがあった養沢でしたが、引き続き十分楽しませて頂きました[グッド(上向き矢印)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖から葉書が届きました! [釣り場情報]

渓流シーズンが終わろうとしていた9/29にこちらの葉書が届きました[exclamation]

夏場休業していた秋川湖のオープン案内です。
200929秋川湖案内状 (1).JPG

オープンは、10月中旬頃の予定ということで、今後HPで公表されるようです[exclamation]。水温の状況次第ということかと思いますが、今から待ち遠しいところです。

また、裏面には、会員カードの発行についての案内が記されていました[exclamation]
200929秋川湖案内状 (2).JPG

ということで、早速、会員カードの発行をお願いしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわ(今年2回目)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(10/3)は、うらたんざわ渓流釣場に行ってきました[exclamation]

釣行内容: 10月3日(土)12:25~17:45、フライ・ルアー・テンカラエリア、ヤマメクラシックⅡ
釣果: レインボー58匹22~50cm[exclamation](ドライ57、アウトリガー1[exclamation&question])、ヤマメ2匹22cm∼26cm(ドライ2)、ウグイ1匹17cm(ドライ)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅡ486LLB、リール:スミス・マリエットLE56、ライン:WF4F、リーダー5X、ティペット0.6号(6X)と0.5号(6.5X)を使い分け

コメント: 水温が下がり、大物を放流するようになったうらたんざわに行ってきました。お昼に着いたのですが土曜日だったこともあり結構混雑していました。
201003うらたんざわ (1).JPG
ルアーの方も多く各区間に複数の方が入っていました。
201003うらたんざわ (2).JPG

私にしては珍しくルースニングを封印です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
201003うらたんざわ (3).JPG

まずは、フライ・ルアー・テンカラエリア(整備された区間)で、ウォーミングアップです。
201003うらたんざわ (5).JPG

お魚さんも多く私のドライフライにも好反応でした[グッド(上向き矢印)]
201003うらたんざわ (6).JPG

1時間ほどでヤマメさん1匹を含め20匹ランディングです。
201003うらたんざわ (14).JPG

ここで一旦休憩して、上流側のヤマメクラシックⅡ(フライとテンカラ専用エリア)に足を踏み入れることにしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
201003うらたんざわ (57).JPG

こちらも結構混雑しており、主なポイントには先行の方がおられたため、空いているところを打って行くことにしました。
201003うらたんざわ (21).JPG

まずはこちらに入りましたが、先行の方を追いかける形となったこともありノーフィッシュでした・・・[たらーっ(汗)]
201003うらたんざわ (24).JPG

さらに、上流に行きこちらをダウンクロスに狙うことにしました。
201003うらたんざわ (34).JPG

対岸の巻き返しにお魚さんが見えたので狙ってみました。
201003うらたんざわ (29).JPG

手前の流れが速いため2,3秒の勝負です。繰り返しキャストし2度ほど毛ばりに興味を示してくれたものの、毛ばりを咥えてくれませんでした(やはりC級です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

狙いを変えて、流れに毛ばりを乗せて行くと反応があり、小さいながらレインボーを連続ゲットです[グッド(上向き矢印)]
201003うらたんざわ (33).JPG

その後、見えていなかった大きなお魚さんが毛ばりに近づき反転したことから、半信半疑で再度キャストすると、今度は毛ばりを咥えてくれました[exclamation&question]

流れが速く取り込むのに時間が掛かりましたが、7、8m程下って何とかランディングすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201003うらたんざわ (36).JPG

ランディングしたところで、下流の淵におられた方が拍手してくれました。有難うございました。
201003うらたんざわ (37).JPG
44cmのレインボーでした。ネット部分の長径は27cmあります。こちらをゲット出来て大満足でした。ティペットは0.6号でした。

その後は下って、こちらのポイントに入ることが出来ました。
201003うらたんざわ (40).JPG

こちらでは魚影も確認出来て好反応でした。こちらでの4匹目にヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
201003うらたんざわ (45).JPG
ようやくヤマメクラシックでヤマメさんをゲットです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

一息ついて、再びキャストするとこちらの流れで大きな魚影が動いたような・・・[exclamation&question]
201003うらたんざわ (47).JPG

よく見ると流れの中に大物が2匹いたので狙ってみることにしました[exclamation]。ドライをとっかえひっかえして流しても僅かに反応するだけだったため、最終手段としてビーズニンフを使ったアウトリガーで狙ってみたところ、毛ばりを追うような動きをしたため、行けるかもと思って狙い続けたところ、大きい方が毛ばりを咥えてくれフッキングです[exclamation×2]

リールファイトを繰り返して、10m程下って何とかランディングすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201003うらたんざわ (52).JPG

ちょうど50cmありました。ネットは柄の部分を含め全長44cmあります。
201003うらたんざわ (53).JPG
こちらでまたまた大満足です。ティペットはヤマメさん狙いで0.5号に落としていました。

興奮を冷ますため暫し休憩していましたが、こちらの流れにもう1匹が見えました(画像中央の底石が茶色いところです)。
201003うらたんざわ (55).JPG

水生昆虫を捕食ているのか時折流れの中央部に移動しています[exclamation]
201003うらたんざわ (54).JPG

ダメもとで狙ってみたところ、反応があり3投目に毛ばりを咥えてくれフッキングです。しかし・・・、上流側に走られて1分程やり取りしましたが、何と何とフックオフです(やはりC級です・・・[バッド(下向き矢印)])。バラシた直後に悔しい思いを忘れないため毛ばりを撮りました[あせあせ(飛び散る汗)]
201003うらたんざわ (56).JPG

ここで再び休憩です。ヤマメクラシックエリアでは約1時間半ロッドを出し8匹しか追加出来ませんでしたが、十分満足というか興奮しました[あせあせ(飛び散る汗)]

休憩後は、ドライに戻しのんびりとフライ・ルアー・テンカラエリアでクールダウンです[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらでレインボーを10匹。
201003うらたんざわ (61).JPG

こちらで23匹追加して終了です。
201003うらたんざわ (70).JPG

結構熱くなり興奮した半日でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわの釣行記念 [釣り場情報]

昨日(10/3)は、うらたんざわで柄にもなく熱くなってしまいました・・・[たらーっ(汗)]


今回の釣行では、こちらを購入することも目的の一つでした[exclamation&question]

うらたんざわのワッペンです[exclamation]
201003うらたんざわ (19).JPG
イイ感じのデザインです[グッド(上向き矢印)]

少し前のうらたんざわのFBに掲載されていたので購入したいと思っていました。

因みに、ステッカーも作成されたようです・・・。


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖の営業再開日決定! [釣り場情報]

先日、秋川湖から葉書が届いたことをご紹介しましたが、昨日(10/5)秋川湖のHPを覗いてみたところ、営業再開日が決まったことが告知されていました[exclamation]
201006秋川湖 (2).JPG

10月16日(金)にオープンする予定だそうです[exclamation]。営業時間は7:00~17:00です。

当釣り場のコンセプト「魚との駆け引きを純粋に楽しめ、釣りを通して交流を図り楽しいひとときを共に過ごす」のとおり、私も今シーズンも楽しませていただきたいと思っています[グッド(上向き矢印)][あせあせ(飛び散る汗)]

