SSブログ

9月の最初も養沢(今年34回目)に行ってきました [釣果情報]

月が変わりましたが、相変わらずの養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 9月1日(火)13:10~18:20、事務所下、下弁天、平和橋下∼神谷橋間
釣果: レインボー24匹22~33cm(ルースニング7、ドライ10)、ヤマメ3匹18cm∼25cm(ルースニング1、ドライ2)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 前日夜に養沢では雨が降ったそうで、しかも日中は曇り空で気温もさほど上がらないようだったので恰好の釣り日和ではと思って行ってきました。受付番号は17番でした。
200901養沢 (3).JPG

お馴染みの方がテラスで寛いでいらっしゃったので状況を伺うと、お昼(私と違って正午から入られたそうです[あせあせ(飛び散る汗)])から事務所下に入って、十分釣ったので1時間で休憩しているとのことでした[exclamation]

私もあやかろうと思って事務所下からルースニングでスタートしたのですが・・・[たらーっ(汗)]
200901養沢 (4).JPG

お魚さんは沢山いるのですが、なかなか口を使ってくれず大苦戦です。冷静に考えれば上手な方が少し前に入られたばかりなので当然なのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。1匹目をゲット出来たのは何と開始から30分後でした・・・[たらーっ(汗)]
200901養沢 (5).JPG

その後もお魚さんの反応は厳しく、開始から2時間で8匹しかゲット出来ませんでした・・・。唯一の救いは3匹目にヤマメさんが来てくれたことでした。
200901養沢 (9).JPG
綺麗なヤマメさんでしたが、画像の撮り方が下手でこんな風になってしまいました・・・[ふらふら]

ルースニングで10匹釣ってからドライに変更するつもりでしたが、ドライの時間が無くなりそうだったことから、ここでドライに変更です[あせあせ(飛び散る汗)]。ドライでは幸いルースニングより反応が良く、事務所下と下弁天の一番下のプールで、1時間強で11匹ゲット追加することが出来ました。

ヤマメさんも2匹混じりました。
200901養沢 (17).JPG

そしてこちらも。
200901養沢 (21).JPG

なお、下弁天の一番下のプールは、前回重機が入り堆積した土砂が掘られていましたが、更に良い感じになっていました[exclamation]
200901養沢 (22).JPG

こちらでもドライに出てくれました。
200901養沢 (27).JPG

ここで事務所に戻り休憩した後、中流域へ移動です。

今回も、平和橋下から神谷橋までの間を叩き上がることにしました。
200901養沢 (30).JPG

平和橋の下流からスタートです。
200901養沢 (35).JPG

平和橋までにレインボーばかりでしたが、5匹ゲットです。
200901養沢 (33).JPG

その後、更に3匹追加して終了です。
200901養沢 (36).JPG

今日は、折角の好条件でしたが、判断を誤りました。早めにルースニングに見切りをつけドライに替えていればよかったと反省です・・・[たらーっ(汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年35回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/3)も養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。今日は午前中放流があり、9月には珍しく標識ヤマメも追加放流されたそうです[exclamation]。なお、終了時刻は18:10になっていました。

釣行内容: 9月3日(木)13:45~18:10、事務所下、神谷橋
釣果: レインボー34匹22~34cm(ルースニング15、ドライ19)、ヤマメ6匹22cm∼26cm(ルースニング5、ドライ1[たらーっ(汗)])
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 12時半過ぎに受付しましたが受付番号は25番でした。
200903養沢 (1).JPG

因みにこの時点でヤマメバッジを2名の方がゲットされていました[exclamation]。ここで、雷のゴロゴロという音が聞こえたため、コーヒーを持って急いで車に避難です・・・[ダッシュ(走り出すさま)]。前日は午後に一度養沢を直撃したそうです[雷][雷][exclamation×2]

程なく雨が降り始め約1時間ほど雨宿りです[雨]。雷の直撃は免れましたが、ここは安全第一です・・・。
200903養沢 (53).JPG

スマホで雷雲が去ったことを確認して、14時前にようやく事務所下からルースニングでスタートです。
200903養沢 (3).JPG

前回はルースニングで苦戦しましたが、午前中放流があったことから流石に反応は良く、程なく1匹目をゲットです。2匹目にはヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]。待った甲斐がありました。
200903養沢 (5).JPG

その後も好調でした。
200903養沢 (14).JPG

結局、事務所下だけで15時半までにヤマメさん5匹を含め20匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
200903養沢 (18).JPG

ここで一旦事務所に戻り休憩です。ちょっと余裕です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200903養沢 (26).JPG

休憩中にドライに替えて、再び事務所下に入りました。
200903養沢 (29).JPG

ドライにも好反応で、約1時間でレインボーを8匹追加です。
200903養沢 (32).JPG

17時前に中流域へ移動し、前回入れなかった神谷橋に入ることにしました。
200903養沢 (36).JPG

こちらも好調で、一投目にヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
200903養沢 (35).JPG

まだまだヤマメさんを狙えると思ったのですが・・・、その後はレインボーオンリーで11匹追加して終了です。
200903養沢 (46).JPG

因みに、私は標識ヤマメさんをゲット出来ませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

今度はロッドを落札です・・・ [釣り具(ロツド・リール等)]

先日のことですが、ネットオークションにセージの中古ロッドが多数出品されていました[exclamation]

これを受け、自分のロッドリストと睨めっこしながら、まだ持っていない番手を中心に応札してみたところ、こちらの1本を落札することが出来ました。
200901セージグラファイトⅡ686RP (3).JPG

セージ・グラファイトⅡの686RPです。8ft6inchの6番ロッドです。
200901セージグラファイトⅡ686RP (9).JPG

こちらはグリップとバット部分です。
200901セージグラファイトⅡ686RP (5).JPG

こちらはティップとフェルールです。
200901セージグラファイトⅡ686RP (4).JPG

かなり古いロッドなので、それなりに傷もありますが状態は悪くない感じです[グッド(上向き矢印)]

ここ2、3年、秋冬シーズンには、良型が多い秋川湖にお世話になっていますが、私は5番、6番のロッドを中心に使用しており、こちらで活躍してくれそうです。

これで、保有ロッドは69本になりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

シーズン終盤の釣行予定を思案中・・・ [四方山話]

早いもので、今年も9月に入りました。

日本に接近する台風に関する報道も多くなってきました。足元、非常に強い台風10号が沖縄や九州等西日本に接近しつつあるとの注意を喚起する報道が沢山なされていますが、東京周辺でも台風の余波なのか、大気が不安定で突然の豪雨や雷雨が発生しています。とにかく被害が出ないことをお祈りします。

さて、関東周辺の河川は今シーズン終盤を迎えています。今年は新型コロナウイルスの発生・感染拡大という未曽有の事態が起きており、私の釣行はこれまで以上に養沢に集中しています。

山梨県の忍野や栃木県の湯川(湯の湖)などは9月末で禁漁になることから、シーズン終盤に養沢のほかにどこに行くか現在カレンダーと睨めっこしながら思案しているところです。
200905 9月釣行 (2).JPG