こちらは、コロナ禍により春シーズンが突然終了となった直前の4/6にゲットしたブラウンです。
200406秋川湖 (57).JPG

こちらは、4/7にゲットしたレインボーです。桜の花びらも写っています。春シーズンは通常5月連休までですがこの日に翌日からの営業中止が発表されました・・・[たらーっ(汗)]
200407秋川湖 (17).JPG

コロナ対策をとりつつ、またこのような良型でコンディションのよいお魚さん達との駆け引きを楽しみたいところです。

なお、水温・水質の状況や台風の影響等により日程が変わる可能性もあるので、詳しくは秋川湖のHPでご確認ください。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年42回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(10/6)は、養沢に行ってきました。

釣行内容: 10月6日(火)12:25~17:20、事務所下、下弁天、ポンプ小屋
釣果: レインボー22匹22cm∼32cm(ルースニング10、アウトリガー6[exclamation]、ドライ6)、ヤマメ2匹[あせあせ(飛び散る汗)]22cm∼26cm(ドライ2)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 台風の進路が気になったので、台風の影響を受ける前に養沢に行ってきました。受付番号は21番でした。
201006養沢 (1).JPG

いつもどおり、コーヒーを頂き事務所下からルースニングでスタートです。

最初に、テラスから良く見える1番下と2番目のプールを仕切る岩周辺をじっくり狙ってみることにしました[exclamation&question]
201006養沢 (2).JPG

まずはいつもどおり下流側から狙いました。
201006養沢 (4).JPG

こちら側から3匹ランディングです[グッド(上向き矢印)]
201006養沢 (3).JPG

次に珍しく上流側から狙ってみました[exclamation]
201006養沢 (7).JPG

上流側からはすっぽ抜ける感じでフッキングが難しく、また早い流れに逆らってやり取りするため、バラシが続きました(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。苦労して1匹を追加です[グッド(上向き矢印)]
201006養沢 (8).JPG

2つ目のプールでも流れ込み周辺を狙って2匹追加です。
201006養沢 (10).JPG

3つ目のプールでは、いつもの流れを狙いましたが、岸から3m以上離れてキャストして1匹追加です。
201006養沢 (13).JPG

4つ目のプールでも、流れ込みを狙いましたがノーフィッシュでした。それでも、最近厳しい事務所下で7匹ゲットすることが出来ました。

ここでちょうどよいタイミングで、下弁天の下から2つ目のプールの流れ込みが空いたため移動です。
201006養沢 (18).JPG

直前まで先行者がいたこともあり、お魚さんは沈み気味でした。

こちらでは、ルースニングで何とか3匹ゲットした後、ドライに替えて1匹追加しましたが、ドライへの反応が厳しかったことから、アウトリガースタイルでニンフを沈めてみることにしました[exclamation]。うらたんざわで50cmをゲットした方法です。
201006養沢 (23).JPG
これがアタッて、お魚さんの反応が良くなり6匹追加することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201006養沢 (27).JPG

途中、間違って([exclamation&question])大型のヤマメさんが毛ばりを咥えてくれましたが、僅かにフッキングしたもののすぐに外れてくれました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ここで、事務所に戻り休憩した後、残り1時間半となったところでドライに替えて中流域へ移動です。早淵の駐車場には5、6台の車が止まっていたため、旧遠藤商店横の駐車場に止めました。

遠藤前にも先行する方がおられたため、その上のポンプ小屋に入ることにしました。
201006養沢 (30).JPG

こちらは前々回に良い思いをしたところです。
201006養沢 (34).JPG

前々回より水量が少し減っていたのでどうかなと思いましたが、程なく毛ばりに反応があり粘ってみることにしました。
201006養沢 (37).JPG

アップクロスで流れ込みを狙ったり、ダウンクロスで浅瀬を狙ったりして、終了までの約1時間半でヤマメさん2匹を含め7匹ランディングすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201006養沢 (33).JPG

終了間際には、連続してヤマメさんをフッキングしたものの、どちらもお決まりのバラシで終了です・・・[たらーっ(汗)]

今日は、敢えていつもと違うアプローチを幾つか試しましたが、少し引出しを増やせた気がします・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

切れたフライラインを修復してみました・・・ [釣り具(ロツド・リール等)]

先日(10/3)のうらたんざわ釣行の際に、ライントラブルがありました・・・。

ウォーミングアップで10匹ほど釣ったところで、9月に巻き直したばかりのWF4Fラインが切れてしまったのでした[バッド(下向き矢印)]
200925マリエットLE56メンテ (1).JPG

先日の大雨の影響もあり河原はゴツゴツした岩で覆われていたのですが、ラインが岩に引っ掛かったのを知らずにロッドを持って移動しかけたところで、プッツンしてしまったのでした[バッド(下向き矢印)]。毎度のことですが、私の不注意が原因です・・・[たらーっ(汗)]

こちらは、切断した直後の画像ですが、先端部が無くならないように取りあえず適当に結んでいます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
201007ライン繋ぎ (4).JPG

切断した個所は、WFのラインの先端から3.5m程のところで、残った部分だけでは使い物になりません。DTでしたら巻き直せば十分使えるのですが・・・。

当日は、近くにとめていた車に戻って、予備リールに替えて事なきを得ましたが、忍野とうらたんざわでまだ2回しか使用していないラインだったので、勿体ないので帰宅後繫いでみることにしました。

いろいろ調べたところ、①切断した個所を繫ぎ合わせてタイイング用スレッドを巻いて補強し瞬間接着剤をつけて固める方法と②切断した個所を繫ぎ合わせてシュリンクパイプ(熱収縮パイプ)で固定する方法があることがわかったので、取りあえず簡単な②の方法で繋いでみることにしました。

上州屋さんで、東邦産業のシュリンクパイプ80(直径2.4mm)を購入してきました。
201007ライン繋ぎ (2).JPG

切断した個所のコーティングをカッターで少し削った上で、シュリンクパイプを4cm程切って、両サイドから切断したラインを差し込みます。
201007ライン繋ぎ (10).JPG

ドライヤーで熱を加え固めます。
201007ライン繋ぎ (13).JPG

シュリンクパイプを使用したのは初めてでしたが、この段階で加熱したことによりパイプが収縮し思った以上に固まりました[exclamation]

さらに、瞬間接着剤で補強です。
201007ライン繋ぎ (20).JPG

収縮したパイプの中に浸透するように液体状の瞬間接着剤を注入して終了です。
201007ライン繋ぎ (18).JPG

乾いたところで、試しに2kgの鉄アレイを結んで持ち上げてみたところ、持ち上がりました[exclamation]
201007ライン繋ぎ (22).JPG

思った以上にしっかり繋がっていますが、実釣時には瞬間的にいろいろな力が加わるので、本当に耐えられるか分かりません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢、2年ぶり延長営業へ! [釣り場情報]

今日(10/8)のようざわ便りを覗いてみたところ、冬季の延長営業のお知らせが出ていました[exclamation]

昨年も予定はされていましたが、丁度この時期の大型台風19号[台風]の直撃の影響を受け中止となっていたものです。

期間:  11/7∼12/6(月・火は休業)
時間:  8:00∼16:00
入漁料: 2,000円(午後からも同じ)
エリア: 事務所下∼海入道橋

養沢の紅葉の中で釣りが出来るので楽しみです[グッド(上向き矢印)]

以下の画像は一昨年の養沢の紅葉の様子です。

まずは、11/18の下弁天です。
301118養沢 (12-1).jpg

こちらは上弁天です。
301118養沢 (46-1).jpg

こちらは、12/2の下弁天です。
301202養沢 (15-1).jpg

こちらは、西野橋付近です。
301202養沢 (28-1).jpg
301202養沢 (29-1).jpg

現在台風14号が日本に接近中ですが、今後台風の影響・被害が出ないことを祈っています。


共通テーマ:趣味・カルチャー

気になる台風の影響 [釣り場情報]

台風14号は、当初の予想より関東地方からやや離れた進路を辿っています。今日(10/10)18時現在、伊豆諸島をはじめ大雨警報(三宅島・御蔵島には特別警報)が出ているところがあるほか、今後の進路も含め、まだまだ警戒が必要な状況のようで、被害が出ないことをお祈りします。

さて、東京周辺にも大雨注意報が出ており、釣り場の状況が気になるところです。

ということで、タイイングの傍ら、釣り場のHP等を覗いてみました。

まず、養沢です。所在するあきる野市には大雨注意報が出ています。ようざわ便りでは、昨日(10/9)のうちに今日の休業が発表されていましたが、今日16時前には明日(10/11)の休業も発表されています[exclamation]。川の様子もアップされていますが、相当増水し濁りもきつくなっていて、増水後の川の様子が気になるところです。

次に、うらたんざわです。所在する相模原市には大雨警報が出ています。釣り場のFBを覗いてみたところ、14時半過ぎの映像がアップされていました。濁流となっていますが、釣り場の仕切りはギリギリのところで崩れていないそうです[exclamation]。何とかこれ以上の増水にならないようお祈りします。

最後は、あきる野市の秋川湖です。こちらは、16日のオープンに向けて満水になったようで、大型魚の放流も始まったそうです。掲載されている画像を見る限り今のところ水質はクリアのようです。昨年はオープン直前に台風19号の大雨の影響で泥水が流れ込んでしまい、オープンが11月に延期となりましたが、今年はそうならないよう願っています。


共通テーマ:趣味・カルチャー

ビーズマラブーニンフを補充 [毛バリ情報]

ここの所、ポンド型管理釣り場シーズン到来に備えて、毛ばりを補充しつつありますのでご紹介したいと思います。

今回は、ルースニングでのパイロットフライとして使用頻度が一番高いビーズマラブーニンフの黄色14番です。
200915ビーズマラブーニンフ (10-1).jpg

これまでに幾度となくご紹介しているので、またかと思われる方も多いかと思いますので、いつもよりも説明を付け加えたいと思います。もったいぶるほどのことではありませんが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

それはテールの形状と効果についてです。

私の場合、テールの形状は2種類用意しています。まずはテール部分をカットして揃えているものです。
200915ビーズマラブーニンフ (1-1).jpg
私の場合はこちらを基本としており、いわゆるパイロットフライとしています。こちらの方がテール部分が短いため、その分フッキングが良くなると信じて使っています。

もう一つは、先端をカットせずマラブーを自然な状態にしています。
200915ビーズマラブーニンフ (8-1).jpg

こちらは、カットしたパターンが飽きられた時に使っています。また、時として毛ばりを派手に動かしてお魚さんにアピールしたいと思う場合にも使っています。

因みに、芦ノ湖等で引っ張りで使用するマラブーについては、テールの先端を切っていません。これはターゲットとしているお魚さんが捕食しているワカサギを意識し長めにしているためです。一方、管理釣り場では、例外はありますがワカサギ等比較的大きなベイトフィッシュがいるところは少ないため、基本はフッキングを重視してテールをカットしたパターンを第一にしています。

つぎに、マラブーテールの効果(意義)ですが、これまでは、単純にマラブーが水中でゆらゆら動くことでお魚さんの喰い気を誘うことが出来ると思って使ってきましたが、最近はもう一つあるのではと思っています。

それは、最近ある方が水中での毛ばりの姿勢が水平(シャンクが底に対し平行)である方がお魚さんが喰いつくと言っていたことと関係します。マラブーテールには、フェザントテール等より水中での毛ばりの姿勢を水平に保つ時間を長く出来る効果もあるのではと思っています。

以上、勝手な思い込みかもしれませんが、ビーズマラブーニンフの良さを再認識している次第です。


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖オープン前の楽しみ!? [釣り場情報]

秋川湖のHPでは、10月16日の営業再開に向けて、連日放流情報をアップしています。今日(10/12)は大型魚を放流したようです[グッド(上向き矢印)]

いよいよ気持ちが高ぶってきますが、私は、記事後半にアップされている10月4日や7日に撮影された各ポイントの画像に注目しています。釣場から提供される貴重なヒントともいうべきもので、秋川湖に水を溜め始めた頃に撮影されたもので水底の地形が良く分かります[exclamation]

これまで、釣り場入り口のセンターハウス横、フライ優先エリア、山側水車前(藤棚前)、時計塔前、七福神周辺、畜養池前の画像が掲載されていますが、いずれも私が好んで入るポイントで、魚の付き場等を考える上で大変参考になります[exclamation]

因みに私が好きなポイントを昨シーズンに撮った画像で幾つかご紹介したいと思います。

こちらは、フライ優先エリアの出っ張りと言われているところです。
191110秋川湖 (6-1).jpg

次は、山側水車前です。ルアーの方にとっても人気ポイントなので私のように午後から行く者は滅多に入れません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
191231秋川湖 (12-1).jpg

最後は、入り口から見て一番奥に位置する七福神です。
200105秋川湖 (18-1).jpg

これ以外にもポイントは沢山ありますが、どこに入れるかは当日の混雑状況次第ですので、釣り場全体の地形変化を予め知っておくと役立ちます。

こうした事前研究も楽しいもので、いざ本番に向けていやが上にも気分が盛り上がってきます(単純です・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖用タックルを準備 [釣り具(ロツド・リール等)]

秋川湖は10/16に営業が再開される予定ですが、今日(10/14)はシーズン初めに使用するタックルを準備しました。

まずはロッドです。秋川湖では5番と6番のラインを使用するため、これに対応する番手のロッドを取りあえず4本ピックアップしました。ロッドの長さは、8フィート6インチと9フィートです。
201014秋川湖タックル (6).JPG

左から、
オービス・シルバーラベルPM10・906
ダイワ・ロッホモアX・F866
セージ・グラファイトⅣ586SP
ハーディ・ジェットシントリクス・シングルハンド905
です。

いずれも昨シーズンに使用した実績のあるロッドです。シーズン当初はこの中からその日の気分で使っていきたいと思っています。なおシーズン途中で、これまでに購入したもののまだ使用していないロッドを使うことも考えたいと思っています。

次にリールです。取りあえず6個ピックアップです。
201014秋川湖タックル (8).JPG

上段左から、
ハーディ・ウルトラライトFD DD3000 (OH&D6F)
リバーピーク・サーカス#4/6 (エリアブースターWF5F)
シマノ・フリーストーンLA5/6 (DT5F)
下段左から、
ダイワ・シルフ#5/6 (DT6F)
ロス・エディ5/6 (6番相当シューティングヘッド+ランニングライン)
ダイワ・ロッホモアX200 (WF5SタイプⅡ)
です。