色々考慮すべき要素があってなかなかまとまりませんが、取りあえず、何時でも行けるようにタックルを準備することにしました。

まずはリールです。
2009059月釣行予定 (14).JPG

左のリールはグレイン・コンセルトⅠで4番のWFのラインを巻いています。右のスミス・マリエットには4番のDTを巻いています。

こちらはロッドですが、セージの8ft6inchの2ピースと3ピースの4番ロッド2本を用意しました。
2009059月釣行予定 (11).JPG
加えて、足場が高いところが多い忍野用に柄の長いネットも準備しました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

今月も残すところ25日となりましたが、新型コロナウイルスの感染状況や天気にも左右されますので、さてさてどうなりますやら・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

シーズン終盤に向けタイイング [毛バリ情報]

引き続き台風10号が九州地方に接近していますが、各地で被害が出ないようお祈りします。

東京地方も台風の影響で大気が不安定で、局所豪雨や雷雨も発生しています。今日(9/6)は養沢が大雨の影響で濁流と化し臨時休業となりました[exclamation]。中央高速も大雨の影響で、八王子ジャンクションから上野原の間で一時通行止めになっていました。この他にも首都圏の河川釣り場で大きな影響が出たところもあったようです。

ということで今日は釣行は諦め、シーズン終盤に向け自宅に籠りタイイングです。

まずは、マシュマロファイバーストーンフライをタイイングです。ここのところ減水気味だったので18番を多用していましたが、9月は台風の影響もあり水量が回復するケースが多いことから、14番と16番と少し大きめの毛ばりをタイイングです。

こちらはケイヒルパターンです。
200906タイイング (16).JPG

こちらはグリズリーハックルを使用したオーソドックスパターンです。
200906タイイング (22).JPG

そして、テールを敢えて長くした毛ばりも巻いてみました[exclamation&question]
200906タイイング (8).JPG
恥ずかしながら、一応ヒゲナガを意識しています・・・[たらーっ(汗)]。バランス悪そうですが・・・。

更に、CDCダン改良型(CDC+マシュマロファイバー)を補充しました。
200906タイイング (44).JPG
こちらは流れが落ち着いた時に威力を発揮する18番を巻きました。

残り少ないシーズンも、今年好調だった毛ばり主体で通そうと思っています(レパートリーが少ないものですから・・・[たらーっ(汗)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

CDCダン改良型②を試作です [毛バリ情報]

前回、シーズン終盤に向け毛ばりを補充したことを話題にしましたが、新たに改良型の毛ばりに手を加えてみました[exclamation]

今年の夏は、新たに試作したCDCダンの改良型が当たって、フライボックスに黄・シナモン色と茶・黒色の2種類を常備するようになりました。CDCの下にマシュマロファイバーを少量巻くことにより浮力が格段に向上した上に、魚のフッキング率も向上したように思います。CDCだけの時よりもファイバー部分が水面より少し沈むのが良い結果を招いているのかもしれません。
200906タイイング (44).JPG

しかし、茶・黒色の視認性がイマイチなので、これを改善できないかと思っていたのでした。

そこで、今年2月のつるや釣具店さんのハンドクラフト展で購入したティムコのハイビズドライウイングを使ってみることにしました。
200906タイイング (48).JPG

こちらのマテリアルをウイングとしてヘッド部分に少しだけ付けてみました。
200907CDCダン改良型② (15).JPG

取り敢えず5本試作です。
200906タイイング (52).JPG

バランス等気になるところはありますが、まずは実釣で試してみようと思っています。

お魚さんの反応、フッキング率がそれほど落ちることなく視認性がアップしてくれたら最高なのですが、果たしてそう簡単にうまくいきますやら・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年2回目)に行ってきました! [釣果情報]

昨日(9/8)は、久しぶりに忍野(桂川)に行ってきました[exclamation]
200908忍野 (1).JPG

帰宅後、写真の整理等をしている途中で疲れて寝てしまったので、翌日にアップしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 9月8日(火)8:45~18:40、漁協駐車場裏∼養魚場裏(フライ専用C&R区間)、臼久保橋(通称自衛隊橋)周辺(ルアー&フライ区間)
※ 忍野は、日出1時間前から日没1時間後まで釣りが出来ます。因みに当日の山梨県(甲府)の日出は5:23、日没は18:03でした(国立天文台HPの「各地のこよみ」より)。
釣果: レインボー12匹20~37cm(ドライ11、ルースニング1[たらーっ(汗)])、ヤマメ2匹28cm∼29cm[たらーっ(汗)](ドライ2、ルースニング0)、ウグイ1匹17cm(ルースニング)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:スミス・マリエットLE56、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: まずは、いつもどおり、桂川の上流域に位置する漁協駐車場裏からルース二ングでスタートです。
200908忍野 (2).JPG

前日まで台風の影響で強い雨が降っていたそうですが、水量は多めだったものの濁りは薄れて来ていて問題なく釣りが出来ます。流石に富士山の湧水が豊富な本州屈指の「スプリングクリーク」です[exclamation]

開始時には珍しく堰堤上と堰堤下が空いていました。今日はどうかなと期待と不安が入り混じった1投目からビーズマラブーニンフを咥えてくれました[exclamation]。フッキング出来ませんでしたが、3投目に別のレインボーをキャッチです。本日のファーストフィッシュです。
200908忍野 (8).JPG

これは行けそうと思ったのも束の間、後が続きません[あせあせ(飛び散る汗)]。期待の堰堤下は不発でした・・・[バッド(下向き矢印)]
200908忍野 (10).JPG

養魚場裏まで釣り下りましたがこちらも不発でした。
200908忍野 (21).JPG
イイ雰囲気なのですが・・・。

結局、次の1匹をゲット出来たのは約1時間半後でした。
200908忍野 (14).JPG
それもウグイでした・・・[バッド(下向き矢印)]

※ 帰宅後、忍野村観光協会のHP「おしのナビ」で確認したところ、4月以降、毎月第二土曜日が放流日だそうです[exclamation]。どうりで・・・(自分の腕のなさを棚に上げています[たらーっ(汗)])。

ここで、堪らずドライに変更です。ライズはポツポツあったので、サイトでライズを狙って行きました。
200908忍野 (15).JPG

何とかレインボー3匹を追加してお昼です。
200908忍野 (16).JPG

13時過ぎにリバーズ・エッジで遅めのお昼です。
200908忍野 (22).JPG

ピラフに目玉焼きをトッピングしてもらいました。
200908忍野 (24).JPG
美味しく頂きリフレッシュ出来ました[グッド(上向き矢印)]

昼食後は自衛隊橋周辺に入りました。こちらは橋の上流側です。
200908忍野 (29).JPG

まずは、こちらの下流側に入りました。
200908忍野 (28).JPG

何と1投目にレインボーが出てくれました[exclamation]
200908忍野 (31).JPG
しかし、マタマタ後が続きません・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

そうこうしているうちに、雲が懸かってきて、遠くでゴロゴロと鳴りました[exclamation]。昨日は富士五湖周辺には、雷、大雨注意報が出ていたので、即座に車に退避です・・・。しばらく休憩を兼ねて待ちましたが雷雲は来ませんでした。迷いましたが、ここで午前中に入ったC&R区間に移動です。駐車場が釣り場に近いのが理由でした・・・。