カッコ書きは、巻いてあるラインです。ロス・エディに巻いてあるラインは、お世話になっているMさんからの借り物です。このシステムでロールキャストを早くマスターしたいところです・・・[たらーっ(汗)]

また、リバーピークのサーカスとエリアブースターのラインの組合せは、昨シーズン後半に使用するつもりでセットしましたが、コロナ禍により営業が急遽短縮されたことからまだ実戦で2回しか使用していません。今シーズンは基幹リールとして使いたいと思っています[グッド(上向き矢印)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年43回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(10/15)は、養沢に行ってきました。

釣行内容: 10月15日(木)12:05~17:10、事務所下、下弁天、遠藤前、ポンプ小屋、神谷橋
釣果: レインボー38匹22cm∼32cm(ルースニング14、アウトリガー9[exclamation]、ドライ15)、ヤマメ2匹[あせあせ(飛び散る汗)]11cm∼13cm[あせあせ(飛び散る汗)](ルース二ング1、ドライ1)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 台風14号接近もあり少し間隔が空きました。前日のシニアデーには50名が入渓されていましたが、その反動か受付番号は10番と少な目でした[あせあせ(飛び散る汗)]
201015養沢 (1).JPG

いつもどおり、コーヒーを頂き事務所下からルースニングでスタートです。水量は落ち着きつつあり、渡瀬橋も架けられていました。
201015養沢 (6).JPG

水量はやや多目でコンディションは非常によく、前日、今日と連日の放流効果もあり、楽しい釣りとなりました。

渡瀬橋を渡った瀬の部分からスタートし、一投目で木っ端ヤマメさんをゲットです。

次に前回の釣行で練習した1番下と2番目のプールを仕切る岩周辺をダウンクロスに狙いました。

こちらが台風が来る前に練習した際の画像です。
201006養沢 (7).JPG

こちらは今回の画像です。
201015養沢 (10).JPG

水量が多くなっていましたが、前回の練習の成果が出て今回はバラシすことなく4匹ゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201015養沢 (12).JPG

その後釣り上がり、事務所下では40分ほどで8匹ゲットすることが出来ました。

続く下弁天では、まずこちらで1匹追加です。
201015養沢 (24).JPG

そして、2つ目のプールの流れ込み付近に入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201015養沢 (28).JPG

こちらで、ルース二ングで6匹追加し15匹に到達です。毛ばりは追加でタイイングしたビーズマラブーニンフ黄色の14番です。まだまだこの毛ばりは健在でした[グッド(上向き矢印)]
201015養沢 (25).JPG

ここでドライに変更です。
201015養沢 (37).JPG

ドライでは3匹ゲットしましたが後が続かなかったため、今度はアウトリガーに変更です。
201015養沢 (43).JPG

アウトリガーでは、引き続きビーズヘッドゾンカー・オリーブの12番への反応が良く9匹追加です[グッド(上向き矢印)]

ここで事務所に戻って休憩した後、中流域へ移動しドライを楽しむことにしました。

まずは、遠藤前に入りました。水量が増え、素晴らしい渓相になっていました[グッド(上向き矢印)]
201015養沢 (46).JPG

こちらでは約30分で5匹追加です。
201015養沢 (47).JPG

良型のヤマメさんが1匹が掛かりましたがバラしました(オートリリースということで・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。

次のポンプ小屋では、20分ほどで木っ端ヤマメさん1匹を含め3匹ゲットです。
201015養沢 (56).JPG

こちらでもヤマメさんの良型が掛かりましたが、マタマタオートリリースです[あせあせ(飛び散る汗)]

最後は下って神谷橋に入りました。
201015養沢 (59).JPG

こちらでは下流側を狙って20分ほどで5匹追加して終了です。
201015養沢 (64).JPG

なお、終了後、事務所のテラスでコーヒーを頂いていると、珍しく物悲しそうな動物の声が山に響きました[exclamation&question]
201015養沢 (67).JPG

どうやら鹿の鳴き声だったようです[exclamation×2]。自然豊かな養沢を再認識です。



共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年28回目・今シーズン初)に行ってきました!! [釣果情報]

今日(10/16)は、今シーズンの営業を開始した秋川湖に行って来ました[exclamation]
201016秋川湖 (1).JPG
緊急事態宣言が出る前日の4月7日以来、実に6か月ぶりです[exclamation]

行内容: 10月16日(金)14:00~17:00、フライ優先エリア
釣果: レインボー4匹40~50cm、アルビノ5匹33∼45cm、40オーバー6匹、50オーバー1匹(50cm)(ルースニング9[たらーっ(汗)])
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

コメント
: オープン初日は大変混雑することが予想されたことから見送ろうかと思ったのですが、お昼に電話して確認してみたところ、朝から6時間券で入った方が終了となる午後1時以降なら少しは空きが出るのではとのことだったので、様子見がてら午後2時から3時間だけ釣りをしてきました。

まずは、受付で予めお願いしていた今シーズンの会員カードを受け取りました。
201016秋川湖 (30).JPG

タックルですが、私は秋川湖では通常タックルを2組用意しますが、今日は大混雑が予想されスペースが取れそうもなかったことから、ルースニングのタックルだけにしました。
201016秋川湖 (3).JPG
ネットはリリース用のラバーネットで縦径52cm、横径40cmです。

いよいよ釣り場に入りましたが、優先エリアにお馴染みの方々がお出でになり、ご挨拶をさせて頂きました。皆さんお元気で何よりです[グッド(上向き矢印)]

さて、釣り座ですが、Sさんとそのお隣の方の御厚意で、詰めて頂いて間に入ることが出来ました。こちらです。
201016秋川湖 (6).JPG
誠に有難うございました。なお、水質はクリアで、岸際は1m程の底がはっきり見えます。

こちらは釣り座の右側になります。Sさんのロッドの向こう側には多くの方が入っています。
201016秋川湖 (32).JPG

14時少し前からいよいよ釣りを開始です。手前のかけ上りを狙おうと思ったのですが、魚影があまり見えなかったことから、岸から10mから15m程キャストして狙うことにしました。マーカー下は1m50cm程にしました。

これが良かったのか、程なくアタリがあり嬉しいことに今シーズンの1匹目をゲットです[グッド(上向き矢印)]
201016秋川湖 (8).JPG
45cmの丸々太ったレインボーでした。久々の秋川湖名物の強い引きは興奮モノです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

この10分後には、今度はこちらが来てくれました。
201016秋川湖 (11).JPG

今日イチの50cmです[グッド(上向き矢印)]。これで一息つくことが出来ました。

その後は、アタリはポツポツ程度でした。朝イチは高活性だったようですがこの時間になると流石に厳しくなります・・・。しかも水質がクリアなので(言い訳ばかりです・・・[たらーっ(汗)])。

苦労して釣った3匹目は、アルビノでした。
201016秋川湖 (13).JPG

その後、16:15までにレインボー2匹、アルビノ4匹を追加しツ抜けまであと1匹となりました。
201016秋川湖 (16).JPG

201016秋川湖 (19).JPG

なお、毛ばりは前日養沢で15匹釣ったビーズマラブーニンフ黄色の14番を針先を研いで使用しました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