こちらでもドライでライズ狙いです。堰堤から少し下った場所で、対岸スレスレの枝の下に尺物と思われるヤマメさんが時折ライズしているのを発見です[exclamation]

この画像は午前中に撮ったものですが、対岸のやや右寄りの枝が張り出しているところで、左からの流れです。
200908忍野 (12).JPG

数投目にうまくフライが入ってくれてヤマメさんの頭上に差し掛かったところでゆっくり頭を出しフライを咥えてくれました[グッド(上向き矢印)]
200908忍野 (36).JPG
尺には届かなかったものの、記憶に残る超嬉しい1匹でした[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

その後は、50cm近いレインボーをはじめ何度かフライを咥えてくれましたが、サイトなのでアワセが早すぎたのかフッキングに至りませんでした(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。

しばらくして雲が無くなり晴れてきたので、17:30過ぎに再び自衛隊橋に移動しイブニング狙いです。

まずは橋上に入りました。
200908忍野 (42).JPG

昼食後に入った時とは明らかに異なり活性が上がっていました[exclamation]。こちらでレインボー3匹を追加しようやくツ抜けです。
200908忍野 (39).JPG

最後は、先ほど入った橋下のポイントが空いたので移動です。
200908忍野 (46).JPG

夕闇迫る中、こちらのヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
200908忍野 (48).JPG
素晴らしい魚体です[グッド(上向き矢印)]

日没後40分まで粘って、5匹追加することが出来ました。忍野のイブニングはいつもどおり最高でした[グッド(上向き矢印)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

CDCダン改良型②の試験結果(忍野編) [毛バリ情報]

9月に入り新たにCDCダン改良型②の毛ばりを試作したことをご紹介しましたが、昨日(9/8)の忍野での実釣結果をアップしたいと思います。

忍野ではCDCダン改良型②を幾つかの場所で試してみましたが、残念ながら全く反応がありませんでした・・・[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]
200906タイイング (52).JPG

一方、CDCダン改良型①も同じ場所で試しましたが、茶・黒色と黄・シナモン色ともに、こちらもお魚さんの反応を全く得られませんでした・・・[たらーっ(汗)]
200906タイイング (44).JPG

両者ともに反応すら得られなかったことから、今回は比較出来ませんでした[たらーっ(汗)]。このため、両者の優劣は、養沢等で追試して判断したいと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。お粗末でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)][たらーっ(汗)]

なお、心配していた水面での毛ばりの姿勢は予想以上に安定していました。また、当初の狙いの視認性についても格段にアップしていたので、お魚さん次第ですがまだ期待が持てる感じでした。

最後に、今回の忍野ではドライで13匹キャッチ出来たのですが、当たった毛ばりは、ハックルの付いたマシュマロファーバーストーンフライした。ケイヒルパターンとグリズリーハックルのオーソドックスパターンのどちらも反応が良かったのです。
200906タイイング (22).JPG

また、偶然かもしれませんが、当日キャッチしたヤマメさん2匹はどちらもケイヒルパターンを咥えてくれました。
200906タイイング (16).JPG

1匹目は16番を咥えてくれました。
200908忍野 (36).JPG

2匹目は14番に出てくれました。
200908忍野 (48).JPG

今回は、ハックルが付いたパターンだけが良かったわけですが、忍野のお魚さんがマッチザハッチによりシビアだったからかもしれません(勝手な推測ですが・・・[ダッシュ(走り出すさま)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

うらたんざわ(今年1回目)に行ってきました!? [釣果情報]

昨日(9/10)は、こちらも久しぶりになりますがうらたんざわ渓流釣場に行ってきました[exclamation]
200910うらたんざわ (11).JPG

釣行内容: 9月10日(木)12:10~18:00、フライ・ルアー・テンカラエリア、ヤマメクラシックⅡ
釣果: レインボー47匹21~32cm(ドライ46、ルースニング1[たらーっ(汗)])、ヤマメ2匹22cm∼25cm(ドライ2)、ブラウン1匹26cm(ドライ)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:スミス・マリエットLE56、ライン:DT4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: こちらは、一昨年12月の初釣行以来2度目の釣行になります。FB等で関東近県の釣場をフォローしていますがエメラルドグリーンの綺麗な水に惹かれていたこと、試作ドライフライを試すよい釣り場であること、加えて忍野用のタックルがそのまま使えることが主な理由です(安易です・・・[たらーっ(汗)])。

この間、経営者が変わられたようで一時休業していましたが、案内表示板等は以前のままでした。

こちらは道志道にある看板です。
200910うらたんざわ (3).JPG

こちらはその先の看板です。
200910うらたんざわ (4).JPG

一方で、券売機が導入され、休憩施設等一部新しくなっていました[exclamation]
200910うらたんざわ (12).JPG
画像はありませんがトイレがユニットトイレでしたが綺麗になっていました[exclamation]。また、Wi-Fiも整備され、足でペダルを踏むと消毒液が出る簡単な機械も置かれていました[exclamation]

また、前回は気付きませんでしたが、キャスティングの練習場もありました[exclamation×2]
200910うらたんざわ (21).JPG

なお、昨年10月の台風等の爪痕が周辺道路等に残されていました・・・。
200910うらたんざわ (5).JPG

肝心の渓相ですが、ヤマメクラシックエリアは土砂で少し埋まってしまったようです・・・。
200910うらたんざわ (43).JPG

しかし、フライ・ルアー・テンカラエリアは、ほぼ変わらずに整備されていました。
200910うらたんざわ (27).JPG

勿論流れる水の綺麗さはそのままでした[グッド(上向き矢印)]
200910うらたんざわ (16).JPG

さて、釣りの方ですが、フライ・ルアー・テンカラエリアを中心に、途中上流側のヤマメクラシックⅡにも少しだけ足を踏み入れました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。なお、ヤマメクラシックエリアではルースニングは禁止されています。
200910うらたんざわ (41).JPG

まず、いつもどおりルース二ングでスタートしましたが、近くまで魚が見に来るもののなかなかフライを咥えてくれません・・・。一方でフライを咥える回数よりマーカーにチェイスする回数のほうが多かったことから、レインボーを1匹釣ったところで開始早々にドライに変更です[あせあせ(飛び散る汗)]
200910うらたんざわ (13).JPG

予想どおりドライへの反応は非常によく、順調に釣果を重ねることが出来ました。途中、試作品のCDCダン改良型②を試してみましたが、マズマズの反応とフッキングでレインボーを7匹ゲット出来ました[グッド(上向き矢印)][あせあせ(飛び散る汗)]
200910うらたんざわ (25).JPG
非常に釣りやすい状況だったので手放しで合格とまでは言えませんが、取りあえずフライボックスに残すこととしました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

さて、お魚さんですがレインボーの30cm前後が主体でしたが、コンディション良好でよく引いてくれました[exclamation]
200910うらたんざわ (47).JPG

大型も放流しているようですが、先日の雨でかなり流されたのかもしれません。ヤマメさんは、辛うじて2匹ゲット出来ました[あせあせ(飛び散る汗)]
200910うらたんざわ (54).JPG

200910うらたんざわ (64).JPG

こちらは掛けたときはイワナかと思いましたがブラウンのようです・・・。
200910うらたんざわ (57).JPG

昨日は、道志川水系特有の綺麗な水で魚の活性も高く十分楽しめました[グッド(上向き矢印)]

東京に近いとはいえ丹沢の山奥の厳しい自然環境の中で、釣場を維持している皆さんに改めて感謝です。



共通テーマ:趣味・カルチャー

久々の専門店 [買い物]

数日前に、武蔵境にあるループトゥループに行ってきました。近くまで行ったので、フラッと寄ってみたくなったのでした。
200909ループトゥループ (1-1).JPG
勿論マスクをして行きました・・・。

店内には所狭しといろいろなグッズが置かれていて、アテもなく色々見るのが楽しみの一つですが、今回はこちらを購入してきました。

小さなフライボックスです。
200909ループトゥループ (4-1).jpg

最近少しずつドライフライのレパートリーが増えてきたことから、現在使用しているフライボックスに加えてこちらもベストに入れて使いたいと思っています。

後は消耗品を補充しました。

まずは、最近マイブームのTMC100SP-BLの18番のフックです。
200909ループトゥループ (8-1).jpg

そして、5Xと6Xのテーパードリーダーです。
200909ループトゥループ (9-1).jpg

買い物のほか、僅かの時間でしたが店主の方から貴重で興味深い話を伺うことが出来ました[exclamation]

専門店の良さはこうしたところにもあるということを改めて認識する機会となりました。コロナ禍なので長話が出来ないのが残念ですが・・・。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年36回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/13)は、10日振りの養沢です。

釣行内容: 9月13日(日)12:00~17:55、事務所下、下弁天、神谷橋、早淵
釣果: レインボー30匹22~32cm(ルースニング16、アウトリガー1、ドライ13)、ヤマメ2匹24cm∼25cm(ルースニング1、ドライ1)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 久しぶりの養沢でしたが、台風10号の大雨の影響で再び土砂が堆積しポイントが埋まっていて、渓相は様変わりしていました[あせあせ(飛び散る汗)]。こちらは事務所下のプールの様子ですが、プールと言えないような状況でした・・・。
200913養沢 (1).JPG

前日の土曜日は雨で入渓者は5名だったそうですが、その反動なのか午後イチの受付で受付番号は58番でした・・・。最終的には60名以上の方が入られたそうです。
200913養沢 (27).JPG

いつもより条件が厳しいと覚悟しつつ、事務所下の下から2つ目のプールからルースニングでスタートです。
200913養沢 (30).JPG

すると、何と1匹目からヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200913養沢 (28).JPG

事務所下でレインボーを1匹追加したところで、早々に下弁天に移動です。
200913養沢 (32).JPG

下弁天の渓相も様変わりしていました・・・[たらーっ(汗)]。こちらは下弁天の下から2つ目のプールですが、非常に浅くなっていました。
200913養沢 (34).JPG

しかし、幸い流れ込み付近だけは深みが残っていて、お魚さんが沢山いました[グッド(上向き矢印)]
200913養沢 (36).JPG

こちらを中心に狙って、ルース二ングでレインボーを15匹追加です。快調でした。
200913養沢 (43).JPG

ここでドライに変更です。
200913養沢 (51).JPG

ドライではレインボーを2匹追加したところでヤマメさんが出てくれたのですが、ネットイン直前でバラしました・・・[たらーっ(汗)]

その後、珍しくアウトリガーに変更です。明らかに尺を超えるヤマメさんがいたので粘って狙ってみたのでした。結局レインボーを1匹追加しただけでギブアップです[あせあせ(飛び散る汗)]。尺ヤマメさんには完全に翻弄されて終わりました・・・[たらーっ(汗)]。14時半を少し回ったところでしたが、トータル20匹となったので事務所に戻り休憩です。

少し長い休憩をとり、15時半過ぎに中流域に移動し、神谷橋の上に入りました。神谷橋も渓相が変わっていましたが、ドライで狙うには問題ありませんでした。

私の立ち位置から見て、こちらは上流側です。
200913養沢 (58).JPG

こちらが下流側になります。
200913養沢 (57).JPG

こちらでは、直前まで先行者がいたようで魚は沈みがちでしたが、次第にドライに反応するようになりレインボー5匹を追加です。
200913養沢 (62).JPG

17時を回ったところで久しぶりに早淵に移動です。こちらも増水の影響で変わっていましたが、自然渓流に近い面白い渓相になっていました[あせあせ(飛び散る汗)]
200913養沢 (75).JPG

木の小屋さんの裏の淵の上から駐車場裏まで釣り上がりましたが、ここぞというポイントで毛ばりに出てくれて大いに楽しめました[グッド(上向き矢印)]
200913養沢 (77).JPG
こちらでは対岸寄りのやや流れの緩い場所で出てくれました。手前が段差のある早い流れなのでフッキングした後のやり取りがスリリングでした[グッド(上向き矢印)]。お魚さんは非常に元気で、ここで掛けた2匹はこの流れを下った後、登ってファイトしてくれました[exclamation]

結局、早淵ではレインボーを6匹ランディングです[グッド(上向き矢印)]
200913養沢 (72).JPG

そして、最後の最後にこちらの超綺麗なヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
200913養沢 (80).JPG

始めと終わりが良ければ全て良しということで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野のもう一つの楽しみ [釣り場情報]

少し前のことになります。9/8の忍野釣行の際にリバーズエッジに寄って昼食をとりましたが、リバーズエッジの雰囲気を味わうのも忍野に行く楽しみの一つになっています。

室内の壁には、フライフィッシングやターゲットのお魚さんの絵などが飾られていてしばし癒されています。
200908忍野 (34).JPG

以前にもご紹介させていただいたことがありますが、私はリバーズエッジの雰囲気を参考にしてマイ(タイイング)ルームを飾っています[あせあせ(飛び散る汗)]
200911マイタイイングルーム (3).JPG
飾るものが次第に増えてきて、雑多な感じになっていますが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

また、今回はこちらのピンバッジをお土産として購入してきました[exclamation]
200908忍野 (56).JPG

縦1.1cm✕横2.8cmほどと帽子やベストに付けるのに丁度よいサイズですが、マイルームに飾ろうかとも思案しています・・・。


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年37回目)に行ってきました・・・ [釣果情報]

今日(9/16)は、シニアデーの養沢です。

釣行内容: 9月16日(水)13:35[たらーっ(汗)]~17:55、事務所下、下弁天、上弁天、栗の木、遠藤前、ポンプ小屋、神社下
釣果: レインボー10匹[たらーっ(汗)]22cm∼31cm(ルースニング8、ドライ2)、ヤマメ3匹23cm∼27cm(ルースニング2、ドライ1)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 60歳以上のシニアは午前中から入っても料金が3,000円になるシニアデーだったので、10時には到着したいと思っていたのですが、アクシデントが・・・[たらーっ(汗)][バッド(下向き矢印)]