今日は一応ツ抜けが目標だったのですがこの時点で残り時間が45分あったので行けるだろうを思ったのがいけませんでした・・・[たらーっ(汗)]。その後、期待のイブニングにマーカーはピクリとも動かず、完全に沈黙したまま終了を迎えたのでした・・・[バッド(下向き矢印)]

結局3時間で、マーカーに出たアタリは15回程で、フッキングは10回、ランディングは9回に終わりました。

ツ抜けしたらウォータリングホールでコーヒーを頂こうと思っていたのですが、終了後に頂くことになりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
201016秋川湖 (28).JPG

それでも、初めてオープン初日のいわば「お祭り」の雰囲気を味わうことが出来たので良かったです。後は今後に期待ということで・・・(お粗末様でした・・・[たらーっ(汗)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

マタマタ養沢のポイントが貯まりました [釣り場情報]

ここのところ、養沢と秋川湖の話題を交互にアップしていますが、今回は養沢の話題です。

養沢では、ポイントカードを発行しており、釣行毎にポイント(スタンプ)を押してもらえます。一日券で入場すると2個、私のように午後からだと1個ポイントを頂けます。そしてポイントが20個貯まると1日招待を受けることが出来ます。

今年は、既に1枚ポイントカードが一杯になっていましたが、折角なので早起きをして朝一から利用させて頂こうと思いながらも早起きが出来ないままズルズル来ていました。

そうした中で、先日(10/15)の釣行でマタマタ1枚ポイントが貯まりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
201015養沢 (2).JPG

これで一日招待を2回も受けることが出来ます[exclamation]。この特典は翌年に持ち越すことも出来ますが、10月中に何とか1回は利用させて頂きたいところです。

そのために、釣り好きにもかかわらず早起きが苦手な私としては、当初の志([exclamation&question])を曲げて朝一番での入場にこだわらず利用させて頂こうかと思っています(お粗末様でした・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年29回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(10/18)も、秋川湖に行って来ました[exclamation]。一昨日のオープン初日に次いで今シーズン2回目です[あせあせ(飛び散る汗)]

行内容: 10月18日(日)13:00~17:00、フライ優先エリア、山側水車左側
釣果: レインボー10匹27~48cm(ルースニング10、リトリーブ0[たらーっ(汗)])、アルビノ8匹33∼40cm(ルースニング8、リトリーブ0[たらーっ(汗)])、40オーバー8匹、50オーバー0匹[たらーっ(汗)]
タックル: ルースニング;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、リトリーブ;ロッド:ハーディ・ジェットシントリクス・シングルハンド905、リール:ダイワ・ロッホモアX200、ライン:WF5SタイプⅡ、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

コメント
: 初日は3時間で9匹とツ抜け出来ずに終わったことから、今日は4時間釣行です(必ずしも時間を延ばせば釣れるというわけでもありませんが・・・[たらーっ(汗)])。受付でお帰りになるタケポンさんにお会い出来たほか、今日も今シーズン初めてのお馴染みの皆さんにご挨拶させて頂きました。どうぞ宜しくお願いします。

釣り場のほうは、オープンから3日目でしたが、さすがに初日よりは混雑しておらずスペースがそれなりにあり、途中で移動することが出来ました。今回は、タックルを2セット用意し、ルースニングをメインにしてリトリーブフィッシングも少し試すことにしました[あせあせ(飛び散る汗)]

まずは、初日に入ったフライ優先エリアの少しセンターハウス寄りに入ることが出来ました。
201018秋川湖 (1).JPG

こちらでは、前回とほぼ同じペースで、1時間半でアルビノ1匹を含め6匹ゲットです。
201018秋川湖 (7).JPG
201018秋川湖 (11).JPG

しかし、サイズは上がらず45cmどまりでした。
201018秋川湖 (10).JPG
これでも十分引いてくれましたが・・・。

ここで、リトリーブを試しましたが、アタリがなくすぐに諦めました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。折り返しの15時となったところで移動を決断です。山側水車の左側が空いたので入ることにしました(この画像の中央奥になります)。
201018秋川湖 (4).JPG

釣り座から見るとこんな感じです。
201018秋川湖 (17).JPG

こちらではルースニングに戻して狙ったところ、優先エリアより明らかにマーカーへの反応が増えました[グッド(上向き矢印)]。どうやら移動が吉と出た形です[あせあせ(飛び散る汗)]

数投目にこちらが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
201018秋川湖 (14).JPG
46cmのレインボーでした。

次はアルビノの40㎝でした。
201018秋川湖 (18).JPG

その後もコンスタントにアタリがあり、40cm台後半のレインボーや35cmから40cmのアルビノを連続ゲットです[グッド(上向き矢印)]

こちらが今日イチで48cmありました。
201018秋川湖 (20).JPG

さらに・・・。
201018秋川湖 (24).JPG
201018秋川湖 (27).JPG
いずれも50cmには届かず・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらでは、終了までの約2時間でアルビノ7匹を含め12匹ゲットです。

結局50cmオーバーは出ませんでしたが、移動したことで前回の倍の釣果を上げることが出来て、強い引きを堪能することが出来ました。申し遅れましたが、今日のヒットフライは、前回のビーズマラブーニンフ14番の黄色と、色違いの黒色でした。

今日は後半アタリが多かったことから途中でコーヒーを頂くタイミングを逃し、またまたコーヒータイムは終了後になりました・・・[たらーっ(汗)]
201018秋川湖 (35).JPG
もう少し余裕を持って釣りを楽しまないといけないと反省です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖のスタンプカード [釣り場情報]

秋川湖は、10月16日に今シーズンのオープンを迎えましたが、早速会員カードを申し込むとともに、先シーズンに続きスタンプカードも発行してもらいました。
201006秋川湖 (2).JPG

このスタンプカードの特典は、貯まったポイントに応じて無料で釣りを楽しめるというもので、20個と引き換えに3時間券、24個と引き換えに6時間券、30個と引き換えに1日券が無料となります。因みに昨シーズン使い残したポイントも有効です。

ポイントの貯め方ですが、通常、1日券を購入すると3ポイント、6時間券を購入すると2ポイント、3時間券を購入すると1ポイントそれぞれもらうことが出来ます。そして、会員の場合は、釣行後釣果情報を報告することが条件となりますが、通常より2倍(1日券で6ポイント、6時間券で4ポイント、3時間券で2ポイント)もらうことが出来ます[exclamation]。このほか一定金額の物品や食べ物を購入する場合もポイントが付きますが、会員の場合はこれも2倍になります[exclamation×2]

ということで会員になると、思いのほか早くポイントが貯まるので、非常にお得感があります。

因みに私の場合、昨シーズン残ったポイント24個と今シーズン頂いたポイント9個を合わせ、現在33個のポイントが貯まっています。
201020秋川湖スタンプカード (3).JPG

これを、どのように使うか現在思案中です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年30回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(10/21)は、ポイントを使って秋川湖に行って来ました[exclamation]