家を出発しようとしたところ車の鍵が空きません・・・[exclamation&question]。最初はキーの電池が切れたのだろうと思ったのですが、何と車のバッテリーが上がってしまっていました[ふらふら]。不注意で車内灯を付けっぱなしにしていたようです・・・。ということで、業者さんに来ていただくことになり、予定より3時間半遅れとなってシニアデーの恩恵を受けるどころではありませんでした・・・[たらーっ(汗)]

受付番号は36番で、最後の入渓者だったようです・・・。
200916養沢 (1).JPG

コーヒーを頂き13時半過ぎに事務所下からルースニングでスタートです。
200916養沢 (3).JPG

まずは下から2つ目のプールだったところからです。お魚さんは確認できますが、相当スレていて一筋縄ではいきませんでした。
200916養沢 (6).JPG

こちらでは何とかレインボー3匹をキャッチです。
200916養沢 (4).JPG

次は、下から4つ目のプールの流れ込みを狙ってみました。
200916養沢 (13).JPG

すると、嬉しいことに立派なヤマメさんが来てくれました[exclamation]
200916養沢 (11).JPG

直後にキャッチしたこちらのレインボーと比較しても、体高のある素晴らしい1匹でした[グッド(上向き矢印)]
200916養沢 (12).JPG

めげずに行った甲斐がありました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

その後、下弁天の1つ目のプールだったところで、ヤマメさんを1匹追加です。
200916養沢 (16).JPG

対岸スレスレを流したところ来てくれました。
200916養沢 (15).JPG

前回非常に良かった2つ目のプールの流れ込みには、先行の方がおられたのでパスして、久々に上弁天に入りました。
200916養沢 (18).JPG

こちらではレインボー4匹を追加し、開始から約2時間でようやく10匹に到達です。
200916養沢 (17).JPG

ここで、事務所に戻り一旦休憩です。テラスで心地よい風に吹かれながら、ドライに変更です。
200916養沢 (29).JPG

16時を回ったところで、中流域へ行くつもりで駐車場まで歩いていたところ、先ほどパスした下弁天の下から2つ目のプールの流れ込みが空いていたことから、取りあえず入ってみることにしました。
200916養沢 (30).JPG

するとドライに結構反応があり、20分程でレインボー2匹とヤマメさん1匹を追加することが出来ました[グッド(上向き矢印)]
200916養沢 (33).JPG

ここで、中流域へ移動です。

残り1時間強となっていましたが、久しぶりに、栗の木-遠藤前-ポンプ小屋-神社下に入ってみました。

増水後は初めてでしたが、渓相は非常に良くなっている感じでした[exclamation&question]

こちらは遠藤前です。
200916養沢 (36).JPG

こちらはポンプ小屋。
200916養沢 (41).JPG

そしてこちらは実に久しぶりの神社下の流れです。
200916養沢 (44).JPG

さて、肝心の釣果ですが、5、6回毛ばりにチェイスがあったものの、ティペット切れやバラシもあり、中流域では珍しくノーフィッシュに終わりました・・・[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)][バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]。どうやら上手な方達が先行されていたようです(お粗末様でした・・・[たらーっ(汗)])。

参考までに、明日(9/17)は放流があるようです・・・[あせあせ(飛び散る汗)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年38回目)に行ってきました [釣果情報]

今日(9/18)も、養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)][位置情報]

釣行内容: 9月18日(金)12:30~17:55、事務所下、下弁天、神谷橋
釣果: レインボー13匹[たらーっ(汗)]24cm∼30cm(ルースニング5、ドライ8)、ヤマメ3匹22cm∼27cm(ルースニング1、ドライ2)、ウグイ1匹11cm(ドライ)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 前回(9/16)は、思わぬバッテリー上がりで不完全燃焼だったため、放流翌日となる今日も行ってきました。放流効果を期待です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

受付番号は25番でした。気温は少し高めだったものの、お彼岸も近くなりすっかり秋模様になっていました。
200918養沢 (1).JPG

コーヒーを頂き12時半に事務所下からルースニングでスタートです。
200918養沢 (4).JPG

放流効果を期待したのですが、何故か反応はイマイチで、ティペットトラブル等もあり1匹目をキャッチするのに20分程掛かってしまいました・・・[たらーっ(汗)]
200918養沢 (3).JPG

何と、事務所下ではレインボー2匹に止まりました[バッド(下向き矢印)]

その後、下弁天の下から2つ目のプールに入ることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
200918養沢 (10).JPG

お魚さんは、尺ヤマメさんをはじめ沢山見えるのですが、なかなか口を使ってくれません・・・[たらーっ(汗)]。こちらではルースニングで4匹にとどまりました・・・。
200918養沢 (15).JPG

それでも嬉しいことに小型ながらヤマメさんが1匹来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200918養沢 (8).JPG

結局、ルースニングでは、開始から2時間で6匹と大苦戦です・・・[たらーっ(汗)]。ここでルースニングを諦めてドライに変更です。

ドライでさらに45分程粘ってみましたが、良型のヤマメさんが3度毛ばりを咥えてくれたもののフッキング出来ずに、まさかのノーフィッシュに終わりました・・・[バッド(下向き矢印)][たらーっ(汗)]

15時過ぎに気分転換を兼ねて早目の休憩をとりました・・・。コーヒーを頂いてリフレッシュしたところで、中流域へ移動です。

今回は、空いていた神谷橋に入りました。
200918養沢 (16).JPG

雪辱を期すため、前回ノーフィッシュだった栗の木∼神社下に入るつもりでしたが、先行者が数名いたので諦めました(逃げたわけではありません・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

神谷橋では、一投目からドライにレインボーが出てくれました。
200918養沢 (20).JPG

その後中だるみの時間がありましたが、16時半を過ぎて反応が良くなってくれました[グッド(上向き矢印)]

まずはレインボーです。
200918養沢 (27).JPG

そして、ドライで待望のヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200918養沢 (32).JPG

そして、最後はこちらの素晴らしいヤマメさんでストップフィッシングです。
200918養沢 (38).JPG

厳しい中でしたので特に嬉しい1匹でした[グッド(上向き矢印)]

自らの腕のなさもあり、期待したほどの釣果を得られませんでしたが、ドライにヤマメさんが2匹出てくれたのでOKということで・・・[ダッシュ(走り出すさま)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

リールを購入しました! [釣り具(ロツド・リール等)]

先日、久々にギル神田店に行ってきました[exclamation&question]。お目当てはフライリールでした。

ギルのブログで、中古リールが幾つか紹介されていたのでした。

購入したのはこちらです。
200917オラクル VLAⅣ(2).JPG

ティムコ・オラクルVLAⅣです。
200917オラクル VLAⅣ(4).JPG

オラクルの名前は何度も見たことがありますが、オラクルのリールを保有するのは初めてになります。
200917オラクル VLAⅣ(5).JPG

これで保有リールは68個になりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

東京湾奥シーズンの到来!?久々のシーバス! [ルアーその他]

今回は、ルアーの話です[あせあせ(飛び散る汗)]

お彼岸に入りここの所めっきり涼しくなってきましたが、先日東京下町の実家に行った際に、兄から9月に入り東京湾奥のシーバスシーズンが到来しつつあるようだとのことで誘いを受け、久しぶりに湾奥でルアーロッドを振ってきました。兄は前日今シーズン初釣行で64㎝をゲットしたそうでした[exclamation]。何の用意もしていなかったことからタックルは兄に借りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

当日は大潮で夕飯を食べてから満潮から下げにかけての約1時間の釣りでした。

兄のアドバイスに従いルアーをキャストしてくると、開始から30分ほどで初アタリがあったもののフッキングしませんでした(何をやってもC級です・・・[たらーっ(汗)])。

その後沈黙の時間が過ぎましたが、底近くをゆっくりルアーを引いてくるとガツンと突然ロッドが絞り込まれました[exclamation]。普段よくやっていて慣れているフライフィッシングとは大違いのアタリです。

途中、エラ洗いで冷や汗をかきましたが、何とかランディングです。
200917東京湾奥シーバス (9-1).jpg

52cmのフッコ級でしたが、実に2年ぶりの嬉しい1匹でした。

その直後にも、先ほどと同じように引いてくるとまたまたアタリがありフッキングしました。シーバスは群れているケースが多いのでポイントが分かるとアタリが出やすくなります。先ほどと同じくらいのサイズ感で今度は余裕と思ったところで、エラ洗いをされてアッサリフックオフです(やはりC級です・・・[たらーっ(汗)])。

ここで終了しましたが、1時間程のシーズン初釣行で、アタリ4回、フッキング2回、ランディング1回と、私としては十分満足でした(半分以上兄に釣らせてもらったようなものですが・・・[たらーっ(汗)])。


共通テーマ:趣味・カルチャー

もう一台リールを購入していました! [釣り具(ロツド・リール等)]

先日、久々にギル神田店に行って中古リールを購入したことをご紹介しましたが、その際にもう一台購入していました・・・。

購入したのは、こちらです。

古い箱が付いていました。
200917J ライアル(2).JPG

米国製のJライアル6です。適合ラインは6番です。
200917J ライアル(3).JPG

削り出しと思われる重厚感と渋いクリック音が印象的です。
200917J ライアル(5).JPG

このブランドは、最近見かけませんが20年くらい前に流行ったことがあったようです。
200917J ライアル(8).JPG

これで、保有リールは69個になりロッドに追いつきました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年39回目)に行ってきました [釣果情報]

昨日(9/24)も、養沢です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 9月24日(木)13:15~17:40、事務所下、下弁天、上弁天、早淵
釣果: レインボー14匹21cm∼31cm(ルースニング4、ドライ10)、ヤマメ10匹[exclamation]21cm∼27cm(ルースニング3、ドライ7)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 台風12号が関東に接近していましたが、朝起きた時点で直撃を免れたようだったので行ってきました。霧雨が次第にシトシト雨に変わる中で、入渓者も少なく嬉しいことに久しぶりにヤマメさんのツ抜けが出来ました[グッド(上向き矢印)]

受付番号は8番でした。秋も深まり肌寒い中、ストーブの火が心地よく釣る前から少しのんびりしてしまいました。この雰囲気だけで十分に来た甲斐がありました[グッド(上向き矢印)]
200924養沢 (3).JPG
コーヒーを頂き13時過ぎに事務所下からルースニングでスタートです。

ここから、上弁天まで誰にもお会いすることなく貸し切り状態でした[exclamation]。一番下のプールだったところの流れ込み付近に、毛ばりを入れると一投目から微かな反応がありました。
200924養沢 (7).JPG

半信半疑でアワセるとこちらのヤマメさんでした[グッド(上向き矢印)]
200924養沢 (6).JPG
ヤマメさんも色付き始めていて渓流釣もいよいよ終盤に入ったことを実感です。

この直後にもこちらが来てくれ幸先良いスタートになりました。
200924養沢 (12).JPG

その後事務所下を釣り上がりましたが、レインボーを3回連続でバラスなど調子に乗れず、結局ヤマメさん3匹を含め5匹に止まりました。しかし、気分的にはヤマメさんを複数ゲット出来たため余裕でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

次にいつも魚影の濃い下弁天に入りました。
200924養沢 (17).JPG

しかし、4連休を経て反応が厳しくなっていました(勿論私の腕の悪さもあったと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。結局まさかのノーフィッシュで、早々に上弁天の流れ込みに移動です・・・[たらーっ(汗)]
200924養沢 (19).JPG

こちらも、お魚さんは沢山いましたが激渋で、レインボーを2匹追加するにとどまりました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200924養沢 (21).JPG

その後、休憩に戻る途中で先ほどノーフィッシュだった下弁天でドライを試してみたところ、ヤマメさん1匹とレインボー2匹をゲットすることが出来ました。
200924養沢 (22).JPG
流れ込み手前の浅瀬で出てくれました[グッド(上向き矢印)]

トータル10匹となったところで休憩です。下流域では、流れの緩いところは流石にお魚さんの反応は厳しいものの、流れに変化のあるところや浅瀬の反応は良い感じでした。

16時を過ぎたところで中流域へ移動です。早淵の駐車場に車が止まっていなかったので早淵に入ることにしました。下流域の状況を踏まえ、木の小屋さん裏の早淵の下の浅瀬からスタートです。
200924養沢 (30).JPG

これが当たり、早速ヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)]
200924養沢 (29).JPG

次の1匹もヤマメさんでした。
200924養沢 (32).JPG

ゆっくり、駐車場裏まで釣り上がりましたが、レインボーを含め好反応でした。
200924養沢 (37).JPG

こちらでもヤマメさんが出てくれました。
200924養沢 (34).JPG

さらに駐車場裏でも。
200924養沢 (51).JPG

最後はこちらです。
200924養沢 (55).JPG
こちらは、アブラビレが三角になっており標識ヤマメさんでした[exclamation]

早淵では終了までの1時間半で、ドライでヤマメさん6匹を含め14匹ランディングして満足のうちに終了です[グッド(上向き矢印)]。平日効果とお天気効果の恩恵をフルに享受する結果となりました(腕ではありません・・・[たらーっ(汗)])。



共通テーマ:趣味・カルチャー

今更のリールのメンテ!? [釣り具(ロツド・リール等)]

今回は、渓流シーズン終盤になって「何で今」という、リールのメンテの話題です。

先日の忍野とそれに続くうらたんざわ渓流釣場の釣行では、4番のラインを巻いたスミス・マリエットLE56のリールを使用しました。画像右側のリールになります。
200905 9月釣行予定 (7).JPG

良くお邪魔する養沢では3番ラインを使用していることから、このリールの使用頻度はそれほど高くありませんが、他の河川ではなくてはならないリールです。

今回、このリールを実に3年ぶりにメンテナンスしました[exclamation&question]

私は、使用したリールは少なくとも毎シーズン終了後にメンテナンスを行っていますが、このリールについては、ある時からスプールが外れなくなりメンテが出来ないでいたのでした・・・[たらーっ(汗)]