行内容: 10月21日(水)11:40~17:00、山側水車左側、山側水車前
釣果: レインボー17匹40~57cm(ルースニング17、ドライ0[たらーっ(汗)])、アルビノ4匹33∼40cm(ルースニング3、ドライ1[exclamation])、40オーバー15匹、50オーバー4匹[exclamation](51,52,52,57cm)
タックル: ルースニング;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、ドライ;ロッド:ハーディ・ジェットシントリクス・シングルハンド905、リール:リバーピーク・サーカス#4/6、ライン:エリアブースターWF5F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)
今シーズン初めて、ドライ用タックルもセットしました(画像下)。
201021秋川湖 (15).JPG

コメント
: お得な会員カードで貯まったポイントを使って11:30過ぎから終了(17:00)まで昼食を挟んでの釣りです。
201021秋川湖 (44).JPG

平日でしたが混雑していたのでフライ優先エリアはパスして、前回(10/18)良かった山側水車左側に入ることにしました。
201021秋川湖 (7).JPG

オープンから連日賑わっているため、厳しい反応を覚悟していましたが、嬉しいことに1投目からアタリがあり、45cmクラスのレインボーが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
201021秋川湖 (3).JPG

3匹目には、50オーバー(52cm)が来てくれました[グッド(上向き矢印)]
201021秋川湖 (10).JPG
尾びれは切れていましたが、結構引いてくれました。

13時の昼食休憩までに、アルビノ1匹を含め6匹ゲットです。
201021秋川湖 (14).JPG
この日釣れたレインボーは全て40オーバーか50オーバーでした[exclamation×2]

昼食はゲンを担いでカツカレーにしました。
201021秋川湖 (16).JPG

昼食後は、ウォータリングホールでコーヒーを頂きながら、壁に飾られたお魚さんの写真を見て、気合を入れ直しました。
201021秋川湖 (22).JPG

休憩後の1匹目はアルビノでした。
201021秋川湖 (25).JPG

この後に本日2匹目となる50オーバー(51cm)をネットインしましたが、お隣の方に毛バリをご覧頂いているうちに逃げてしまい画像はありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

さらに、3匹目の50オーバー(52cm)をゲットです[グッド(上向き矢印)]
201021秋川湖 (30).JPG

こちらは48cmどまりでしたが、丸々太っていて元気でした。
201021秋川湖 (31).JPG

そして、16時過ぎに今日イチが来てくれました[exclamation]
201021秋川湖 (37).JPG
体高のある57cmの綺麗なレインボーです。ラインが20mほど引き出されましたが何とかランディング出来ました[グッド(上向き矢印)]

今日は釣った数と同じくらいバラシも多かったのですが、16時半までにアルビノ3匹を含め20匹に到達することが出来ました。

最後は、山側水車前が空いたことから、10分ほどドライで狙って1匹ゲットです。
201021秋川湖 (38).JPG
今シーズンのドライでの1匹目は35cmのアルビノでした。

今日は、バラシが非常に多く数は伸びませんでしたが、50オーバーを4匹ゲット出来たので大満足でした[exclamation]。カツカレー効果が出てくれたようです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖のお土産 [釣り場情報]

ここのところ、オープンしたばかりの秋川湖釣行が続いています。先日(10/21)は、ポイントを使っての釣行でした。

ポイントを使った釣行では無料となるため、後ろめたいというか申し訳ないので、僅かですが出来るだけお金を使うようにしています[あせあせ(飛び散る汗)]

今回は、昼食にカツカレーを頼んだほか、帰りにこちらをお土産として購入してきました[exclamation]
201021秋川湖 (41).JPG

秋川牛カレーと豚カレーです。どちらも秋川渓谷のお土産で東京都産です。

家族に好評でしたので、これでまたしばらくは円滑に釣行出来そうです・・・[ダッシュ(走り出すさま)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

珍しくソフトハックルパターンを試作です!? [毛バリ情報]

10月に入り、秋川湖がオープンしたのを契機に、私にしては珍しくウェットフライ(ソフトハックルパターン)の試作品を巻いてみることにしました[exclamation&question]

このブログをご覧の方はご存じかと思いますが、私はソフトハックルパターンは殆ど使用していません。食わず嫌いと言ってしまえばそれまでですが、ソフトハックルがうまく巻けないことと、ソフトハックルの耐久性はイマイチとの先入観があることが主な理由です[あせあせ(飛び散る汗)]

それでもこのタイミングでソフトハックルを巻いてみようと思ったのは、秋川湖において水面に浮かんだドライフライには反応しないものの、沈んだドライフライには反応するケースによく出くわすからです。このため、常々水面直下を探るパターンが必要だと思っていたのでした。

ということで、シンプルなパターンのソフトハックルを巻いてみることにしました。

まずは、こちらです。赤色のボディパターンです。
201022タイイングソフトハックル (8).JPG

そして色違いをもう一つ。黒色のボディパターンです。
201022タイイングソフトハックル (24).JPG

フックはTMC3761-BLの14番です。ボディはユニスレッド6/0のタダ巻きの上にゴールドワイヤを巻き付け、ハックルにはここしばらく使っていなかったヘンネックを使いました。
201022タイイングソフトハックル (6).JPG
かなりの年季モノです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

取りあえず、赤を5本、黒を3本巻きました。
201022タイイングソフトハックル (34).JPG

次回以降の秋川湖釣行でフローティングラインとの組み合わせで試してみようと思います。

今シーズンは、ソフトハックルの釣り(リトリーブフィッシング)に何らかの手応えを感じられればと思っていますが、果たして・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年44回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(10/24)は、ポイントを使って養沢です。

釣行内容: 10月24日(土)7:40[exclamation]~16:00、事務所下、下弁天、神谷橋、ポンプ小屋、海入道橋[exclamation&question]、平和橋-神谷橋間
釣果: レインボー30匹22cm∼32cm(ルースニング15、ドライ15)、ヤマメ1匹[あせあせ(飛び散る汗)]23cm(ルース二ング0、ドライ1)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 私としては、これまでで一番早く養沢に到着し7時半前に受付しましたが、皆さんの出足が早く、招待バッジは2番だったものの実質的には26番目の入場者でした(私が遅いだけかもしれません・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。
201024養沢 (3).JPG
10月末までの通常営業が残すところ僅かとなったことと、久々の土日晴れということもあったのか、最終的には何と83名の方が入場されたそうです[exclamation×2]

コーヒーを頂いて、事務所下からルースニングでスタートです。久々の午前中からのスタートで、まだ川には日が差しておらず新鮮な景色でしたが、やることはいつもと変わりません・・・[たらーっ(汗)]
201024養沢 (9).JPG

一番下のプールには先行の方がおられたので、下から2つ目のプールからです。
201024養沢 (10).JPG

こちらでは、30分足らずでレインボーを5匹ランディング出来て順調なスタートです。
201024養沢 (16).JPG

さらに下弁天に移動しましたが、誰もおらず下から2つ目の好ポイントも空いていました[exclamation]
201024養沢 (23).JPG201024養沢 (29).JPG

こちらで日が入るようになり、水面がキラキラ輝く中で8匹追加です。
201024養沢 (34).JPG
さらにその上で2匹追加し、10時前に15匹に到達です。

ここで長丁場になることから事務所に戻り休憩した後、車で中流域に移動です。早淵の駐車場には10台近くの車が止まっていたためパスし、神谷橋の駐車場まで移動です。この時点ではこちらには1台しか止まっていませんでした。しかもラッキーなことに神谷橋のポイントが空いていたことから迷わず入ることにしました。
201024養沢 (49).JPG

ここからはドライで狙いました。
201024養沢 (44).JPG

既に何人もの方が入った後と思われましたが、こまめに狙いを変えつつ丹念に毛ばりを流して約2時間掛けて8匹追加することが出来ました[exclamation]

ここで徒歩でさらに上流に移動です。栗の木、遠藤前、ポンプ小屋、神社下には先行する方がいたので、どこから入るか迷いましたが、遠藤前からポンプ小屋間は比較的間隔が空いていたので、ポンプ小屋に入られていた方にお声掛けさせて頂いてその下流から入ることにしました。
201024養沢 (61).JPG

まず、ポンプ小屋の下のこれまで狙ったことがないような小さなポイントをダウンに狙って1匹ゲットです。
201024養沢 (63).JPG

次は、普段足場としているスロープ脇をアップで狙いました。馴染みのある場所ですが、下流から見るポンプ小屋は新鮮な感じがしました[あせあせ(飛び散る汗)]
201024養沢 (64).JPG

こちらでは2匹追加することが出来ました。
201024養沢 (62).JPG

13時前になったところで、再び川から上がって登々さんで昼食兼休憩です。
201024養沢 (76).JPG

いつものパスタセットをテラス席に座って美味しく頂きました[グッド(上向き矢印)]
201024養沢 (77).JPG

1時間ほどのんびりしたところで、珍しく登々さんの近くの海入道橋に入ってみることにしました[exclamation&question]
201024養沢 (79).JPG

こちらは11月7日から始まる冬季限定営業における最上流部になるため、視察を兼ねたものです。
201024養沢 (81).JPG

この付近は大きな岩がゴロゴロしており落差もあって入渓には気を使います[あせあせ(飛び散る汗)]。良い渓相でしたが、小一時間使ってレインボー1匹を追加するにとどまりました[あせあせ(飛び散る汗)]

15時を回ったところで、神谷橋の駐車場に戻りましたが、駐車スペースが1台分しか残っていませんでした・・・[exclamation]。平和橋と神谷橋の間の瀬が続く場所がかろうじて空いていたので入ってみました。
201024養沢 (96).JPG

やや流れの強い場所ですが、流芯を避けつつこまめに狙い4匹追加することが出来ました。
201024養沢 (100).JPG

ドライでの15匹目、通算30匹目にはヤマメさんも来てくれました[あせあせ(飛び散る汗)]
201024養沢 (91).JPG

終了時刻は17時でしたが、16時となったところで早目に撤収です。

なお、今日は拙ブログをご覧頂いている方お二人からお声掛け頂きました。漫然と釣りをしている私にとって大いなる刺激となりました。誠に有難うございました[exclamation]



共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢の紅葉の様子とお土産 [釣り場情報]

昨日(10/24)は養沢に行ってきましたが、往路朝6時過ぎに調布インターから中央高速に乗ったところ、既に八王子の手前の日野バス停まで断続的に10数キロ渋滞していました[exclamation&question]。幸い止まることなく動いていたのでそれほど時間は掛かりませんでしたが、ビックリしました。

どうやら、紅葉が盛りの長野や山梨に行かれた方も多かったようです。

さて、養沢はどうかというと、標高がそれほど高くなく(ホタルで有名な徳運院付近で250m前後のようです)、例年紅葉の見頃は11月中旬頃からのようです。

こちらは、朝の事務所周辺の様子です。

桜の葉はすっかり落ちていますが、紅葉の見頃ははまだ先のようです。
201024養沢 (7).JPG

こちらは下弁天の淵ですが、底には落ち葉が溜まり始めていました。
201024養沢 (27).JPG

最後は、海入道橋上流のランチをとった登々さん周辺の様子です。のんびり寛ぎ周囲を見る余裕があったので画像を何枚か撮りました(釣りに集中している時にはなかなか出来ません・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。
201024養沢 (89).JPG

少し色付き始めていました[exclamation]
201024養沢 (71).JPG

川が流れていると映えます。
201024養沢 (73).JPG

11月7日からの限定営業で紅葉を眺めながら釣りをするのも楽しみです。

一方こちらは、当日購入したお土産です。

まずは、登々さんで購入しました。
201024養沢 (106).JPG

こちらは、養沢の事務所の直売所で購入した野菜です。
201024養沢.png

シーズン終盤を迎えている養沢ですが、まだまだいろいろと楽しめそうです[exclamation]


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の味覚 [四方山話]

今回は釣りの話題ではありませんが魚の話題です。

昨日(10/26)、気仙沼からサンマが届きました[exclamation]
201026サンマ (7).JPG

以前仕事で気仙沼によく行っていた縁で、毎年お願いしているのですが、ここ数年不漁続きで今年はこの時期になりました。
201026サンマ (5).JPG

30匹送って頂いたので、周囲にお裾分けした後、早速、塩焼きにしてもらいました[exclamation]
201026サンマ (8).JPG

大根おろしとカボスを添えて美味しく頂きました[グッド(上向き矢印)]

新鮮なので、お刺身にもしてもらいました。

この時期のサンマは脂がのっていて大変美味しく、やはり秋の味覚として外せません[exclamation]

不漁続きで大変な水産関係の皆さんに改めて感謝です。


共通テーマ:趣味・カルチャー

秋川湖(今年31回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(10/27)は、秋川湖に行ってきました。

行内容: 10月27日(火)11:25~17:00、山側、七福神裏、フライ優先エリア、山側水車前
釣果: レインボー10匹38~53cm(ルースニング10、リトリーブ0[たらーっ(汗)])、アルビノ3匹35∼40cm(ルースニング2、リトリーブ1[exclamation])、40オーバー5匹、50オーバー2匹[exclamation](51,53cm)
タックル: ルースニング;ロッド:セージ・グラファイトⅣ586SP、リール:シマノ・フリーストーンLA56、ライン:DT5F、リトリーブ;ロッド:ハーディ・ジェットシントリクス・シングルハンド905、リール:リバーピーク・サーカス#4/6、ライン:エリアブースターWF5F、リーダー4X、ティペット0.8号(5X)

コメント
: 今日も昼食を挟んで夕方までの釣りでしたが、良い天気だったからかお魚さんの反応は厳しいものがありました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

まずは、フライ優先エリアの先の山側に入りました。
201027秋川湖 (9).JPG

開始早々に、47cmのレインボーが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
201027秋川湖 (28).JPG

続く2匹目には、今日イチの53cmが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
201027秋川湖 (5).JPG

立て続けに良型が来てくれてスタートは良かったのですが、次に大物がスレで掛かってしまい、場を荒らしてしまったのか、その後が続かなくなりました・・・[バッド(下向き矢印)]
結局、こちらでは1時間ほどでアルビノ1匹を含め4匹にとどまりました。
201027秋川湖 (8).JPG