この画像中央のポッチを動かすことでスプールが外れるのですが、何かに邪魔されたのか動かなくなっていました。
200905 9月釣行予定 (8).JPG

今回、時間があったことから、ダメもとでタイイング用のダビングニードルを使って僅かな隙間に差し込んでみたところ、10分程掛かりましたがうまく外すことが出来たのでした。

お恥ずかしい限りですが、中には土が詰まっていました・・・[たらーっ(汗)]。私は、お魚さんをランディングした際に画像を撮るため、タックルを地面に無造作に置いてしまう悪い癖があります。恐らく土の地面に置いてしまった際に詰まってしまったものと思われます・・・[バッド(下向き矢印)]

今回、これを取り除いてオイルを塗り直したところ、幸い内部の機関に問題はなく円滑に作動し、マズマズ綺麗になりました[グッド(上向き矢印)]。ディスクブレーキも健在です。
200925マリエットLE56メンテ (9).JPG

スプールの着脱もスムーズに出来るようになりました[グッド(上向き矢印)]

ということで、この機会に10年近く使ったラインも新品に交換することにしました。

サイエンティフィックアングラーズ社のエアセルWF4番のフローティングラインを巻きました。
200925マリエットLE56メンテ (2).JPG

ポッチの周囲に傷は残りましたが、リールが蘇った感じがします[exclamation]
200925マリエットLE56メンテ (1).JPG

いずれにしても、タックルをむやみに地面に置かないよう気を付けたいと思います・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

そして、シーズン最終盤になりましたが、折角蘇ったリールを試してみたい気持ちも・・・[たらーっ(汗)]


共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年3回目)に行ってきました(前編) [釣果情報]

9月最後の土曜日の昨日(9/26)は、忍野(桂川)に行ってきました[グッド(上向き矢印)]
200926忍野 (1).JPG

今シーズン最後になると思います。例によって、帰宅後写真の整理等をしている途中で寝てしまったので翌日にアップです。しかも2回に分けて・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

釣行内容: 9月26日(土)8:00~18:00、膳棚橋∼漁協駐車場裏∼養魚場裏(フライ専用C&R区間)、臼久保橋(通称自衛隊橋)周辺(ルアー&フライ区間)
釣果: レインボー12匹19~34cm(ドライ12、ルースニング0[exclamation&question])、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]27cm(ドライ1、ルースニング0)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:スミス・マリエットLE56、ライン:WF4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: 水量は多めだったものの濁りは殆んど無く問題なく釣りが出来ました。途中、巡回で来られた漁協の方に伺いましたが、水源となる山中湖の水位次第だそうで、ここのところ雨が多く湖の水位が上がっているため、放流量を増やしているらしいとのことでした。

今シーズン最後の土曜日だったので多くの釣り人で賑わっていましたが、いつもどおり、桂川の上流域に位置する漁協駐車場裏からルース二ングでスタートです。しかし、ポツポツライズがありシーズン最後でもあることから、10分も経たずしてドライに変更しました[あせあせ(飛び散る汗)]
200926忍野 (53).JPG

こちらでは幸先よくレインボーを2匹ゲットです[グッド(上向き矢印)]
200926忍野 (5).JPG

次に、堰堤直下を狙いましたが水量が多く思ったところに毛ばりを流せず不発に終わりました・・・[バッド(下向き矢印)]
200926忍野 (7).JPG

今度は、堰堤上の膳棚橋まで釣り上がることにしました。
200926忍野 (54).JPG

ブッシュなどが多くキャストの下手なC級の私には狙いづらいところですが、毛ばりが思ったところに入ると反応があり、こちらでは4匹ランディング出来ました。

まずは、こちらで。
200926忍野 (15).JPG
200926忍野 (14).JPG

次は、こちらで。画像では分かり辛いのですがお魚さんが掛かっています。
200926忍野 (17).JPG
200926忍野 (18).JPG

そして、こちらでも。
200926忍野 (20).JPG
中央の藻の上に見えるレインボーも無事ランディングです。

その後、養魚場裏まで釣り下りましたがこちらは多くの方が移動しながら狙うところでもあり厳しい状況でした。雰囲気は最高なのですが・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200926忍野 (27).JPG

対岸際を中心に毛ばりを流して何とかレインボーを2匹追加です。
200926忍野 (25).JPG

そして、気になっていた場所に到達です[exclamation&question]。前回(9/8)の釣行で50cm近くあると思われるお魚さんが毛ばりを咥えたもののフッキング出来なかった場所です・・・。下流側から撮ったものですが、手前の本流に浅い流れが合流するところです。
200926忍野 (30).JPG

向こう側の浅い流れに数匹が定位しており時折ライズしています。
200926忍野 (29).JPG

こちらに前回と同じお魚さんかどうか分かりませんが、同じくらいのお魚さんがいました[exclamation×2]。私のつたないロールキャストでも何とか届く範囲だったので、今度は・・・という思いで狙ってみることにしました。

キャストの間隔を取り、毛ばりをこまめに交換して狙いましたが、時折毛ばりに近づいてくるもののアッサリ見切られます[あせあせ(飛び散る汗)]。やはり簡単ではありません。対峙して30分程が経過したところで、私の十八番(おはこ)とするマシュマロファイバー18番の黒ボディ、ダークブラウンハックルパターンに替えてキャストしたところ、それまでスルーされていた毛ばりにバシャッと出てくれましたが、今度もフッキングしませんでした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]。お魚さんは移動してしまいましたが引き続き見える範囲にいます。もうダメかなと思いながらも未練があり、少し時間をおいて再びキャストしたところ、遠くから近づいてきて静かにフライを咥えてくれました[exclamation]。強烈な手応えがあり遂にフッキングです[exclamation×2]。メンテナンスしたばかりのリールからラインが引き出されましたが、ドラグ調整はバッチリでした。吊り橋のある下流側に2度ほど走られましたが、ギリギリで凌いでお魚さんが少し弱ってお腹を見せ始めたので行けるかもと思ったところで、何と何とフックオフです・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]。痛恨のバラシです[たらーっ(汗)]。しばらく放心状態でしたが、悔しさを忘れないためバラシた直後の毛ばりを撮りました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200926忍野 (31).JPG

時計を見るとちょうど正午になっていました。しまったという思いとどうすればよかったのかとの思いで、釣りどころではなくなり午前の部はここで終了です・・・[たらーっ(汗)]

13時過ぎにリバーズエッジで昼食です。
200926忍野 (35).JPG

イイ雰囲気で気持ちが落ち着きます・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200926忍野 (36).JPG

奥さんからどうでしたと聞かれたので、痛恨のバラシのことを報告すると、今回はフッキングまで行ったのだから進歩していると慰められました・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

(続く)



共通テーマ:趣味・カルチャー

忍野(今年3回目)に行ってきました(後編) [釣果情報]

9月最後の土曜日(9/26)は、忍野(桂川)に行ってきました。その後編です・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200926忍野 (40).JPG

釣行内容: 9月26日(土)8:00~18:00、膳棚橋∼漁協駐車場裏∼養魚場裏(フライ専用C&R区間)、臼久保橋(通称自衛隊橋)周辺(ルアー&フライ区間)
釣果: レインボー12匹19~34cm(ドライ12、ルースニング0[exclamation&question])、ヤマメ1匹[たらーっ(汗)]27cm(ドライ1、ルースニング0)
タックル: ロッド:セージ・グラファイトⅢ486LLB、リール:スミス・マリエットLE56、ライン:WF4F、リーダー5X、ティペット0.5号(6.5X)

コメント: 当日午前中、50㎝近い大物の痛恨のバラシがありましたが、リバーズエッジで昼食をとって気分を一新して、午後は自衛隊橋周辺に入ることにしました。

当日は9月最終土曜日で多くの方で混雑していたこともあり、日中は厳しいだろうと思い、今後のため有名ポイントS字を見学に行こうと思いましたが、ルアーの方も多く混雑していたことから途中で断念です。

結局15時前に自衛隊橋上流のこちらの画像の一番上に入りました。
200926忍野 (39).JPG
対岸狙いでしたが、手前の流れが速すぎて毛ばりにドラグが掛かってしまい私の腕では釣りになりませんでした(修行が足りません・・・[たらーっ(汗)])。

その後自衛隊橋の下流のポイントが空いたことからすごすご退散です・・・。
200926忍野 (38).JPG

こちらの流れはお馴染みの好きな場所です。
200926忍野 (44).JPG

程なく午後の1匹目をランディングです[グッド(上向き矢印)]
200926忍野 (41).JPG

これで午前中の痛恨のバラシを取りあえず払拭出来たと思ったのも束の間、ここから悶絶タイムに突入です・・・[バッド(下向き矢印)]。暫くは、来るべきイブニングに備えて、のんびり流れの状況やライズポイントを把握する程度に集中度を落としました・・・。

そして、いよいよ17時前から水面が騒がしくなり活性が一気に上がりました[exclamation]。待ちに待ったイブニングタイムに突入です[exclamation×2]

そして・・・、待望のヤマメさんが来てくれました[グッド(上向き矢印)]
200926忍野 (47).JPG
このヤマメさんで“ツ抜け”することが出来ました[グッド(上向き矢印)]

そして、次もヤマメさんかと思ったら、レインボーの幼魚でした・・・[あせあせ(飛び散る汗)]
200926忍野 (49).JPG

更に周囲が暗くなり毛ばりが見にくい状況でレインボー2匹を追加することが出来ました。
200926忍野 (50).JPG

こちらがラストフィッシュです。
200926忍野 (52).JPG

これで私の今シーズンの忍野は終了です。と言っても今シーズン3回しか行っていませんが・・・[たらーっ(汗)]

それにつけても、痛恨のバラシが・・・[たらーっ(汗)][ダッシュ(走り出すさま)]



共通テーマ:趣味・カルチャー

養沢(今年40回目)に行ってきました! [釣果情報]

今日(9/29)は、ヤマメさんが禁漁になる直前の養沢に行ってきました。

釣行内容: 9月29日(火)12:35~17:40、事務所下、下弁天、上弁天、ポンプ小屋、遠藤前
釣果: レインボー17匹21cm∼31cm(ルースニング10、ドライ7)、ヤマメ3匹21cm∼27cm(ルースニング0、ドライ3)
タックル: ロッド:ウインストン・IM6・863、リール:ハーディ・フライウェイト、ライン:DT3F、リーダー6X、ティペット0.5号(6.5X)、ドライはさらに0.4号(7X)を繫ぎました。

コメント: 火曜日でしたが、受付番号は何と58番でした・・・[exclamation]。皆さん考えることは一緒です・・・。前日も54名が入られたそうなので、厳しいことを覚悟です[あせあせ(飛び散る汗)]
200929養沢 (2).JPG

コーヒーを頂き事務所下からルースニングでスタートしましたが、覚悟した以上に激渋でした・・・[たらーっ(汗)]
200929養沢 (3).JPG

約1時間掛けて事務所下から下弁天まで釣り上がりましたが、アタリはなく何とノーフィッシュに終わりました・・・[たらーっ(汗)]

ボウズを覚悟したところで、上弁天に到達です。
200929養沢 (10).JPG

嬉しいことに何故か一級ポイントが空いていて、お魚さんも沢山見えます[exclamation]。半信半疑でキャストしたところ、早々にアタリがあり、レインボーをゲットです。
200929養沢 (9).JPG

取りあえずボウズを免れてホッとしました(低レベルです・・・[あせあせ(飛び散る汗)])。

有難いことにその後も好調で、14時半までの約1時間でレインボーばかりでしたが10匹ランディングすることが出来ました[グッド(上向き矢印)]
200929養沢 (18).JPG

ここで、事務所に戻り休憩です。

休憩中にドライに替えて、再度1時間程事務所下に入ってみましたが、情けないことに返り討ちに遭いました・・・[たらーっ(汗)]。2回ほどフライにチェイスがあったもののフッキング出来ずにまたまたノーフィッシュに終わったのでした[バッド(下向き矢印)]。事務所下でノーフィッシュは初めてかも・・・[あせあせ(飛び散る汗)]

ここで中流域へ移動です。

時計は16時を回ったところでしたが、早淵の駐車場や神谷橋の駐車場には、まだ多くの車が止まっていたため、その上の旧遠藤商店横の駐車場に車を止めました。
200929養沢 (26).JPG

遠藤前には先行の方がおられたため、少し上流の空いていたポンプ小屋に入ることにしました。
200929養沢 (35).JPG

こちらは、私の最も好きな場所の一つでしたが、昨年10月の台風による大雨ですっかり様相が変わってしまい、その後は良い思いをしていません。更に、少し上流に先行者が見えたため厳しいかなと思いながら、ドライフライをキャストすると、予想に反して魚が反応してくれました[グッド(上向き矢印)]。流石ポンプ小屋です。
200929養沢 (28).JPG

小型のレインボーでしたが、ドライでのファーストフィッシュをゲットです。その後、広範囲に探ったところ、嬉しいことに好反応で、更にレインボーを5匹追加することが出来ました[グッド(上向き矢印)]。久々に使用した14番の大き目の毛ばりが当たりました。
200929養沢 (32).JPG
200929養沢 (33).JPG

そして、17時を回ったところで、27㎝の素晴らしいヤマメさんが出てくれました[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
200929養沢 (39).JPG

禁漁前にこの1匹に出会えて大満足でした。

終了間際に、車を止めた遠藤前に戻って僅かの時間ロッドを振ってみたところ、何と連続でヤマメさんが出てくれました[exclamation]

こちらは24cmの綺麗なヤマメさんです。
200929養沢 (41).JPG

こちらは21cmと小さいながらヤマメさん禁漁前の最後の1匹です[グッド(上向き矢印)]
200929養沢 (44).JPG

今日は全体的に厳しかったものの魚の反応が良い場所もあり、そこを見つけられたことで良い釣りが出来ました。



共通テーマ:趣味・カルチャー