ここで七福神裏が空いたので、今シーズン初めて入ってみることにしました。
201027秋川湖 (12).JPG

過去実績もあり好きな場所で期待も高まりましたが、向かいの島から張り出していた松が一部撤去されたようでお魚さんの付き場が変わったように感じました・・・[exclamation&question]。こちらは、今年1月に撮ったものですが、枯れた松が張り出していました。
200113秋川湖  (33).JPG

全くアタリがないまま30分ほどで退散です・・・[たらーっ(汗)]。結局、13時の昼食休憩までに4匹しかゲットできませんでした[バッド(下向き矢印)]

お昼は、お馴染みの方とお話しさせて頂きながら、牛丼を頂きました。有難うございました。
201027秋川湖 (15).JPG

食後のコーヒーも頂きました。
201027秋川湖 (16).JPG

秋川湖周辺も少し色付いてきました。
201027秋川湖 (17).JPG

昼食後は、フライ優先エリアに入られていたお世話になっている方の隣が空いたので入らせて頂きました。
201027秋川湖 (23).JPG

こちらでは、散発的でしたがアタリはあり、40cm前後の秋川湖のレギュラーサイズをポツポツ追加することが出来ました。
201027秋川湖 (22).JPG
201027秋川湖 (25).JPG

16時前には、50オーバー(51cm)が来てくれました[グッド(上向き矢印)]
201027秋川湖 (26).JPG

しかし、数は伸びず16時までの約2時間半で、6匹追加するにとどまりました。

最後の1時間は、山側水車前に移動です。
201027秋川湖 (36).JPG

こちらでは、大物を掛けたもののなすすべなく走られて最後はフックオフでした。今シーズン最大の手応えだったので恐らく60オーバーかと思います(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。

その後、ルースニングで40cmクラスを2匹ゲットしたところで、最後は、先日巻いたソフトハックルを使ってリトリーブフィッシングを試すことにしました。

表層直下を引いて、37cmのアルビノをゲットすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201027秋川湖 (38).JPG

今日は、お魚さんの反応が厳しく釣果は伸びませんでしたが、ソフトハックルの釣りで少しですが手応えがあったので今後に期待したいところです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

今度はループウイングドライをタイイングです! [毛バリ情報]

ソフトハックルに続いて新たな毛ばりを巻いてみました。

先日の秋川湖釣行の際のことですが、釣りをしている最中に珍しく蚊柱が立っていました[exclamation]。そして僅かですがライズもありました[exclamation]。どうやらユスリカがハッチし、これをレインボーやアルビノが捕食していたようです。

ということで、ループウイングミッジをイメージしつつも、ターゲットの魚が大きいことから16番と大き目のフックを使用して試しに巻いてみることにしました(ミッジというと18番以降の小さいフックを使ったものと言われていますが、今回は16番で巻いてみました)。

まずは、マテリアルです。
201023ループウイングドライ (12).JPG

フックはTMC2499SP-BL16番、ボディはユニスレッド6/0黒色、これにウイングとなるCDCだけのシンプルな構成です。なお、爪楊枝はマテリアルではなく、タイイングツールとしてループウイングを作るためのものです。

こちらが出来上がりです。
201023ループウイングドライ (20).JPG
こうしてみると形がまだ整っていませんが、コップに浮かべてみると一応ウイングを上にしてしっかり立ちました。

シャンクにスレッドを短く巻いてボディを小さめに仕上げたつもりです。そして、CDC1枚を爪楊枝を使ってループ状に巻き留めました。

今回は、試作としてダン色のウイングで5枚、黄色のウイングで2枚巻いてみました。
201023ループウイングドライ (34).JPG

これまで秋川湖では、ストーンフライ等の12番から18番のやや大きめのシルエットの毛ばりを使用していますが、こちらの毛ばりが当たれば、アプローチのバリエーションが増えるのですが、果たしてどうなりますやら・・・。

たとえ失敗しても、お魚さんが咥えてくれるのをイメージしながらタイイングすること自体もフライフィッシングの楽しみの一つですので(今から予防線を張っています・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年45回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(10/30)は、通常営業終了を翌日に控えた養沢に行ってきました[exclamation]

釣行内容: 10月30日(金)11:10[あせあせ(飛び散る汗)]~16:55、事務所下、下弁天、下養沢橋-坂東橋間、上弁天、遠藤前、ポンプ小屋、栗の木、神谷橋
釣果: レインボー32匹23cm∼30cm(ルースニング18、ドライ14)、ヤマメ4匹[あせあせ(飛び散る汗)]23cm~27cm(ルース二ング2、ドライ2)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: ポイントを使ったのですが起きるのが遅かったため、11時に受付です・・・[たらーっ(汗)]。招待番号は4番でした。
201030養沢 (1).JPG

コーヒーを頂いて、早々に事務所下からルースニングでスタートです。
201030養沢 (4).JPG

一番下のプールでは、幸先良くヤマメさん1匹を含め3匹ゲットです[exclamation]
201030養沢 (8).JPG

前日にレインボーの放流があったため魚影は濃かったのですが、その後はお魚さんの反応は結構渋く、事務所下では結局4匹にとどまりました[あせあせ(飛び散る汗)]

続いて下弁天に移動し、最初の淵で1匹追加です。
201030養沢 (16).JPG
201030養沢 (14).JPG

二つ目の大きな淵には先行の方がお出でになったためパスして、下養沢橋の下の流れでヤマメさん1匹を含め2匹追加です。
201030養沢 (20).JPG
201030養沢 (29).JPG

さらに、橋上の上弁天の淵にも先行の方がお出でだったためパスし、私にしては珍しく坂東橋まで釣り上がることにしました。あまり期待していませんでしたが、良いポイントが幾つもあり、レインボーばかりでしたが8匹追加することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201030養沢 (34).JPG
201030養沢 (32).JPG

その後、事務所に戻る途中、上弁天が空いていたためロッドを出してレインボーを5匹追加です。水面には落ち葉が目立つようになりました・・・。
201030養沢 (41).JPG
201030養沢 (39).JPG

ちょうど開始から2時間半を経過したところで20匹に到達です。
ここで事務所に戻り休憩です。ドライに変更し14時前にお馴染みの中流域へ移動です。

終了まで3時間程でしたが、ここからは明日(10/31)で終了(禁漁)となるため、出来るだけ多くのポイントに入るようにしました[exclamation]

まずは、昔からお世話になっている遠藤前です。こちらではレインボーを5匹追加することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201030養沢 (55).JPG
201030養沢 (60).JPG

次は、近年お世話になっているポンプ小屋です。こちらでは27cmの雄の素晴らしいヤマメさん(まだサビは出ていませんでした)を含め5匹追加です[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]。昨年の大増水で土砂が堆積してしまったもののそれなりに健在です。
201030養沢 (62).JPG
201030養沢 (76).JPG

ここからは下って、まず栗の木に入りました。こちらではレインボーを2匹ゲットです。
201030養沢 (78).JPG
201030養沢 (77).JPG

最後の30分は、今年一番お世話になった神谷橋に入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
201030養沢 (81).JPG
201030養沢 (87).JPG

こちらではヤマメさん1匹を含め4匹ゲットしたところで、あっという間に終了時刻を迎え、後ろ髪を引かれる思いで退渓です[もうやだ~(悲しい顔)]。結局、早淵や平和橋には入れませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー